【人口】北海道の人口 10年間で26万人減 函館市の人口規模が消失した計算at NEWSPLUS
【人口】北海道の人口 10年間で26万人減 函館市の人口規模が消失した計算 - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
17/07/06 10:54:39.95 CAP_USER9.net
総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査で、1月1日時点の北海道の人口(日本人)は前年比3万3593人減の534万2618人と、減少数が全国最大となった。
高齢化による自然減や道外流出によって減少ペースが加速した。10年前と比べた減少数は約26万人に上り、道内で3番目に人口の多い函館市の人口規模が消失した計算だ。
道内の日本人人口は前年に比べ0.62%減り、全国平均の0.24%減を大き…※続く
配信 2017/7/6 7:01
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
URLリンク(www.nikkei.com)
他人口関連スレ
【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ★2 
スレリンク(newsplus板)
【人口】愛知県の人口 初めて自然減に転じる
スレリンク(newsplus板)
【人口動態調査】8年連続で減少 1億2558万3658人
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch