17/05/11 23:52:43.46 CAP_USER9.net
日本は韓国との間に慰安婦問題を抱えています。日韓はおととし、韓国が少女像を撤去し、日本は元慰安婦への支援金を拠出することで合意しています。
しかし、文在寅(ムン・ジェイン)氏はこれについて見直すとしています。また、北朝鮮を巡っては、日米韓で連携して圧力を強めてきましたが、
文氏は北朝鮮との融和路線を取るとみられ、足並みがそろわなくなる懸念があります。
(政治部・井上敦記者報告)
日本政府としては、まずは対北朝鮮問題での連携が最優先だとの立場です。
菅官房長官:「日米韓というのは、対北朝鮮問題を考えた時に協力体制は不可欠だと思っている」
また、外務省幹部は「現状は親北朝鮮では済まない段階だ」と話していて、新大統領とも日本・韓国・アメリカの連携を確認したい考えです。
官邸関係者によりますと、一両日中にも電話首脳会談を行うことを検討しているほか、大統領就任式には総理大臣経験者を派遣する方向で調整しています。
一方で、懸案となりそうなのが慰安婦問題に関する合意です。
政府関係者によりますと、仮に韓国側が見直しを求めてきたとしても「合意済みの国際約束という立場を譲るつもりはない」として交渉には応じない構えです。
日本政府としては、まずは文氏の就任後の発言を聞いたうえで、韓国側の出方を見極めたい考えです。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
1スレ 2017/05/10(水) 14:06:35.29
前スレ スレリンク(newsplus板)
***********
A. [朝鮮半島関連新ルール]
/極東危機、または危機管理に関する問題(詳細は自治で決める)
/海外の日本国籍、又は日本国内の外国人の安否または犯罪
/公式な外交、または民間の通商、貿易、越境問題 ← これ
は、速報OK
それ以外は
・国内の通信社(news agency)
・国民ほぼ全てから特権的に料金を徴収し運営する報道媒体
これらの直轄報道のみOK
URLリンク(server.maido3.com)