暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
17/08/29 15:16:46.42 CAP_USER9.net
遭難女性が救助の警官にブチ切れ ブログで「何様なの?」「酷い対応」
 三重県内の山で遭難し、警察に救助されたという30代の女性ブロガーが、自分を救助した警官の対応を批判するブログ記事を投稿したことが、インターネット上で物議を醸している。
 ブログによれば、女性は一人で標高約1200メートルの山に登った。
 地図は持ち歩いていなかったほか、登山届も「下山のルートを決めていなかったので書きませんでした」としている。
■「批判されるのを覚悟で書こうかと思います」
 遭難の経緯と警官への不満をつづったブログは2017年8月28日に投稿された。
 記事での冒頭では、トラブルの詳細について「批判されるのを覚悟で書こうかと思います」と宣言している。
 女性が遭難したのは下山中のこと。初心者向けだというコースで下山していた際、誤ったルートを進んで道に迷ってしまったという。
 ブログでは「これはもうだめだな、これ以上進んだら死ぬ」と当時の心境を振り返っている。
 その後、女性は携帯電話で警察に救助を依頼。
 近くを通るロープウェイの職員の助けを受けて安全な場所に移動したうえで、救助のために駆け付けた警官と合流したという。
 ロープウェイ職員の対応については「なんて素晴らしい人なんでしょうか」「本当に、ありがとうございました」と感謝の言葉をブログに並べた女性。
 だが、警官の態度については、3000字以上の長文で不満を爆発させている。
 ブログによれば、女性は警官から「単独で登山するとこうゆうことになるんだ」(原文ママ)などと説教を受けた



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch