【京都】京都府内初の大型アウトレットモール、2023年度開業へ…城陽市の東部、三菱地所グループと地権者が基本合意at NEWSPLUS
【京都】京都府内初の大型アウトレットモール、2023年度開業へ…城陽市の東部、三菱地所グループと地権者が基本合意 - 暇つぶし2ch1:かばほ~るφ ★
17/05/31 15:27:40.46 CAP_USER9.net
京都府初、大型アウトレット 三菱地所、23年度開業へ
2017年05月31日 13時16分
京都府内初の大型アウトレットモールが城陽市の東部一帯に広がる丘陵地に進出する
見通しであることが31日に分かった。
「プレミアム・アウトレット」を展開する三菱地所グループと地権者が基本合意した。
2023年度予定の新名神高速道路全線開通に合わせ、計画を進める。
三菱地所(東京都)、三菱地所・サイモン(同)が山砂利採取業者ら地権者と
優先交渉することで合意した。同丘陵地(約420ヘクタール)のうち、
長池先行整備地区(約27ヘクタール)を購入して開発する計画。
周辺は23年度開通予定の新名神に伴うスマートインターチェンジ設置が検討されている。
三菱地所グループは国内9カ所で「プレミアム・アウトレット」を経営している。
近畿では神戸市の「神戸三田」と大阪府泉佐野市の「りんくう」の2施設を営業中。
京滋のアウトレットモールは、滋賀県竜王町で三井不動産グループによる
「三井アウトレットパーク滋賀竜王」に次いで2施設目となる。
同丘陵地は1960年代から山砂利の採取が始まり、建築資材の一大供給地となった。
一方で環境破壊を引き起こし、まちづくりの長年の懸案となっており、
城陽市は2007年、埋め戻して大規模開発する方針を決定。
同先行整備地区は府や市、地権者らでつくる協議会が、アウトレットモールの誘致を目指していた。
京都新聞
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch