07/11/24 16:07:26
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 35号
スレリンク(comic板)
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】17角獣
スレリンク(x3板)
【美樹本晴彦】エコール・デュ・シエル4羽目
スレリンク(x3板)
C.D.A.若き彗星の肖像~9巻
スレリンク(x3板)
近藤和久のガンダム関連作について語るスレ 2
スレリンク(x3板)
第08MS小隊 第6話「ヒス戦線」
スレリンク(x3板)
機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊
スレリンク(x3板)
【カプール】ジオンの幻陽【愛人】
スレリンク(x3板)
■連載終了作品専用スレ一覧
【鋼鉄の7人】クロスボーンガンダム11【スカルハート】
スレリンク(x3板)
【カイ・シデン】デイアフタートゥモロー【レポート】3
スレリンク(x3板)
【一年戦争秘録】MS IGLOO 第21話【黙示録0079】
スレリンク(x3板)
機動新世紀ガンダムX -UNDER THE MOONLIGHT-02
スレリンク(x3板)
3:通常の名無しさんの3倍
07/11/24 18:54:22
お疲れ
4:通常の名無しさんの3倍
07/11/24 19:44:31
Ζ
5:通常の名無しさんの3倍
07/11/24 19:55:58
>>1 Re乙EL
6:通常の名無しさんの3倍
07/11/24 20:21:32
>>1
Z
ところで今月のガンダムエースにガンダムvsガンダムの記事はあった?
地方組なんで月曜にならないと買えないもんで……
7:通常の名無しさんの3倍
07/11/24 22:17:03
ないよ
ていうか最初の記事でゴッドまで出たから出しようがないと思うよw
今月のデータガンダムがムウだってこと忘れてて見てウヒョーしたぜ
しかしハゲのコーナーは前から思ってたけど気持ち悪いコーナーだなw
8:通常の名無しさんの3倍
07/11/24 22:43:18
ムウって誰?
9:通常の名無しさんの3倍
07/11/24 23:34:37
聖衣直す人だろJK
10:通常の名無しさんの3倍
07/11/24 23:35:28
山羊座で聖衣修復する人
11:通常の名無しさんの3倍
07/11/24 23:39:53
おまいらユニコーンギャロップ汁
12:通常の名無しさんの3倍
07/11/24 23:45:08
ムウってあれだろ
魔人だろ
人間をチョコレートにして食うデブ
13:通常の名無しさんの3倍
07/11/24 23:50:49
超能力人種じゃね?
14:通常の名無しさんの3倍
07/11/24 23:55:45
どう考えても大陸の事だろ
15:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 00:07:51
アヤトクン サヨナラ
16:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 02:04:49
>>7が何故ムウにウヒョーなのかが解りません
17:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 02:32:43
牡羊座なんだろう
18:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 03:01:43
ああ、なるほど>>7は聖衣が壊れてんだな
19:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 03:07:12
聖衣の修復には人間の大量の血液が必要なんだぞ
それとスターダストサンドとガマニオンとオリハルコン
20:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 03:19:45
>>16
ただの種厨
他のガンダムには全く興味が無いので種関連が出ただけでウヒョー
21:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 09:19:59
「中国の発展が日本を救う」
「日本は中国の隣の島国と言うポジションに戻れば良い」
何だこの微妙な記事は。
22:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 10:23:26
>>21
中国の属国になれと?
チベット以上に酷い扱いにならんか?
23:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 11:14:40
>>20
KYってよく言われるだろお前
24:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 11:26:07
付録のカレンダーの出来はどう?
25:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 12:41:34
>>21
また編集部が電波流してんの?
26:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 14:42:12
>>20
富野厨はこれだからキモイ
富野作品以外はすべて除外か?
こういうキモ信者がいるからいつまでたっても精神病院から出てくるんだあのボケ老人が
27:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 14:44:54
どっから富野が出てきたんだ?
28:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 14:45:39
>>26
精神病院から出てくるなこのボケが
29:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 14:46:37
>>26
?????
30:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 14:48:27
>>26
つリタリン
31:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 14:53:46
>>26
つタミフル
32:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 14:59:33
>>27
前スレで暴れてた基地外だろ
33:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 15:08:01
>>26
どう考えてもお前がキチガイ
34:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 15:09:54
出てこなければやられなかったのに・・・
35:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 15:30:22
>>26
これが種厨か…
目も当てられん
救いようがないな
36:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 15:38:33
救う必要ない
37:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 15:42:45
種厨は除外でおk
38:26
07/11/25 16:13:23
釣れたwwww大漁だと気分がいいなw
では仕事に行ってきますww
39:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 16:21:37
勝手に勝利宣言して逃げ去るなんて
まるでどこか民族じゃあないかw
40:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 16:43:50
まぁ日本語が不自由みたいだしな
41:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 17:18:48
日曜のこんな時間から仕事。思いっきり低所得者の匂い…。
42:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 17:21:12
低所得者でもまじめに頑張っている人はいる。
一概に言い切るのはイクナイ。
43:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 21:02:18
うーん、たくさん釣れると嬉しいのか?
よう解らんな。そんなことしてまでレスが欲しいのか?
44:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 22:56:35
亀だが
>>10
山羊座はムウじゃなくてシュラだ
45:通常の名無しさんの3倍
07/11/25 23:04:49
ダブルゼータ外伝のあまりの巻きっぷりに、全俺が泣いた
これだけ露骨な打ち切り臭は、連載再開後のイシュタム以来じゃないか
46:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 00:41:48
>>45
打ち切りじゃない!打ち切りじゃないよ!
はじめから全六回の予定だったんだよ!
47:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 00:53:37
打ち切りじゃない!
打ち切りじゃない!
ホントのことさ~♪
48:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 00:58:00
ドレン・・・w
49:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 02:54:54
>>25
後ろの方にカラーで載ってる富野と外人さんの対談。
これから日本が生きていくには中国の発展が不可欠とか
そういう事を話し合っている。
50:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 03:57:46
中国の属国呼ばわりされるのは不快極まりないが、
今の日本の停滞を打ち破るには外圧しかなくて、
次の外圧はアメリカじゃなく中国方面から来るってのは、
まあ実際にありそうだなとはオモタ
51:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 04:14:46
>>46
なんであれ、打ち切りぽい展開なのは事実だ。
悲しい事だけどね。
結構上質の漫画だったのに。
52:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 11:44:55
しかし富野って、環境破壊を憂いているのに、中国よりだとはね…
53:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 11:59:47
>>52
いや色んな側面から見て話してるんだろ常考
54:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 12:08:25
禿の言葉はその場を取り繕うものがほとんどで深い意味はありません
前回言ったことと今回言ったことが正反対なんてざら
禿の発言で一貫していることが多いのは、作品作りに対する考え方や手法論
それ以外の発言は、まあ、生暖かく見守ろう、先長くないんだし
55:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 12:35:33
文明世界最大の敵である支那共産匪体制に媚びることが日本の発展に繋がる、とな。
経団連の奥田にも劣るクソ発言だな。
支那大陸の住民と争いたくはないが、支那大陸と平和につき合うには〈支那共産匪体制の解体〉が不可欠必須。
56:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 12:36:38
>>55
現実を見ろ
ブウヨwww
57:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 13:06:26
お前もいちいちファビョるなよ。
スレ違いだろ。
58:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 13:11:07
地方政府が金儲けのため、住民から土地をタダ同然で取り上げる、中央政府もそれを黙認する
そういった現実をどこまで踏まえているのやら?
小奇麗な言葉ばかり並べ、現実を見ないのが嫌だったんじゃないのか?冨野
59:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 13:14:16
>>58
白人の奴隷より中華の奴隷になるほうがマシだ・・・
60:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 13:17:15
わかったから半島へ帰れよ
61:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 13:36:44
そろそろダムエーの話しようぜ、な?
62:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 13:38:27
そういや今月のオリジンってどうなの?
63:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 13:52:08
さっき本屋いったらまだ売ってねぇ!
どんだけ田舎なんだよウチ!
64:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 14:12:40
>>62 ドレン超ハッスル!
65:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 14:56:21
今月はトニーある?
66:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 16:25:01
なし。久々にガルマくんはある。
今月カラーページ減った?
67:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 18:38:12
本誌と一緒に愚連隊とガノタの女も買おうと思ったら入荷されてなかったオリジンはあったのに
これが田舎か・・・
68:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 18:51:58 IPLt0x1m
オリジンって一巻4話しかノッテナインだ
来年の夏には終りか
69:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 20:23:43
いやもうちょっと続くだろ
来年の夏ってあと七話程度しかないじゃん
70:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 20:29:01
ララァ編とアバオアクー編の間に一回休み置くんじゃないの?
どっちみち来年いっぱいの連載だとは思うが。
71:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 20:52:05
オリジンの無いダムエーなんてほんと魅力無いな
72:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 20:53:58
ガンダムの情報誌としてダムエーはこれからも続けて欲しいが、オリジンが無くなると寂しいな…
73:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 21:12:02
>>70
そのあとにアニメ化へ・・・ってことにはならんかな
30周年だし
74:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 21:14:46
>>73
中の人がいない
安彦絵を描ける人もいない
そんな中でオリジンアニメ化したって…
やっさん自ら全部作監してくれるなら見たいが…
75:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 21:16:35
中途半端なアニメ化は勘弁だな。
OVAで52話全力とかいうとんでもないことしてくれたらどんだけ高くてもDVD全部買うけど。
まーねーわな。
76:73
07/11/26 21:21:00
>>74,75
まあそうなんだけどな。
オリジンの展開が早くなってきてるし先月急に休載したりして、裏で何か計画してるのかなと・・・
しょうもない俺の妄想です。スマソ
77:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 21:27:51
三十周年には何があるのかなー
78:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 21:32:17
オリジンは所詮安彦ガンダムだからなぁ。
富野の小説と同じようなもんなので、アニメ化して、これが正統なものだとされることになるなら、
非常に強い抵抗感がある。
オリジンならではの魅力に溢れてるんだけど、逆に富野や脚本家陣の持っていた
1stのいい部分を削ぎ落としてしまっているところもあるし。
79:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 22:50:40
あれほどガンダムを嫌ってた安彦が漫画を描いている、
この事実だけで満足できんのか。
アニメ化希望してる奴の気がしれんわ。
80:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 22:54:28
読者がそこまで斟酌する必要はない
81:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:15:45
福井の覚悟に比べ
安彦爺さんは銭の為で仕事してんだもんな・・
銭惚けはとっとと出て行って欲しいな
82:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:23:52
銭はいくらでも持ってるだろwやっさんは道楽だよ。
83:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:26:13
道楽ではないだろ。
ガンダムなんかやりたくなかったはず。
それにいくらでも持ってるってほど裕福でもないと思うぞ。
84:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:27:50
>>82
オリジンで稼いでるだけだぞ
85:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:28:04
>>81
フクイ先生も売上のこと結構気にしているぞ。作家や漫画家は社会保障がほとんどないし、
税金も結構取られるから稼げるとき稼がないと老後が大変。
>>80
「稼げるだけ稼いだから、ハイ、おさら~ばよ」とか
「自分の作品を描きたくな(ry」
(後者は敢えて誰とは言わないが)と売り言葉に買い言葉になって逃げ出す輩も出てくる。
読者の側も一定程度は自重の心があっても良いとは思う。
86:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:29:47
みんな自分の作品を描きたいだろうしなあ
それこそやっさんも
87:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:31:58
>>84
個展も割と開いていて昔からガンダム限らず一点イラストの仕事を多くこなしてたり
地味に連載持ってたから安定してんのかと思ってた
88:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:36:11
>>84
版権をしっかり奥さんが管理していて
オリジン無くても収入は安定してたって聞いたけど
89:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:36:27
>>85
ガンダム物を手がける責任を実感してる福井は神だと思うぞ。
90:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:38:05
>>88
独自版権でまとまった収入源が得られるような作品無くないか?
91:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:42:24
>>90
昔のロボットもののDVDイラスト、漫画はトロッキーくらいか
92:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:51:17
>>91
イラストは一点いくらだし
版画は殆ど画商の手元に入るだけで
書き手は額面の10~20%程度、それから版権料引かれると幾らになるんだろ
93:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:53:44
ジャンプとかマガジン級のヒットは無いけど、コミックス結構出してるよね?講談社とかNHKとか大きなところから。
安彦が貧乏だったら日本の漫画家はほとんど食えないことになると思う。
94:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:54:37
誰も貧乏とまでは言ってないだろw
95:通常の名無しさんの3倍
07/11/26 23:57:53
>>92
ああイラストって買取しかないんだ・・・
版を重ねると出版物の印税みたいに入ってくる契約もあるのかと思ってた
96:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 00:03:37
>>95
まるしー安彦とクレジットされてれば貰えなくもないけどね
ゲーム関係のキャラデザイナーとかは貰ってる例
97:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 08:51:12
カイ犬w
98:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 09:50:02 Wm4sgfCS
>>97
??
んで、誰も突っ込まないからオレが言うけど、
今月のガンオタの女。3日後じゃなくて3日前だろ。
まったく。
99:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 09:51:24 yd1zyD3z
>>98
よくよめよ
100:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 10:10:26
隊長のザクさんは単行本出てる?今月初めてガンダムA買ったんだけど、隊長のザクさんが最終回だったw
ああいうマンガ好きなんです(´・ω・`)
101:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 10:38:03
>>100
ザクさんの最終回は先月だろ…
先月号を今月買ったのか
102:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 13:02:44
>>100
不憫な奴め・・・
103:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 15:14:07
12月号のやつって先月号なのか!?月刊ものって2ヶ月も先のやつが出るのか・・・知らなかった('A`)
104:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 16:05:44
ガンオタの女の単行本さり気なく追加シーンあるんだなw
105:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 16:40:44 dskkYx1z
汚してごめん でもマジヤバイ
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★4
スレリンク(newsplus板)
106:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 16:44:33
>>103
さっさと1月号を買ってくるんだな
てかまだ先月号置いてる店なんてあんのかよ
107:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 17:15:32
ニートなんて3日も耐えられない か
108:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 17:26:13
「ガルマくん」のキシリアは可愛すぎる。ギレンが自宅警備員すぎる。
109:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 17:53:24
オリジン、これといった理由もなくセイラがパイロットになって
スレッガーがジムからコアブースターに乗り換えたね…
110:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 17:59:38
>>109
オレ、スレッガーに関しては安彦スレで同じ事を突っ込んだにスルーされたorz
間違っていたのかなと思っていたが、
同じ突っ込みをするひとがいて安心した(^∀^)
本当、オデッサ編で搭乗したペンキで汚れのジムはどうしたのかね?
111:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 18:11:41
あのジムはオリジン版陸ジムだったのですw
112:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 18:25:02
なんかただのめぐりあい宇宙コミカライズで終わっちゃいそうな予感
113:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 18:31:28 92eOgaVF
ガンオタの女がだんだん面白くなってきた気がする
114:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 18:36:31
ガンオタの女がだんだん面白くなくなってきた気がする
115:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 18:37:50
>>112
本人は早く終わらせてガンダムから引退したいだけだと思う・・・
116:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 18:38:40
>>112
オリジナル展開にしたらしたで文句言う奴がいるんだよね。
オデッサ編後半は随分叩かれたからな。
好みが違うのは解るけど、あいつら変だよ。アニメをなぞった展開なんて何が面白いんだろ?
予定調和がそんなに良いのかね?
オリジンなんだからオリジナル展開、
または昔みたいに細かい部分を変更して欲しいよ。
117:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 18:44:38
>>116
本人はやる気無いよ
もう開放させてあげようぜ。
118:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 18:45:15
>>113
同意。シリアスな企業戦争路線は面白いわ。
これからドンドン激化しそうだから期待大。
しかし、ガンオタの女と言い、暗殺と言い、ダムエーはゴルゴ13のような漫画路線を目指しているような気がする。
ま、30代以上の読者がメインなんだからなぁ。
119:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 18:49:09
>>117
雑誌リュウで海賊が活躍する歴史漫画を、とにかく描きたいと、
はっきり言ってたもんな。
その漫画のために先月休んだくらいだし。
120:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 18:50:52
>>116
叩かれたのは、そのオリジナル展開が
つまらんからだろう
121:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 18:52:08
>>119
あれも集中連載で長編じゃない筈だけどね・・
ガンダムの仕事辛くて仕方ないんだろ
本当に角川は作家のフォロー下手だなwww
122:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 18:56:38 St4FwOHf
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(gamesrpg板)
スレリンク(gamesrpg板)
スレリンク(gamesrpg板)
FE厨死ね FE厨死ね FE厨死ね FE厨死ね FE厨死ね FE厨死ね FE厨死ね FE厨死ね
任豚死ね 任豚死ね 任豚死ね 任豚死ね 任豚死ね 任豚死ね 任豚死ね 任豚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
123:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 19:37:22
ガノタ女の最後2ページがわからなかった…
124:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 20:51:42 REKXhOIZ
>>123
バカじゃむり
125:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 21:10:16
00外伝の主人公、普段生活してる間も手錠されてるくらいなのに
数機で世界のパワーバランスを変えるような超兵器を自由に操縦させてもらえるのなw
126:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 21:48:37
>>125
ヒント: アルゴ・ガルスキー
127:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 22:07:19
もういい加減最強兵器は止めて欲しいな
128:通常の名無しさんの3倍
07/11/27 23:47:47 92eOgaVF
>123
ミハルは連邦物産の取引先のダブルスパイだった
連邦物産と手を切ろうとしてたその会社は、ガノタに情報を意図的に流すことで目的を達した
ミハルに金を渡してた男は、車に乗ってた男と同一人物(つまり事故は狂言)
129:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 00:11:45
ミハルの連れてる犬ってなんか元ネタ有るの?
やっさんめぐりあい宇宙のトレースでやる気ねーな
130:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 00:12:58
オリジナルをやれば余計なことをするなといい
アニメ通りにすればやる気が無いという
そういうオリジン読者に
私はなりたい
131:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 00:31:58
どちらか一方の触れ幅に上手く傾けようとのが間違い。
程よいバランスがオリジンの良さだったはずだ。
132:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 00:36:20
>130
>120
133:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 00:39:42
皆オリジンが大好きなんだね
134:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 00:44:58
俺はあまり好きではない。
開始当初から多少の拒否感を伴いつつ読んでる。
でも「これこそ真の1st」とか言い出さない限り、それはそれでいい。
安彦はそんなこと言わんだろうが、バンダイやサンライズが心配・・・
135:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 00:48:49
やっさんはオリジンを書かなければ良かったんだよ
136:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 01:01:10
でも描かなければT沢の戸建は無理だったんじゃね?やっさん
ガルシアのI城に家建てたわけだし
137:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 01:01:16
基本的には劇場版の焼き増しだから好意も悪意も持ってない。
あっても無くても構わない。>オリジン
138:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 01:03:28
焼き直し?
139:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 01:19:46
>>129
317ページにあるけど「カイ犬」だってさ
ミハルがどこそこの飼い犬であることの隠喩だろうかね
140:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 01:21:14
カイシデンと甲斐犬をかけたダジャレだろうに
141:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 01:24:40
犬ガンダムのネタパクリか
142:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 01:37:55
>>135
オリジンが無かったらこのスレタイの雑誌も無かったぞ
知ってる?
143:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 01:55:13
>>142
知ってるけど、絵が上手いだけでろくなもん描かないじゃん
144:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 02:06:08
そんなこと無いぞ。
センターコートとか傑作もあるぞ。
145:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 02:09:54
そうだそうだ。タイフーンとか
146:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 02:26:44
ごめん韃靼はつまんなかった
147:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 02:33:57
>>143
君はどの漫画家は良いと思うの?
148:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 02:37:55
よりによってCコートと韃靼を上げたのはどう見てもネタだろw
149:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 02:52:03
まぁこの雑誌がオリジンと共に始まっても
最期を共にする必要はないからな
150:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 02:59:57
共にするんじゃないか。
151:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 03:17:05
オリジン以外で健闘してるのって大和田くらいだろw
152:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 03:48:18
Cコートって何巻あるんだっけ
俺なぜか1巻だけ持ってたな
153:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 04:39:36
>>152
1巻しか出てないと思う。
154:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 06:39:49
ドレンさんのヘルメットの飾りと胸の大げさすぎる大尉マークに萌えた 。・゚・( つД∩)・゚・。
155:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 07:46:35
トニーがたまに頑張るよ
156:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 14:40:49
ところで彗星ヒヨコって受けてんの?
付録になることがなんか多いけど。
157:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 15:33:55
編集部はブームにしたかったようだけど、付録の評判は最悪だったな。
フィギュアセットの単行本も不発に終わったようだしね。
158:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 16:03:04
大和田はザクさんとガルマくん、ハロ男位しか面白くない
159:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 16:19:17
>158
けなしてるのか褒めてるのかわからんww
160:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 16:28:10
ヒヨコと四コマいらねってことか
むしろGAはいいからムダヅモと大魔法峠描いてほしい
161:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 17:29:29
ガンダムの雑誌として一応ファーストの漫画は入れとくべきだろ
それにしても00外伝だけなんか浮いてんなー
162:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 17:35:38
げひゃひゃ!
163:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 17:40:30
ageゃgeゃgeゃgeゃ
164:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 18:46:40
OO本編キャラ<<OO外伝キャラか
オルフェ千葉は相変わらずだな
165:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 19:06:28
ときたはまだ幼年誌臭が消えない
ダムエーはまだいいかもしれないが電ホは最悪
166:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 19:12:48
幻陽の加齢臭も気になるよ。MSには感じないが、キャラがどうも
167:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 19:14:34
90年代後半の漫画の匂いがする
168:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 19:27:52
00外伝は故ボンボンとかに合ってそうだな
てかケロケロエースで外伝やればいいのに
169:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 20:53:31
もう賀ノ多さんはララを養子にして、真壁を嫁にすればいいと思った。
170:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 21:22:57
それは真壁とララの相性が問題だ
壷とガンプラを砕かれて真壁はララに対抗できるか
171:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 21:26:45
浦賀と岸利君とかるまも家族に入れてあげて下さい
172:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 21:37:04
愛人、どう終わるんだろうな。
173:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 21:40:28
>171
かるら
174:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 22:14:20
ガノタの弟は白い人の同僚なのかね
つかあの髪型で男www
175:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 22:51:16
ああ、聖矢ってあの人か。
やっぱシスコン?
176:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 23:12:51
セイント星矢に絡めてくれるはずだ
177:通常の名無しさんの3倍
07/11/28 23:13:36
ホワイトユニコーン流星拳!
178:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 00:54:37
ユニコーンはルックス主役級だか単なる脇役
179:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 01:12:45
12宮編で邪武が颯爽と登場すると思ってたっけ。
いや、確かに助けに来た、来たんだが・・・
180:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 01:20:12
チャンピオンでやっている漫画では主役級。
181:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 01:46:16
しかしアレだ。
MGのユニコーンが楽しみで仕方ねぇ。
今年の年越しガンプラはコイツで決まりだな。
182:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 03:43:34
確かに十年ぶり位にガンプラが買いたくなってきた
183:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 09:34:55
確かにユニコーンのガンプラはカッコいい
ユニコーンの4巻にユニコーン用のビームガトリングが付いて来るんだな
それも買わんと
184:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 15:42:16
MGYUNIKO=NN
185:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 21:31:26
しかし、はにゃーんがグレてハマーンになる理由、しょーもないのになりそうだな
何も期待してないけどさ
186:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 21:54:12
もう瞳の色が違うそっくりさんと入れ換わる展開でいいよ
187:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 22:05:33
ウニコーンのガンプラいいな
ガキの頃と違い置き場にちと困る環境になっちまったがw
188:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 22:20:15
エーススペシャルのVSシリーズの予告に爆笑したのは俺だけか
189:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 22:22:18
〇今週のテレビアニメ視聴率〇その196
854 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/29(木) 02:39:34 ID:???0
2007 2006 差
278万 284万 ▼*6 少年ジャンプ
187万 215万 ▼28 少年マガジン
*94万 100万 ▼*6 少年サンデー
公称50万部 少年チャンピオン
**9万 **8万 △*1 少年エースA
*27万 *25万 △*2 Vジャンプ
休刊. *10万 コミックボンボン
*93万 *96万 ▼*3 月刊コロコロコミック
休刊. *38万 月刊ジャンプ
*97万 *99万 ▼*2 月刊マガジン
*97万 101万 ▼*4 週刊ヤングジャンプ
*98万 100万 ▼*2 週刊ヤングマガジン
*20万 *21万 ▼*1 週刊ヤングサンデー
*20万 *21万 ▼*1 コミックバンチ
*19万 *20万 ▼*1 ヤングアニマル
*12万 *13万 ▼*1 アフタヌーン
*18万 *20万 ▼*2 ガンダムエース
*40万 *42万 ▼*2 なかよし
*38万 *40万 ▼*2 りぼん
*98万 101万 ▼*3 ちゃお
*17万 *17万 △*0 LaLa
*28万 *29万 ▼*1 花とゆめ
190:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 22:41:21
HGUCリガズィ出るからメタスとニコイチでリゼル作ろうかとおもいきや
ユニコーンはMGという罠
191:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 22:59:38
ユニコーンの袖付き系は出ないかなぁ。
クシャトリアかシナンジュを出してくれたら、バンダイに向かって礼拝するんだけどなぁ。
192:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 23:15:48
袖パーツセットが単行本の初回版の付録として登場。
各自そのパーツを、自分の持ってるネオジオン系キットにくっつけて下さい。
193:通常の名無しさんの3倍
07/11/29 23:26:10
コスパが袖だけ売り出しそうw
194:通常の名無しさんの3倍
07/11/30 02:15:16
そのくらい盛り上がってくれればいいが、
多分そこまでもってけないと見ている
195:通常の名無しさんの3倍
07/11/30 13:59:01
何が?
196:通常の名無しさんの3倍
07/11/30 15:22:31
コスパ袖付きロンT欲しいw
197:通常の名無しさんの3倍
07/11/30 21:04:36
>>195
ユニコーンの人気のことだろ
198:通常の名無しさんの3倍
07/11/30 22:28:54
ここにまできてあからさまなユニコーン叩きやめて欲しいよね
UCガンダム最後の希望なのに・・・
199:通常の名無しさんの3倍
07/11/30 22:31:04
>198
誰が?>ユニコーン叩き
200:通常の名無しさんの3倍
07/11/30 22:44:06
2006年9月~2007年8月
印刷証明付発行部数
Newtype 15万 (17万)
アニメディア 11万 (13万)
アニメージュ 7万 (9万)
Megami MAGAZINE 6万 (5万)
月刊声グラ(旧声優グランプリ) 3万 (3万) ( )内は前回の集計(2005年9月から2006年8月)
URLリンク(www.makonako.com)
201:通常の名無しさんの3倍
07/11/30 22:44:33
投げやり気味なオリジンよりユニコーンの挿絵を続けて欲しかったw
202:通常の名無しさんの3倍
07/11/30 22:55:46
>>198
最後の希望と買い言うの止めてくれる?
気持ち悪い
203:通常の名無しさんの3倍
07/11/30 23:22:58
>>201
収入が違うでしょ
投げやりでもページ数多いし単行本になればウン千万単位の印税入ってくるんだし
204:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 00:40:27
一角は単独スレあるんだから、これ以上話題引っ張るならそっちでやってくれ
205:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 00:46:57
愚連隊、コミックで一気読みしたらジムストライカーが欲しくなってきたよ
206:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 09:53:51
>>194
お前が騒ぐからこうなったぞ
URLリンク(zip.2chan.net)
評伝シャア・アズナブルに負けてるwww
207:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 10:52:42
シャアは一般人でも知ってるから普通に考えればそっちのが売れるのは当たり前
208:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 13:41:19
そんな理屈!
209:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 13:51:55
ガンダムさんは四コマネタひねり出すのが大変そうだな・・・
210:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 13:53:56
もう4コマはいいからガルマくんに集中して欲しい
211:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 14:39:39
っていうか大和田はもういいよ。創刊当時から浮いてるというかツマラン
212:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 15:31:27
ときたこそいらん
213:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 16:40:32
大和田は他の作品でもそうだけど、何でもヤンキー、ヤクザ、姐御ネタに持って行くので
もう飽きた
214:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 17:06:17
「何がいらないか」じゃなくて、「何が好きか」を語れよ。
愛人なぁ、黙って拘束されてりゃいいものを、むざむざ死にに行くような真似しちゃって。
でもそこが好き。
215:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 17:45:18
カイレポ好き。またいつかやってほしい
216:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 17:59:36
暗殺計画は久々のヒット
個人的に。
217:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 19:52:50
ああいう大人っぽい漫画はいいな
00外伝といいガキすぎる
218:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 20:03:41
00のは読んでないからどうでも
219:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 20:09:33
読んだけど「我慢ならん!」のときの方がまだ面白かった。
絵自体は下手じゃないけど迫力がないんだよなぁ・・・
220:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 21:43:19
ときたはダムエー漫画よりもドモンくんの方がまだ面白いからな
221:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 23:10:07
ときたはボンボン時代から生理的に駄目
ろくなもん描かないし
222:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 23:40:46 B/lTiUXs
はじめてダムA買ったんだけど教えてほしい事があります。ハマーンってあんなだったのか?Zのハマーンとつながらない気が。別物として見た方がいいの?
223:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 23:51:49
あくまで爪解釈。
最終的にいつものハマーンに変貌するようにやるみたいだが、いろいろと厳しい。
ただ、榊原良子が劇場版Zで演じるときに参考にしたそうだよ。
普通の少女時期がある方がいいとかなんとか。
224:通常の名無しさんの3倍
07/12/01 23:57:28
大和田、あそこで田嶋陽子はねぇだろ。
あんなババァ、マスコミのチョンに持ち上げられてるだけの精神病老人じゃないか。
反体制行動だけが目的化した狂人は、日本マスコミの朝鮮人に受けがよい。だから露出が多い。
ただそれだけなんだよ。
田嶋は、フェミニズムを踏み外してしまったが故に
フェミニズムを唱えながらフェミニズムの何たるかを知らないのだ。
そんな田嶋の名前を出すなんて、ほんとうのフェミニスト達に喧嘩売ってんのか大和田。
225:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 00:01:50
>>224
エゴだよそれは
226:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 00:05:58
はにゃーんがハマーンになるには、もう魔法でアダルトタッチに変身するくらいしかないな
227:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 00:24:07
ピピルマピピルマプリリンパー
228:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 00:36:07
>>225
フェミ女と朝鮮人はいかに似ているか
●フェミ女/朝鮮人は、悪いことはすべて男/日帝のせいにする。
●フェミ女/朝鮮人は、男/日本が自分たちを助けるのは当然だ・助けないのは許されないと思っている。
●フェミ女/朝鮮人は、自分たちの義務や責任には一切触れない。
●フェミ女/朝鮮人は、男/日本のおかげでいい暮らしができているくせにいい結果はすべて自分たちの手柄にする。
●フェミ女/朝鮮人は、山ほどの恩恵を受けているくせに男/日本を憎悪し蔑視する。
●フェミ女/朝鮮人は、自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
●フェミ女/朝鮮人は、「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。
●フェミ女/朝鮮人は、自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になる。
●フェミ女/朝鮮人は、昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
●フェミ女/朝鮮人は、近い将来男/日本を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
●フェミ女/朝鮮人は、実は自分たちこそ差別意識の塊で、女同士/朝鮮人同士での差別が熾烈である。
●フェミ女/朝鮮人は、自分たちより弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
●マスコミや市民団体は、全面的にフェミ女/朝鮮人の味方である。
(マスコミには朝鮮系が多数潜り込んでおり、心理的に一体不可分になっていると思われる)
(市民団体に至っては何をかいわんや。彼らは「日本国民」でないから「市民」団体を名乗っている)
●フェミ女/朝鮮人は、男/日本に凶悪な暴力行為や迷惑行為を平気で行う。
しかし自分たちに少しでも不利益が及ぶと狂ったように騒ぐ。
●最後に、フェミ女/朝鮮人は、自分たちの悪行や卑劣さを指摘されても絶対に反省せず
狂ったように逆切れする。
◎フェミ女/朝鮮人=レイシスト。
〈田嶋陽子&辛淑玉〉を見ればフェミ女/朝鮮人の典型を実感できるだろう。
世間には櫻井よし子さんや呉善花さんみたいな人も居るのに、日本では暗黒面に囚われた狂人の声ばかりが電波に乗る。
朝鮮人はアジアの恥部(背広を着た未開人・文明社会の破壊者)。
フェミ女は女性の面汚し(フェミニズムを履き違えているので、フェミニストの敵でもある)。
229:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 03:35:13 ufr128gk
このハマーンがZのハマーンになるなんて・・・いろいろあったんだなハマーン。O‐カワラって人はネ申萌えすぐる絵だ。
230:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 03:56:44
いろいろあったのを描くのがこの作品だろうに、
作者にそれを描ける力量がない。
231:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 08:35:13
要するに
グ レ た
って描きたいのか爪は?
232:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 09:39:26
>>226
変身アイテムが音声認識だったらうっかりキシリアに変身しそうだ
233:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 12:29:47
ドムでの出撃後、エンツォ等強行派に引き込まれてシャアと対峙 とか単純なんでヨカッタのに・・・
シャアとのツーショット写真の説明の話とかも全然ニヤリとできなかった・・・。
234:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 13:32:30
「実はニタ研で強化されていました。」
でいいよもう。
235:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 15:37:51
愛人漫画のZII&メタスの組み合わせ、いいねえ
ZIIのパイロットはどちら様?元ネタあり?
236:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 18:36:43
愛人漫画は陸戦型百式改といい、MSの選択がかなりいいよな
237:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 18:54:25
>>235
オリジナルじゃないの?
238:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 20:56:54 unjrxUUE
>>236
俺は主人公にいきなりドライセンとか使わせないでハイザックカスタムとかマラサイに乗せた方が良かったと思う
239:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 21:00:24
さて、意味がわからん
240:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 21:03:35
>>238
何か勘違いしているな
241:リノン(o^v^o)
07/12/02 21:13:17 pqt9q6Bx
URLリンク(mbga.jp)
モバゲーに行けるんだぁ☆☆
242:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 21:21:49
オリジンは俺の好きなキャラをことごとく小者にするなあ。
ブライトはバイファムのスコットみたいだし
カイはミハルが死んでも軟弱だし。
挙げ句ドレンまでおべっか使いの三枚目っぽくなったよ。
もっと鷹揚な大人だったのに…
243:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 21:33:34
シャアが良い所を全部吸収したんだよ
244:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 21:38:33
オリジンでのブライトは、アレだよ。
カムランvsスレッガーvsブライト の、宇宙世紀ミライ杯争奪ラブラブファイトで、人間としての成長を描くつもりなんだろう。
245:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 21:58:16
スレッガーは成長するキャラじゃないだろw
246:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 21:58:57
オリジンでのブライトは
247:通常の名無しさんの3倍
07/12/02 22:02:56
>242
みんな同意。
特にドレンはひどい。
248:通常の名無しさんの3倍
07/12/03 00:12:49
安彦はやはり絵の人だよ。
他のマンガやアニメがさほど受けなかったのもわかる話だ。
249:通常の名無しさんの3倍
07/12/03 00:45:51
昔から気になってたんだが、キャメル艦隊に配備されたリック・ドムが、
定数に足りないのは何故だ?
地球から上がってくる連邦艦を抑えるという、戦略的に重要なポジションなんだから、
優先的に戦力を回すべきだと思うんだが
250:通常の名無しさんの3倍
07/12/03 01:25:49
>>249
キャメル パトロール 艦隊
宇宙攻撃軍もルナ2連邦軍からのソロモンへの攻撃を警戒して数を割けないとか。
後、ドムはようやく0079 9月位から本格的に生産が開始されていたから
生産数が十分ではなく、配備が少なかったのだろう。
251:通常の名無しさんの3倍
07/12/03 01:37:27
イグルーでも、オデッサから逃げてきたHLVが七面鳥撃ちにされてたからな。
すでに地球軌道近辺はジオンの勢力圏とは言えないのかも知れん。
252:通常の名無しさんの3倍
07/12/03 14:11:17 30E8gSUH
連載開始から今までの安彦絵ユニコーンカラーページ誰かうpお願いします><
253:通常の名無しさんの3倍
07/12/03 14:44:14
>>251
しかしよくジオンから取り戻せたもんだ
ルナ2くらいしか整備の整った基地はないだろうに
この短期間でジムを大量生産、パイロットの宙間戦闘の訓練、戦闘の繰り返しか。
やっぱジムとボールは偉大だな
254:通常の名無しさんの3倍
07/12/03 16:44:11
>>253
ルウム戦役終了の時点で、ジオンの宇宙戦力も相当疲弊してたらしいし、
その後の戦力整備も地球降下作戦に重点を置いてたから、
そもそもまともな戦力なんて存在してなくて、「軍事的真空地帯」と言うべき状態だったのかも
255:通常の名無しさんの3倍
07/12/03 16:55:05
イグルーは本来より
連邦をよりDQNに
ジオンをより不利に
だからな
256:通常の名無しさんの3倍
07/12/03 19:15:59
>>252
古本屋行って探せ乞食
257:通常の名無しさんの3倍
07/12/03 23:17:39
>>253
>ルナ2くらいしか整備の整った基地はないだろうに
やっぱり早いうちに叩いて、制宙権を確立すべきだったよなぁ。
ルウム戦役での損失に恐れをなして、戦略的冒険ができなかったんだろうけど。
南極会談で講和に持ち込めなかった事と合わせて、
この時期にジオンの敗北は確定したって気がする。
258:通常の名無しさんの3倍
07/12/03 23:29:52
ルウム後の疲弊した状態で防衛ラインを手薄にしてまで
遠く離れたアバオアクーよりデカい要塞に戦力を注ぐなんて
正気の沙汰とは思えんが
まあそこら辺は戦略スレでさんざん議論されてる
259:通常の名無しさんの3倍
07/12/03 23:38:33
大和田にコラボ漫画、「機動戦士ガンダイ魔法峠」を連載して欲しい
260:通常の名無しさんの3倍
07/12/03 23:41:43
魔法少女キシリア様が肉体言語でジオンの頂点を目指す話か
261:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 00:39:34
>>258
でも、シャアのムサイ1隻で戦わずしてルナツーは全滅ですからねw
戦略厨は原点であるアニメを見直せばw
262:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 00:41:01
全滅してないだろ。
263:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 00:53:50
ユニコーンのパラオ攻略戦は、シャアがルナツーを封じた作戦の意趣返しとも取れるな
264:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 01:03:37
自分の頭が悪く、間違って理解してしまって「アニメを見直せばw」などとほざくバカがいる
寒い時代だとは思わんか
265:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 01:13:21
>>264
でも、聖典であるアニメを蔑ろにして、後付け文章ウ設定を妄信するよりマシでしょw
266:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 04:16:03
だが1stの設定とか映像とか話とか無理ありすぎというか、稚拙すぎて正直無かったことにしてもらいたい
まだ後付の方が設定的に優れてるからなぁ
1stをリメイクしてもらいたいものだ。
富野が出てくるとセリフとかおかしな感じになるから別の人で。
267:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 04:23:04
1stリメイクだったらまだCCAリメイクの方がみたいけどなあ
もう1stは食傷気味だよ
268:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 04:37:08
戦略とか言うならZの方が稚拙だろ…
なにあの行き当たりばったりの戦闘
269:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 05:03:16
リメイクしても新訳Zみたいになるのがオチだな
270:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 05:10:20
今の作画レベルでhi-νとナイチンがみたいだけ
271:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 05:18:45
>>267
そうだな
根本的にやり直して欲しい。シャアがしょぼすぎ。
脱出ポッドとかおかしな部分も作り直して欲しいよな
272:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 06:14:37
サザビーは70m級MSです!(脱出ポッドから逆算)
273:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 06:19:45
それ言い出したらコアファイター入ってる系は大概やばいわけだが
ファーストやZZはサイコクラスの大きさがないとねえ
274:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 06:54:05
>後付設定を踏まえた1stリメイク
その為のオリジンなのでは…
275:御禿
07/12/04 07:00:02
リメイク?
小生の目の黒いうちはそんなこと許しません!
276:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 07:49:44
誤作動で脱出ポッドが作動するなんてワイリーマシン5号みたいだ
>>265
>>261はその聖典の初代すらまともに理解できてない訳だが
277:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 10:08:26
そもそもシャアのルナツー攻めは
情報収集って目的と単艦でのゲリラ的奇襲って手段が噛み合っただけで
戦力の殲滅やら制圧なんて出来る訳ないだろう
278:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 14:48:42
ギレンの野望やるとマジで落とそうと攻めてくるから困る
279:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 15:00:17
ギレンやキシリアが自らグワジンで攻めてくるからなw
いきなり最終回
280:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 15:08:02
プレイヤーギレンはやられると終わりなのに敵ギレンは倒しても終わらないんだよな
281:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 16:20:18
>>274
権限を考えてマ・クベを中将にしたのは間違ってないと思うが、今月のドレンは・・・
駆逐艦3隻を指揮してるんだから、もうちょっと階級上げるべきじゃなかった?
282:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 16:30:45
キャメル艦隊の話に関しては、近藤版0079の方が遥かに臨場感あった気がする
283:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 17:00:41
まあ戦略に関しては、「数の多い方が勝つ」という常識が適用された分だけ
某ヤマトよりは進歩したってことで
284:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 17:19:16
ニュータイプだからって人の心を覗くなどと!
みたいなところ笑った
ニュータイプってそんなことできたっけ?
つかシャア気短すぎだろ
285:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 18:29:06
シャリアはギレンの指令を事前に言って当ててた
ギレンも全然動じてなかったが
286:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 21:30:57
あげ
287:通常の名無しさんの3倍
07/12/04 22:53:30
直った?
288:通常の名無しさんの3倍
07/12/05 00:33:24
人間としてギレン>シャアかw
289:20話 泣き虫セシリア(前) トレース主役
07/12/05 01:10:29
まあ、ミリオタ、戦略戦術厨に尻尾振ったガンダムが、面白いわけがなく、
売れるわけがない・・・・・・・というのは断言できるな。
290:通常の名無しさんの3倍
07/12/05 02:38:32
>>284
覗いたハマーンも後々カミーユに覗かれて激怒するよね。
291:通常の名無しさんの3倍
07/12/05 03:10:32
>284
あの場面はむしろ、他人の心を覗いたことを本人に言うハマーンのほうに違和感。
ハゲとかデブとか容赦なく本人に言っちゃうガキ並の無神経っぷりw
292:通常の名無しさんの3倍
07/12/05 03:14:17
>>290
今月号のは、そのシーンにつながる伏線というか前フリなのかも。
293:通常の名無しさんの3倍
07/12/05 03:36:57
CDAに違和感とか、今さら・・・
294:通常の名無しさんの3倍
07/12/05 07:17:55
>>285
その後わざと聞き返して逆に黙らせてたな
富野メモで
ギレンの前でシャアの正体を思わず口に出すシーンがあったように記憶してるけど
その名残なんだろう
295:通常の名無しさんの3倍
07/12/06 11:02:36
富野対談は岩波の〈世界〉並みだな。次はどんな反日狂人が出てくるのか楽しみだ。
こうやって愛国心の評判を落とす
URLリンク(m.ameba.jp)
296:朝日の論調、3つの手口
07/12/06 11:25:05
■3.3つのパターン■
その後、高山氏は産経新聞のテヘラン支局長、ロサンゼルス支局長、編集委員などを歴任し、新聞報道の裏側を良く知る立場から、辛辣なマスコミ批判を展開する。
特に朝日新聞については、その主張にいくつかの決まり切ったパターンがあることを見つけた。
それは、以下の3つである。
・社会的弱者をいたわれ
・よその国の機嫌を損ねてはならない
・日本人を叱責せよ
(略)
■9.日本人の国民性につけこむ手口■
このように朝日の異常な報道・論説を辿っていくと、確かに「社会的弱者をいたわれ」「よその国の機嫌を損ねてはならない」「日本人を叱責せよ」のいずれかのパターンで書かれている。
実はこの3つは、日本人の国民性を巧みに突いた手口なのである。
「社会的弱者をいたわれ」というのは、日本人が持つ国民相互の強い同胞感に訴える。
「よその国の機嫌を損ねてはならない」とは、他者への気配り・思いやりを尊ぶ日本社会の特質に合致する。
さらに「日本人を叱責せよ」は、自己反省と向上意欲の強い国民性から、受け入れられやすい。
おそらく朝日は長年の経験から、この3つのパターンが日本人の国民性に強い訴求力を持つことを発見したのだろう。
これらの国民性は日本人の美質と言えるが、いずれも情緒的なものであり、朝日の論調はそこを突くことによって、異様な主張をさも尤もらしく説くのである。
「社会的弱者をいたわれ」と言っても、弱者の犯罪までが見過ごされていい訳はない。
「よその国の機嫌を損ねてはならない」と言っても、日本の国益を損ねてまで、相手の国の不法を黙認しなければならない義理はない。
そして「日本人を叱責せよ」と言っても、やってもいないことまで謝る必要はない。
こう考えると、3つのパターンを駆使する朝日の姿勢は、社会の理非を糺すという言論機関というよりも、読者の情緒・感情に訴えて、自らの主張を広めようとする扇動機関にふさわしいと言えよう。
国際派日本人としては、日本の美しい国民性は維持しつつも、情緒的にそこにつけこまれる事のないよう、健全な理性と常識を鍛えておかねばならない。
(文責:伊勢雅臣)
297:メサ中尉
07/12/06 11:52:20
変酋長は変わったんだよ! ネット右翼は消えろ!
298:通常の名無しさんの3倍
07/12/06 16:19:51
いちいち反応せんでもええわ
299:通常の名無しさんの3倍
07/12/06 22:22:53
「月刊ガンダムエース1月号」読者アンケートハガキ郵便番号誤表記のお知らせ
11月26日発売の「月刊ガンダムエース1月号」の読者アンケートハガキにおきまして
角川書店の郵便番号が印刷されていませんでした。
正しい郵便番号は
102-8078
です。お手数ですがアンケート葉書に郵便番号を記載しお送りください。
また住所不明の為アンケート葉書が戻ってきて、再度切手を貼りなおす必要が生じたお客様は
アンケートの意見欄に、再送であることを記入してください。
2008年1月中をめどに50円切手を発送させていただきます。
大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
なお本件に関するお問い合わせは角川書店 ガンダムエース編集部(03-3238-8453
平日13時から19時まで)までご連絡ください。
・・・何やってんだこの出版社
300:通常の名無しさんの3倍
07/12/06 22:56:00
なんというか致命的な誤字脱字が多い雑誌だよな。
ユニコーンのガンプラで取説とパッケージを
この編集部がやるそうだけど、この分ならまたミスりそうだな。
301:通常の名無しさんの3倍
07/12/06 23:06:28
ガンオタの女 2
スレリンク(x3板)
302:通常の名無しさんの3倍
07/12/06 23:24:53
>>299ワロタw
303:通常の名無しさんの3倍
07/12/07 00:42:42
つかまだ角川に期待する奴がいるのか?
まあおまいらのお布施は霊峰冨士の整備清掃に役立っているわけだが
304:通常の名無しさんの3倍
07/12/07 02:34:21
役立ってるならいいじゃん
305:通常の名無しさんの3倍
07/12/07 03:42:46
>>300
つーかVer.Kaは今までも全部ガンダムエースかキャラモデがやってるよ。
306:通常の名無しさんの3倍
07/12/07 06:43:57
かとき先生がデビューした模型誌も誤植が売りだったなぁ。
307:通常の名無しさんの3倍
07/12/07 12:10:11
みんな「Ver.ka」ってどう読んでる?
「バカ」って読むのが一般的?
308:通常の名無しさんの3倍
07/12/07 12:33:46
>>307
ヴァーカw
309:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 01:25:10
オリジン、どんどん戦闘がしょぼくなってる気がする。
今月は宇宙だから目立たないけどオデッサ編は最悪だった。
MSが、まるで人が着ぐるみ着て戦ってるような感じがして
全然ロボットっぽくない。
画力が高いだけに残念だと思う。
310:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 05:26:57
メカ戦は熱いけど若干画が古いALIVEと対極的になりつつある>オリジン
311:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 10:43:25
変酋長交代しても反日テロ思想は受け継がれてるよな、この雑誌。
312:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 12:13:18
角川だもの
313:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 12:15:33
昨日、BSデジタルでイグルーやってたな。
連邦の性悪さに笑い、ヅダのカッコよさに惚れた。
今夜もやるし、今から全裸でスタンバっておくか。
314:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 13:55:17
デシタル映る人がうらやましいよ
12/1になんか特集やってたんだよな
見たかったなぁ…
315:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 17:27:43
>>313
トイレ済ましとけよ。あと、唐突なアニメCMに備えて精神武装しておけ。
316:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 19:01:52
俺も昨日イグルー見た
サラミスターンの動きが意外と機敏だったな
317:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 19:16:27
>316
いや、異常に機敏だからこそサラミスターンなんて言われてるわけで。
318:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 21:03:21
あのビュンってやつか
ってDVDで見てないのか
319:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 21:05:55
松戸の同人上映会で見ますたww
320:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 21:18:15
同人上映会じゃなかったら0083のジオン版になってたよ。
321:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 23:28:53
イグルー以降、ガンダムのゲームが出る度に「ヅダを出せーヅダを出せー」って信者が煩くてイヤだったけど、
実際見てみると面白いモンだなイグルー。
322:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 23:30:56
商業的には見事(無様に?)に失敗している点をみると、
イグルーみたいな作品をガノタも一般人も求めていないんだよな。
323:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 23:32:00
>322
>商業的には見事(無様に?)に失敗している
ソースプリーズ
324:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 23:36:36
バンビがIRで全くイグルーに触れてない。
325:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 23:38:16
正確には触れているんだけどね。
まあ、イグルー駄目だとは俺も思ったが予想通りの駄目結果でした。
326:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 23:47:08
単にプロモーションが足りなくて見てる人が少ないだけでは?
327:通常の名無しさんの3倍
07/12/08 23:58:49
イグルーがプロモして売れる内容か?誰に、どの層にプロモする?
328:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 00:06:34
イグルーは初めから大ヒット狙ってないだろ。
ヲタ相手にそこそこの商売しようってことじゃないのか。
あんなもん売れるはずないし。
329:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 00:09:33
ある意味というか、はっきり言えば、造る事自体が失敗だったんだよなイグルーは。
こんな最初から駄目な作品の企画をよく通したもんだ。
おかげで赤字なんだから世話ない。
330:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 00:13:58
イボルブΩがあの内容で売れたことを考えると
やっぱアムロシャアじゃないとだめなんだな
331:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 00:14:58
赤字だしてんの?
332:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 00:38:27
後出しで「最初からダメだったに決まってる」とか言うのもなんかダサいがな。
今度のギレンの野望にも出るんだっけかイグルー
333:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 00:43:24
実際結果は出してないんだろうが
そこまで断定口調で言われると
失敗だったと決め付けたいだけのように聞こえる
334:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 00:47:50
どちらにせよ新しい事をやったイグルーは偉いよ
335:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 01:12:18
イグルー売上はガンダムとしてはやや少ないものの(種のist等には劣る)
3000売れれば御の字のアニメ業界ではかなりいい数字
■機動戦士ガンダム MSイグルー-黙示録0079-
① ジャブロー上空に海原を見た オリコン最高10位 売上 20,820枚
② 光芒の峠を越えろ オリコン最高11位 売上 16,641枚
③ 雷鳴に魂は還る オリコン最高9位 売上 17,816枚
どれ位CGソフトに投資したかにもよるが、黒字である可能性が高い。
336:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 01:17:59
>>333
UCの艦船について語る総合スレ29
スレリンク(x3板)l50
177 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/12/08(土) 16:25:29 ID:???
> 176
調子に乗って創ったら、失敗しました。赤字でした。観た人の評価もこれどうよ?でした。
以上で終了がイグルー
179 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/12/08(土) 16:41:17 ID:???
>>177
失敗したソース
赤字だったソース
評価が悪いソースは何?
こないだBSで再放送されたね
ヌケサクは今度はアンチIGLOOになったのかな?
337:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 01:24:54
>>335
失敗して無いじゃん。
その数字なら計画通りだろ。
338:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 01:29:24
>336
ちょ、やっぱヌケサクかwwww
そんな臭い感じてたんだwwww
339:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 02:15:25
>>337
335だが文章をよく読め、それともレスアンカ間違えたのか?
お前がレスアンカすべきは
>>329
だろ
340:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 03:08:06
戦略戦術スレのアレはこんなとこにまで来てんのか
上でシャアの奇襲でルナツー全滅とか言って叩かれてたのもこいつか?
341:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 09:38:11
黒字だったらバンダイビジュアルがIRで言うだろうからね。
言ってない以前に、取り上げることさえしてないってことは・・・・・
答えは「イグルーは駄目だった」
ファンも「イグルーは駄目だった」という現実を認めるしかない。
342:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 09:40:56
イグルーみたいなCGってのはどうなんだろうね。
あれ、金が凄くかかるし、使いまわしがあんまりできないし。
他のアニメと比較するのは適切でないと思われ。
343:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 10:01:00
>>341
基準はなんなんだよ
344:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 10:12:57
基準もなにも会社がイグルーは駄目だった、赤字だったと言ってるんだから、それで終了だよ。
345:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 10:36:48
このキモい押し付けがましさは0083を叩いてる奴に似てる。
346:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 10:44:13
>>344
こいつ一体なんなの?
347:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 11:21:16
>>345-346
事実に反論できなければ、悔し紛れに人格攻撃かw
348:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 11:38:36
実際クズなので
じゃんじゃん人格攻撃してやって下さい。
349:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 11:41:31
>>343
クズの脳内
350:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 11:46:30
>>347
ーの使い方間違ってるぞクズ
351:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 12:20:29
こうやって差別主義者の在日チョンは価値観の多様性を否定していくんだな。
352:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 12:53:36
>>347
死んじゃえよクズw
353:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 13:27:03
お前ら、いい加減にしとけよ?
ソレスタルビーイングが来るぞw
354:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 13:39:18
(((( ;゚Д゚)))
355:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 14:02:03
>>353
サーセンw
356:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 14:19:14
髪の毛ガンダムマダァ?
357:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 17:40:55
髪の毛ガンダムは何か超能力でも使うの?
358:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 17:44:06
触手攻撃「フハハ…怖かろう?」 そして18禁の世界へ
359:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 17:47:42
ガンプラにドールヘアを植毛する日が来ようとは……
360:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 19:04:01
うnうn、在日ヌケサクを相手にするより髪の毛ガンダムの話をしようじゃないか。
361:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 19:42:04
もう溜息しか出ん
362:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 19:59:29
なんだかんだ言ってみんな見てるんだなw
363:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 20:23:47
見なきゃ叩けんからな
364:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 21:49:19
新板でやれ
365:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 22:51:08
断る
366:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 23:25:53
ぶっちゃけTVシリーズでは一番面白いし
OVAを含めると3番目くらいになるけど
367:通常の名無しさんの3倍
07/12/09 23:30:41
>>366
まあ人それぞれだから別に否定はしないけど自分は爆笑した
368:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 00:01:55
あそこまで糞だともう笑うしかない
369:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 00:03:15
まぁ水島と聞いた時点でこうなることは分かってたけどな
370:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 00:27:37
武者ガンダムに似た奴がいたなぁ
371:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 01:28:18
あれはてっきりノーベルガンダムのパクリかと
372:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 02:48:02
>>366
まあ1stやVやZやZZに比べるとマシだがな
Gには負けるだろ
373:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 03:07:04
あとは羽根を生やすかハート型ビームを発射するか。
374:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 12:11:48
Z、ZZ、V、W、Xよりは面白い。
375:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 12:58:07
ギャグ的な意味で
376:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 13:02:17
それにしても盛り上がりに欠けるアニメだよな
知らんまに終わってるし
別に作らなくて良かっただろ
377:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 17:59:28
いいんだよ
戦争とは何か?真の平和とは?武力で武力に介入するとどうなるのか?
という深いテーマを考えさせてくれるんだから
むしろ1stやZやZZみたいなアホくさいメカ、聖戦士描写なんかよりもよっぽどいい
378:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 18:09:05
>>377…
まじめにそう思ってるのならもはや語るまい
379:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 18:13:01
>>378晒しage
380:379
07/12/10 18:14:32
>>379
>>378×
>>377○
俺としたことが
381:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 18:15:26
お前なんてそんなもんだ。
気にするな。
382:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 18:18:26
まぁ普通に考えれば00を面白いなんて思う奴いるわけねぇもんな
>>377はただの荒らしだろ
文面的に考えて
383:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 18:21:21
>>377
あきらかにガンダム見た事無いな
てか00も見た事無いだろ
384:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 18:22:57
スルーできない古き地球人達・・・
385:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 18:25:38
俺は釣られないぜ
アホくさいメカw
髪の毛生えたガンダムw
俺は釣られねぇよ?
386:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 18:29:11
聖戦士描写って一体なんのことを言ってるのかねぇ
もしかしてダンバインと勘違いしてるのか?
387:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 18:46:16
ゼータ終盤の超能力バトルは、当時「聖戦士みたい」「幻魔大戦みたい」と言われたんだよ。
ハイパー化って今でも言うでしょ。
388:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 18:52:47
>>387
そのたった一回、数秒のシー…
いや、もういいわ…
なんか疲れるわ
スレチだし話戻すぞ
389:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 18:58:16
>>377
いつも暴れてるアナザー厨はお前だな?
もうウザいから次からここ行けカス
URLリンク(www.domo2.net)
390:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 18:59:02
>武力で武力に介入するとどうなるのか?
種Dみたいになるんじゃね
391:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 19:02:08
ゼータ見直せよ。
劇場版でも三回はオーラ力が見られるよ。
392:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 19:11:56
いや、っていうか本気で1stとかZの方がいいと思ってるのか?
どう見ても00の方がいいだろ
1stとかZの方が優れてる点が見当たらないんだが
393:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 19:18:19
てか00を面白いと思えるなんてある意味尊敬するよ
正直ここまで惹かれないガンダムは初めて
水島って聞いた時点でこりゃ駄目かな?って思ってたけどまさかここまでとはね
起伏は無いし、ミスはあるし、パクリばっかりだし
394:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 19:19:29
次回が気にならないってのはアニメとして致命的だと思う
395:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 19:23:27
まあ00は終わってみないと評価できないかと
396:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 19:26:16
直前のコードギアスのほうが面白いと感じるのは悲しくなってくるな
397:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 19:26:39
なんで理解できないのか
世界情勢もしっかりしてるし、主人公達もミステリアスでいいし、敵勢力もそれぞれの正義があっていい。
世界から戦争をなくすという目的もいい。
むしろ、どこに魅力がないのか教えて欲しいものだ
398:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 19:29:10
>>397
いい加減ウゼェんだよカス
>>389のスレにでも行ってろボケが
399:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 20:40:02
Wがとてつもなくスゴイ作品に思えてくるよ
400:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 20:50:18
>>397
全てだカス
気がすんだら死ね
401:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 21:03:00
戦争をなくすっていうテーマ自体ガンダムとしてどうなのよ
402:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 21:13:54
なくすのに挑むってテーマはいいと思うけどな。
ただもう少し話にパンチが欲しい。
403:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 21:17:47
自分から喧嘩しかけといて無くすも糞も無い
404:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 21:20:52
なんか種と被ってね?
405:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 21:23:44
MSのデザインが過去最低
羽が生えてないだけまだ種よかマシか
406:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 21:46:08
すでにグダグダなんだよな>00
407:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 21:48:35
最近のオルフェ臭さが嫌
408:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 21:51:53
ミスが結構あるのには目をつぶるとしてパクリは一体いつになったらやめてくれるんかねぇ
409:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 22:18:16
パクリは面白ければどうでもいいんだが
糞のような脚本とテンポの悪さはどうにかしろよと思う
戦闘が止め絵やスライドじゃないぶん種よりマシって程度か
410:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 22:57:48
ガンダムである必然性がないのが一番残念だな
ガンダムと付かなきゃ、新しいロボットアニメとして純粋に楽しめるのに
411:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 22:58:39
種死よりどうでもいい
412:通常の名無しさんの3倍
07/12/10 23:29:26
俺たちガノタはサンライズ様がひり出す糞尿を文句言わず有り難く食らってりゃあ良いんだヨ。
今までそうしてきたように、これからもずっと。
最近のガノタは自分の立場もわきまえず、無駄に好き嫌いするから困る。
「ガンダム」と冠するモノはなんでもマンセーしてりゃあ良いの。
糞尿の中身なんて考えるだけ無意味なんだからさ。
413:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 00:05:02
>>412
さすが糞尿がいうだけあって説得力あるぅ~
414:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 00:39:03
自分達が作っている物が糞尿だと言う自覚はあったんだな
415:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 00:40:40
>>412
糞尿を楽しめるのがあんただけ
416:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 00:41:54
>>414
俺達は別に作ってねぇよ?
417:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 00:56:38
ま、00はガキが見て喜ぶアニメってこった
418:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 01:03:10
そこまで叩く必要はなかろ
別に。
419:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 01:08:34
まぁ、腐ってもこのスレは旧シャアですから
420:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 01:09:03
>>417
子供が喜べなくてどうする。
まさかガンダムが大人の為のものとか思ってないよな?
421:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 01:10:40
ガンダムは大人の為のものだろ
最近のはどうかしらんがw
422:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 01:19:37
昔のガンダムをガキが見て喜んでたらひくわ
>>420
そういう時はアニメを子供が喜べなくてどうするって言うんだぞ
それ以前にガンダムは大人向けだが
423:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 01:23:38
桜田版グレートマジンガーやグレンダイザーは
子供向け作品として作られてるんだぜ
424:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 01:27:36
今のガンダムが腐向けなのは、エヴァのプラモが腐に売れるのを番台が見たから。
今後も腐の為にガンダムは作られる。
最近の男子はゲームに流れがちだからしょうがねぇ。
425:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 01:29:43
>>412
もうすぐ冬休みだな
426:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 01:31:04
>>423
ザンボットよりも遥かに救いが無くダークな作品をあっさり子供用漫画として
発売してしまうのが当時のクオリティ。
桜田のグレンダイザーは言ってみれば「超ダーク版∀ガンダム」だしな。
427:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 10:10:13
桜田 吾作
は最初
桜 田吾作
だと思った
428:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 11:15:56
でも00は実際しょーもない
429:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 11:18:12
みんな櫻田テイストに飢えているのか。
430:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 11:27:03
西暦2007年、シャア板はいまだに厨の釣りをスルーできずにいた・・・
431:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 11:47:53
ちょうど発売日の折り返しだからな。みんなヒマなんだよ。
432:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 11:54:50
いや~今月はメモリアルボックス、ダムエースペシャル、MGユニコーン、箱○ガンダム無双、コールオブデューティー4とイベント盛り沢山ですなぁ
さすがはクリスマス
433:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 11:59:56
転生學園の画集が延期になったのはイタイけどな
あ~財布が涼しくなっていく
あ~…ヒマ
434:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 12:21:06
>>432
その反動か、来月はダムエー関連のコミックスがぜんぜん出ない・・・
435:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 13:50:54
今月ユニコーン、クロボン、CDA、ガンダムさん、08、トロイと集中してるからなぁ
436:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 18:54:58
来年こそレガシーの単行本は出るだろうか?
Chillの原作者の暗殺を本気で考え始めた俺。
437:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 19:32:28
おまわりさーん!
は、犯罪者ー!!
438:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 19:40:09
Chillの原作者「じょ、冗談ではない!」
439:通常の名無しさんの3倍
07/12/11 19:48:54
>>436
諦めろ
440:通常の名無しさんの3倍
07/12/12 01:26:44
>>436
氷の双天使「わかった。まかせておけ」
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)
441:通常の名無しさんの3倍
07/12/12 01:33:48
>>440
懐かし!!
442:通常の名無しさんの3倍
07/12/12 02:35:19
>>440
前の人の意味は?
443:通常の名無しさんの3倍
07/12/12 02:43:53
支えだろ常考
444:通常の名無しさんの3倍
07/12/12 12:15:46
>>440
これ、どのガンダムの時代だったっけ?
っていうか、どういうラストだったっけ?これ。
当時のガンエーまだ持ってるけど、今更探すの億劫だ。
445:通常の名無しさんの3倍
07/12/12 13:25:02
Wでヒイロが活躍する100年前の話。
イケメン眼鏡博士が動力機械を眺めててEND。
446:通常の名無しさんの3倍
07/12/12 13:59:49
>>445
煽りが「氷の双天使の次なる任務は!?」って感じだったよな
で?次なる任務はまだー?
447:通常の名無しさんの3倍
07/12/12 16:18:35
だからライフルのオシリを肩にあてるなって
448:通常の名無しさんの3倍
07/12/12 16:21:55
>>447
449:通常の名無しさんの3倍
07/12/12 18:13:40
>>447
強化されてるんだよ、きっと
450:通常の名無しさんの3倍
07/12/13 22:56:01
ああっ!!食べてしまう!!魅入られたように食べてしまう
451:通常の名無しさんの3倍
07/12/15 03:23:06
えもいわれぬまろやかさが・・・
452:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 17:45:48
オリジンのガンダム、いつからシールドの上下アニメ仕様に戻ったの?
453:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 17:50:35
シールドに限らず、全体的にアニメ仕様に準じつつあるような
454:通常の名無しさんの3倍
07/12/16 20:53:22
ガワラのオリジン用設定も新しいの無いよな
455:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 00:56:04
結局コアブーに乗ってるしな
456:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 02:39:15
戦果が戦闘機>MSならそら乗り換えるのではなかろうか
457:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 03:33:55
WB所属のGMが見たかった・・・・
458:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 11:32:28
小説版をどうぞ。
459:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 22:58:00
そりゃ、ガンダムよりも威力ありそうなビーム砲に、ガンダム以上のスピードのコアブースターとGMなら、
コアブースター選ぶでしょ。
ガンダム並のビーム兵器を持っているMSは、終盤に登場したゲルググのみの1ST世界では、
コアブースターはMAといっていい戦力でしょ。
460:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 23:08:19
「(相手の)速度が速ければ、こちらの攻撃もあたらないが、
相手の攻撃もあたらない。」
アムロがvsビグロ戦で高速移動MAの存在を否定していたな。
461:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 23:25:29
コアブースターにはAMBAC肢が付いてないからな
462:通常の名無しさんの3倍
07/12/17 23:25:38
なら、当たる速度で移動すればいい。
それでも、GM以上のビーム砲装備のコアブースター。
しかもやばい時は「こちらの攻撃もあたらないが、相手の攻撃もあたらない。」速度で離脱して
戦闘を仕切り直しできる能力もある。
Zでの可変MS、MAの変形による戦闘局面の切り返しがそれだな。
463:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 00:23:39
それダーネ
ダーネダーネ
464:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 14:31:05
連ジとかガンダムゲームでは顕著に現れてたな
戦闘機にビームがあたらねえ・・・・
465:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 18:49:47
ジムじゃビグザムへの特攻がさまにならないしね
466:通常の名無しさんの3倍
07/12/18 20:10:35
>>465
それだ
467:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 09:44:25
最後の特攻が一番カッコイイのはGアーマーだろうが。
あのシーンはテレビ版の方が絶対カッコイイ。
468:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 14:03:30
>>465
ジムよかマシって話してんだよ
469:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 14:13:10
ジムとビグザムの邂逅はシン少尉に任しとけばいい。
470:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 14:55:14
あいつ少尉だったのか
やけに高い階級だな
せいぜい軍曹かと
471:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 15:12:03
スレッガーがGM乗りじゃ、ガンダムをかばいながらというより
ガンダムがGMを盾にして突撃してるように見えちゃいそうだw
472:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 15:17:34
アムロ、俺が考えた作戦でいこう
二機で一機にみせかける作戦だ
473:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 16:51:25
スレッガー「時間差攻撃だ!!」
ドズル「…2機?」
474:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 18:20:10
カクリコンはとてもいい作戦を考えたと思うよ
うんおもうおもう
475:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 19:56:11
後のジェットストリームアタックである。
476:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 20:45:08
ふたりでひとりっていい作戦だよな
聖矢のブラックドラゴンとか沈黙の艦隊とか
477:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 22:07:33
>>476
カミーユには一分も経たずに見破られちゃったけどな
まぁ高性能機のマラサイ貰って浮かれてたんだろなカクリコン
478:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 22:17:22 h0yfOpdV
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
479:通常の名無しさんの3倍
07/12/19 23:10:49
>477
ハイザックとは違うのだよ!ハイザックとは!
480:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 00:31:37
『機動戦士ガンダムF92(仮)計画始動』 劇場版で―19日
あの機動戦士ガンダムF91の続編がついに―。
関係者の間に衝撃が走った。
サンライズは19日未明、アニメ機動戦士ガンダムF91の18年ぶりとなる新劇場版制作を発表した。
1991年3月に公開され興業不振によりシリーズ化が断念されたが、根強い続編の映像化を望むガンダムファンの声に、
直接的な続編をスクリーンで上映するという形で答える。
製作総指揮は『ガンダムの生みの親』富野由悠季。
「クロスボーンガンダムはいったん忘れます。そうすることで頭の中をクリアにして、完全な形で事に臨みたいと思います」
記者会見の席で富野監督は力強くコメント。
さらに、思わず息を呑む記者達に対して
「アムロとシャアのいない宇宙世紀で若者たちがどう物語を紡いでいくのか、劇場版Ζガンダムでカミーユが見せなかったニュータイプの
現実性に注目して頂きたい」
と爆弾を投げつけた。
現在サンライズは機動戦士ガンダムOOをテレビ放映中。また、今回の舞台と共通の土台を持つ機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)を
月刊少年ガンダムA(エース)で連載中。
公開は2009年1月を予定。
今回の発表により今後ますます『ガンダム市場』が活発化しそうな勢いだ。
おいクロボンがなかったことになったぞ!
スレリンク(x3板)l50
481:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 00:40:50
おい明日は劇場版メモリアルボックスとMGユニコーンの発売日だぞ!
楽しみだなぁおい!
浮かれてんじゃねぇぞお前ら!
ふひひやっと財布が軽くなるなぁおい!
482:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 01:10:50
>>480
あえて釣らせてもらおうか でもリンクはクリックしないよ
>>481
でもあれはあまり動かなさそうだ…
おもちゃにしてガンガン遊ぶ派にとってツライだぜ
DVDは絶対買う
483:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 01:20:44
>>480
本当に30周年記念でそんなことになったらどれだけいいか、、、
現実はショボーイ事になるんだろうなあorz
484:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 09:37:20
>>483
30周年限定クリアモデルとかですか?><
485:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 10:02:44
30周年でF92はないだろw
現実的にアムロとシャアが出る話やった方がいいって
486:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 12:16:13
どうせならGセイバーをアニメ化して欲すぃ。
アレも宇宙世紀だべ?
487:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 12:42:15
スペースセンチュリー
488:通常の名無しさんの3倍
07/12/20 23:50:04
やっぱりユニコーンのアニメ化じゃねーの?
まさか、種の続・・・
489:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 00:13:05
種が始まった時は「さすがに宇宙世紀と繋がらない『ガンダム』はちょっと…」て思ったが、
種死に至って「まぁダブルスタンダードもいいか」と生温かい目で見れるようになってきた…ところに
00で「トリプルかよ…('A`) てか、もう本当に『ガンダム』とさえ付いてりゃ何でもアリアリなんだな」
と辟易した。
しかも『ダブルオー』と言う読み…「0080」や「0083」と被ってるし…サンライズはとことん、
宇宙世紀モノをないがしろにしたいらしい。
490:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 01:08:52
てか水島が糞なんだろ
あいつガンダム知らねぇ知らねぇ言ってるくせにパクリまくってるからな
あと宇宙世紀でもないのに機動戦士付けてるのは何だ
誰も教えてやらなかったのかよ
「宇宙世紀じゃないガンダム作品は機動戦士をつけないのが暗黙の了解なんだよ」って
491:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 01:49:20
>>489-490
何だこいつらは
いや、自演っぽいからコイツか?頭大丈夫なのか?
492:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:18:53
>>491
お前こそどうかしてると思うが
493:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:28:49
正気でいられるなんて運がいいぜYOU
494:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:33:27
きもいな
なぜこのスレで…
495:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:35:49
>>491
もういい加減新にもダムエースレ立てるべきだな
んでアナザー厨にはそっちに行ってもらいたい
496:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:36:49
>>494
旧だっつの
497:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:42:22
なに?要するにアナザーなんて認めないぜ
宇宙世紀サイコー欠点なんてないよ!マジ神
とか思っちゃってる信者様専用スレなん?
キモクね?批判すら許さないのって
498:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:44:42
>>497
お前のが十二分にキモい
499:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:50:28
>>497
アナザーを認めないわけでも無いし宇宙世紀を神と思ってるわけでもない
お前はなんのために新と旧があるのか分かって無いようだな
ここが旧である以上種や00の批判があるのは当たり前
それはどの旧のスレでも同じ事
種や00の批判が見たくないなら新に引きこもれ
そしていつもいつもいちいち反応しているお前のほうがキモい
500:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:52:15
ここはガンダムエーススレだろ…
アニメの話なら新でもできるんだから
せめて漫画の話してやれよ…
501:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:54:23
いや、スマン
OOの方がどう考えても優れてるのに、馬鹿にするもんだからさ
ついカッとなってしまった。
現実が見えてない人間はこれだから困る
OOの何処が悪いのかとか聞いてもアホみたいに口つぐんじゃうくせにね
502:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:55:24
じゃあ00外伝が浮いているという話を
503:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:56:38
>>502
「あぎゃぎゃぎゃぎゃ!」
これはないわ
ミスターカーメンの「マキマキー!」に匹敵するな
504:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:58:31
>>501
お前はいつまで旧に居座る気だ
いちいちカッとなるなんて幼稚なやつだ
505:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 02:58:39
「教えてください富野です」の話をしたっていいだろ!
いずれはゴアと対談しろ そのくらいやれば読みたくなるから
506:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 03:01:19
>>501
ここオススメ
URLリンク(www.domo2.net)
507:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 03:01:57
ときたはもういいよ
508:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 03:03:05
確かにときたイラネ
509:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 03:17:20
>>503
ミスターカーメンなめんな
510:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 04:22:07
>>508
一応であれ
・ガンダムに理解がある
・ロボが描ける。魅せアングルを心得てる
・何より、作品に合わせて画風を調整出来る
これらを満たしてる漫画家はあまり居ない
511:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 07:58:09
ときたイラネ
512:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 08:06:40
とはいえそんなに良いといえる漫画家も居ない
513:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 08:29:34
かっこいいメカイラストが描ける人間なら捜せばそれなりにいるだろうが
月刊ペースでマンガが描ける人となるとなかなか見つからないんだろうな。
514:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 09:24:32
ギャラの問題で引き受ける人もそうそうおらん。
515:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 09:49:43
ゴアと対談して温暖化問題に目覚められたりしたら困るんだが
大きな声では言えないがガンダムは「温暖化問題」より残りそうだし
516:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 10:32:02
地球温暖化なんて、アクシズ落として核の冬が来れば一発解決
517:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 11:51:17
>>516
それでは地球が寒くなって、人が住めなくなる。
核の冬が来るぞ。
518:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 12:17:38
今メモリアルボックス見てるんだが、やっぱ最高だな
519:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 12:32:26
>>517
なら今度はソーラレイを地球に照射して暖めようぜ!
520:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 12:46:03
どこの木星帝国だよ
521:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 14:31:49
ははははははははははははは
522:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 14:40:02
ときたはダムエーでオモロイド連載しろ。
523:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 14:54:14
まゆたんに描いてもらいたいです!
ダムエー初のセックス描いて!
524:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 15:04:44
>>523
まゆたんは安彦より高いよ。
525:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 15:11:56
やっさん・・・・・
526:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 15:16:58
>>523誰と誰のだああああ???
527:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 15:19:28
いっそのことがゆんに描いて貰おう
角川が彼女の夢を叶えてやれば安く描いてくれるかもwww
528:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 15:44:06
高河ゆんの描くガンダムとは
異世界ラパスルパスに召喚された少女キャロルが三人の美形MSパイロットと出会い、そして
盗まれた「音」を取り戻す為に魔王ジャイガンティカと戦う
そんなお話
529:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 15:47:05
>>523
アムロとシャアとカミーユの3Pですか
それともキラとまゆたんですか><
530:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 15:55:42
普通に種キャラでやおるだけかとww
531:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 22:13:42
2月号購入。
・オリジンは今月もめぐりあい宇宙トレース。とりあえずコンスコンは出てくるよう。
・ユニコーンはマリーダの過去。ZZの同人でこんな話ありそう。
・CDA、いくらなんでもバカ展開過ぎる。これでハマーンがぐれちゃうとしたら、あまりにもなんというか・・・
・幻陽最終回。って、こりゃ続きがあるな。
・「教えてください。富野です」は、慶應義塾大学理工学部助教授の岩波敦子氏と言葉・誓いについて。
532:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 22:25:42
早っ
早いな
それにしてもメモリアルボックス最高だ
やっぱファーストはいい…
これこそ名作だ
533:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 22:48:00
>>531
ユニコーンに新メカありました?
534:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 22:51:56
>>533
なし。本編のあとは福井がバンダイの工場にいってMGユニコーンの生産現場を見るという記事。
535:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 23:13:44
>534
情報ありがとうございます。
新メカ無しなのは残業。
536:通常の名無しさんの3倍
07/12/21 23:24:36
エコールはどうなったの?
537:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 00:31:05
>オリジンは今月もめぐりあい宇宙トレース
またかよ
突然の休載に挿絵の交代とか
再開しても意味の無いトレース…
やっぱ編集部と喧嘩でもしたんかねぇ
538:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 00:40:26
>>537
喧嘩というかガンダムに関わる事に疲れたんだろ…そっとしてやれ
539:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 01:16:26
トレースじゃねえよ。
キャラの描写が全然違う。劇場版の方が絶対いい。
540:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 01:59:23
>キャラの描写が全然違う。劇場版の方が絶対いい。
人物とかじゃなくて、構図の問題だろ
541:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 05:35:55
どんな新解釈でいくのかと思ったら
全員集合の過去編、幼稚な人形劇のMS戦、
結局オリジナル描けなくて劇場版まんまですか
もういいよ。とっとと消えてくれ
542:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 06:53:22
消える前にもう一度東京新聞で吠えてくれ。
543:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 13:10:02
やっさんがいないならダムエーじゃねぇからとっとと廃刊
544:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 13:56:45
ケロケロと合併だろ
545:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 14:42:24
遠からずエヴァも終わるからダムエーはエースと統合
つうか00で流れる講談社ガンダム関連書籍のCMいつも終わりに
ガンダムとともにー
講談社
なんて流れてるぞ
角川の立場は?
546:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 15:31:46
>>545
あのCMには俺も「お?」っと思った。
でも、ファーストの頃からの仲だし、SDもMSVもボンボンの功績が大きいよな?
そのボンボンは今や亡き者だが。
547:通常の名無しさんの3倍
07/12/22 16:14:12
ガンダムとともに―
とか、ボンボン潰してマガジンZでしかやってないのに
何調子こいてんの?って感じでもある。
プラモは売れてるのにさっぱりコミック売れてない三国伝(笑)とか。
548:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 00:18:37
GAスペシャルでザクさんが司令になっててワラタ
549:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 11:53:28
チンプスチンプスって…
チンプスを苛めるのやめてあげようよ…
あんまりだよ…(ノ_<。)
550:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 13:03:42
あん、誤爆しちゃった
ごめんなぁ
551:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 13:17:07
アッガイ兄弟、兄のアッガイ強杉wwww
ガンダムも倒せるだろ常考
552:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 14:04:04
>>531
なんだ。結局オリジンはトレスかよ……
頭のイカれた親父とカムラン登場ですか?
しかし、このまま新解釈は無しで行くのかねぇ?
せめてテキサスコロニーでのイベントくらいは新解釈でやって欲しいわ。
ヌコの墓やセイラがウィンチェスター持ってで暴れた場所は
カットしないで下さいよ。
553:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 15:32:05
マリーダの過去が悲惨すぎてブルー
554:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 19:44:31
>>553
何だ?
レイプか?強姦か?婦女暴行か?
555:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 19:53:22
>>554
幼女売春、中絶、縛りや暴力
こんなとこです
これマジだから
ちょっとやりすぎで福井にムカついたし
556:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 20:35:15
>>555
富野に比べりゃなんてことないぜ
557:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 20:45:24
>>555
現実の世界てそんなもんさ
つうか多少辛い描写も描くけどでついて来いって福井自身が言ってただろそんな事も知らないで読んでるのかよ
558:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 20:48:17
付いていきたくないですw
つまんないんだもんユニコーン
559:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 20:49:02
福井信者がウザイと聞いていたがここまでとは…
560:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 21:03:50
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 現実の世界てそんなもんさ
| |r┬-| | つうか多少辛い描写も描くけどでついて来いって
\ `ー'´ / 福井自身が言ってただろそんな事も知らないで読んでるのかよ
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
561:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 21:23:36
富野信者でよかった。
562:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 21:27:10
福井の付いて来いって発言笑えるよなw
お前はただのキモデブ小説家だろって感じだし
何を勘違いしてるのかガンダムに関しては素人の新参者なのに
563:通常の名無しさんの3倍
07/12/23 21:34:44
凄い上から発言w