機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】31角獣 at X3
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】31角獣 - 暇つぶし2ch2:通常の名無しさんの3倍
08/06/27 16:56:20
あのMSの風味飽きた


3:1
08/06/27 16:58:56
前スレで、過去スレ列挙の必要無しとの事だったので関連スレのみ。

■関連スレ

ガンダムエース その63
スレリンク(x3板)
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)のプラモデル11
スレリンク(mokei板)
機動戦士ガンダムUCユニコーン参戦希望スレ
スレリンク(gamerobo板)

4:通常の名無しさんの3倍
08/06/27 17:04:55
>>1乙コーン

5:通常の名無しさんの3倍
08/06/27 17:16:00
【ラプラスの箱の中身】
オリジナルの憲章で120%確定
・じいさんが見つけた時の大きさ・形(六角形)
・一目でそれが重要なものだとわかったこと(サインが入ってる)
・今回わざわざ憲章に触れてしかもレプリカだとまでいってる

【フルフロンタルの正体】
不明のまま終わらすで80%確定
またラストも生死不明になるで60%確定
シャアである可能性は1%
・福井自身が大河ドラマにしないためのオマージュといっている

6:通常の名無しさんの3倍
08/06/27 17:16:39
チラシの裏

7:通常の名無しさんの3倍
08/06/27 18:04:36
乙ガンダム
だが>>5はいらない

8:通常の名無しさんの3倍
08/06/27 19:00:31
>・今回わざわざ憲章に触れてしかもレプリカだとまでいってる
これ凄いブラフ臭い

9:通常の名無しさんの3倍
08/06/27 19:06:57 XTYkGXr3
アルベルト、マーサを裏切りそうだな。

アルベルトのマスターがマリーダになりそうな予感がする。



10:通常の名無しさんの3倍
08/06/27 20:40:55
まー富野は人のガンダムの監督なんてやらんよな、
ましてや自分の作品のパロディみたいなユニコーンは

11:通常の名無しさんの3倍
08/06/27 21:09:34
>>9

12:通常の名無しさんの3倍
08/06/27 21:10:29
アルベルトという名前で強そうに感じてしまう。

13:通常の名無しさんの3倍
08/06/27 21:23:32
いやあアル兄はマリーダともども地獄へ逝く運命だろう
万が一くらいは、二人で手を取り合って抜け出せるかもしれないが

14:通常の名無しさんの3倍
08/06/27 21:37:42
>>10
W以降、1stパロばっかだったろ

15:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 00:33:25
>>13
親殺しは基本報い受けるからなガンダム

16:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 00:38:22 PREmxJPp
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ガンダムUC OP

URLリンク(www.nicovideo.jp)

ガンダムUC ED

いつアニメやったんだ?

17:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 01:11:44
コンビニでさっき買ってきて
挿絵を見たらブライトが出てたんでちょっと衝撃を受けた

18:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 01:12:38
>>17
詳しく

19:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 01:16:08
詳しくも何もスレを遡ったら既出だということは承知で書いてますよ
閃ハサのほうが、さらに後世とはわかってなかった

20:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 01:36:07
1000なら全裸はアンジェロの腹話術の人形
と書こうと思ったら埋まってた

21:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 01:49:22
>>16
動画のタイトルも見えない馬鹿が居ることに驚いた

22:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 02:00:31
全体の流れからして箱の正体は憲章であれモノリス的な物であれ地球編で明かされる
んじゃないか?福井は「バナージがUCに乗る事で世界の実相を知り、ある決断をせま
られるのが話のカギ」と言ってるから、決断後の行動がクライマックスになるのでは。
箱が紛争の原因なら、ビスト家の贖罪も含め、終止符を打つべくその根源を
除去する為、自ら戦う事をバナージは決断するのではないか。
「人間だけが神を持つ」…パラオ教会内のバナージとマリーダの会話が気になる。マリ
ーダの「我々にはジオンという光にすがる必要があった」って発言か
ら、バナージは自分の内なる可能性を開化させ、今また戦火を起こそうとして
いる作られた神(フロンタル=ジオン)を倒す為宇宙へ…。
デ・カルチャー!!もうこんな時間か。マクロス見てくる。て3:30ぷ
んからかい。縦


23:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 02:06:44
ぜんらはじーらいでん?

24:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 02:16:42
前スレ>995

盗まれるのは2号機と相場が決まって・・

25:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 05:59:12
>>23
ぜんらはジョー・ライデン
新キャラだな

26:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 07:36:55
立て!立つんだじょー

27:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 09:03:08
もっこり

28:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 10:04:44
ミネバとロニとマリーダがユニット組んで、中田ヤスタカに曲造ってもらって、その歌を
戦場で歌って戦争終了。こんなのどう?好き?嫌い?

29: [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍
08/06/28 10:13:32
ガンダムでそれやろうとしたらミノ粉に阻まれて誰にも聞こえないんじゃね

30:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 13:13:32
洗脳の過程読んだ限り、ジンネマンの死亡フラグは鉄壁だが、
むしろマリーダは生存の芽が出てきたんじゃね?
ジンネマンの死と引き換えに洗脳解ける展開ではないかと

31:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 14:00:34
電撃ホビーのシナンジュかっけー
ホモ天使ズールはスゲー色だなw

32:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 14:35:14
あれ、ピンクだよな…?
安彦の挿し絵をカラーで見たときも紫に見えなくて困ったが

33:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 20:12:57
全裸=クワトロ・バナージ・リンクス

34:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 20:44:50
オリジンの新刊買って読んだ、やっさんの挿絵が恋しくなった

35:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 20:51:23
とらやになってからバナージ・ミネバ・リディが憎たらしくてたまらなくなった


36:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 20:56:46
やっさんのアムロとかバナージって何考えてるか分からないっぽい顔多くないか?

37:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 20:57:34
虎哉の能面顔よりマシ

38:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 20:58:32
それはそうですね
ララァは賢いなあ

39:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 21:53:05
ぜんらがシャアだったら……さすがに正史にはならんだろうな

40:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 21:56:17
精子

41:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 22:29:02
ザーメン

42:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 22:48:22
昨日の京都は、G7外相会合の厳戒態勢で、ちょっとしたダカール気分だった。
まあ上空を哨戒飛行してたのは、アッシマーじゃなくてただのヘリだったが。

43:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 22:58:25
仁根万のエロ親父っぷりにワロタ、宇宙世紀のチョイ不良(ワル)親父だなw

最初は、バナージが主人公かと思ったが4人の男女の青春群像劇になってきたような

44:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 23:02:51
青春群像劇って何なの?

45:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 23:10:41
アンジェロが出ないから元気がなくなってきた

46:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 23:13:58
>>44
恋と友情と殴り合い

47:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 23:16:07
>>44
セックス

48:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 23:16:11
アンジェロは誰かとくっつかないのかとか
気になって仕方がない

49:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 23:23:27
全裸はあいつを見捨てるに決まってる…

50:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 23:33:28
アンジェロはガルマ様の再来だからイセリアみたいな恋人が出来るはず

51:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 23:38:33
ガルマさまはアンジェロみたいに変態じゃないです><
最初はガルマっぽいかと思ったけど、最近はあんまり似てないよな?

52:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 23:39:19
単行本派なんだが、鼻血が脱童したって本当か?

相手は誰なんだ?
マリーダなのか?

53:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 23:42:43
>>52
マジレスすると、相手はジンネマン。

54:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 23:48:53
俺あんな苦いやつ飲めないよ
バナージすげえ

55:通常の名無しさんの3倍
08/06/28 23:55:15
ミネバずっと空気だな

56:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 00:00:36
ラー・カイラムの三連星は、リディに苦戦してるくらいじゃ、実戦で速攻落とされそうだな。
模擬戦で負け知らずの誰かさんみたいな印象。


57:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 00:01:09
まさか、ジンネマンの方からあんな積極的に誘うとは思わなかったな

58:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 00:04:12
>>54
あんな苦いって言い方は経験談だろ

59:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 00:06:30
おいおい…いつからそんな方向に…

60:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 00:08:17
>>58
飲んだ経験ありますがなにか? 確かにアレは苦い。飲めたもんじゃない。
あんなモン喜んで飲む奴の味覚を疑う。俺は牛乳の方がいいや。

61:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 00:11:40
>>56
その模擬戦で負け知らずって人は、いざフタを開けてみるガンダム相手にと結構な戦果を挙げていたような…

62: [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍
08/06/29 00:14:00
あの時のおっさんはちょっと強引だったよねー

63:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 00:20:26
しばらく読んでなかったら凄いな。そういう展開なのか。
アンジェロで腐女子人気を集めて、ジンネマン×バナージでゲイ人気まで集めるとは、隙の無い作品だ。

64:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 00:20:55
ところで安彦はキャラデザ続行してるんだろうな?
新キャラ続々出てるのに、冒頭のキャラ絵追加ないし。
リディ父があんなメタボな爺さんだったなんてちょっとガッカリ。
虎の挿絵→安彦画でキャラデザ見るなんて勘弁してくれ。
というか安彦降板?


65:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 00:24:05
オレもマーセナス父はブレックス風味で連想してた。
あれじゃあメラニー風味だよな。

66:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 00:28:58
マーセナスやマハディのキャラデザを誰がやってんのか知らんが
仮に虎なら安彦絵っぽさはそれなりに出てると思う。

ただ無個性というか、あまり印象に残らない感じではあるかな。

67:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 00:57:20
キャラデサあると信じたい

虎のオッサン画イマイチだし。

68:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 02:21:10
俺のマーセナスの印象は、マハラジャ・カーンだった。
なんでだろう。

69:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 02:34:41
スイーツ(笑)だから

70:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 04:22:11
10分以内にレスが無かったら
マリーダが俺の嫁になりつつ
現実でも今日のデートが上手く行く

71:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 04:31:11
>>70
早く寝ろ!
肝心な時、眠くなったらどうするw

72:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 04:40:49
ワロタw

73:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 04:48:31
マリーダを嫁にしたい
ミネバは妹にしたい
ミコットは幼馴染みにしたい
ロニは愛人にしたい

アンジェロはペットにしたい

74:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 05:44:11
>>71
久しぶりのデートで寝れNEEEEEEEEEEEEEEEEE
お前なんてザクでアレックスに立ち向かえばいいんだよ

75:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 11:25:51
大気圏内で運用できる可変MSって、アッシマーの他にはギャプランとZガンダム系くらい?
ギャプランは強化人間じゃないと辛そうだし、Zはコスト高いしで、
結局アッシマーを使い続けるのが一番割に合ってるって事かね

76:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 11:36:18
ユニコーンにも絡んでいるZZが飛べます

あと、アニメではありませんが、サンライズ共同プロジェクトのAOZのガンダムTR-6が、
変形して飛べます

77:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 11:45:19
>>76
どっちもコストが・・・
戦いは数だぜ兄貴を実践するには、やはりアッシマーが一番なのか

ところでアッシマー1機のコストって、ハイザックとかジム換算でどのくらいなんだろ?
SFS込みで小隊組めるぐらい高額なら、アッシマーでさえ割高になりそうだな

78:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 11:53:57
まあ、空力特性がいいのはアッシマーだけで
あとは基本は莫大な推力で飛ぶ機体ばっかだからね
空力特性はこんな感じか
アッシマー>>>>>>ZZ>Z>>ギャプラン、TR-6

アッシマーのコストはわからないな。
サンライズ協力のデーコレZ上巻で、各地の連邦軍基地に配備されたとあるから
性能・コストの双方で優れていたんじゃないかな

Zのダカールのティターンズ基地から5機以上は出撃してます

79:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 13:52:47
そういやメッサーラやハンブラビって大気圏内飛べないのか?
シロッコは重力の井戸に引き込まれるのはごめんだな・・・っていってたけど
単にシロッコの気分の問題でその気になれば降下して運用出来そう

80:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 14:01:01
メッサーラって木星での使用を前提にしてなかったっけ?
木星で飛べるなら、地球の大気圏内なんてお茶の子さいさいではないだろうか

81:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 14:04:41
瞬間的に飛ぶだけなら全MSが可能でしょう
ガザC、バウンドドックもコロニー内で飛行してます
けど、恒常的に飛行できる機体は、上にあげた機体とバイアランぐらいでしょうか

あと、バウンドドックとメッサーラも高推力でいけそう。平たいハンブラビもいけるかな

82:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 14:35:54
なるほどやっぱメッサーラは大気圏飛べそうだな
Zとハンブラビの空中戦とかも見たかった・・・

ところで来月はアッシマーがシャンブロに何機落とされるのやら
アッシマーの武装じゃIフィールド破れないよ、後はパンチしかない

83:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 14:40:54
耐熱性能は

84:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 14:41:42
勘違い

85:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 14:53:34
個人的には、シャア、アムロ、カミーユ、ロベルトも苦戦したアッシマーの機動性に
NT用でもない機体が、ビームあてられるのか?

という疑問が沸くんだけどな
精密射撃できるなら長距離ミサイル攻撃で戦争終わるんだし

86:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 15:03:07
>>74
俺はたっぷりと眠ったわけだが。

たかがデートで寝られなくなるとは....
妄想が激しすぎるんだろうな。

でも、マリーダを嫁にするのは、ちとキツいなw
全身、筋肉強化されてるのだろうしww


87: [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍
08/06/29 15:21:48
しかもトマウマがあるから絶対エッチさせてくれない
無理矢理やろうとしたら首を折られる

88:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 16:54:17
五巻はいつ発売?


■機動戦士ガンダム 宇宙世紀キャンペーン■
 
・機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 第17巻(コミックス)
~略

・機動戦士ガンダムUC 第5巻(小説) ←

略~
・ガンダムエース9月号  
 
URLリンク(news.dengeki.com)

89:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 19:15:49
男性社会への嫌悪感を顕わにするマーサは、
意外と歴史的に重要な役回りを演じるのではないか?

まあ要するに、敗北した後そのまま木星公社に逃げ込んで、
マリア主義のルーツになるのではと妄想したわけだが。

90:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 20:08:28
これから起こるであろうダカールでの騒動に、ラーカイラムは絡むのかな?
箱捜索中に一方を聞いて駆け付けるが、バナージがジャン風呂倒した後だった・・・こんな展開かね。

91:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 20:49:06
今月号読んでないんだけど
マハディって、後のマフティの創設者か何か?

92:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 21:17:29
マフティの創設者は連邦内部にいる

93:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 21:20:33
マフティ創始者の正体はタムラさんです

94:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 21:23:01
>>91
えーと、閃ハサでクワック・サルヴァーの外見について描写されてたっけ? 誰か詳しい人

95:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 21:25:34
>>80
木星で飛ぶんじゃなくて木星の重力に引っ張られないだけの推力をもってるだけだよ。
木星のガスの中で飛ぶことなんて想定してないよ。引っ張り込まれたらそこで終了。
だからシロッコは重力に対して嫌悪感をもっている。

96:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 23:02:40
メッサーラはシロッコが魔改造した機体だし、ギャプランはNT研の実験機で、
どっちも一般の量産機としては不向きだろうな。

ハンブラビは、量産効果を高めるために変形機構を簡略化したっていう設定だから
もっとたくさん出てきても良さそうなんだが、ヤザン小隊以外で見かけないのは何故?

97: [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍
08/06/29 23:11:13
登場した時期が悪かったとか?
可変機というだけでも乗り手を選ぶだろうし

98:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 23:18:03
小説だけかもだがハンブラビもバイオセンサーついてる特殊機っぽい、敏感なヤザンはそれに不快感を示している。
シロッコは実力あるヤツは自分に近い存在(≒NT的なモノ)扱いしたがるんだろうか・・・とスレ違いだな

99:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 23:23:07
「得たいのしれない力を感じる」とアニメでも言ってるので、アニメでもついてるのでしょう
何時の頃からは知らないけど、公式設定でもバイオセンサー付きになってますから

100:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 23:37:22
結局MS用ミノフスキークラフトが実用化されるU.C.150年代までは、
変形・飛行MSは普及しないって歴史の縛りがあるから、どうしようもないか

101:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 23:53:12
アルベルトがんばれよ

102:通常の名無しさんの3倍
08/06/29 23:55:01
ハンブラビの話題で思い出したが
ヤザンって最強のオールドタイプって印象が強いけど
劇中の描写見る限りじゃ結構NTとしての素養あるっぽいんだよな。
先のバイオセンサーもそうだし、レコアの思念にも反応してたし

103:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 00:02:54
>>100
それでもガブスレイが空を飛べる不思議

104:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 00:07:11
> ガブスレイ

地上に配備されたっけ?

105:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 00:07:28
>>102
んなこと言い出したらジェリドもだ。

106:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 00:12:45
>>102
ヒント:子供はみんなニュータイプ(笑)

107:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 00:14:41
NT感応は、脚本と演出の都合が優先されます。
さもなきゃ、WBクルーがア・バオア・クーから脱出できないしね。

108:103
08/06/30 00:18:55
>>104
まちがえた
バイアランでした

109:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 00:30:02
>>99
ヌケサクはバレバレだな

110:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 01:56:58
5巻は7/26か

111:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 02:16:23
>>1のテンプレ直して欲しかった・・・

112:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 02:28:38
つかさ、物語の進行おそすぎね?
内容濃い方がいいからさ
このペースで全然いいんだけど
全10巻ぐらいと想定して、ということなら話はかわってくる
現時点で6巻終了ぐらいまできちゃってるでしょ
このままのペースでいくなら最低15巻にはいってほしい
なんつってもドンパチが好きなすぎる

マリーダはやっぱフォウのポジションなんだな
つうことはやっぱラスボスは全裸だな
なんかUC0096年のうちにマリーダ死にそう
バナージが大人になった後編(UC0100が有力か?)にはいなさそう・・・

113:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 02:32:09
進行は遅いよ
描写や回想やらに文字数割いてるから
一巻当たり亡国のイージス文庫版一冊分のボリュームで十巻くらいかかりそうな気も

114:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 02:32:18
>>100
Ξやペネロぺーはミノフスキー・クラフトを搭載して、ハサウェイの時代だが。
UC150年代だとハサウェイ君は70前後のはずだがww

115:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 03:29:45
やはり、ガンダム=MS戦って考えの人が多いのかな
でも、それって玩具を売る為の擦り込みによって出来上がったものじゃない?
バンダイのゲームはモビルスーツに焦点を当てた陳腐な物ばかりだし
小説まで無理矢理そんなものにすることもないでしょ
肝心なのは人の生き様なんだから

116:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 03:44:16
まあ閃光のハサウェイとかは戦闘あまりないしな
というか別になくてもよくねって感じだし
UCもプラモのノルマとかあるわけでもなし展開上必要なときにやればいいかと思うが
ただ結構ネタは仕込んでいるしそれはちゃんと使わないとな

117:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 04:07:08
>>115
俺は0083より0080派
戦わなくてもストーリーがよければよいよ

118:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 05:48:55
ガンダムという物語におけるMS戦は、「状況」の一部に過ぎない。

玩具の販促のために毎回戦闘シーンを挿入しなければならないテレビ放映と、
小説とでは楽しみ方も違ってくるんじゃまいかと思う。

119:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 06:12:43
でもほぼ必要不可欠w


120:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 06:19:22
MS戦は互いのひとり言がかみあうのが面白い

121:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 07:42:22
今月の「踏み台に」は萎えた

まぁドムみたいな人が言うよりマシだったけど

122:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 08:01:08
>>115
ゲームとしてはある意味正解だろ>MS戦主体
連邦で政治家を目指していくシミュレーションとかコア過ぎるしw

123:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 11:45:33
俺、ゲイなんだ

124:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 13:06:57
福井の小説に人の生き様は期待してないからなあ。
その点に関しては福井はネタ切れでしょ。期待する方が酷だよ。

アホみたいに大きな陰謀をめぐって、アホみたいにドハデに戦ってくればいいよ。
その前振りとしては、今のところそれほど退屈でもないし。

125:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 13:07:54
急にどしたの

126:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 13:29:24
ちょっと批判して頭がいいことをアピールしたかったんだろ

127:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 13:47:31
>>126
的外れというか難癖に近い物言いを批判といっていいのか?
愛がある批評は求めないが人を不愉快にするような罵詈雑言しか能がない馬鹿は放っておけよ

128:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 18:03:21
本当に頭の良い人間は「生き様」などというおかしな言葉は使わない。

129:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 18:12:49
>>124
アホはお前だ

130:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 18:40:01
チャンバラ、そいつは男達の生き様

131:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 18:42:19
>>130
www
分かる奴いるのかそれ

132:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 19:09:52
チャン、バーラー
チャン、バーラー

133:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 19:35:01
>>130
ネタは分からないが、アニメ化された暁にはユニコーンのビームサーベル二刀流は是非見てみたい。

134:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 20:42:35
>>132
それって、アニメ水戸黄門だっけ。トリビアで知ったよ

135:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 22:35:12
質量は、ネェル・アーガマ>ラー・カイラムだそうだけど、質量もラー・カイラムのほうが上だと思うんだけどな

予想:ダカールの騒乱に、ネェル・アーガマは大気圏突入して参戦するとみた
ガンダム小説では、新旧のガンダムが並び立つことはあっても新旧のガンダム母艦が並び立つことは
はじめてかな?

個人的に、カラバが運用していたアーガマも出てくると嬉しいんだけど



136:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 22:54:38
虎さんの絵は好きなんだけど、ガンダムに限ればやっぱり安彦さんには負けてしまよな・・・・
今回の量産型キュベレイやラー・カイラムを安彦さんのイラストでみたかった

137:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 23:16:35
>>135
満身創痍の状態で、大気圏突入に耐えられるだろうか?

138:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 23:25:47
ダカールがピンチなんですよ! やるしかないです。

で、無理をして降下。結果廃棄処分になり、母艦はラーカイラムに変更とか。

139:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 23:28:44
ダカール上空大騒ぎだな 

140:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 23:32:41
まあ、ZZの時にも、アーガマ、アウドムラの2艦でネオジオン占拠のダカールを奪還したのだから
その再戦という気もする
ネェル・アーガマ組もそろそろ登場したいでしょうに

141:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 23:35:32
全裸「よし、対抗してレウルーラも大気圏突入だ!」

142:通常の名無しさんの3倍
08/06/30 23:39:55
その日。夜空に流れ星が幾つも見えた・・・・・・・


レウルーラには大気圏突入能力がなかったのだ

143:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 00:07:47
今までで新デザイン以外でどんなMSが出てきてるの?
このスレ見てたらアッシマーと量キュベがあるみたいだが
ドライセンなんかも無いかな

144:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 00:09:43
>>142
いや、サダラーンも突入できたんだし、大丈夫だろw

145:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 00:10:36
>>143
パラオ攻略戦で、使い古しのガザとかがチラホラと

146:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 00:12:25
>>136
ほぼ同意だがマリーダに関してだけは虎のほうが好きだわ

147:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 00:16:12
>>145
ガザかぁ・・

ドライセンがアーガマに奇襲をかけてたシーンが忘れられんのよ

148:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 00:19:58
確かにUCはドム分が足りない

149:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 00:27:35
ダカールに、ジオン残党の乗る歴代ドム系が勢ぞろいしたらいいのに

150:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 00:33:22
最近のスレの伸びは異常w

151:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 00:49:44
ここで一年戦争のジオン残党がドムに乗って・・・いや、何でもない

152:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 00:53:22
徳光自重

153:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 00:57:36
>>151 徳光乙。それはそうとジェスタのデビュー戦の相手はどのMSだろうか?
俺の予想だとバンシィと組んでバナージユニとだけど。以外とダカールでジャンブロに
蚊トンボされちゃうのかも。

154:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 01:10:01
ヤザンとゲモンが8年の休息を終えゲゼでダカールに突入!
ってのはさすがにないか・・・

155:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 01:18:03
OVA化はどうなったんだい?

156:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 01:18:30
ダカールに迫るネオジオンMSを千切っては投げ、投げては千切って・・・・連邦の英雄として賞賛されるのですね。

わかりません!

157:124
08/07/01 09:12:25
>>128
それだけは>>115に言ってくれ。

158:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 12:48:48
早くシャンブロの全景をみたいなあ

159:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 14:55:47
ロニは俺の嫁

160:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 15:43:55
俺のマリーダを苦しめるマーサにはお仕置きが必要だな
アルベルトにレイプさせてやろうw

161:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 17:02:10
マーサは物語後半でアナハイムが極秘に開発していた
超巨大MAに搭乗して大暴れします

162:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 17:11:33
いまさら気がついたけどセンサーの範囲って意外とせまいんだなだいたい14000メートル~
20000メートルってMSからしたらあっという間の距離だな

163:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 17:38:04
>>162
ミノコ散布時の範囲なのかな?

164:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 18:05:08
アルベルトとマーサってやったの?

165:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 18:28:38
>>164
間違いないでしょ
違うならああいう書き方しないから
それも子供のころから仕込まれてるんだろうな

MS戦は不可欠だろw
1stなんてしょっぱなからシャアザクとやりあってんじゃん
なんつっても戦いの中での名シーンが多いからな
まぁ福井だから名言を作り出すのは不可能だろうな
やっぱ富野は神

166:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 18:29:47
あ、ごめん
名言すでにあったな
キスしてやるよ

言葉ではないが射精に似たも

167:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 18:44:44
おまえも汚してやる…ッ

168: [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍
08/07/01 18:54:31
主にマリーダ付近でハサウェイもびっくりな超鬱展開が繰り広げられてしまったらどうしよう
映像化できなくなるw

169:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 19:23:17
>>165
富野&万代信者乙

170:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 19:29:32
マリーダはこのまま悲劇的な展開なのかな・・・ ><

171:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 19:45:33
マリーダはこれ以上悲惨な目にあわないでほしいな
そろそろ救われる展開にもっていってくださいよ

172:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 19:52:30
マリーダの最期はプル1~プル12が周りに出てきて
みんながおめでとう言って拍手してると相場は決まってる

173:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 19:58:09
フル・フロンタルの正体についてのヒント出た?


174:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 20:00:41
>>173
第一ヒント:眉間の傷

↓第二ヒントよろしく

175:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 20:15:55
>>163
散布時かどうかはわからんが>>1のリンク先みてたらMSのスペックの部分に
そう書いてあった。

176:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 20:26:48
第二ヒント
「声もそっくりじゃないか!」

177:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 20:32:22
しかしシャアにしては有能すぎるという点で引っかかる

178:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 20:50:15
「シャア・アズナブルは負けた男です」
「今の私は、入れ物になるつもりです」

なんて発言からすると、明らかに別人じゃね?

179:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 20:51:23
眉間の傷なんて幾らでもつけられるし、UC世紀なら声だって簡単に変えられるだろ

180:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 20:52:20
全裸=整形したアムロなんて可能性もあるな

181:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 21:14:32
あのレプリカの石碑に書かれている宇宙憲章第9条。
本物に書かれている条文と同じなのかね?
この条文のためにスペースコロニーは自治権を持てずにいたんだから
これが覆ると大変な事になるんだな。
既出の話題だったらスマン。

182:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 21:18:37
>>180
アムロはラー・カイラムの第3デッキにコールドスリープされてて、
ロンド・ベルがピンチになるとνガンダムで出撃してくるよ。
艦長室の遺影は、連邦の偉いさんを騙すための偽装。

183:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 21:39:58
>アムロはラー・カイラムの第3デッキにコールドスリープされてて、
ロンド・ベルがピンチになるとνガンダムで出撃してくるよ

どこのアーサー王だよ…

184:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 22:14:19
>>173
正体がわからずに行方不明か
ジオン・ズム・ダイクンのクローンだと思うけど

185:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 22:24:21
物語的には本人でも別人でもあんまり問題ない
周りがどう思ってるかが重要だと思うから、最後までぼかしたままで終わるのでは

個人的には本人だと思うけどね 作戦失敗しながら自分だけ情けなく生き残って
シャアもどきの振りをしてるんだろう 死から復活したシャアというプロパガンダもかねて
シャア本人にしてはずいぶん迷いがないから強化もしてるかも

186:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 22:30:40
>>173
シャアと同じぐらいの年齢
額の傷
やたらと強調される「つくりもの」
冷酷さを強調
マリーダが嫌悪

この辺からダイクンのクローンだと思う。
これで他の正体だったらモンゴルマンの正体が
ラーメンマンじゃないぐらいのことだよ

187:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 22:56:52
マリーダもクローン
全裸もクローン

おまけにバナージも遺伝子操作臭いし

なんかクローンとか人為的に改造された人間の代理戦争状態なんですがw

188:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 23:12:15
>>186
でもクローンは同じ人格作れないって言ってるんだぜ?
人格形成で違いが出たらMSバトル中に独り言までは似ないだろ?
だから全裸=シャアだと思ってる

アムロが死んだのはシラネ

189:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 23:17:07
でも、全裸の正体が誰であれ、箱の正体がな
んであれ、最後は人間ドラマで締めてほしいと思う

楽しませてもらってるんで福井さんには最後まで頑張ってもらいたい

190:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 23:21:31
アムロは自殺じゃね?

191:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 23:23:41
本物でもクローンでもどっちみち陳腐だし、どうせなら本物でいいや。どう脱出したのかの苦しい説明が見物です

192:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 23:24:31
>>191
サイコフレームの未知の力で・・・

193:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 23:31:59
>>187
実はNT-Dシステムの発動条件がNTじゃなく強化人間限定だったりして
人工人間撲滅大作戦、どうせ戦場にしかいないからね

194:通常の名無しさんの3倍
08/07/01 23:36:18
だから丸裸の正体はジョニーライde

195:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 00:25:27
>>191

階段転げ落ちるように重力転げ落ちる時に、サイコフレームの未知のパワーで
中身入れ替わった二人
つまり、丸裸の正体は中身アムロのシャア
どこかに中身シャアのアムロが居ます
元に戻ろうと必死になっているはずです


196:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 01:02:17
>>55
あれだ、プリンセスレスキューって奴

ただ、ガンダム的なら、助けに来るのが騎士や王子ではなく状況をもっと混沌とさせる奴

197:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 01:18:35
>>196
ぶっとい釣り針が見えます

198:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 04:36:54
>>181
オリジナルと同じだったらラプラスの箱の中身の価値がなくなるだろw
ほとんどのスペースノイドは別にいまさらというかんじだろうが
ネオジオンはそうはいかない
そもそも1年戦争にジオニズムは正当化されることになるし
0100年に消滅することになってるのも覆ることになる
まぁ結局はミネバが土壇場でネオジオンの自治権を放棄するんだろうがね

全裸がシャアのクローンであったとしてもそれは一切明かさないで欲しい
でないとseed臭が抜けなくなる
それが一番やっかいだろ?

199:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 04:41:54
ミネバは俺の妹だし
マリーダは俺の嫁だし死んでもらっては困る
10分以内にレスが無かったら実現する!
ミコットとミヒロは要らないから>>200に譲渡

200:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 04:49:33
おはようございます

201:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 04:55:03
>>200
しれっとレスしやがって朝からごくろう様、残念だったけど諦めるわ
ネコ大好き

202:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 06:30:28
全裸って男色家なの?

203:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 06:39:00
ラプ箱の中身が憲章もがっかりだが
>>198とか>>5みたいな力説にもがっかり
でも正解っぽい

204:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 07:09:38
ほとんどネタバレしてしまったな
あとは、本物の憲章を探すロールプレイング的展開か・・・

こんな結末で恥ずかしくないのか、福井!!!

205:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 07:33:20
厚顔だからさ

206:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 08:16:42
全裸ってロリコンじゃないの?

207:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 09:18:04
今月号読んでてまだ箱の中身はなんだろう?って思ってるヤツっているのかな?
もういないよな
これ以上箱の中身を本文でひっぱるとアホっぽくなるな

208:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 12:19:20
ラプラスの箱が公開されても、全員ははあ?だろうな
もはやジオンに力なしの時代なんだし
公開されたら、スペースノイドの一斉蜂起なんかが起こると思います?

209:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 12:29:24
箱の中身はなんじゃろなゲームは桂三枝が考案した

210: [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍
08/07/02 12:44:40
少なくとも全てのコロニーが自治権を要求するくらいはするだろう
連邦内でも議論が巻き起こるだろうしマフティみたいなテロリストも勢い付く

211:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 17:24:02
>【ラプラスの箱の中身】
>オリジナルの憲章で120%確定

第9条
各宇宙都市群は地球連邦政府を構成する自治体として機能し、
その機能は原則的に中央政府に帰属するものとする…

…帰属「しない」ものとする、がオリジナル?

212:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 17:38:57
竹田「隠された真の9条、白人にやられ続けたイスラム・・・俺の出番か!!?」

213:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 17:39:49 PF/Kjdqr
URLリンク(jp.youtube.com)

214:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 18:31:47
ところであの憲章って福井のオリジナルアイディアなの?

作品中でも触れられてたけど、9条だけ具体的すぎて浮いてるよね。

215:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 18:42:09 X2gvxHiP
てか、ラプラスの箱の兵器としての具体的運営法は?

根本的に兵器じゃないとか?

216:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 18:44:54
「ラプラス憲章九条を守る会」とかいう市民団体を登場させて、
現代日本と対比させたいんだよきっと

217:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 18:45:06
どっから兵器なんて話が出てきた?

218:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 19:06:05
次回予告

リディ「悲しいけど、これ戦争なのよね。まだぁ!」
バナージ「リディ少尉! やったなぁ!」
マハディ「たった1機のモビルスーツにこのシャンブロがやられはせんぞぉ!
ムハンマドの栄光をやらせはせん! アッラーフ・アクバル!!」

219:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 19:10:51
ユニコーンの水中戦は楽しみだな

220:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 19:14:08
>>211がオリジナルだったら一年戦争は起こらなかった?


221:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 19:28:36
アルベルトの筆卸しってマーサがやったんだろ?
大人って汚らわしい・・・

222:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 20:26:54
あきマンのブログに、サンライズの社員の結婚式で福井とカトキがあきマンを挟んでユニコーンの話してたって書いてあった。
まあそんだけ。福井「トクミツがドムタイプだせってうるせーんだよね。」カトキ「出したじゃん!砂漠で。」
こんな会話だったらイイナ!

223:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 20:27:00
そのときはまだマーサだって若くて綺麗だったはずだ
今はヒラリーだけど。熟女に定評のある安彦がデザインしていれば…!

224:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 20:56:33
マーサとアルベルトのエロじゃ萌えられないので
早くアンジェロのエロを書いてください><

225:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 20:59:00
アンジェロの脱童貞は男色家の毒牙にかかったものと想定している

226:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 21:03:22
あいつとグエン・サード・ラインフォードがタメなんて、俺信じられないよ

227:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 21:17:28
ラプラスの箱の中身は人民に明らかにされず葬られるが
唯一連邦軍のクワック・サルヴァーだけが見てしまって
連邦によからぬことを考え出すんじゃね

228:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:02:01
公開されてしまうと思う
サイド3は騒ぎ出すけどロンドベルが人民をジェガンで踏み潰して鎮圧
連邦政府は月に本拠地を移す予定だから嘘は言ってないよアピール、アナハイムは没落

229: [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:08:23
連邦の月移転は木星からコロニーレーザーで狙撃されかけたのを受けて
どこからも狙撃されにくい死角に逃げたんだってクロボン後日談が言ってた

230:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:08:35
>>210
>少なくとも全てのコロニーが自治権を要求するくらいはするだろう
>連邦内でも議論が巻き起こるだろうしマフティみたいなテロリストも勢い付く

それで?
テロ程度のことしかできない連中に何ができる?

231:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:16:11
ティターンズが毒ガス作戦やコロニー潰し、月面都市潰しをやって、今目の前で自分や自分達の同胞が
殺されようとしていても、自治権要求も連邦内で議論もなかったのが地球圏ですぜ

232:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:16:24
テロ程度のことしかできなかった連中が政治や戦争もできるようになるかもね

233:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:18:11
だいたい、ネオジオンなんかは

83で、核によるテロ、コロニー落としによる大量虐殺
CCAで約束破ってルナツーでの虐殺、隕石落としによるテロと、
いまさらラプラスの箱で、正当性を語るなんぞ、片腹痛い・・・・ってところでしょ

地球連邦政府と地球連邦軍からすれば


234:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:20:05
>>232
何も変わらないよ。しょうもない条約出て、何が変わるのよw



235:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:27:08
宇宙戦国時代が50年前倒しになる

236:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:28:38
アンジェロとバナージは戦闘中に共鳴して、一緒に温泉に入ることになるそうだ。

237:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:30:08
ラプラスの箱的な密約や極秘文書なんかは、現実の歴史でも、いくつもでてきたけど
それが公開されて歴史や国の流れが変わったことってあるのかな?

238:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:30:13
あのさ、100年前の出来事を今更根に持つものなのかい

239:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:32:55
>>233
実は地球連邦そのものが期間限定だったとしたら?全サイドに独立自治権が最初からあったとしたら?

240:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:34:36
>>238
斜め上の国なんて秀吉時代の事をまだウダウダ言ってるからw

241:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:38:18
その国はいつでも言ってるジャン。

ユニコーンの場合は、いままで言ってなかった連中が、100年前の文書が出てきたら、
さあ独立だ、さあネオジン支援になるのかってこと

242:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:40:42
>>233
それは、全て地球連邦の中央集権制度があればこその反乱。
各サイドの自治権が保障されてる9条が本来の姿の宇宙憲章だったら
ジオンの言い分も正当化される面もあるだろ。
大量殺戮は正当化されないとは思うが。

243:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:43:12
ネオジオン支持するとかそういう問題じゃない
地球上では全ての国家が連邦から脱退して、宇宙では全てのコロニーが独立宣言をする


244:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 22:45:58
>>241
ジオン支援にはならないかもしれないが、独立の大義名分があるんだから
中には、連邦政府から独立したいと思うサイドも出てきては不思議じゃないでしょ。
100年骨抜きにされ続けて、今更独立めんどくさいわ、って思うコロニーもある
だろうし、それは様々。

245:通常の名無しさんの3倍
08/07/02 23:12:44
どう理屈こねても、現実は、それで?だな
しょーもない条約に何の影響力もない


246:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 00:28:03
なんか最初の頃のドキドキワクワク感がどんどんなくなってきて
ドロドロのソープオペラじみてきてゲンナリしてる

247:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 01:33:04
>>238
現実の歴史を勉強してみれば参考になるかも。
地球連邦の圧政なんて諸外国に比べれば綺麗なもの。

248:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 01:43:11
オリジナルの憲章が本物と
どうやって証明する?

袖つきが公表しても偽物扱いされるのがオチ

249:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 01:46:49
>>248
ブライト「何だこれは? 本物の連邦憲章ではないか! 袖付きを追っていて
とんでもないものを見つけてしまった。どうしよう?」

250:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 01:53:45
>>248
もしかしたらそのまんま「公表したが誰にも信じてもらえなかった」と
そんなオチで締めるのかもw
亡国のイージスもそんな感じだったし

251:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 02:00:30
>>211
一巻から読み返せよ
初代首相の演説はあの後どう宣言されただろうか?
じいさん自身がテロの時にそうかんじてるぐらいだ

>>245
だからおまえみたいな一般人(スペースノイドの多く)には
それで?だろうがネオジオンにとっては違うだろうが
そのネオジオンも結局はミネバが0100年に自治権放棄するわけ

>>248
たしかにそこが最大の問題
本物のみに入っているウンタラとかいったところで意味なしだしな

252:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 02:02:32
>>250
ありえるな
今更そんなものになんの価値がある?
人は信じないだろう
ってかんじで内輪モメで終わるかんじだろうな
その後の歴史みてもそれで正んだが

253:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 02:08:19
オリジナルの憲章をシャア・アズナブルが手にしたら
どんなことになってしまうんだろうか?
シャアがトチ狂って暴走しまくるところがみたい

CCAがオリジナルの憲章をめぐるものだったら
これまた面白かっただろうな
CCAってシャアがなんであそこまでするのかって部分が浮いてたっしょ?
その理由にもっと共感できる部分を残してほしかった
対してアムロはそれでも地球を守ろうとするんだろうな

254:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 02:11:13
箱の中身憲章って確定?

255:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 02:21:34
池田憲章

256:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 03:14:24
ユニコーンがアムロのイメージマークとかぶってた事
偶然だったらしいが何か繋げてネタにしたりしないのかな?
もったいない気がする。

タペストリーの片方のライオンさんは何か関係してくるのかね
あるとして誰か役がハマるんだろうか。
やっぱ全裸か、ミネバかリディかマリーダか。
ホモは無さそうだ

257:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 04:25:37
憲章公表→各コロニー独立宣言→
コロニー独立戦争→国家コロニー化→

ここまで考えて宇宙戦国時代のV以降とGガンて意外と繋がってるんだなと思った

258:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 04:48:01
Gガンがアニメ放送されてたのはVガンダムの時代だったのか

259:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 04:56:15
正直福井がコロニー独立戦争まで考えてやってるとは思えない

260:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 07:46:24
友達に奨められて読み始めたが、期待してたほどは面白くないね
フロンタルがシャアの再来はいいけど、台詞までほぼ同じなのは違和感がある
あと、文章が説明くどくて飽きる

261:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 12:07:54
シャアの再来では無く、本人なんだから当然だよ。

262:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 12:12:19
だから、正体はジョブジョンだと何度(r

263:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 13:12:24
福井が「ガンダム知らない人でも読めるように~」
と言ってるから説明がクドくなるのは仕方ないわな
それでもガンダム知らない人が全て理解するのはキツいと思うが

264:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 14:38:07
>>245
我が国でいえば「竹島問題」と「北方領土」

前者は日本朝鮮双方にしっぽを振った朝鮮の馬鹿野郎が関係した江戸時代の文書、
後者は1940年代の当事者日本を外した米ソの取り決め

その解釈の違いで、前者は100年以上、後者は60年以上、未だに領土領有をめぐって揉めている。

265:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 18:08:38
>>264
こんな場所にまでわざわざ亀レスでくんなよ、ネウヨ

266:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 18:47:48
>>263
しばらく遠ざかっていたガンダムファンに復習させるためだろう。
現役組は我慢するしかない。

267:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 22:29:51
>>249
カメラマンは不二子=ベルトーチカかw
ベルチル経由だったらこの世界にはアムロの子供がいる事になるな
アムロの事をどう語るのか、ベルトーチカの登場が楽しみだ

268:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 22:41:22
>>265
右も左もないと思うが・・・?

269:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 22:52:55
場所をわきまえろって話でしょ。なんでもかんでも自分の好きな話題に
ねじまげて持って行くやつはリアルでもうざがられる

何話しててもプロレスの話に持っていくとか、アイドルの話につなげるとかね

270:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 22:53:39
身近な現実の類例だろうしな
なんでもすぐ左右を持ち出すのは性急だろ

271:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 22:54:52
>>269
毎度、脱線繰り返してるスレなのにいまさら何言ってんだ

272:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 22:58:17
>>265にとって
朝鮮の馬鹿野郎というフレーズが我慢できなかったんだろ

273:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 23:06:30
>>268
574 名前: サンマロ(兵庫県) 投稿日: 2008/06/20(金) 19:06:31.98 ID:6TAssuSC0
ネトウヨだらけだな
韓国や中国に文句があったら+に行けよ
うぜぇ


ニュー速の流行でしょう
どうせそのうち飽きるよ
ティターンズっぽくて個人的には面白いのだけどw

274:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 23:17:47
富野の新作ガンダムの噂がでたね
宇宙世紀じゃないらしいけど

275:通常の名無しさんの3倍
08/07/03 23:32:08
264だが、韓国・朝鮮人全体を蔑視するつもりはなかった

朝鮮の馬鹿野郎とは安龍福個人のこと、こいつには腹が立っていたのでついこう書いた

言いたかったのは100年たとうが重みを持つ文書は実在するということ

ちなみに、ナチがユダヤ人の絵画を売却し、それが巡り巡って日本の金持ちの手に渡ったが
ユダヤ人が50年以上前の記録をもとに所有権を主張し、日本の金持ちがユダヤ人に返却、
その後、そのユダヤ人がその絵画を売却したという事例もある

276:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 00:00:35
>>274
すまんkwsk

277:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 00:44:12
>>274
だれかが適当な事いうたびwktkが止められない いちいち期待しちゃって辛いんだよ

278:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 01:19:03
>>275
みんな別にチョンを庇っているんじゃなくて、全然関係無いスレでそういう布教活動を始めるお前に退いてるだけだよw
はっきり言ってチョン並にキモイし不快だわ。
TPOを弁えろと。

279:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 01:57:56
三十周年はユニコンのアニメ化だそうな

280:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 01:58:39
ファーストのリメイクだと聞いたぞ

281:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 02:05:46
ファーストのリメイクってリスクあり杉
まだGセイバーのリメイクが無(ry


282:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 02:10:12
>>281
UCをやめてオリジナルの世界にしたらどうだろう?
んでもって題名をSEEDとか

283:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 02:11:12
ぶっちゃけユニコーンのアニメ化より富野の新作のほうが見たい

284:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 02:12:59
来年は種の劇場版が出るって噂はマジなのか・・・?orz

285:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 02:16:07
種の映画化って総集編以外作りようないだろ
続編は相当才能のある作家でない限り無理

286:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 02:40:25
リメイクって言ったってどうせZ劇場版くらいのレベルでしょ
とりあえず期待はしない

287:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 03:04:43
ZZリメイクだったらどうしようwww

F91の続編(クロボン前)だったら嬉しいけど、ないな・・w

288:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 03:26:09
御禿で非宇宙世紀モノって、モデグラで言ってた∀の続編的な…ってやつ?

289:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 03:28:12
富野の新作は∀で愛想尽きたから
UCで良いよ。
正直もう時代に合わないのかもとさえ思い始めてる

290:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 03:39:26
>>278
そういうこというなら安彦がキモイということにw
なんで仕事下りちゃうんだよw

291:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 03:41:27
続編なら∀がいいなあ、もう宇宙世紀じゃ息苦しい

292:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 03:46:06
∀の世界観だったら一通り全部MS出せるのが強みだな…

293:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 03:46:56
    __ 
 〃´   `ヽ
 ! 从{^^^リ)      私以外のプルがもう一人でてくると思うから
 ヽdリ ゚ -゚)リ      私はいなくなっても平気だよね
 ノ=(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/番C_/


294:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 03:47:52
>>292
それ何てスーパーロボット対戦?

295:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 04:12:44
もういっそターンAの時代背景で、
アムロとシャアはアクシズ落下の衝撃でタイムスリップしてきました。
カミーユ、ウッソ、ドモン、ヒイロ、その他大勢主人公勢はコールドスリープされてこの時代まで生き延びました。
みたいな設定で、みんなでバトルロイヤルとか。

296:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 05:37:26 VeFh202y
>>295
それGジェネか何かで無かった?

297:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 06:08:39
>>287
ZZリメイクは絶対にない

298:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 06:20:35
アンチZZの人がいつも「個人的にこうあって欲しくない」という感情を
「有り得ない」に置き換えて話すのは何故なの

299:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 06:59:18
今日こそ自殺してくれヌケサク

300:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 07:02:17
意味わかんね

301:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 07:43:52
ターンAはあれはあれでよかったろうに
富野ワールドってガンダムの原点を教えてくれる
つまりファンタジーだってこと
最近の作品はそこが欠けてる
富野作品はみおわった後に変な余韻につつまれる
2週間後には浦島太郎的な感覚に陥る
ノスタルジーなんだよね
全然違うんだよ、ほかのヤツとは

つかTVアニメで富野新作、OVAでユニコン、映画でSEED続編
やりゃええやん

302:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 08:17:22
どうでもいいから早く本編にアンジェロを出すんだ

303:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 10:26:10
>>292
そういうのをやらなかったのはよかったと思うよ。
「全肯定」を拡大解釈して「GとWとXを時代順に並べるとどうなるの?」
とかそういう人が今以上に増えてたかもしれない。

304:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 10:27:20
出せねぇよw
ボルジャーノンとかはあくまでもレプリカだぞ

305:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 10:36:38
>>304
ディテールがちょっと違うからって、そういう見方するのもね。


306: [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍
08/07/04 11:04:47
コックピットが別世界なものをちょっと違うで済ますのもどうかと

307:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 11:25:59
∀のせいでガンダムの世界観がむちゃくちゃになっちまったな
∀の好きな奴ってアニメファンか?


308:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 12:06:06
ガンダムの世界観は、常に後付け妄想でむちゃくちゃにされ続けてますよ。
何を今さら。

309:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 12:19:03
すべては∀に帰結するってことで
IFの展開を描いた作品でも容認されやすい土壌になったかもしれんな

それが良いことなのか悪いことなのか俺にはわからんが

310:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 12:33:28
FSSみたくコクピットだけ入れ替えとかあるかもね。

311:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 12:51:58
おれたちゃジャンク屋
若い仲間

ってすげえキャッチコピーだな。

312:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 12:52:37
おれたちゃ裸がユニフォーム

313:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 13:14:11
アパッチ字音軍は観てみたいな。


314:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 15:19:49
>>295
ガンダム無双ですね、分かります。

315:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 16:19:33
>>311
子供はみんなニュータイプ

316:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 17:15:49
30周年の富野は、もういっそ富野の人生をアニメ化すればいいと思うよ

317:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 19:33:03
ターンAの月光蝶をつくりだしたのは富野でしょ
だからそれを認めるしかできないんだよ
ほかの監督がしたことなら否定できるがね

318:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 19:45:34
もうアニメ宮崎VS富野でいいよ

319:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 23:08:26
ジェスタについて疑問なんだけど、
ジェガンの後継機ということなのに、どうしてF91時代にはまたジェガンに戻ってるの?
ジェスタは連邦軍内に普及しなかった?


320:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 23:09:38
>>319
特務が無くなったからじゃないのか

321:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 23:15:51
コストが割に合わなかった
並みのパイロットでは操作性に難あり
ユニコーンの護衛用だから、ユニコーンが役目を終えたら用済み

322:通常の名無しさんの3倍
08/07/04 23:36:17
第6巻の表紙は
ロニ(もしくはガーベイ一家?)&シャンブロか
ブライト&ラー・カイラムになりそうな予感
個人的には後者を安彦画で是非。

323:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 00:07:21
>>319
広く一般部隊に普及するような機体じゃなくて
特殊部隊向けの特別機だから。

324:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 00:18:24
もういっそ挿絵も表紙絵もカトキでいいよ

人物画もいけるんだぜ?

325:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 00:18:32
あとは連邦の軍縮のせいだよな
F91で旧式のMSが使われてるのは

まあ、あそこでジェスタが使われたとしても
デナン・ゾンには敵うまい

326:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 00:18:54
またセンチ信者か

327:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 00:18:56
特殊部隊というよりユニコーン専用の随伴機だからユニコーン同様に何機かとその補修用部品ぐらいしかないんジャマイカ

328:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 00:20:27
なんでセンチがでてくるんだw

329:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 00:21:12
あ、カトキの人物画の話があったからなんだけどレスが一個空いた

330:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 00:28:16
カトキって人物も描くんだ

331:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 00:44:09
>>330
ガンダム系のメカデザの中ではトップクラスの画力ある人だからキャラも問題ないのも解らないか?

332:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 00:45:36
なんで煽ってんの?w

333:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 00:55:43
地味に副長がまだメランだったことに感動した。

334:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 00:57:16
>>310のような反ガンダム・反カトキ反動を信条とする反動分子の屑永野信者が流入してることで察しろ

335:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 00:58:30
くだらん小物同士の争いを持ち込むなよ

336:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 01:05:02
>>335
カトキが小者とかマジ頭がどうかしている

337:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 01:05:49
>>334みたいな手合いがいるから、
「ただ○○のデザインが好きなだけ」っつー純粋なファンが肩身の狭い思いをするんだよな・・・いい迷惑だ

338:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 01:22:59
シャア板でカトキとナカツのファン同士の仲が悪いのはお約束。
気にするなよ。

339:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 02:09:10
ユニコーンの世界ではカトキは神なんだから、カトキが文章も書けばいいじゃないか

340:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 02:16:33
ねーよ

341:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 02:20:03
>>339
神様は忙しいから無理だよ

342:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 02:32:41
>>339
福井がカトキに心酔してるらしいけど
いつからカトキが攻めになったの

343:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 02:42:23
カトキ×福井と聞いて飛んできました

344:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 04:29:55
色々なところで暴れてるな

345:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 11:19:48
ジェスタってジェガンの強化型ではあっても、後継機じゃないだろ
ジェスタやジムカスタムは、ランサーに対するランサーエボリューションみたいな上位モデルだろ
故にそれ以降の量産型より高性能だったり、標準機として量産されてなかったりするのも
当然な気がするんだけど

346:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 11:21:38
そんなことよりマリーダタソのエロ画貼れよ

347:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 11:28:47
>>346
マリーダタソが売春するエロ同人ですねわかります


348:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 11:54:47
>>345
つまりバタラの上位モデルのエレバドって訳ですね

349:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 13:07:00
ウニコンのエロ同人マダー?

350:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 13:32:28
5巻っていつ発売だっけ?

351:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 13:40:00
上の方にあるから自分で見つけろ

352:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 17:45:07
マーセナス大統領の演説を聞かせ、憲章のレプリカを見せた。
次はどこで何?

バナージ以外にはリディにユニコーンを託しても面白かったか?

353:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 17:56:20 XaSiQ+rL
面白いよコレ。UC好きのかゆいところをしっかり狙って構成されてるな
と思う。 富野以外のUCガンダムはこうあってほしいなと。
0083とかMSとかオーバースペック過ぎたりしてたし、あーゆーのは
どーかと思うし。

てな事書くといろいろ反論されそうだけどw

354:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 18:05:14
>>353
UC好きのかゆい所をしっかり狙って構成って具体的にどこ?

355:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 18:06:06
ユニコーンの方がどう見てもオーバースペックです。
本当にありがとうございました。
ageないでくれますか。

356:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 18:10:30
>>353
カトキ作品のいつもの病気の、信じられくらいのオーバースペックばかりですが・・・・・

既にF91超えてませんか?

357:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 18:35:11
>>356
この手の文体の人って何でこんな耐性ないんだろう

358:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 18:52:54
ビグザムやララァ専用MAに比べれば、単なる武器庫のデンドロなんてかわいいもんだ。
ついでにシャアザクの動きに比べればフルバーニアンなんて止まってるも同じだ。
そもそも試作機なんてどの時代もオーバースペックなのは当たり前だ。
例えばレースカーは昔の15年前のGr.CはS-GTより速いんだし。

359:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 18:56:33
普通試作機と言えば量産機の試作機だろう
異常に性能が高い試作機なんて本来的な意味からすれば存在意義がない
ガンダムと現実社会は切り離して考えた方が

360:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 19:00:32
オーバースペックなどEXAMやALICEで慣れている
今更NT-Dくらいでは驚かないぞ

361:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 19:02:26
技術検証のための試作機かもよ

362:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 19:10:39
全てはサイコフレームの未知の力ですね、わかります

363:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 19:11:32
>>359
機体の性能を引き出すのは、CPUやらタイヤやら足回りやらボディ剛性やらetc・・・
車で言えばF1のマクラーレンホンダMP4/4は1200馬力を軽く超えてたみたいだけど、現在のF1は
1000馬力以下なのにラップタイムは圧倒的に上回ってるんだけどねえ。
車板やモタスポ板で、出力だけのカタログスペック”だけ”を見て性能高いと言ってる人は一番馬鹿に
されますw

364:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 19:11:46
てか現実で兵器は量産を前提として開発するのが基本だからな
量産型零戦なんて言わないし
ガンダム世界のように主人公専用の一機しか生産されないなんてことは考え難い

365:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 19:15:03
>>356
ヌケサクうぜー

366:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 19:26:17
>>364
たった1機の機体がミリタリーバランスを狂わすなんて、現実世界じゃありえません。
というかガンダムと現実世界は全く違いますんで、そこんとこよろしく。
ガンダムがリアリティあるなんて、そんな言葉を聞くたびに笑っちゃいます。
そんで、この時代のこの機体はあの時代の機体より高性能だ!なんて言うのは
腹抱えて笑っちゃうよw
俺が最強だと思うのは、Zガンダム。
なんせ、人の意思を吸い込んで力に出来るマシンだからな。
デストロイモードのユニコーンでも絶対勝てないだろ。

367:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 19:29:29
あんなの見かけたらNTDは大ハッスルしそうだ

368:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 19:46:25
時代考証を考えてない機体が許せない言ってる人をよく見かけるけど、馬鹿馬鹿しくて笑えるよ。
それ言っちゃうと一番考えてないのは、RX78-2の戦歴だろうがw

369:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 19:50:18
>>366
>>364だけど俺の言い方がマズかった
結局、俺が強調したいことは「ガンダムと現実は違う」ってことね

370: [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍
08/07/05 20:34:39
現実と違ってごく少数のNTが極端な戦闘力を持っているから
それに合わせたワンオフの特別仕様が作られるのは別におかしかなくね?

371:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 20:37:00
>>370
RX78-2はワンメイク用に作られたMSじゃないでしょ?

372:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 20:45:11
で、ラプラスの箱の中身が憲章だとして
1巻で箱発見した時に見た未来予想図はありゃ何だったんだ?
てっきりNT覚醒を促進させるなにかだと思ってた時期がありました

373: [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍
08/07/05 21:00:15
>>371
RX78は主にビーム兵器と装甲の二点で革新的なMSだったけど
一年戦争の末期には他の機体に追い付かれてるしそこまで異質なものでもなくね?
現にアムロ機以外のRX78はそんな異常な戦果は出してないよね

374:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 21:04:55 2gtTeAkz
車だとモデルチェンジ後の基本車体より
前の世代の上位スポーツモデルが高性能ってのは普通にあるよな

375:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 21:05:05
>>373
RX-78-2も1年戦争末期の機体ですが。

376:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 21:17:29
>>375
何が言いたいのか良く分からんけど
RX-78のロールアウトは七月末じゃなかったっけ

377:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 21:19:49
>>375
なら尚のことじゃないか

378:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 21:22:14
>>372
プロローグに「あのときに見た幻」とあるから、箱の能力ではないかもな
何億の確立で偶然箱に遭遇し、100年の歴史の総元締めになる瞬間に
神のお告げがあったってオチか?

379:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 21:35:13
>>372
マーセナス首相らスペースノイド独立容認派の残留思念が
サイアムに使命を託すために、一年戦争の光景を見せたのかね。

380:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 21:36:25
>>378-379
そこにきて非現実で話纏めるのもねぇ・・・
一応伏線の一つとしてまだ俺は考えてる、憲章以外のもの

381:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 21:41:30
死者が道を指し示すのはガンダムではよくあることだから。

382:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 22:08:51
イデオンと閃ハサが大好きって言うような作者なんだから
非現実的なまとめかたしても不思議ではない

383:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 22:20:35
なんかラストで宇宙が滅びる気がしてきた

384:超個人的願望
08/07/05 22:22:35
高性能の骨董品が活躍と言うのは好みじゃないんで、
リディのデルタ+は次回あたりでさっさと壊して、合流したネェルアーガマのリゼル(正規パイロット重症)にでも乗り換えてほしい。

385:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 22:37:37
>>372
単にサイアムがNT覚醒して未来視しただけ
このままオリジナルラプラス憲章を公開しなければ悲惨な未来がおとずれる
ことの暗示
バナージも未来視する場面が出るかもね フロンタルがサイド3の連中を
率いて第2の一年戦争を引き起こす未来を

386:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 23:14:51
>>385
福井の同人ライトノベルに突っ込むのもなんだけど
「ニュータイプになって未来の事がわかれば苦労しません」

NT能力
サイアム>>>>>>>アムロ(笑)

387:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 23:23:19
>>386
これは凄いな

388:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 23:39:12
>>386
>>385の妄想が福井の構想そのままだと思えるお前が一番だな

NT能力
>>386>>>>>>>>>サイアム>>>>>>>アムロ(笑)

389:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 23:42:31
>>388
妄想を語ることは進化した人類の使命だって、徳光が言ってた

390:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 23:43:59
ズームインも忙しいな

391:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 23:45:13
もうID非表示で誰が誰だか自作自演かさえわからんw
こう言うのって反応してるヤツが大概加害者被害者だったりするよねw

392:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 23:47:47
こういうことか?

      自称釣り師                    自称釣り返し師
        ↓    /\              /\    ↓
  釣れたw> ○  /   \           /   \  ○<あっそ、つまんねー釣りw
        (Vヽ/       \        /      \ /V)
        <>          \    /         <>
   ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,         \ /       .,.,::;.:'';;':,':;.:゙'゙":"''"'''
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ξ

    ヤレヤレ上が騒がしいな… >゚++< ~
                     ↑
                  その他大勢の住民




                        ↓


 ,~~~~~~ 、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,~~~~~~ 、
( 釣れた釣れたw)  /                     \ ( 釣れた釣れたw)
 `~~~~~v~´/                        \`~v~~~~~´
          ○)ノ                         ヽ (○
      .      )                           /
           ノヽ                         <ヽ
      ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,____________ .,.:.;:',:';;'':'''",''":"゙'゙
                      ?
                     >゚++<


393:通常の名無しさんの3倍
08/07/05 23:56:28
わかりやすいまとめご苦労

394:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 00:07:41
>>392
>391-393みたいな奴らが抜けてるぞ

395:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 00:18:05
>>394が自称釣り返し師ってのは>>392の図でわかったw

396:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 00:29:04
箱の中身はすり替わって
サイアム著「成り上がり」が入ってる

397:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 00:29:47
うむ

398:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 01:04:00
>>366
アレはZ自体というよりカミーユのNT能力とバイオセンサーの力ではないのか。
Zはあまりに単純に戦闘能力的に力を発揮したから目立つけど
νとアムロも重力に引かれたデカいブツを押し返す奇跡を起こしたし
ZZとジュドーも燃料切れの機体を再合体させ戦わせてガソリン高の現代に
希望を与えた。
アレもカミーユの力だったっけ?

399:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 01:39:00
宇宙世紀はフロンティア精神の時代じゃないっておじいちゃんが言ってた。

なんとなくウニコンUCは希望的で綺麗な感じだからちょっと違和感が

400:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 01:40:16
>>398
>再合体させ戦わせてガソリン高の現代に
>希望を与えた。
吹いたw


401:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 01:53:33
>>398
あれはカミーユがジュドーを助けたシーンだな
ジュドーがコアファイター動かそうとレバーをガチャガチャやってるとき
カミーユ達がジュドーを守るために終結
ZZは合体という流れすね
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

402:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 01:55:16
>>398
カミーユ

403:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 01:57:36
ZZのカミーユはNTの神様的存在だからなんでもありだよな

404:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:30:06
>>401
カミーユすげー
ハマーンもすげーが

405:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:37:40
妄想捏造はやめましょう

ガンダムMS列伝より(2008年7月:協力・株式会社サンライズ)

「ハマーン・カーンのキュベレイとの一騎打ちとなった。戦いは熾烈を極めるが、ジュドーの強い意思に呼応
するように、ΖΖガンダムに搭載されていた簡易型サイコミュのバイオセンサーが発動。人の意思が集結し、
分離状態だった機体を再び合体させるなど、超絶的な力を発揮する。」
ΖΖの項220P

これにより、ΖΖの分離合体はジュドーの思念によるものである事実が判明しました


406:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:39:04
ガンダムMS列伝より(2008年7月:協力・株式会社サンライズ)

「こうしてΖΖガンダムは、第一次ネオ・ジオン戦争を終結させる。もちろん、ΖΖガンダムは1機だけで戦
ってきたわけではない。ガンダムチームという、かけがいのない仲間がいたからこそ、生き延びたられたのだ。
そんな、ジュドーたちの友情と信頼が戦争を終わらせたことは、実に清々しい印象を抱かせてくれる。」
ΖΖの項221P

戦争を終結させたΖΖガンダムと仲間たち。皆に乾杯ですね


407:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:39:55
ガンダムMS列伝より(2008年7月:協力・株式会社サンライズ)

「人の思いが力となったような、砲門が焼けただれるほどの強力なハイメガキャノンを発射。
そしてついに本機は、ビームサーベルでキュベレイにとどめをさすのであった。」
ΖΖの項221P

これにより、ジュドー対ハマーンは、ジュドーの勝利である事実が判明しました


408:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:42:28
ガンダムMS列伝より(2008年7月:協力・株式会社サンライズ)

「純真なジュドーというニュータイプに操縦されたことで、単なるハイエンドな戦闘兵器というより、
彼の心の温かさを具現化したモビルスーツだった印象が強い。」

「迷えるパイロット達に対し、コクピットのハッチを開けて、ジュドーが手を差しのべたことは一度や二度
ではない。人の愛とドッキングしたからこそ、ΖΖガンダムは強かったのかもしれない。」
ΖΖガンダムの項223P(最終頁)

感無量です。ΖΖとジュドーの強さと優しさ、愛を、サンライズ公式はよく理解しています。

409:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:43:16
ガンダムMS列伝より(2008年7月:協力・株式会社サンライズ)

「なお、『ガンダムΖΖ』では、キュベレイ以外にもファンネルを搭載した機体を多数登場しており、もはや本

機だけの切り札とはいえなくなっている。
しかし、フレキシブル・バインダーによる高い機動性など、機体本体の性能ではほかの追従を許さないものがあ

り、最高級の性能をもっていたといえる。」
キュベレイの項211P

これにより、キュベレイはΖΖの時代でも最高級の性能=ΖΖと同等の性能であり、ファンネルを入れるとΖΖ

以上の性能である事実が判明しました

ΖΖ以上の性能のキュベレイとシロッコ以上のNTであるハマーンを倒したジュドーは最強の一人です



410:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:43:42
ガンダムMS列伝より(2008年7月:協力・株式会社サンライズ)

「劇中終盤でのハイパー化したハイ・メガ・キャノンは凄まじい威力だった。」
ΖΖガンダムの項223P(最終頁)

これにより、ジュドーがハイパー化した事実が判明しました



411:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:50:37
荒らしみたいなので通報してきます

412:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:51:27
>>405
ジュドーはレバーガチャガチャやってなにもしてない
カミーユ達がきてジュドーは助かった
ソースは映像

413:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:52:29
無駄に反論する奴もいるのな
自演か

414:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:52:32
>>411
お願いします

415:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:54:05
一応運営のほうのは報告しときました
これ以上やるならアク禁になりますよ

416:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:56:46
ジュドーとかなんだようぜーな

417:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:58:10
一生アク禁になって欲しい

418:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 02:58:59
ヌケサク大暴れ

419:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 03:03:01
おいヌケサクwジュドーも迷惑がってるぞw

420:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 03:05:11
ヌケサク通報されるぞ

スレリンク(saku板)l50


421:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 03:26:16
                 __,,.,,.__
          ,:~'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ   / ジェスタの「ジェ」はジェガンの「ジェ」、
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ  / ジェスタの「ス」はスタイリッシュの「ス」、
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |    ) 「タ」?田村ですよ。ふっふっふっ
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|   ノへ._______ 
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||


422:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 03:38:22
この夜中なら書ける

U008のダリルって・・・「俺はフラッグファイターだ!」の人?

423:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 04:25:52
HOST:i118-20-72-158.s04.a013.ap.plala.or.jp

424:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 04:31:41 cbiF33s5
プロローグは睡眠中サイアムの夢じゃなかったのか?
夢って記憶がごちゃ混ぜになったものらしいから、
憲章発見時代と1年戦争時代の記憶がごちゃ混ぜとか・・・いやスマンなんでもない・・・

425:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 04:55:13
それって夢オチ・・・

426:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 11:40:10
もう「全ては冷凍睡眠中のサイアムの夢だった」でいいよ

427:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 12:00:28
作家にとって、夢オチは一生に一度しか使えない切り札らしいが・・・

福井先生は使ったことあんの?

428:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 12:13:17
>>405-410
荒らしのヤツはともかく、この文章はあまりにも気持ち悪すぎだろう…

429:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 20:01:31 jXwJtK+s
>>427
絶望先生の久米田は夢落ちは何度も使ってるし精神病院落ちも使ってるけど

430:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 20:41:28
>>429
久米田のアレは芸風だから許されると思う。
本格(笑)文学(笑)の福井は話が別だろう。

431:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 20:43:17
作家が夢落ちなんか使ったら二度とまともに扱われなくなりそうな気がするけどな

432:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 21:49:58
福井って00を意識してるよな

433:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 22:30:11
例えばどの辺が?

434:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 22:41:07
そもそも福井は富野以外のガンダムをキチンと見ているのか?

435:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 22:54:06
プルクローンが酷いことされたと聞いてやってきました
マジ鬱だ

436:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 23:00:03
>>434
富野以外を見る必要あるのか?


437:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 23:01:05
>>434
0080や0083、イグルーとかは見てんじゃね?

438:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 23:34:05
「川の深さは」を読むとWは観てそうな気がする

439:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 23:34:36
俺も逆シャア以外は>>437しか見てないや

440:通常の名無しさんの3倍
08/07/06 23:43:31
福井は典型的なカトキチさんだからカトキがデザインしてるガンダムは全部押さえてそう

441:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 00:34:39
ローレライとかXっぽいがな。
まぁ色んなガンダム的要素を感じる作品ではあるが。

漢全開の中高年や、熱血や純情バカとか、何考えてるか分かんないキャラとか狂言回しキャラ等々の感情が、
狭い空間でドロドロ渦巻くいつもの福井作品の展開が好きな俺には、まだUCは物足りない感じ。
ぶっちゃけ戦闘なしで、寸劇や陰謀劇だけの巻があってもいいや。
四巻でリディやマリーダとか色々始まったキャラがいるから五巻は期待してる。

長々主観書き連ねてスマン。気に障った人がいたら許してくれ。
UCものに飢えてた上に福井が書き、プロローグが良かったから、
かなり期待してるんだ。

442:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 04:10:48
ローレライは・・・
ガンダム臭強いしXも臭うんだけど俺的にはイマイチ
つまらない訳じゃないんだけどね

ガンダムも年齢設定上げるともっと面白いのかもしれない
ガンダムというアニメの存在否定かもしれないけど

443:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 04:23:51
>>441は福井ヲタ+ガンダムファンって感じだな

444:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 10:33:23
福井+UCガンダム
ってだけでwktkしてるのは結構居るだろ女子高生

445:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 11:08:06
まぁもうすぐアニメ化したら、もう少し浸透するだろ

446:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 11:12:15
七夕
BANDAIさん
完全変形MGリゼル出してください

447:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 14:06:10
出たとしてもメタスだろうな・・・

448:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 14:12:47
実写映画的なしっかりした人間ドラマは観たいな
非富野ガンダムにはそれが足らなくて、いかにもアニメアニメして物足りん。
富野亡き今、やはり福井には期待せざるを得ない

449:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 14:16:02
富野殺すなw

450:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 14:19:23
ミネバは国立でやっちゃった堀北真希ですね、わかります

451:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 14:21:16
>>450
うんこしたってこと?

452:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 14:28:06
>>449
事実死んだも同然じゃん
もう何も生み出せないカスなんだし

453:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 14:34:11
ならここにいる奴ら殆どカスじゃねーかw

454:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 14:43:47
産む機会発言
世界中の富野から批判されるぞ

455:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 15:01:39
福井がやってることも富野のパクリばっか

456:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 15:02:26
>>455
リスペクトしてるのも解らないの?

457:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 15:04:06
リスペクトとパクリはまた違う
WやXからもぱくるのは福井

458:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 15:04:36
ここはお前らおまーじゅ(笑)って言っておけ

459:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 15:06:02
富野も今は残りカスだな
2001年頃に死んだとみなしてもいいだろうね

460:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 15:07:43
>>459
本人はダンバインで終わってると自認してるしw

461:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 15:08:26
>>459
髪の毛の話題ですね、わかります

462:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 15:13:10
そもそもガンダムもパ・・・ゲフンゲフン

463:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 15:37:51
うちうの戦士も最近再注目されとるしな。
『老人と宇宙』とか面白かったぜ。

464:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 16:25:20
冒険小説家としては、アニメ臭はちょっと邪魔だったと思うんだよね。
ローレライやローズダストまでいっちゃうと、さすがにやりすぎだ。
いっそガンダム小説書いてラノベで食っていくというのは、一つの選択とは思う。

それにしたって人物造形ワンパターンすぎると思うけど。

465:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 16:55:51
アンジェロは新境地。性的な意味で。

466:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 18:11:17
アンジェロの人気次第では次回作以降、似たようなキャラが毎回出てくる予感

467:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 18:25:46
アンジェロはインパクトはあるが、世界観を壊す恐れの有る諸刃の剣。
素人にはお薦め(ry

468:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 19:29:20
アンジェ路は裸の話し相手キャラ
それ以外の何者でもない

469:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 20:07:55
ジェネレーションギャップに苦しむ全裸が見えた

470:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 20:38:43
>>468このスレの住人が読んでいるユニコンはどうやら別のユニコンらしいw

471:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 20:40:27
スターシップトルーパー3ではついにパワードスーツ登場です

472:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 20:55:51 RnyTp+w1
そういえばスターシッポとガンダムって兄弟作品なのか

473:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 20:57:31
>>471
2は相当微妙だった気がするけど3も出たのかw
興味はある

474:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 21:41:00
3巻の独白を読むと、アンジェロも凄惨な過去ありそうな気がする。
俺はプルみたいな過去をアンジェロで予想してたよ。

そういやユニコ読みたがってた友人に四巻以降を貸しづらくなったよ。
俺以前からプルハァハァを公言してたから、俺まで変な目で見られそうだ...
どうしてくれる福井(´Д⊂

475:通常の名無しさんの3倍
08/07/07 21:54:41
>>471
でもテレビ映画でしょ・・・?

476:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 00:33:30
ユニコーンて昨今じゃ珍しいΖΖの設定をかなり流用してる作品だが
これが映像化されたら今度は映画Ζの立つ瀬が無くなるなあ

ていうかどっちにしろムンクラじゃカミーユすっかり立ち直って医者やってる
(ていうかΖΖの時点で浜辺でキャッキャウフフしてる)くらいだし、もう映画Ζを無かった事にした方が良いんでねーの

477:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 01:24:38
ぬけさくうぜー

478:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 01:25:44
ZZなんて一番どうでもいいです

479:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 01:29:35
ZZ厨がでっぱるならいらね
つうかヌケサクだけど

480:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 01:34:26
ヌケサクって一体いつ起きていつ寝てるんだろ

481:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 01:36:20
ガンダムを侮辱するのか?とか言っちゃう痛い人だから
毎日が日曜日なんでしょ

482:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 02:12:53
てゆーか、ヌケサクって何人いるんだよw

483:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 02:16:12
一人

484:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 02:17:41
時間帯大体一定しているような
学生じゃないの

しかし話題ないな

485:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 02:25:13
いやー、ぜったい誤認定されてる奴もいると思うよ

486:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 02:58:50
それはない
あいつわかりやすいし文体と
全角癖とか

487:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 03:10:40
>>485
あーわかるわw
昔は何ぬけさく言ってんだ?意味ワカンネだったけど
ようやく新シャア専デビューした俺でもさすがに少しわかるようになったw

488:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 05:27:26
>>476はほぼ間違いなくヌケサクだろ・・・
ZZへの話の繋げ方が強引過ぎだし

489:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 05:30:39
>>405
これ本物なの?
だったらすごい事件なんだけど

あれ映像からでは絶対にカミーユの力だったでしょ
ジュ ドーの評価が全然変わってくる

アムロやカミーユと違って
大人達から教えられる必要のなかったジ ュドー
まっすぐな心でプルやハマーンの心を解放したジュド ー
加えてサイコ化してたことが事実ならば
本当にアムロやカミーユと同レベルの存在になる

ジユドー最強説も堂々と語られるべきである
なにか声がきこえてくる・・・

マリーダ「シ"ュドーお兄ちゃん・・・助けて・・・」

ジュト"ー登場きぼんぬ!!!

490:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 06:51:46


【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
スレリンク(x3板)


491:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 08:19:23
ヌケサクどっかいけ
もう来るな

492:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 08:34:27
三国志大戦

493:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 11:13:49
>>489
こいつヌケサクだなw

494:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 11:16:16
スルーが一番だよ
荒らしには

495:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 11:24:43
>>488
こういうのもなw
>>489

496:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 11:41:46
可哀想なやつだから相手するな

497:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 12:56:49
ヌケの大暴れでZZ好きの居場所もなくなるわ…

498:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 13:07:18
俺もZZとジュドーに対して嫌悪感は思ってたなかったけど
最近嫌いになりつつある
強いとか最強とかに拘って楽しいのかねコイツは

499:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 13:25:03
>>489
なんて自演が下手糞なんだヌケサクは…
釣りだよな?

500:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 13:31:30
>>499
シ"ュドーとかZZとかわざとID非表示で色出してんでしょ
もうZZくらいはNG登録してもいいかもしれんw

501:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 13:35:13
仮にZZをNG登録しても
今度はAOZとTR-6をアホみたいに語りだすだろうからなぁ

502:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 13:35:46
ああ雑こいた
ΖΖとかシ"ュドーの言葉遣いね
それとも俺がシャア専とかこないから知らないだけでこの辺の板のデフォ?

503:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 13:37:47
>>502
いやデフォじゃないな。ヌケが自分の妄想をスルーされないように仕組んだNG回避対策だろ

504:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 13:42:50
>>503
つかNGしてくれ用ジャマイカw
めんどいからこの2つは入れておく

505:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 13:51:30
もうユニコーンでジュドー殺していいよ

506:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 13:54:32
いちジュドー好きにはその仕打ちはキツイぜ…

頼むからヌケサク死んでくれ

507:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 14:50:17
>>392のAAを別スレに張ったら
大絶賛受けました、ありがとう

508:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 16:34:42
ユニコーン読むと、自分が歳食ったのを感じるな。
思春期丸出しなバナージやはどうも好きになれず、
逆におっさん連中の方が好ましいかったり、ミライさん的な地味キャラのミヒロに萌えたり、
歳で嗜好が変わったのを痛感する。



そんな中、消防から現在まで、俺を変わらずハァハァさせてくれるプル=マリーダタンは素晴らしいw


509:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 16:37:32
いつまでも変わらない君でいて

510:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 17:03:40
嵐の中で輝いて

511:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 17:16:40
アニメじゃない(笑)

512:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 17:24:28
本当のことさ(笑)

513:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 17:49:12
小説のことさ(笑)

514:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 19:10:21
同人誌のことさ(笑)

515:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 19:17:08
この流れ面白いかい?

516:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 19:17:41
いや、全然

517:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 19:19:12
リディVSバナージって、無くはないか・・・?

518:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 20:15:58
>>508
俺はミコットやプル12が気になって仕方がない。

519:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 20:22:37
ラプラスの亡霊、26日に発売なんだね
楽しみだw

520:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 20:29:07
ロニが気になって仕方がない。
次回で死ぬ確率90%だけに。

521:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 21:14:23
>>497
>>498
どーでもいいから、ユニコーンの話しないならどっかに消えろよ
ユニコーンスレの迷惑だ

522:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 21:19:43
バンシーはアホみたいにファンネル飛ばしてくれるといいなあ

523:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 21:36:28
>>517
それは一人の女をめぐってという話?

524:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 21:49:46
>>521
ヌケサク乙w

525:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 21:50:17
まぁ福井ならやりかねないな。。。
家同士の因縁、少年と大人の立場の違い、理想と現実。
でも色々理屈こねてるけど、要は一人の少女を巡る戦いでしたとさ

…ん?前にこんな構図を見た記憶がうわなんだおまえやめr


526:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 21:50:51
>>523
801本的にだろ。
俺はバナージVSリディだと思うぜ。

527:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 22:03:07
・・・話題がない

528:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 22:09:30
>>526
そういう場合はVSじゃなく×を使うと思う

529:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 22:51:54
>>523
それやるにしても今のミネバは空気過ぎる…

530:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 23:00:08
>>521
ヌケサクよお前はシャア板全体の迷惑だから

531:通常の名無しさんの3倍
08/07/08 23:03:38
>>521
ヌケの存在自体が、この板でのZZやジュドーへの評価を著しく下げてます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch