【長野】善光寺 国宝の本堂など5施設に落書き 本堂の柱など計20カ所以上に白色のマーカーペンのようなもので「×」印at NEWSPLUS
【長野】善光寺 国宝の本堂など5施設に落書き 本堂の柱など計20カ所以上に白色のマーカーペンのようなもので「×」印 - 暇つぶし2ch1:ひろし ★
17/10/08 23:39:50.25 CAP_USER9.net
 長野市の善光寺で8日、国宝の本堂や国指定重要文化財の三門(山門)など5施設で落書きが見つかった。長野県警長野中央署は文化財保護法違反の疑いで捜査を始めた。
 長野中央署によると、本堂の柱など計20カ所以上に白色のマーカーペンのようなもので「×」印が書かれていた。印は大きいもので線の長さが12センチだった。8日夕に善光寺の事務局から同署に「落書きがある」と通報があった。
 善光寺では2008年4月にも本堂で落書きされる被害があった。【鈴木健太、島袋太輔】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch