【自衛隊/軍事】米国領土を守る能力保持に民進党枝野氏が疑問 「北朝鮮ミサイルを撃ち落とさなければ壊れるほど日米同盟は脆弱なのか」at NEWSPLUS
【自衛隊/軍事】米国領土を守る能力保持に民進党枝野氏が疑問 「北朝鮮ミサイルを撃ち落とさなければ壊れるほど日米同盟は脆弱なのか」 - 暇つぶし2ch1:夕凪らっこちゃん ★
17/08/26 10:44:04.96 CAP_USER9.net
民進党代表選に立候補した前原誠司、枝野幸男両氏が21日に党本部で行った共同記者会見では、消費増税や野党共闘などで路線の違いが明らかになった。主な発言は次の通り。
【北朝鮮問題】
 枝野氏 (北朝鮮からグアムへ向けて飛ぶミサイルを)撃ち落とさなければ壊れるほど日米同盟は脆弱(ぜいじゃく)なのか。
我が国は専守防衛。それを越えてできることをつくってしまえば、無限に拡大するスタートになりかねない。
全文はソースで、 朝日 8月21日
URLリンク(www.asahi.com)
より沢山の政治記事をお探しの方は「2ch政治ニュース+」板へどうぞ
URLリンク(fate.2ch.net)
(以下、補足ソース)
 【民進党代表選・共同会見詳報】
--北朝鮮と米国の対立が深まっている。2人とも安保法制は違憲という立場だが、北朝鮮のミサイルが日本上空を通過する事態が発生したら、日本はどう対応すべきか
 枝野氏「まず、撃ち落とす能力は、あと2年ほど自衛隊は装備されない。そして本当にそれをやらなければ日米同盟が壊れてしまうような、日米同盟は脆弱なものか。
 本当に米国の、グアムは領土だから、米国の領土を守るためにどうしても必要なことであれば、それは本来米軍が自ら装備をするはずだ。
 どこかの国の外務副大臣が『撃ち落とさなければ日米同盟がダメになる』と無責任なことを言っていたが、そうした情緒論に流さてはいけない。
 わが国は基本的には専守防衛。領土・領海が攻撃されたことに対して、それは全力をあげて領土・領海、国民を守るということだが、
それを超えてできるということをつくってしまえば、じゃあ、どこまでができて、どこまでができないとか、恣意的に判断が変わっていく。
 第2次世界大戦、日中・日米戦争のときは、このあいだもNHKが報道していたが、インドに行くことが生命線であるというところにまでいった。
 だから領土・領海・領空を守ることを超えることについては、日本の自衛隊がどこまでできるのかということが無限に拡大するスタートになりかねない。
 それをせずに、どう日米同盟を維持し、わが国の領土・領海を守るのかということに全力をあげるべきだ」
URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch