【劇場版】新訳・機動戦士Ζガンダム-406at X3【劇場版】新訳・機動戦士Ζガンダム-406 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:通常の名無しさんの3倍 08/01/04 23:41:45 コラム読んでないから否定も肯定も出来んが 種死なんか総集編以前に話事態が破綻してるような・・・ 451:通常の名無しさんの3倍 08/01/04 23:52:50 つーかZは粗筋だけをスピード追跡出来るほうが面白いよ TV版本編はエピソードといい細かい描写といい無駄が多すぎ そのくせ語り口が曖昧で何が言いたいのかよく伝わってこないし 452:通常の名無しさんの3倍 08/01/04 23:53:29 >>451 それじゃ土田以下だよ 453:通常の名無しさんの3倍 08/01/05 00:04:13 TV版をちゃんと見てればZをストレス無くスピーディーに ストーリー追えるように纏めるのがどれほど大変かが分かる それが劇場Zの面白さのひとつだな 454:通常の名無しさんの3倍 08/01/05 00:08:21 Zフリークの俺から言わせれば、確かに大筋の流れとして本当に面白いのはジャブローまでのくだりだな。 演説は演説好きでなければイマイチだろうし、キリマンも人間ドラマとしては大事だが話の背景はそこまで大事じゃないから微妙だ。 また、一番中だるみするのは意外にもZ受領からマウアーの死辺りまで。 つまり、二部がつまらないと感じた人は正解だと思う。 ただ、富野がサラにこだわらなければ二部もハマーンに頼らずとももう少し映画的な盛り上げ方が出来たはず。 これは富野のサラ好きによる失態だな。 てか、基本的に面白いのはキャラの掛け合い漫才だから、キャラの性格を変えた時点でZの楽しさは半減してる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch