08/06/10 10:00:09 w0AJs/SI0
>>13
このアニメがすごい!2008
2007年アニメ7大ニュース!
第5位「アーツビジョン松田社長逮捕!」
宝島社チャンネルtkj.jp
ttp;//tkj.jp/book/book_01622701.html
「このアニメがすごい!2008」(宝島社 発売中)
シガラミなしでみんなが選んだアニメを大発表!
CONTENTS
発表!このアニメがすごい大賞2008 BEST50
この原作がすごい!2008
2007年アニメ7大ニュース!
タイプ別アニメヒロイン診断ver.2008
アニメ先物買い!このアニメもすごい!2008
あの人に聞く!このアニメがすごい!2008 ほか
261:声の出演:名無しさん
08/06/10 19:24:34 aILt3vh90
>>259
何か勘違いしてるな
復帰情報がでてたのはマネ協でこちらはHPにちゃんと記載された
協議会の方は「松田の除名を取り消します」という文章からここで「復帰するのか」と想像してた連中がいただけ
表立った情報からはなにも変わってない
262:声の出演:名無しさん
08/06/10 20:02:11 EYlW1Ims0
どうせアキバ襲撃するなら
1年前に事務所前の枕投げDQNを轢けばよかったのに
263:声の出演:名無しさん
08/06/11 15:25:39 Ajn5fNFx0
どうせアキバ襲撃するなら、ガソリン満載したトラックで
松田ビルにツッコめばよかったのに。
264:声の出演:名無しさん
08/06/11 23:45:02 mphYEost0
アーツ勢力衰えてるな
265:声の出演:名無しさん
08/06/13 18:41:15 249FtLYQ0
中原・植田・美佳子みたいなドル活動する声優が久々に出てきてほしい
266:声の出演:名無しさん
08/06/13 19:00:51 i0xlwrPk0
松本彩乃が改名したのか
心機一転したかったのかな?
267:声の出演:名無しさん
08/06/13 19:06:24 249FtLYQ0
芸名変更Profile更新
【松本彩乃の芸名が新名彩乃に変わりました】
URLリンク(www.vims.co.jp)
268:声の出演:名無しさん
08/06/13 23:18:05 CsI4s8E40
釘宮理恵(1999-2008年上半期132作品)
19 三間雅文
17 明田川仁
10 小林克良 岩浪美和
9 たなかかずや 小林克良
8 亀山俊樹 鶴岡陽太
5 菊田浩巳 高橋剛 明田川進
4 高寺たけし
3 ? 阿部記之 高橋秀雄 川田清貴 渡辺淳
2 蝦名恭範 高桑一
1 井澤基 浦上靖夫 関優子 吉田知弘 郷田ほづみ 今野康之 若林和弘 松岡裕紀
石野貴久 長崎行男 藤山房伸 柏倉ツトム 麦島哲也 木村絵理子 鷲尾健太郎
斎藤千和(1999-2008年上半期97作品)
18 鶴岡陽太
15 岩浪美和
6 菊田浩巳
5 ? 亀山俊樹
4 佐藤順一 三間雅文
3 たなかかずや 早瀬博雪 明田川仁
2 高桑一 小林克良 千葉繁 渡辺淳 飯塚康一 望月智充 本山哲
1 はたしょうじ みさわあやこ 阿部記 井上和彦 浦上靖夫 奥田維城
吉田知弘 郷田ほづみ 古谷友二 高橋秀雄 今野康之 若林和弘
松岡裕紀 新井秀徳 川田清貴 中嶋聡彦 百瀬慶一
269:声の出演:名無しさん
08/06/13 23:18:51 CsI4s8E40
植田佳奈(2001-2008年上半期88作品)
16 岩浪美和
10 明田川仁
9 鶴岡陽太
8 渡辺淳
6 小林克良
5 三間雅文
4 亀山俊樹
3 ? はたしょうじ なかのとおる
2 たなかかずや 高桑一 清水勝則 本山哲
1 井上和彦 井澤基 塩屋翼 関優子 高橋秀雄 松尾衡 折田哲郎
中嶋聡彦 辻谷耕史 藤山房伸 麦島哲也 飯塚康一 飯田里樹 望月智充
中原麻衣(2002-2008年上半期73作品)
12 鶴岡陽太
9 明田川仁
6 明田川進
5 菊田浩巳
4 郷田ほづみ 三間雅文
3 蝦名恭範 亀山俊樹
2 高桑一 高寺雄 今野康之 早瀬博雪 飯塚康一
1 はたしょうじ ハマノカズゾウ 井上和彦 奥田維城 岩浪美和
古谷友二 高橋秀雄 佐藤順一 三好慶一郎 小林克良 松岡裕紀
千葉繁 渡辺淳 飯田里樹 武藤晶子 本田保則 澤井幸次
270:声の出演:名無しさん
08/06/13 23:56:10 d0WxnUrZ0
仕事の多い声優と、仕事の多い音響は、被ることも多いってだけだね。
271:声の出演:名無しさん
08/06/14 00:15:13 DQkWz+YL0
また集計厨か
272:声の出演:名無しさん
08/06/14 02:35:46 0oqrWXjb0
結構面白いぞ
三間雅文:釘宮>植田>斎藤=中原
明田川仁:釘宮>植田>中原>斎藤
小林克良:釘宮>植田>斎藤>中原
岩浪美和:植田>斎藤>釘宮>中原
亀山俊樹:釘宮>斎藤>植田>中原
鶴岡陽太:斎藤>中原>植田>釘宮
高橋秀雄:釘宮>斎藤=植田=中原
渡辺淳:植田>釘宮>斎藤>中原
高桑一:釘宮=斎藤=植田=中原
たなかかずや:釘宮>斎藤>植田
菊田浩巳:斎藤>釘宮=中原
郷田ほづみ:中原>釘宮=斎藤
今野康之:中原>釘宮=斎藤
松岡裕紀:釘宮=斎藤=中原
飯塚康一:斎藤>中原>植田
はたしょうじ:植田>斎藤=中原
井上和彦:斎藤=植田=中原
明田川進:中原>釘宮
高寺たけし:釘宮>中原
阿部記之:釘宮>斎藤
川田清貴:釘宮>斎藤
蝦名恭範:中原>釘宮
井澤基:釘宮=植田
浦上靖夫:釘宮=斎藤
関優子:釘宮=植田
吉田知弘:釘宮=斎藤
若林和弘:釘宮=斎藤
藤山房伸:釘宮=植田
麦島哲也:釘宮=植田
273:声の出演:名無しさん
08/06/14 02:55:06 TSmFitQd0
佐藤順一:斎藤>中原
早瀬博雪:斎藤>中原
千葉繁:斎藤>中原
望月智充:斎藤>植田
本山哲:斎藤=植田
奥田維城:斎藤=中原
古谷友二:斎藤=中原
中嶋聡彦:斎藤=植田
飯田里樹:植田=中原
高橋剛:釘宮
石野貴久:釘宮
長崎行男:釘宮
柏倉ツトム:釘宮
木村絵理子:釘宮
鷲尾健太郎:釘宮
みさわあやこ:斎藤
新井秀徳:斎藤
百瀬慶一:斎藤
なかのとおる:植田
清水勝則:植田
塩屋翼:植田
松尾衡:植田
折田哲郎:植田
辻谷耕史:植田
ハマノカズゾウ:中原
三好慶一郎:中原
本田保則:中原
澤井幸次:中原
274:声の出演:名無しさん
08/06/14 03:08:28 8WubWJ770
高橋美佳子をハブるなよ
275:声の出演:名無しさん
08/06/14 03:09:06 v1oHhl1s0
スルーで
276:声の出演:名無しさん
08/06/14 03:38:14 xVn6B4190
アイム四天王だからだろう
277:声の出演:名無しさん
08/06/14 05:55:47 YrnUKwC20
ベガ=釘宮
サガット=千和
バルログ=中原
バイソン=植田
豪鬼=田村
いや四天王と聞いてなんとなく
278:声の出演:名無しさん
08/06/14 06:28:18 AvzaLxJuO
四皇
川上とも子
ゆかな
松岡由貴
折笠冨見子
三大将
桑島法子
堀江由衣
川澄綾子
七武海
田村ゆかり
釘宮理恵
中原麻衣
斉藤千和
植田佳奈
生天目仁美
小林沙苗
279:声の出演:名無しさん
08/06/14 08:54:56 jTFbRN6y0
松田の故郷を震度6強直撃
280:声の出演:名無しさん
08/06/14 09:48:35 DQkWz+YL0
>>279
松田って小沢と同郷なのか
281:声の出演:名無しさん
08/06/14 09:51:41 jTFbRN6y0
>>280
小沢は岩手側
松田は宮城側
栗原(当時は郡、現在は全郡合併で栗原市移行)出身であることは、自著エッセイで述べている。
282:声の出演:名無しさん
08/06/15 04:15:36 x4Tjvgv50
松田咲實、不起訴だったんだから表に出てこいよ!
283:声の出演:名無しさん
08/06/15 07:45:26 JcY1a/Z60
今は故郷の安否が気になってるんだろ
284:声の出演:名無しさん
08/06/15 09:05:05 9ydsc1Gh0
秋アニメのキャストが徐々に出てきているが
アーツの衰退がアイムにも影響してきた感じだな
アイムの声優ってアーツと違って
特定の製作のごひいきにしてもらっている声優が多いから
安定しているのかと思っていたが、それでも端役程度しか仕事もらえなかったりする
アイムからの脱退者が増えそうな感じ
285:声の出演:名無しさん
08/06/15 11:56:31 23elEkrt0
妄想で書くのやめなよw
絶好調じゃん
286:声の出演:名無しさん
08/06/15 12:00:54 iU9hgN5O0
ご贔屓だからこそ脇の方が使いやすいってのがあると思う。
主役級はスポンサーなどの影響も多いから。
287:声の出演:名無しさん
08/06/15 12:22:54 UWHWzxMl0
アイムの秋
釘宮理恵4=鉄のラインバレル、ケメコデラックス、ロザリオとバンパイア Capu2、マリア様がみてる4thシーズン
斎藤千和3=鉄のラインバレル、ケメコデラックス、マリア様がみてる4thシーズン
植田佳奈3=鉄のラインバレル、ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地、マリア様がみてる4thシーズン
中原麻衣2=かんなぎ、ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地
高橋美佳子2=ケメコデラックス、マリア様がみてる4thシーズン
下野紘1=かんなぎ
アーツの秋
早水リサ=かんなぎ、亡念のザムド
檜山修之=マリア様がみてる4thシーズン
秋と思われる作品
まだまだ発表されてないものもあるし増えるだろうね
アイムは引き続き最強事務所、アーツは頑張れ
288:声の出演:名無しさん
08/06/15 12:26:31 g6eDWCaw0
勢いが無く見えるのは日ナレ出資控えていた時のズレだろ、どうせ元に戻る。
289:声の出演:名無しさん
08/06/15 13:07:46 JcY1a/Z60
>>287
千和:00
中原:クラナドアフター
忘れんなボケ
あとマリみて4期が秋に始まる情報は一切無い
290:289
08/06/15 13:08:47 JcY1a/Z60
追加
釘宮:00
291:声の出演:名無しさん
08/06/15 13:09:41 Du2/Tkl30
秋でなくてもここ一月前後でもラスト4話の紅は植田と今週ゲストは倉田で、今回の狂乱家族日記は釘宮と西村さんで、
以前に絶縁状出されたと誰かに書きこまれてたバンダイ・ナムコとその傘下のサンライズ系もギアスの新キャラが☆でスパロボ新主人公は檜山じゃまいか
ついでに、秋以降はサンライズ製作で鈴木千尋主人公のテイルズアビスも今度アニメ化がほぼ決定なんだろ
292:声の出演:名無しさん
08/06/15 13:17:35 JcY1a/Z60
あの絶縁とかいうのってアンチのネガ工作っぽいし
同じバンナム傘下のランティスに全く触れてないからな
それに去年のバンダイの株主総会の司会進行が中原だったしー
293:声の出演:名無しさん
08/06/15 13:22:56 DhA9x+CK0
>>287
アーツといえば
水橋は役が全く取れなくなったなあ・・・ナレも映画も全然やってないし
報われなかった声優として終わってしまう感じだな
294:声の出演:名無しさん
08/06/15 13:35:31 iU9hgN5O0
ケロロの映画にもゲストで堀江由衣がでてたし。
295:声の出演:名無しさん
08/06/15 14:28:26 CX3nDify0
鈴木千尋=テイルズ・オブ・ジ・アビス
まるたまり=テイルズ・オブ・ジ・アビス
岡和男=テイルズ・オブ・ジ・アビス
瀧本富士子=テイルズ・オブ・ジ・アビス
大西健晴 =テイルズ・オブ・ジ・アビス
細井治 =テイルズ・オブ・ジ・アビス
296:声の出演:名無しさん
08/06/15 14:59:53 T8dK9dCZ0
>>293
水橋はアーツアイムでは珍しくご贔屓がないからな・・・
他の事務所だったら、いろんなところに出してもらえるかもしれないけど、
アーツアイムだと、他の声優がみんなご贔屓なもんだから、
そっちに先に回ってしまうからなあ・・・。
297:声の出演:名無しさん
08/06/15 15:50:57 RMngtyrhO
やっぱコネって大事なんだな。
298:声の出演:名無しさん
08/06/15 15:55:30 I54L9T890
コネというとネガティブイメージだし、
スタッフからの評価が高いと言う方がよかろう。
299:声の出演:名無しさん
08/06/15 16:05:13 T8dK9dCZ0
>>297-298
コネというか一般企業でいうところの「~担当」みたいなものだから
だから「ご贔屓」という言い方をしたのだけどね
300:声の出演:名無しさん
08/06/15 17:45:20 m1BtE23v0
>>282
不起訴の理由にもよるな。
証拠不十分による不起訴か、示談による相手方訴訟取り下げかで
示談の場合、相手方の言い分を認めた可能性が高いので、結果的に少女に対して
猥褻行為はあったと認めたことになる。
301:声の出演:名無しさん
08/06/15 18:43:11 g6eDWCaw0
まだ理解していないのがいるのか、
未成年に対する犯行だぞ、刑事で示談なんてないし訴訟取り下げってナンダよ
302:声の出演:名無しさん
08/06/15 23:39:48 EEGyICi/0
>>296
>水橋はアーツアイムでは珍しくご贔屓がないからな・・・
浅川さんもそうなのかなあ…。
しかし、アーツの女性陣は早水の孤軍奮闘状態....。(水橋は、げんしけん続編と劇中劇の
プリティメンマがポシャったのも痛かったな)
前社長の逮捕前には考えられなかった寂しさだな。
303:声の出演:名無しさん
08/06/16 00:07:26 r9S2ucjG0
アーツは前野智昭プッシュ中(檜山談)なんだっけ
304:声の出演:名無しさん
08/06/16 00:35:26 aYF4031Z0
>>302
水橋はキミキスもプリズムアークも大コケしたし・・・
新規を自粛してるときの作品が全部コケたしねえ
今のところ秋アニメのお誘いナシなのもその影響かもな
305:声の出演:名無しさん
08/06/16 00:37:31 57XYvN/i0
アーツは梶裕貴もかなりプッシュされてるな
そう言えば、梶裕貴とMay'n(歌シェリル)って仲良いんだよね
306:声の出演:名無しさん
08/06/16 00:47:46 STY7jvGg0
>>295
ゲームの脇役の場合、アニメで声優変更になることはザラだよ。
確定してるのは鈴木ぐらいだろ。
あとは細井・まるたが継続の可能性は高いか。
307:声の出演:名無しさん
08/06/16 05:14:34 TaVIk9az0
>>303
井上麻里奈とのトークで図書館戦争出演者の名前に前野の名前が出てくると、
会った事はないが、うちの事務所がプッシュしているらしい男声優とは言ってたな
>>304
水橋はお稲荷さんに途中から出てくる六瓢やダカーポの委員長なんかは?それなりに特徴と需要のある声とは思うけどね
お察しくださいの作品を増やすのかな?あるならリリカルなのは4期とか?
308:声の出演:名無しさん
08/06/16 11:29:24 BT00Q2gy0
>>307
ダカーポの委員長はすごくよかったな・・・
人形劇の回のナレーションとか、そのままプロの朗読として通用するレベルだったし
お稲荷の六瓢も2キャラ完璧に演じ分けていたしな
これだけの実力持っているのに、何でそっち方面の仕事ばかりなのか
いつも疑問に思う
309:声の出演:名無しさん
08/06/16 13:14:26 lIcxFGDq0
ここら辺は事務所の押しの問題かなぁ。
まぁでも水橋は正直華がないし人気も微妙だしなぁ。
310:声の出演:名無しさん
08/06/16 13:30:42 XEG1Kr080
>>309
やたら目立つ声質なのだから、本人に華がないってことはないな
やっぱ華のある作品にあまり出ていないというのが
人気の上がらない原因だろう・・・
実力はあるんだから多少ウザがられても
周りを押しのけてしゃしゃり出ればいいのに
アーツはもう誰もいないんだからさ
311:声の出演:名無しさん
08/06/16 14:15:41 1EIPZYQmO
もうアーツはごり押しするだけの力はないからな。
てか水橋をプッシュするのも今更感あるしな。
312:声の出演:名無しさん
08/06/16 17:34:31 WzJoPVks0
物が売れるのが「いい声優」なんでしょ
作品のDVDが売れて
イベントは会場が埋まって、グッズが売れて
ラジオCDが売れて
曲まで売れたら最高に「いい声優」ですよ
水橋さんは「演技の出来る声優」
313:声の出演:名無しさん
08/06/16 17:53:51 hE69wClf0
水橋も、もうアーツに見切りをつけるべきなんじゃないか?
まぁ移籍しても仕事増えるとは限らんが。
314:声の出演:名無しさん
08/06/16 18:45:23 sXppvuO10
数少ない女性声優で義理難いから残って死守するんじゃないか
ここ1~2年内ぐらいで離脱した三石みたいなナレ仕事もある声優は別格、
田村や桑谷、堀江みたいにアーツアイム同系列に移籍した声優除けば大抵はぱっとしなくなってるし
移籍しちゃった浅野、今井麻美、森永理科、、落(ry、その他なんかは声優業では迷走状態
315:声の出演:名無しさん
08/06/16 18:57:40 WzJoPVks0
浅野さんは声優以外の仕事に本気出せばいいしw
森永さんは音楽の人だし、落(ry
しっかりと演技をする声優なら地味にでも長く生きていくだろう
水橋さんのナレてある?どんなジャンルでもで使えそうな声な気がするけど。
316:声の出演:名無しさん
08/06/16 19:17:54 KKUq9LhT0
>>312
普通の芸能事務所ならそれでいいけどさ
日ナレがある以上、演技力持っている人を
それなりに目立たせてやる必要があんじゃないの?
それと子役上がりとか歌手上がりに対抗できるのは
結局のところ声優としての演技力だけだしな
317:声の出演:名無しさん
08/06/16 22:01:30 o2pksd430
森永は声優業に専念すれば、脇役声優として生き残っていけると思うんだけどな。
あのバンドじゃ芽出ないだろうしもったいない
318:声の出演:名無しさん
08/06/16 22:12:27 FMm/CCze0
森永でも他の事務所の同期よりは仕事多かったもんな
まあやりたいことがバンドなんだから仕方ないけど
319:声の出演:名無しさん
08/06/17 00:49:00 UUcxyn5C0
あのバンド森永が酷いと思った。
320:声の出演:名無しさん
08/06/17 05:15:00 xmdAEheT0
最近なんで千和とか中原がメイン張らないの?
321:声の出演:名無しさん
08/06/17 06:43:26 k13wbTXg0
充電期間
322:声の出演:名無しさん
08/06/17 07:06:46 FXRBfzR+0
他事務所でも川澄が出ないシーズンに干されたとか妊娠したとか散々叩かれてるし
そろそろ中堅男性声優同様、脇役にしっかり移行して安定ポジション作る時期じゃないの?
中原は桑島とクラナドアフターあたりが残ってるが
323:声の出演:名無しさん
08/06/17 08:55:26 7v2aOneZ0
アーツが壊滅したその次は田村が干され
千和と中原がモブ役専門に転落か
アイムも本格的に崩壊し始めたな
324:声の出演:名無しさん
08/06/17 12:38:46 8xx+jvTc0
↑お前ワンパターン過ぎ
325:声の出演:名無しさん
08/06/17 21:49:09 ScZRbSlK0
何だかんだ言っても、長く生き残れると思うけどな>田村・中原・千和
演技の実力も結構あるし
326:声の出演:名無しさん
08/06/17 23:14:59 qg29TXbh0
>>325
しかしかつての栄光をとり戻すことはないだろう
今思えばアーツアイム総出状態だったなのはStSの頃がピークだった
327:声の出演:名無しさん
08/06/17 23:15:40 tGegSpvR0
つーか、演技力のある声優なんていくらでもいるんだよ
中堅ベテランになる頃には、だれでもそこそこ上手くなる
大事なのはコネ
中堅ベテランになるとアニメは脇役が中心になるから、脇でどれだけ要求に応えられるかで決まる
アニメのような過剰演技じゃなくて、自然な演技(棒)を身につけて吹き替えに転身するとか、
ナレーションの技術を身につけてナレーターに転向するとか、
他の可能性を探りながらいまの仕事をやるようでないと、ある日突然仕事が無くなるよ
328:声の出演:名無しさん
08/06/17 23:30:08 qg29TXbh0
>>327
コネといっても製作の合併や消滅、方針転換とかあって
これから先どうなるかなんて誰にもわからない
最後にモノをいうのはやっぱ演技力だよ
329:声の出演:名無しさん
08/06/17 23:46:23 UGtF3n5t0
なのはStSの頃がピークねぇ
深夜アニメの本数がピークの頃だからあんまりそうは思わないなぁ
ただ世代交代が進んできてるから落ち着いて来てるとは思うけど
今出てる若手が伸びるかどうかなんて分からない
330:声の出演:名無しさん
08/06/18 01:30:46 uDrQNn/00
>>329
2008年版なのは=CR戦国乙女
豊臣ヒデヨシ 新名彩乃(旧名:松本彩乃)
上杉ケンシン 植田佳奈
徳川イエヤス 千葉紗子
今川ヨシモト 山本麻里安
武田シンゲン 高橋美佳子
伊達マサムネ 中原麻衣
織田ノブナガ 田村ゆかり
明智ミツヒデ 釘宮理恵
電撃大王で漫画化されるらしいし、
たぶんアニメにもなりそう
331:夏アニメ
08/06/18 03:58:00 TsmILjoh0
4生天目仁美 坂本真綾 福圓美里
3藤原啓治 小西克幸 関智一
能登麻美子 名塚佳織 沢城みゆき 高橋美佳子
2三木眞一郎 浪川大輔 日野聡 宮野真守 神谷浩史 小山力也 松本保典 高木渉 石田彰
堀江由衣 松来未祐 千葉紗子 いのくちゆか 釘宮理恵 甲斐田裕子 小林ゆう
植田佳奈 門脇舞以 佐藤利奈 阿澄佳奈 井上麻里奈 花澤香菜 朴王路美 根谷美智子
1堀内賢雄 チョー 井上和彦 森川智之 古谷徹 緑川光 津田健次郎 遊佐浩二 野島裕史
野島健児 吉野裕行 中井和哉 鈴村健一 矢尾一樹 西凜太朗 江原正士 木内秀信
豊永利行 小野大輔 花輪英司 下和田裕貴 羽多野渉 野村勝人 かわのをとや 前野智昭
鈴木達央 立花慎之介 入野自由 菅沼久義 木村良平 稲葉実 大黒和広 平川大輔
堀江一眞 羽佐間道夫 福山潤 関俊彦 堀内賢雄 川田紳司 小杉十郎太 石塚運昇
浅沼晋太郎 青山穣 若本規夫 大塚明夫 櫻井孝宏 宮下栄治 竹本英史 置鮎龍太郎
子安武人 大須賀純 安元洋貴
高乃麗 ひと美 井上喜久子 林原めぐみ 甲斐田ゆき 松岡由貴 折笠富美子 岡村明美
大原さやか 桑島法子 高木礼子 川澄綾子 水橋かおり 真堂圭 野川さくら 浅川悠
浅野真澄 蒼樹うめ 田中涼子 森ひろ子 桃井はるこ 後藤邑子 豊口めぐみ 田中理恵
水沢史絵 水野理紗 やなせなつみ 神崎ちろ 遠藤綾 高乃麗 結本ミチル 茅原実里
吉田愛理 金田アキ 櫻井浩美 後藤麻衣 羽月理恵 雨宮鮪布 園崎未恵 萩原えみこ
加藤雅美 黒河奈美 稲村優奈 橋本まい 秋谷智子 知桐京子 中川里江 仲井絵里香
藤葉愛香 浅井晴美 前田ゆきえ 友永朱音 倉田まりや 本井えみ 斎藤千和 新谷良子
渡辺明乃 清水香里 西沢広香 鳴海エリカ 木川絵理子 石塚さより 加藤英美里
小清水亜美 井上奈々子 壱智村小真 矢作紗友里 伊藤かな恵 早見沙織 小林眞紀
水沢渓 小林由美子 小林沙苗 藤村歩 伊藤美紀 クリステル・チアリ 佐藤聡美
島本須美 辻あゆみ 井口裕香 白石涼子 加藤夏希 伊倉一恵 勝生真沙子 鈴木真仁
332:声の出演:名無しさん
08/06/18 06:15:32 OSMkWi/KO
カブトボーグはおもしろいなあ
333:声の出演:名無しさん
08/06/18 06:16:07 OSMkWi/KO
誤爆だよ
334:声の出演:名無しさん
08/06/18 06:45:48 8IFs9aJ80
今のアーツアイムの状況は、まっちゃん事件の影響というよりは、
江崎氏の業界内での「評判」が招いているんじゃねえのかな?
吹替え方面にコネはあるのかもしれんんが、肝心のアニメには
サッパリな訳だし、喜久子さんの件でオッサンムチャクチャやってるしな
335:声の出演:名無しさん
08/06/18 13:11:22 A8nnRFJO0
「ある女性のマネージャー。今はとっくに辞めていて、何をしているのか
解らないんですけど、彼女がスタジオで江崎さんに『次どこいくんだ?送
ってってやるよ』と声をかけられて、助手席に乗っちゃったんです。シー
トベルトをしたら、突然『目をつぶれ』って言われ、とっさに目をつぶっ
ちゃった。それでキスを‥。こんな話は山ほどあります」(大手声優事務所関係者)
「江崎は、ねらいを定めた女の子の家まで押しかけちゃうんですよ。だからマウス
時代は、新入社員や声優の住所や電話番号が江崎にバレないように、まわりの人間
が気をつかっていたそうです」(同)
そんな彼だけに、新人声優へのセクハラも日常茶飯事だという。だがそれが表に
出てくることは少ない。前回の記事で「枕営業専門要員」として使われた声優の話題
を取り上げたが、江崎個人の毒牙にかかっていた女性も多いという。
彼の手口は、ある意味一般的なものだ。まず「今売れているあの娘と同じ目を見せ
てあげる」と誘惑し、事に及ぶ。その後、適当な理由をつけて辞めさせてしまうのだ
という。辞めさせてしまえば、表沙汰になりにくくなる。
(【創】07年11月号より抜粋)
336:声の出演:名無しさん
08/06/18 14:08:16 kXSVmQst0
要するに、
井上喜久子、田中敦子、大谷育江、岡村明美、氷上恭子、小暮英麻、
小池亜希子、森夏姫、沢城みゆきらは全員喰われてるということか
そして、年取ってエッチできなくなったいまの江崎加子男は、
エロが消えて敏腕だけが残ったと
最強じゃん!
337:声の出演:名無しさん
08/06/18 14:30:18 8IFs9aJ80
てゆうか、そういう面倒そうな所とは
あまりお付き合いしたくないじゃん、製作側も
338:声の出演:名無しさん
08/06/20 22:52:05 iK9DTV1g0
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★74
スレリンク(wcomic板)
去年のアーツスレの再来かと
339:声の出演:名無しさん
08/06/21 07:12:45 PP37EPLM0
釘宮:(三間雅文19、明田川仁17、岩浪美和10、鶴岡陽太8)=54/132 0.41 :◎
斎藤:(三間雅文4、明田川仁3、岩浪美和15、鶴岡陽太18)=40/97 0.41 :三間と明田川が課題
植田:(三間雅文5、明田川仁10、岩浪美和16、鶴岡陽太9)=40/88 0.45 :三間が課題
中原:(三間雅文4、明田川仁9、岩浪美和1、鶴岡陽太12)=26/73 0.36 :三間と岩浪が課題
こりゃアイムの新人が育たないわけだわ・・・
この偏りようから見てコネで仕事とっているだけじゃん
事務所の枠をこいつらが使ってしまってたんじゃ
新人とかとても滑り込ませる枠なんてないわ・・・
340:声の出演:名無しさん
08/06/21 10:27:24 u3dtAPuN0
般若と美佳子ハブるなよ
341:声の出演:名無しさん
08/06/21 12:24:57 iT8CLpFH0
最初からコネがあったわけじゃないだろう、若手の時がんばったからいまがあるわけで
342:声の出演:名無しさん
08/06/21 12:42:42 5e+tuuBD0
オデで順調に取れていい仕事ができていれば
そこで人脈ができていくのだから、偏ったコネに頼ることもなかろうて
てかアイム四天王は、まだまだ事務所の新人を推薦できる
レベルにまで達していないということだろうな
343:声の出演:名無しさん
08/06/21 17:03:07 jiLWhqhq0
滅茶苦茶なことを書いてるな。
事務所の新人を推薦できるレベルって何だよ。
そんなのは事務所自体がキャスティング協力とかで
クレジットされる場合じゃないのか?
344:声の出演:名無しさん
08/06/21 17:19:18 9Ru9oBcu0
マネが四天王の出演を餌に若手を押し込むってことか?
345:声の出演:名無しさん
08/06/21 18:01:22 iT8CLpFH0
>>339
音響監督しか書いてないが、他に監督やプロデューサーがいることもお忘れなく。
346:声の出演:名無しさん
08/06/21 19:18:32 bg7yRYh20
お前いつも同じことばっか言ってるなw
347:声の出演:名無しさん
08/06/21 20:08:01 eCckDul30
何人かピックアップ
2008年(アイムエンタープライズ)
釘宮(17)=00、狂乱、銀魂参、ラインバレル、ケメコ、絶チル、Mnemosyne、ゼロ三、隠の王
ひだまり365、ルビー 00二期、しずくあはっ、ロザバン、ロザバン2、お稲荷、マリみて4
斎藤(17)=ARIA3、カイバ、かのこん、きらレボ3、ラインバレル、ケメコ、俗絶望、ストライク
ドルアーガ、バンブー、ポケモンダイヤ、xxxHOLiC継、ポルフィ、MAJOR4、00二期、マリみて4、源さん
植田(11)=紅、ラインバレル、シゴフミ、シュガショコ、逮捕フル、テレパシー、乃木坂、MAJOR4
ティアーズ、銀魂・参、マリみて4
中原(9)=ヴァンパイア、狼と香辛料、かんなぎ、狂乱、しゅご、絶チル、PERSONA、ティアーズ、CLANNAD AFTER
高橋(9)=一騎当千GG、ウエルベール2、クリスタル、ケメコ、ゼロ三、デュエルクロス、魔法遣い
マリみて4、チョコレート
矢作(8)=しゅご、セキレイ、デルトラ、To LOVEる、PIPOPA、のらみみ、ポケモンダイヤ、ロザバン
田村(6)=CLANNAD、シュガショコ、D.C.II S.S. 、隠の王、モノクロ、CLANNAD AFTER
早見(5)=シゴフミ、神霊狩、セキレイ、モノクロ、お稲荷
本多(3)=H2O、CLANNAD、MAJOR 4th
2008年(VIMS)
堀江(7)=一騎当千GG、ヴァンパイア、シュガショコ、ゼロの三、D.C.II S.S.、ドルアーガ、お稲荷
348:声の出演:名無しさん
08/06/21 20:20:13 n2IuE1/i0
植田は今年、銀魂に出てねーだろ
111話中通算たった2回だけの忘れられキャラ
349:声の出演:名無しさん
08/06/21 20:22:44 VZ074fy7P
植田(10)=紅、ラインバレル、シゴフミ、シュガショコ、逮捕フル、テレパシー、乃木坂、MAJOR4
ティアーズ、マリみて4
植田が銀魂出たのは去年じゃなかったっけ
後、田村はOVAでひぐらし、怪盗天使とか
中原もひぐらしがあるな
350:声の出演:名無しさん
08/06/21 20:27:35 n2IuE1/i0
>>349
36話と83話だけ
それとマリみて4期は今年確定も何も無いから今は除外すべき
351:声の出演:名無しさん
08/06/21 20:39:24 eCckDul30
>>348
いや、来週確定
URLリンク(tvstation.jp)
352:声の出演:名無しさん
08/06/21 20:41:33 eCckDul30
>>349
OVAや劇場版は除外
(加えるなら植田も劇場版 天元突破グレンラガンとか入る)
353:声の出演:名無しさん
08/06/21 20:47:06 VZ074fy7P
>>351
なるほど。来週出るのか
354:声の出演:名無しさん
08/06/21 22:54:06 iT8CLpFH0
>>347
今年の出演作なら堀江に素敵探偵ラビリンスが入るな。
355:声の出演:名無しさん
08/06/21 23:43:15 9Q91J7KW0
ラビリンスは秋からの継続だから
356:声の出演:名無しさん
08/06/21 23:55:37 iT8CLpFH0
釘宮のところにOOとか、ほかにもCLANNADもはいってるな。
357:声の出演:名無しさん
08/06/22 00:43:37 On+3mp7Y0
2008年になってから初出演したからだろう>例えばネーナ
2007年中に出演していれば、それは2007年の作品としてカウントされる
358:声の出演:名無しさん
08/06/22 08:37:23 /ZDW5/gO0
>>356
釘宮がCLANNAD・・・・・?
359:声の出演:名無しさん
08/06/22 08:50:38 X50H1/wC0
アイムの声優については
役の数をカウントするくらいしか語ることがないな
360:声の出演:名無しさん
08/06/22 09:25:06 8/BrIyco0
>>347
斎藤(5)=ARIA3、かのこん、ラインバレル、ケメコ、ストライク
堀江(6)=一騎当千GG、ヴァンパイア、シュガショコ、ゼロの三、D.C.II S.S.、ドルアーガ
端役・ゲスト出演を除くと逆転してしまう罠
361:( ´ー`)フゥー
08/06/22 15:24:48 on2fEEFf0
アベレージだと、
釘宮理恵(1999-2008年上半期132作品)13.2本/年
斎藤千和(1999-2008年上半期99作品)9.9本/年
植田佳奈(2001-2008年上半期89作品)11.1本
中原麻衣(2002-2008年上半期75作品)10.7本
桑島法子(1995-2008年上半期152作品)10.9本/年
川澄綾子(1997-2008年上半期162作品)13.5本/年
能登麻美子(1999-2008年上半期166作品)16.6本/年
伊藤静(2003-2008年上半期83作品)13.8本/年
年10~15本以上は確実な人達
アイムだと、他にも田村、高橋、矢作、早見など売れっ子が多数在籍
大沢や賢プロみたいに数人に仕事集中させれば、アベレージ20~25本以上は越える
それ以上はスケジュール的に厳しい
362:声の出演:名無しさん
08/06/22 15:34:39 doLgL1zS0
植田に銀魂いれるなら美佳子にも・・・
あとお稲荷さまとTo LOVEるに出たっていってたな
363:声の出演:名無しさん
08/06/22 15:58:49 wZ+qUUD6O
もう枕営業無くなったの?
364:声の出演:名無しさん
08/06/22 16:04:26 X50H1/wC0
>>363
アーツを潰してアイムに経営資源を集中させてるんだろ
365:声の出演:名無しさん
08/06/23 03:29:43 0062rcrCO
>>363
わからないねぇ~。
枕の味を知ってる以上やめられない様な気がするが…
しかし、こんな会社の存在を某高市議員や某森山議員が知ったら…
高市「森山議員、枕営業をやってる違法な企業があるそうですよ(…と、アーツやアイムなど松田グループの資料を見せる)」
森山「(…資料を見て)まあ、なんて企業なのかしら!?こんな企業は速やかに潰さないといけないわね。ついでにアニメ業界にも強力な規制をかけましょう。」
高市「そうですね、こんな企業があるからアニメが駄目になるのですわ。こんな企業が居座るアニメ業界は徹底的に規制するべきですね。」
森山「新たなる法律を作りましょう。総理には私から事情を説明致しますわ。」
…なんて会話がなされそうだなwww
366:声の出演:名無しさん
08/06/23 07:20:37 4Q1aPxiG0
..................................∩_
.................................〈〈〈 ..ヽ
...............................〈⊃ ......}
..... ∩___∩ ....| .......|
..... | ノ................ .ヽ ! .......!
.... / .....● ........● | ...../
... |........... ( _●_) .. ミ/ <こいつ最高にアホ
.彡、.. .........|∪| ...../
/ __......ヽノ...../
(___)........./
367:声の出演:名無しさん
08/06/23 09:41:17 y9X5inT50
7月1日付けで移籍や廃業する予定のタレントさんはいますか?
368:声の出演:名無しさん
08/06/23 10:21:37 0062rcrCO
>わからないねぇ~。
>枕の味を知ってる以上やめられない様な>>366…
しかし、こんな>>366の存在を某高市議員や某森山議員が知ったら…
高市「森山議員、枕営業をやってる違法な>>366があるそうですよ(…と、>>366の資料を見せる)」
森山「(…>>366の資料を見て)まあ、なんて>>366なのかしら!?こんな>>366は速やかに潰さないといけないわね。ついでにアニメ業界にも強力な規制をかけましょう。」
高市「そうですね、こんな>>366があるからアニメが駄目になるのですわ。こんな>>366が居座るアニメ業界は徹底的に規制するべきですね。」
森山「新たなる法律を作りましょう。総理には私から事情を説明致しますわ。」
>>366…工作員乙。
369:声の出演:名無しさん
08/06/23 10:38:28 kxXpS/Gi0
>>368 ID:0062rcrCO
工作員以前にただ単にお前のネタがつまらないだけだろ
自分のネタ作成能力が無能を棚に上げて愚痴とかアホくせ
370:声の出演:名無しさん
08/06/23 12:00:56 /cuGLhe4O
晒しage
371:声の出演:名無しさん
08/06/23 15:34:04 /RhJF8MpO
マクラビル
372:声の出演:名無しさん
08/06/23 22:18:30 7WIp4b+X0
面白い人が湧いてるのね
373:声の出演:名無しさん
08/06/23 22:39:20 5NJZjNba0
マクラー連・マツダ
374:声の出演:名無しさん
08/06/23 22:43:37 NChoTYCb0
>>373それはやはり3ローターなのですか?詳細を希望します。
375:声の出演:名無しさん
08/06/25 16:09:10 V3ygODSY0
>>373
くだらなさ過ぎてワロタ
376:声の出演:名無しさん
08/06/25 17:43:19 3a0h6W610
>>373-374
おまえらエロすぎねぇ?枕でローターとか・・・
377:声の出演:名無しさん
08/06/25 18:14:10 Xy5ARDRj0
>>374
ロリータ・エンジン搭載です
378:声の出演:名無しさん
08/06/25 18:49:34 RcAsEYss0
ロリータエンジン ツインテール搭載か
379:声の出演:名無しさん
08/06/25 20:32:48 voDk96GC0
アイムは吹き替えデビューが声優デビューになる人が増えたな
木村亮俊
380:声の出演:名無しさん
08/06/25 22:25:47 2CON6oOm0
吹き替え路線に変更してるからな
今までアニメでやってた人は今までどおりアニメで、これからや、もしくはすでにいて吹き替えできる人は吹き替えで行くんだろう
もちろん今までのマネージャーもいるから、アニメもゲームもある
381:声の出演:名無しさん
08/06/25 22:35:10 Xy5ARDRj0
しかしいまだによくわからんが
アーツとアイムって事務所の方向性としてどう違うの?
382:声の出演:名無しさん
08/06/25 22:37:45 2CON6oOm0
アイム:江崎氏の力で吹き替え最大手に
アーツ:昔から新人には仕事があまり来ない事務所
昔はアイム=アイドル声優事務所だったけど、今となってはどちらも吹き替えありのアニメありで、方向性としては同じ感じ
383:声の出演:名無しさん
08/06/25 23:00:31 FmucX9Rg0
前野大プッシュ始まったな
384:声の出演:名無しさん
08/06/26 00:56:32 wu9NoQnz0
>>380
>>382
吹替方面にノータッチだった植田佳奈が海外ドラマの吹き替えに最近(5月ぐらい)出てたりしてたしねえ
堀江モンも今度はダコタ・ファニングの吹替えやんでしょ?
385:声の出演:名無しさん
08/06/26 00:59:50 x73Plw440
アイムの面々はどう見ても吹き替え向きじゃないんだけどな
386:声の出演:名無しさん
08/06/26 01:53:18 IzIu4bXW0
堀江由衣は公式プロフィールみたら吹き替えも少ないけどそこそこやってる。
以外に田村ゆかりはwikipediaみたらほとんどやってないな。
387:声の出演:名無しさん
08/06/26 02:10:19 ag8u08I/0
だから路線変更して、今アイムは吹き替え要員を日ナレからも取ってるんだよ
388:声の出演:名無しさん
08/06/26 10:00:00 tika7NMR0
んなことやってるうちに、どんどん萌えアニメの主役を他所に取られてるじゃん・・・
389:声の出演:名無しさん
08/06/26 13:28:58 jNVjk2w+0
>>388
最近は水樹、平野、花澤、戸松、沢城あたりが
主役やメインで起用されるケースが多いな
そしてアーツアイム陣は脇役かゲストというパターンだな
今のアーツアイムでいちばん勢いのあるのは何気に早水じゃないか?
おおふりのモモカンで当ててからいろんなアニメの脇役でよく見かける
390:声の出演:名無しさん
08/06/26 15:06:00 0vKri4ueO
でも早水人気ないな
391:声の出演:名無しさん
08/06/26 19:10:46 K+vMaqP80
ワンパターンな奴だな
もうちょっと調べてから書けよw
>>389
どこが?w
沢城以外の4人は仕事少ない
392:声の出演:名無しさん
08/06/26 19:16:00 EakIyRwo0
無知な奴が多いな
主役やヒロインは若いうちだけ
年取ったら100人が100人とも脇役中心になる
この転化が始まるのは20代後半から30歳だ
偽まるがラジオで言ってたように、アイムの声優もベテランの域に到達してきた
これからは脇役でどれだけの仕事ができるかで声優人生の長さが決まる
ランクも上がっちゃってるしね
理想的には国民的アニメの交代要員をゲットして、長期的に仕事を安定させること
またはナレーションや吹き替え(映画は単発なのでダメ。海外ドラマのレギュラーが最高)に転向することだ
数で仕事をするのは20代まで、中堅になったら質で仕事しないとな
393:声の出演:名無しさん
08/06/26 19:25:25 ZEVQav7x0
確かに、アーツ女は早水一人でがんばってる感じだなあ・・・
394:声の出演:名無しさん
08/06/26 19:32:19 AQDirFxc0
アーツは即戦力をもう少し集めた方がいい
野田順子をスカウトしろ
395:声の出演:名無しさん
08/06/26 19:48:29 ZEVQav7x0
今の何の力もなくなったアーツに
来たがる声優なんていないだろ・・・
396:声の出演:名無しさん
08/06/26 21:17:55 0vKri4ueO
とりあえず浅川と水橋に母親役でも回した方がいいと思う。
この二人もそういう役やり始めてもいい年頃だし。
397:声の出演:名無しさん
08/06/26 22:25:57 tFCWDDE20
水橋には少年役をもっとやらせるべき
本人はもういいと思ってるかもしれないが
398:声の出演:名無しさん
08/06/27 00:31:36 NFMqeMDQ0
アーツは男は前野って人プッシュしてるけど
この人は声質的に良くて鳥海、鈴木千尋止まりだな
たぶんすぐ梶プッシュに切り替わる
399:声の出演:名無しさん
08/06/27 00:54:14 9mfHbR040
梶はライバル多すぎ
代永、岡本、柿原とか
400:声の出演:名無しさん
08/06/27 07:37:31 FWoR+tKm0
AC版Fateのルヴィアゼリッタは、田村ゆかりではないみたいね
401:声の出演:名無しさん
08/06/27 12:40:02 bBttAk9p0
早水は日ナレ大阪の知名度アップの要員として東京に行ったラッキーガール。
最初は「どへた」だったが持ち前の根性でのしあがった。
402:声の出演:名無しさん
08/06/27 15:34:56 T8/oIw5v0
>>392
_,;‐-、_ .______,
/,. ..::. 'i∠三;;;:.:`‐、.
し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;)
`"/ _C) . .:.:_.::;`ト-‐、
i.;'"゛ . : :.::C)::::!:.:;;` `i アニメじゃないが俺様10年目
,,イヾ、 .: : . `;::;ノし;:.. 丿
/ `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛
,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}
403:声の出演:名無しさん
08/06/27 18:38:27 wExxdgNs0
三十路声優は、
もうじゅうぶん東京の生活を楽しんだでしょ?
はやくいい人みつけて結婚しなさい
404:声の出演:名無しさん
08/06/27 18:57:56 jY20CP060
今年は釘宮理恵の年だね
秋もいまのところ全女性声優で一番仕事が多い
鉄のラインバレル、ロザリオとバンパイア Capu2、あかね色に染まる坂、機動戦士ガンダムOO2期は確定
(ケメコデラック)、(マリア様がみてる4thシーズン)は未定だが、他にも3,4本くらい増えそう
たぶん秋新番組でレギュラー8~9本取るんじゃないかな
春多かった人は今年の秋は皆減ってるのも不思議だ
405:声の出演:名無しさん
08/06/27 19:05:37 KH8LlArf0
アーツ女が滅亡した分を全部釘宮一人が持って行ってしまったという感じだな
406:声の出演:名無しさん
08/06/27 21:42:02 VLMhX1Hi0
釘宮の年は去年だろ
ゼロ使シャナハヤテ銀魂そろい踏み
407:声の出演:名無しさん
08/06/28 00:59:52 h/rzITag0
>>406
その中の2作品は今年もやり、1作品も続編が決まってる状態で去年も今年もあんま変わらねえよw
408:声の出演:名無しさん
08/06/28 01:23:24 L61SXrQD0
アーツ枠を堀江と釘宮に優先して回してるということか
409:声の出演:名無しさん
08/06/28 08:58:00 1eMjI5GP0
堀江さんの存在感が、最近薄くなったなぁ。
410:声の出演:名無しさん
08/06/28 09:36:23 uJ/hpXbJ0
意味不明。
411:声の出演:名無しさん
08/06/28 12:10:39 LHCKB06MO
>>399
そのすぐ上に福山がいるしな・・・
412:声の出演:名無しさん
08/06/28 15:43:04 UT+0Zl2Z0
福山のプッシュはもってあと2、3年だから問題ない
梶はまだ若い。梶がプッシュされる頃はもう福山は一線上にはいないと思う
413:声の出演:名無しさん
08/06/28 20:12:34 8AkGwyy60
梶は下野とかぶってないか?
414:声の出演:名無しさん
08/06/28 21:49:10 auqxGtoP0
下野はぱっとしないまま消えそうだ
つか年齢的にもう駄目かな
ラーゼフォンのときはもっとプッシュ攻勢でくるかなと思ったが
415:声の出演:名無しさん
08/06/28 22:27:07 l8KVDxIK0
「アーツ・アイムじゃなければよかったのに・・・・」
というような声優ばっかりだな、と思う
416:声の出演:名無しさん
08/06/29 16:26:43 /gtDY9mY0
下野より高城が心配
なんのための特待だったのか…
417:声の出演:名無しさん
08/06/29 16:34:54 UE+yC1v+0
443 声の出演:名無しさん sage New! 2008/06/29(日) 13:39:57 ID:7Jl/a1Tw0
角川がAMGに15%出資とAMGの子会社株を50%取得する。
グループで声優の育成や活動支援をして、
アニメや映画事業を強化する。@日経
これでAMGは完全に勝ち組になった。
梶より前野プッシュはこれが原因?
418:声の出演:名無しさん
08/06/29 17:32:16 KWf6MSiy0
オッサンが吹替えばっかりやってるから
こうやってどんどん締め出されていく
419:声の出演:名無しさん
08/06/29 18:38:19 RmZ2Ipa00
その前にアニメから締め出し食らってるから仕方がない
吹き替えにシフトしてるんじゃなくて
この先吹き替えしかきのこる道がないのよ
420:声の出演:名無しさん
08/06/29 19:50:41 PgqCoCZz0
角川だから大丈夫なんだろうけど
ミューラス、ボイハと長く続くイメージがない
421:声の出演:名無しさん
08/06/29 20:07:32 cAfQG/IYO
>>420
現状AMG経由が生え抜きより有利なんだし
あとはテクノぐらいかな。
スレ違だが最近ケッケの人間をよく見る。
422:声の出演:名無しさん
08/06/29 20:22:38 KWf6MSiy0
アイムの主力も、もうすぐ30代。
そろそろ、今のオッサン方針では私はヤバイわ、と
気がつく奴が出てくる頃だな
423:声の出演:名無しさん
08/06/29 20:28:41 acdsoknj0
これもみのりん
URLリンク(www.kingrecords.co.jp)
424:声の出演:名無しさん
08/06/29 20:29:30 acdsoknj0
誤爆
425:声の出演:名無しさん
08/06/29 20:41:53 911A88YG0
>>416
高城はどうなるんだろうな
426:声の出演:名無しさん
08/06/29 21:14:47 vUT8DWhD0
男は吹き替え路線に行ってもらったほうがいいだろうな
吹き替えの世界は、男が5人いたら女が1人くらいの割合だから
女も人気の上下が激しいアニメよりは、吹き替えのほうが息が長く続けられるけども
427:声の出演:名無しさん
08/06/29 21:55:31 KWf6MSiy0
でも、オッサンが来てから吹替えが増えたということは、
別の見方をすればコネだけの世界ということじゃん。
つまり、それなりにカッコがついてさえすれば、べつに誰が声を
当ててもいいってことだろ。アニメと違って長く続けられると言うが、
自分の人気や能力とは違う所で仕事が左右されるってことだ。
別に誰でも良いわけだから。
アニメは確かに浮き沈みあるけど、売れれば指名で仕事が入る訳じゃん?
428:声の出演:名無しさん
08/06/30 00:05:03 ZuVXxx/W0
>>423
茅原はピンチだな
ドル売りしてる連中は総じて30歳カウントダウンだけど、
もう少し数字出さないとレコード会社から切られる
アイムで言えば、ドル売りしてる田村と中原にこのリスクがある
429:声の出演:名無しさん
08/06/30 00:52:00 kdA1v4wQ0
>>427
吹き替えの方が売れれば指名で仕事が入る。
アニメと比べてオーディションほとんどやらないから
最初の入り口がコネ頼りになる。
430:声の出演:名無しさん
08/06/30 01:51:16 en1T9AgK0
青二の年収トップは、男性は真地勇志、女性は小山茉美
ナレーション8割、アニメ+吹き替え2割くらいの比率
431:声の出演:名無しさん
08/06/30 02:03:33 NLNwT5UL0
吹き替えはメインじゃない限りキャスト表で出演してたことが判明するからな
事後報告に加えて単発が多いからその声優ヲタには厳しい
アニメだったらいい新人が出てきたからその声をチェックしてみようかとかできるんだけど
432:声の出演:名無しさん
08/06/30 21:39:40 E0h6dBD50
アイムのお知らせページは所属を離れましたのオンパレードだな
433:声の出演:名無しさん
08/06/30 21:50:28 4ajKrbxy0
>>432
明日は7/1だし
また移籍と廃業ラッシュが見られるんだろうな
434:声の出演:名無しさん
08/06/30 21:55:21 v5zFkQcM0
他の大手事務所も離脱者続出
10年周期のトレンドで再び業界が冷え込んできたから、
仕事が減ってフリーになる声優が増えてるんだろう
こういうとき勝ち組は動かない
435:声の出演:名無しさん
08/06/30 22:00:40 4ajKrbxy0
>>434
でも実力があるのならアーツは見限った方がいいと思うけどね
もう再建の見込みがない
436:声の出演:名無しさん
08/06/30 23:10:04 R5HdJTrk0
つっても月に一人ペースで4月に五人入ってる時点で殆ど増減なしってのは微妙w
437:声の出演:名無しさん
08/07/01 00:08:51 k4nT4M6u0
>>416
下野と高城は絶対移籍した方がいいと思う
438:声の出演:名無しさん
08/07/01 00:19:06 +9GeujjQ0
>>437
あと、水橋とかも移籍した方がいいな
439:声の出演:名無しさん
08/07/01 00:46:23 e0lR/xHE0
水橋は何も出来ない頃から育てて貰って面倒見てくれたとどっかで言ってたな
本人からして義理堅そうだし、多少の条件じゃあ動かないだろうな
どこに所属していようが水橋指名があるくらいだしな
440:声の出演:名無しさん
08/07/01 00:53:28 q7IR82O20
期待の若手
・アーツ
藤田咲 狩野茉莉 浅倉杏美 下田麻美 長谷川明子
・アイム
矢作紗友里 早見沙織 日笠陽子 石川桃子
上の世代(堀江・田村・桑谷・浅野/釘宮・中原・植田・千和)
あたりと比べるとだいぶ小粒だな
矢作藤田が軌道に乗ってるくらいか
441:声の出演:名無しさん
08/07/01 01:00:55 5xdJI6qE0
アーツの稼ぎ頭って誰?
442:声の出演:名無しさん
08/07/01 03:36:41 zMZYTG/t0
高城は舞台の仕事とかが多いしホーリーピークに移籍してもいいんじゃね?
443:声の出演:名無しさん
08/07/01 03:54:53 d1G08qgo0
>>440
藤田は軌道に乗ってないだろw
早見は軌道に乗った
石川入れるくらいなら田村睦美と日永田も加えとけ
>>441
飛田展男、西前忠久、森川智之、檜山修之、長嶝高士、藤田圭宣、高木渉、千葉一伸、
大西健晴、保志総一朗、鈴村健一、鳥海浩輔、星野充昭、鈴木千尋、前野智昭、梶裕貴
とか
444:声の出演:名無しさん
08/07/01 05:42:08 arAxxl5T0
>>439
なんという義理堅い子・・・
ってかアーツではもういい役与えられる目処とかないんだから
どっかいいところに放逐してやればいいのに
445:声の出演:名無しさん
08/07/01 09:09:32 EjDzovby0
>>444
正直移籍したとしても現状とあんまし変わらなそうな気もするけどな。
もし移籍するんだったらバオバブがいいかな。エロゲの仕事やってるんだし、あそこは中堅にも少女役とかよく回すし。
446:声の出演:名無しさん
08/07/01 09:17:44 arAxxl5T0
>>445
バオは町田の件があるから無理だろ・・・
フリーか俳協あたりで地道に自分営業して回って小さい役を拾っていくとかね
アーツじゃこの先よくてもエロゲくらいしか仕事ないし
447:声の出演:名無しさん
08/07/01 10:29:57 ZKK3vpic0
>>445
後藤邑子が表に出てこれたのは
町田がバオバブから追放された後じゃなかったっけ?
水橋は町田が社長になって以降エロゲ要員にされてしまった感じだが
448:声の出演:名無しさん
08/07/01 10:38:06 xf7b9DGS0
町田が抜けて稼ぎ頭のベテランがごっそり抜けたから、
いまは若手中心・女性中心の事務所というイメージだな>バオバブ
あせった現経営陣があちこちから流れ者をかき集めたけど、
結局有名どころに仕事集中させて、他にはまったく仕事回さずエロやらせてる印象
事務所全力プッシュのギアスが転けてピンチ
449:声の出演:名無しさん
08/07/01 13:01:31 tTWZZA2u0
どうせなら桑谷みたいに、アイムに移る可能性はないのか>水橋
450:声の出演:名無しさん
08/07/01 16:55:42 CNneRh4HO
水橋にアイムは合わないと思うな。
あと桑谷って移籍して仕事増えた?
451:声の出演:名無しさん
08/07/01 20:42:42 e0lR/xHE0
なちゃーんは自分の野望がうんたらかんたらでお金ためてるみたい
俺は事務所設立が漫画の方に進むかだと睨んでるんだが
452:声の出演:名無しさん
08/07/01 21:50:06 euilo4lf0
桑谷は脇でもコツコツお金ためていきたいって感じだけど
水橋はメインやりたい気満々だからなあ・・・
グループの傾いた土台を立て直そうと
堀江と釘宮をプッシュしまくるので精一杯の状態では
いい役どころとかなかなか難しいだろうねえ
千和や中原でも端役で甘んじてるしね
453:声の出演:名無しさん
08/07/01 23:11:10 F6QWNjCAO
>>452
堀江はそれほどプッシュされてはいないだろ
454:声の出演:名無しさん
08/07/01 23:16:36 9cXVN3iE0
>>453
無知な人の相手しないように
455:声の出演:名無しさん
08/07/01 23:44:56 N4lQfumr0
移籍後は普通仕事減る
まぁ、同じビル内だから大分ましだろうけど
456:声の出演:名無しさん
08/07/01 23:58:37 ZNxZHxK/0
アーツ・アイムは6月いっぱいで移籍する声優はいなかったみたいだな
457:声の出演:名無しさん
08/07/02 00:21:05 CFbKHa9Q0
プッシュかどうか知らんが、前期(4月~の1クール)
レギュラー5本はすごかったな>堀江
まー、お稲荷の役はあって無いようなもんだから
実質レギュラー4本ってところだが
458:夏アニメ
08/07/02 01:25:21 pyEcQzJR0
4生天目仁美 坂本真綾 福圓美里
3藤原啓治 小西克幸 関智一
能登麻美子 名塚佳織 沢城みゆき 高橋美佳子
2三木眞一郎 浪川大輔 日野聡 宮野真守 神谷浩史
小山力也 松本保典 高木渉 石田彰 野島裕史
堀江由衣 松来未祐 千葉紗子 いのくちゆか 釘宮理恵 甲斐田裕子
小林ゆう 植田佳奈 門脇舞以 佐藤利奈 阿澄佳奈 井上麻里奈
花澤香菜 朴王路美 根谷美智子 小林沙苗
459:声の出演:名無しさん
08/07/02 01:51:39 +Zq5iW8mO
>>457
出演作品の続編製作率が高いんだな、堀江は
460:声の出演:名無しさん
08/07/02 02:03:00 Ese+mXDw0
堀江は最近はメインヒロインじゃなくて、サブヒロインというか、第二ヒロインというか
そういう役が多いんでそういうポジション掴んだのか。
461:声の出演:名無しさん
08/07/02 02:04:51 ZJdmB2gW0
このスレ的には勝ち組は美佳子・堀江・釘宮・植田ってことか
いつもの面子だな
462:声の出演:名無しさん
08/07/02 02:09:51 QaImTJNU0
>>440
浅倉と狩野はネギま!以外で知名度のあるキャラやったの見たことないがな
それよりも展開継続で原作準拠確定なら主役になれる志村の方が有望じゃね?
463:声の出演:名無しさん
08/07/02 02:27:03 gWLWrAHNO
つまりアーツは売れっ子新人不在って事
アイムはその志村でさえ窓際扱いされるほどの$声優が強烈なんだよ
思えばネギま!はラブひなの縁で当初はアーツ声優が最多だったのに
今は力があるのが移籍して泣かず飛ばずのデビュー組だけになったな…
アーツに限らずデビュー組はネギま!のメディア展開が終わったら未来はあるのだろうか…
464:声の出演:名無しさん
08/07/02 02:39:16 t+XLMMaj0
>>460
もともとそうじゃないか?
マルチとか
465:声の出演:名無しさん
08/07/02 03:16:48 QXBfUY/u0
まあ色々あるけど、やっぱり釘宮理恵は凄いと思う
代わりがきかない役者さん
ゼロのルイズとか代役考えられないし、
ツンデレといえば釘宮理恵というくらい定着してる
鋼とか名張とかの少年役もできるし
お姉さんキャラは無理だけど
そう言えばシャナのドラマCDは堀江由衣だっけ
田村・釘宮・千和・早見とかこの辺顔だけなら美人声優さんに負けるけど、
声は特徴的で可愛いんだよね
なんかここの事務所は女は顔じゃないよ!声だよ!みたいな
萌えボイス?の発掘と育成と売り込みに長けてるよね
466:声の出演:名無しさん
08/07/02 07:02:21 8fGduPBa0
>>465
アーツが崩壊したからオハチが回ってきてるだけでしょ
467:声の出演:名無しさん
08/07/03 12:26:34 umxeHaBV0
>>143
アーツビジョンアイムエンタープライズ85
スレリンク(voice板:616番)
616 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2008/03/06(木) 09:01:49 ID:OjDqD+LF0
下田麻美と長谷川明子が
エロゲデビューだそうだ
URLリンク(www.lillian.jp)
改めて、エロ仕事を絶対やらせないアイム系列のガードの堅さを理解した
他の大手はどこも
エロ半強制的にやらされてるからな
【かにしの】遠山枝里子スレ part2【殿子】
http://略.bbspink.略/1195641037/818-825
818 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 16:33:00 ID:rk0w7H0d0
アイムは基本的に18禁仕事は、NGだが親会社のアーツは、OK。
下田、長谷川は共にアーツ。
遠山も元アーツ。
ただアイムでも鈴田美夜子(若林直美?)みたいにエロゲに出ているらしき人はいた。
819 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 16:56:31 ID:1xwJ/zxq0
>>818
鈴田は金子明美
820 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 17:46:59 ID:vh0zsSTa0
それもただの別名義だろ
821 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 19:14:23 ID:ey45CV+i0
鈴田美夜子は、あるぺじおの広瀬絢聞くと若林直美としか思えない。
825 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 03:11:51 ID:vsu0qEk50
若林直美はアノニマスやってれば100%本人だと分かるぞ まんまだろ
468:声の出演:名無しさん
08/07/04 01:41:46 B5zwwqPEO
石井はスクエニラジオCM以外なんかやってんのだろうか…
469:声の出演:名無しさん
08/07/05 13:38:19 C7xGRg8V0
松田咲實
現在も松田帝国のオーナー(株主)
松田ビルの所有者(資産価値40億円以上。他にも都内に豪邸を所有。業界一の大富豪)
アーツ・アイム・クレイジー・VIMS・日ナレ等の前代表取締役社長
マネ協の前副理事長
スターチャイルドの前エグゼクティブプロデューサー
元俳協マネージャー
林原めぐみや三石琴乃や宮村優子や椎名へきるやゆかなや堀江由衣や田村ゆかりやその他大勢の育ての親
町村泉
アーツビジョン代表取締役社長(2007年から)
ぷろだくしょんバオバブ創業者
ぷろだくしょんバオバブ前代表取締役社長
マネ協前理事(アイム)
日本声優事業社協議会前理事長
元青二マネージャー
(2005年までアイム社員代表、2006年からアーツ社員代表)
81プロデュース社長の南沢道義とは親友
子安武人や石田彰らバオバブ声優や現81声優の育ての親
江崎加子男
アイムエンタープライズ代表取締役社長(2007年から)
江崎プロダクション創業者(現マウスプロモーション)
マウスプロモーション代表取締役会長(現在は退任)
声優界初のマネージャー
吹き替えの江崎(東北新社に太いパイプ。創業者一族の植村伴次郎とは盟友)
業界の重鎮・大御所
井上喜久子や沢城みゆきらマウス声優の育ての親
470:声の出演:名無しさん
08/07/05 14:25:16 afvRPMV50
>>469
石田はいつからバオバブに所属していたんだ?
471:声の出演:名無しさん
08/07/05 15:14:43 mlytSqBK0
町村泉っていう架空の人物の紹介でしょ
その架空の人物が架空の人間を育てたという、脳内物語の紹介
アーツの現社長は町田泉氏だし
472:声の出演:名無しさん
08/07/05 15:20:49 OpSr60DxO
あのちっさい松田ビルに皆いるの?
473:声の出演:名無しさん
08/07/05 15:49:38 /7qyhqjQO
ハーメルーンの笛吹の如く、
業界のややこしい人たちをみんな・・
474:声の出演:名無しさん
08/07/05 20:10:47 C6OGCjOJ0
はめる~ん?
475:声の出演:名無しさん
08/07/06 16:15:30 HVgzuum90
去年はアーツで今年はBONES
この業界怖いわ
476:声の出演:名無しさん
08/07/06 17:20:19 icBE36i60
>>475
去年のアーツ騒動の方が顛末が大きかったぞ・・・
声優業界最大手が中堅程度に転落したからな
477:声の出演:名無しさん
08/07/06 18:33:01 jBTOaG6e0
>>476
いや、大きな影響はなかったぞ。
478:声の出演:名無しさん
08/07/06 18:50:21 icBE36i60
>>477
アーツ女性陣は壊滅しましたけど、何か?
479:声の出演:名無しさん
08/07/06 19:08:25 sTbgp2D00
自分が知らないだけで、どの会社も個人評価とかやっててボンズみたいなこと
書かれてるかもよ。
480:声の出演:名無しさん
08/07/06 19:13:06 uJmvOfcS0
渡辺久美子を忘れるな
481:声の出演:名無しさん
08/07/06 20:40:40 sell+fsoO
とりあえず、まずは女をどうするかだな
482:声の出演:名無しさん
08/07/07 02:59:02 pzk/vDEb0
騒動がなかったら今頃藤田咲や下田麻美が新番メイン張ってた
・・・ねーか
483:声の出演:名無しさん
08/07/07 03:08:07 kuVfBG0a0
むしろ消えてたかもしれない
484:声の出演:名無しさん
08/07/07 03:37:27 6AXNZXX40
騒動以前にレギュラー0迎えてたわけだし
単に本人に力がなかっただけ
485:声の出演:名無しさん
08/07/07 06:59:29 gFGRss0E0
>>482
個性的な声で、前からよくオーデ受けまくってがんばってた藤田咲には
堀江くらいになって欲しかったが…
ところで日永田麻衣はどうなったの?すたちゃと契約したとかあったけど
それから全然音沙汰ないし、デビューして何年も経つのに全然表出ないし。
実力とか吹き替えとか、何だかんだいって堀江,田村の後に続くアイドル声優
出した方が事務所的に儲かりそうな気がするけど、アイドル声優はもう育てる気ないのか?
アイドルの賞味期限が切れてから、吹き替えに転身させる方が効率いい気がする。
長文スマン
486:声の出演:名無しさん
08/07/07 08:02:42 V3ff3/Vx0
声優事務所からアイドル声優(CD売れるという意味で)を輩出するのは、
なかなか難しい時代になってきたからね
タレント崩れやらレコード会社の系列事務所もどんどん進出してきてるから、
アイドル声優も飽和状態だし、
最大の請け負い先であるアニメ業界も2006年をピークに衰退のサイクルに入ってしまった
従来の声優事務所としては、
新興勢力にはないアドバンテージ=演技派・実力派・本格派の流れでいくのは自然な流れだと思う
そこで急増も急減もないが、年取っても仕事が取りやすい吹き替えに軸足を移してると
毎年若手がどんどん参入してくる大競争のアニメと違って、
吹き替えは一度固定されれば比較的容易に仕事が取れるからね
487:声の出演:名無しさん
08/07/07 08:11:16 AUCMHz2B0
>>485
「マイネ~ムイズ麻衣。略してマイマイ」
『南青山商品研究所』で矢野さん(いた黒の構成作家)の下で修行中(?)です
ヴォイストレーニングを受けたり、一歩づつ、声優とは違う道を進んでる気がします
488:声の出演:名無しさん
08/07/07 09:20:18 gFGRss0E0
>>486
>CD売れるという意味で
早見沙織は周りが上手いと騒いでいたから聞いてみたが
確かに驚く程上手いが、NHKみんなのうたで売れるようにはならないよな…
>吹き替えは一度固定されれば比較的容易に仕事が取れる
吹き替えばっかりやってる人を中心に「ずっと」使うからこそ、今飽和状態だし
なかなか同じ事務所からそう何人も吹き替え常連を出せないと思う。
吹き替えのコネがあった「はず」の若手実力派沢城も、そう吹き替えやってなかったし
拘束時間の関係でも、若手に吹き替え中心にやらせるのは酷な気がする。
>>487
いた黒的な感じだと思って期待して聞いてみたら開始数分で( ゚д゚)となったのは俺だけか?
あの歳であの番組だとイメージを崩す以外ないと思ってしまった。
そうか、迷走中なんだな
489:声の出演:名無しさん
08/07/07 11:25:36 tdrzUHdK0
>>475
確かに、あれも酷いがGONZOが連結決算に入っている親会社(GDH)は債務超過。
まあ、どっちみちこれでますますTVアニメは減ってドル系声優にとってはますます
受難の時代になることにはなりそうだが・・・
490:487
08/07/07 17:41:10 AUCMHz2B0
>>488
書き方が悪かったですね、ごめんなさい
「矢野さんを中心とした作家連中(ラジオ・テレビ・クイズなど)がやっているラジオ番組」のアシスタント(マスコット?)をやってる
キテレツな連中の中にいるから話芸・イナシ芸は身につくかもしれないけど、カルト人気以外に付く気配がないw
いつかは独り立ちして、番組を持てるのだろうか・・・
ある程度回数を聞いて理解しないと入り込めない不親切設計だが、職人を活かしてくれる番組
491:声の出演:名無しさん
08/07/07 21:52:04 gjTdtwZp0
【退会のお知らせ】(08/06/30更新)
おおらい やすこが、2008年6月30日をもって所属を離れました。
退会のお知らせ(08/05/30更新)
茜 さゆりが、2008年5月30日をもって所属を離れました。
俳優氏名変更について(08/05/01更新)
徃頼保子
2008年5月1日付けで「徃頼保子」改め「おおらいやすこ」
へ変更いたしました。今後ともご声援の程よろしくお願い致します。
退会のお知らせ(08/04/30更新)
早川 英孝が、2008年4月30日をもって所属を離れました。
退会のお知らせ(08/04/18更新)
大沢つむぎが、2008年4月18日をもって所属を離れました。
退会のお知らせ(08/04/10更新)
小野徳己・石田雄一が、2008年4月10日をもって所属を離れました。
退会のお知らせ(08/03/31更新)
若林直美・今関正生・湯本衣理が、2008年3月31日をもって所属を離れました。
退会のお知らせ(08/03/31更新)
エルスタッフとの業務提携解消にともない、
櫻井智が2008年3月31日をもって所属を離れました。
492:声の出演:名無しさん
08/07/07 22:26:04 lmqOOf1MO
どうでもいいようなのばかり抜けたな。
493:声の出演:名無しさん
08/07/07 22:31:38 YuK9D3TuO
おおらい、何のための改名だったんだ。
494:声の出演:名無しさん
08/07/08 00:18:02 b5gcgqip0
これが青二や81だと飼い殺しにするけど(移籍すると言ったら抹殺するために動く)、
アイムだと売れない奴はさっさと切る(なんで山本麻里安を切らないんだって話だが、奴はパトロンいるからな)
495:声の出演:名無しさん
08/07/08 00:27:34 DgIAz9Ki0
今年の青二に入ったジュニア全体的に顔で選んだって噂だけど
ここと青二、方針が入れ替わってるな
切ってくれた方がまだましだが、せっかく改名までしたおおらいは声優引退か?
496:声の出演:名無しさん
08/07/08 00:46:29 tHEF9ob00
>>495
アレで顔でとったのかと思えるぐらいなんだがw
497:声の出演:名無しさん
08/07/08 01:09:13 HmuQSKuS0
秋アニメ出揃いつつあるけど若手の抜擢なさそう
2004 本多陽子(うたかた)・松本彩乃(ムスメット)
2005 矢作紗友里(かりん)
2006 藤田咲(つよきす・ときメモ)
2007 早見沙織(桃華月憚)
毎年一人は推してきたのに今年はナシ
路線変更なのか、人材不足なのかどっちだろ?
498:声の出演:名無しさん
08/07/08 01:29:21 mD6egYQH0
上が強すぎるのもあるし、アニメの製作者もあまり冒険はしたくないんじゃないか。
499:声の出演:名無しさん
08/07/08 02:00:12 uRNQ9RPj0
営業力がなくなったんだろ
500:声の出演:名無しさん
08/07/08 02:32:16 uRNQ9RPj0
秋アニメのキャスト見てるけど
アーツアイムがメインで入ってる作品が以前よりも減ったね
脇役ではそこそこ見るんだけど
追加とか非レギュラーとそんなのばっかりだなあ
501:声の出演:名無しさん
08/07/08 03:01:47 CSk6FBFR0
全女性声優で秋アニメトップは釘宮理恵(ぶっちぎりで)
502:声の出演:名無しさん
08/07/08 03:23:15 uRNQ9RPj0
>>501
てか釘宮だけじゃん・・・あとは植田が脇でそこそこあるだけか
503:声の出演:名無しさん
08/07/08 04:32:10 xV3dZlqk0
釘宮理恵=あかね色に染まる坂、ガンダム00、鉄のラインバレル、ケメコデラックス、ロザリオとバンパイア CAPU2
斎藤千和=ガンダム00、鉄のラインバレル、ケメコデラックス
中原麻衣=ヴァンパイア騎士Guilty、かんなぎ、CLANNAD ~AFTER STORY~、
植田佳奈=鉄のラインバレル
高橋美佳子=ケメコデラックス
田村ゆかり=
桑谷夏子=
矢作紗友里=
早見沙織=
秋こんなもんかな?
504:声の出演:名無しさん
08/07/08 08:18:10 kQBP3Gd+0
堀江、田村、水橋は今のところナシか
505:声の出演:名無しさん
08/07/08 08:19:04 eAZqLDX30
まだ早すぎ
秋かどうかもわからんアニメが多いし、
分割や続編抜くと新作情報はほとんど出ていない
>>500
他の事務所調べてみるといい
506:声の出演:名無しさん
08/07/08 08:57:13 VrPE6HdN0
大沢
能登=鉄のラインバレル、地獄少女 三鼎、かんなぎ、CLANNAD AFTER STORY
川澄=のだめカンタービレ巴里編、ケメコデラックス
本田=地獄少女 三鼎
中尾=のらみみ2期
花澤=かんなぎ
青二
広橋=あかね色に染まる坂、CLANNAD AFTER STORY
桑島=CLANNAD AFTER STORY
野中=CLANNAD AFTER STORY
神田=CLANNAD AFTER STORY
白石=ケメコデラックス
上村=CLANNAD AFTER STORY
81
藤田=秘密の花園
下屋=鉄のラインバレル
恒松=ガンダム00
高山=ガンダム00
柚木=のだめカンタービレ巴里編
榎本=CLANNAD AFTER STORY
皆口=CLANNAD AFTER STORY
神代=のらみみ2
>>503-504
田村=CLANNAD AFTER STORY
志村=のらみみ2
追加。
CLANNADも正式発表されてないからわからないけどね。のだめは原作から推測。
507:声の出演:名無しさん
08/07/08 11:02:44 12Jn5Qeo0
青二ってこんなにクラナドいたのか
改めて見るとすごいな
508:声の出演:名無しさん
08/07/08 11:24:25 mD6egYQH0
堀江はヴァンパイア騎士Guiltyが決まってる。
509:声の出演:名無しさん
08/07/08 11:40:50 AI87Y5SK0
能登はかんなぎに出ないだろ
510:声の出演:名無しさん
08/07/08 17:08:56 tHEF9ob00
皆口っていつから81になった?
511:声の出演:名無しさん
08/07/08 19:08:51 Gy4hoWMV0
>>507
京アニ作品にアーツアイムは少ないってか強くないね
いても1,2名程度
512:声の出演:名無しさん
08/07/08 20:06:55 rY4sn9A80
MUNTO:釘宮理恵
フルメタ:西村知道、たかはし智秋(当時アーツ)、森川智之(アーツ) 、千葉一伸(アーツ)
AIR:田村ゆかり(アイム)
ハルヒ:桑谷夏子(アーツ)、白石稔(当時アイム)、森川智之(アーツ)
Kanon:堀江由衣(VIMS)、田村ゆかり(アイム)
らきすた:森永理科(当時アイム)、渡辺久美子(アーツ)
CLANNAD:中原麻衣 (アイム)、田村ゆかり(アイム)
513:声の出演:名無しさん
08/07/08 20:15:56 ujkTEFBJ0
AIR:堀江由衣(VIMS)
514:声の出演:名無しさん
08/07/08 20:17:16 Gy4hoWMV0
>>512
やっぱ少ないねえ・・・メインとかほんの数名だな
515:声の出演:名無しさん
08/07/08 20:48:59 T2TDz/0Z0
>>509
かんなぎは花澤だろう
あと、大沢だと井口の禁書もそうじゃないのか?
516:声の出演:名無しさん
08/07/09 07:40:48 jmZ0w4iq0
シグマ
水樹=伯爵と妖精、ロザリオとバンパイアCapu2
福圓=ロザリオとバンパイアCapu2、喰霊-零-
ゆかな=テイルズ・オブ・ジ・アビス
水沢=ケメコデラックス
井上=あかね色に染まる坂
スペクラ
千葉=ロザリオとバンパイアCapu2、ケメコデラックス
平野=ヒャッコ、あかね色に染まる坂
バオバブ
川上=秘密の花園
小清水=まかでみWAっしょい!
真堂=ガンダム00
マウス
沢城=鉄のラインバレル、かんなぎ
岡村=秘密の花園
ミューレ
戸松=かんなぎ、ケメコデラックス
高垣=ガンダム00
カレイド
喜多村=喰霊 -零-、ケメコデラックス、のらみみ2
517:声の出演:名無しさん
08/07/09 07:41:37 jmZ0w4iq0
フリー
根谷= ヒャッコ、テイルズ・オブ・ジ・アビス、ガンダム00
アーツ
早水=かんなぎ
半場=のらみみ2
俳協
大原=鉄のラインバレル
夏樹=秘密の花園
アトモン
折笠=秘密の花園、ヒャッコ
賢プロ
雪野=CLANNAD AFTER STORY
PAC
遠藤=ガンダム00
ひまわり
小笠原=ガンダム00
>>515
禁書は時期未定
518:声の出演:名無しさん
08/07/09 07:45:24 jmZ0w4iq0
俳協
皆川=ヴァンパイア騎士Guilty
カレイド
喜多村=喰霊 -零-、ケメコデラックス、のらみみ2、ヴァンパイア騎士Guilty
アトモン
折笠=秘密の花園、ヒャッコ、ヴァンパイア騎士Guilty
抜けてた。
519:声の出演:名無しさん
08/07/09 07:54:38 HFxaLU1p0
秋アニメ事務所別(確定情報のみ)
15 アイム
9 大沢
8 81
7 青二 シグマ
4 スペクラ カレイド フリー
3 バオバブ マウス ミューレ 俳協 アトモン
2 アーツ
1 賢プロ PAC ひまわり 円 VIMS リマックス 他
>>507
青二は端役まで入ってるな
継続作品の方が端役カウントされるからこの手の集計は有利
520:声の出演:名無しさん
08/07/09 17:33:20 ZYJ5U5xM0
継続もあるけど根谷さんが地味にすごいな
521:声の出演:名無しさん
08/07/09 18:47:10 zvVani5S0
>>519
アーツ終了のお知らせ・・・Ω\ζ゜)チーン
522:声の出演:名無しさん
08/07/09 19:08:44 wtAeU/+l0
>>521
まだ発表されてないのや追加がありそうなのもあるからまだわからんがな。
523:声の出演:名無しさん
08/07/09 19:35:43 1AQafd4s0
枕投げを迷惑防止条例違反で通報してきた
通報ありがとうございました。
通報URL:URLリンク(wiki.livedoor.jp)
参照番号: 1215598673-xxxx
2008年7月9日 19:17:53
インターネット・ホットラインセンター
URLリンク(www.internethotline.jp)
524:声の出演:名無しさん
08/07/09 19:36:12 3aPOnwZj0
アーツってアニメのモブ枠みたいの持ってたりするのかな
毎回なんだかんだでアーツのモブがいるアニメってあったりしない?
そんな枠があったりすると実質的にアーツの収入としてはレギュラー押し込んだのと同じになるわけだけど・・・
525:声の出演:名無しさん
08/07/09 19:44:02 GclAIGuj0
青二は東映系でユニット組めるからね
アーツに限らず、他はそういうの無いんじゃないかな?
526:声の出演:名無しさん
08/07/09 20:28:06 zvVani5S0
>>525
シゴフミ、DC2シリーズ、お稲荷、ゼロ魔・・・
このあたりでアーツグループの声優がわりと目立っているね
527:声の出演:名無しさん
08/07/09 21:11:41 tP+eUeDG0
>>524
モブ枠=キャスティング協力事務所枠
アーツはアニメでキャスティング協力がクレジットされてることほぼない
アイムはいくつかある
多いのは青二、81、マウス
528:声の出演:名無しさん
08/07/10 09:06:18 Qum1dxSNO
前野のごり押し具合を見るとまだまだ力あるだろ
ただどこもかしこも女性声優をごり押しできなくなった気がする
529:声の出演:名無しさん
08/07/10 18:01:29 43IF6B/30
無理強いをすれば、
いらぬ疑いをかけられるw
530:声の出演:名無しさん
08/07/10 18:21:07 OSKGeTUy0
今年のアイムキャスティング最大のヒット作は、戦国乙女(20万台突破。1台40万円)
531:声の出演:名無しさん
08/07/10 21:26:54 RWieH65c0
戦国乙女スレは47スレ目
異様なペースで進んでる
電撃で漫画化されるそうだし、アニメも近いかもな
532:声の出演:名無しさん
08/07/10 22:03:46 uO6uRwro0
朝鮮玉入れかよ
終わったな・・・・・
533:声の出演:名無しさん
08/07/11 03:04:08 wm/IYJW90
あ
534:声の出演:名無しさん
08/07/13 00:19:59 VSABtWC00
なんだ?
丸二日も凍りついたようにレスがないとは・・・?
535:声の出演:名無しさん
08/07/13 01:35:48 u2sq25zm0
落ち目だから
536:声の出演:名無しさん
08/07/13 01:49:10 YN93WmVK0
正直飽きた
537:声の出演:名無しさん
08/07/13 01:51:27 cuTMF9UU0
使用者の取引先に自社との取引停止ないし不買を働きかける二次的不買運動は違法とされている。
538:声の出演:名無しさん
08/07/13 03:54:44 xOp283iq0
早見沙織はお稲荷さまでは無難だったけど
セキレイではボロが出てるな
まあ次の一手が大事
来年の春あたりにメインがほしいところ
539:声の出演:名無しさん
08/07/13 06:52:09 9a0K1Y9O0
鈴村がランティスでアーティスト活動開始って…
写真集といい、迷走してきてるなあ
540:声の出演:名無しさん
08/07/13 06:53:18 coonZXlL0
>>538
早見沙織には結構期待してただけあり残念だった
顔も演技力も早見よりましな奴なんてゴロゴロいそうだが
売れそうな奴を見抜く力もなくなったか
他にゴリ押しされてるのは前野くらいだが、前野はAMG枠だし
541:声の出演:名無しさん
08/07/13 07:06:27 RfuGQ6Ig0
>>539
移籍しそうだな
542:声の出演:名無しさん
08/07/13 08:09:14 u2sq25zm0
>>538
数年前なら女児アニメの主役からデビューしたんだろうけど
今はあまりにも少ないからなあ・・・
543:声の出演:名無しさん
08/07/13 09:30:29 qNfQzM1i0
早見はこれからよ
男子三日会わざれば刮目して見よ、だ
女子だけど
544:声の出演:名無しさん
08/07/13 16:18:52 e3TnQJqY0
VIMSの社長というのはどういう経歴の人なの?
545:声の出演:名無しさん
08/07/13 16:29:25 wfCmILIn0
>>544
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E5%A0%80%E6%B1%9F%E7%94%B1%E8%A1%A3)
546:声の出演:名無しさん
08/07/13 17:16:34 e3TnQJqY0
>>545
ごめんわかんない
聞きたいのは木下陽介って人なんだけどさ
547:声の出演:名無しさん
08/07/13 17:24:41 cqKB6U0s0
>>546
URLリンク(www.kyotei.or.jp)
548:声の出演:名無しさん
08/07/13 18:55:52 wHWiPiDy0
アーツアイムって意外と
常連で所属声優を起用してもらえる
「お得意さん」みたいなのが少ないんだな
549:声の出演:名無しさん
08/07/13 20:45:28 /xhf/XNNO
>>348
コネならアーツ男やアイム女はそこそこ持ってると思うがな
550:声の出演:名無しさん
08/07/13 22:37:38 /xhf/XNNO
間違い
>>548な
551:声の出演:名無しさん
08/07/13 23:13:00 O/2GPGu10
>>548
釘宮理恵(1999-2008年上半期133作品)
19 三間雅文
17 明田川仁
10 小林克良 岩浪美和
9 たなかかずや 小林克良
8 亀山俊樹 鶴岡陽太
5 菊田浩巳 高橋剛 明田川進
4 高寺たけし
3 ? 阿部記之 高橋秀雄 川田清貴 渡辺淳 蝦名恭範
2 高桑一
1 井澤基 浦上靖夫 関優子 吉田知弘 郷田ほづみ 今野康之 若林和弘 松岡裕紀
石野貴久 長崎行男 藤山房伸 柏倉ツトム 麦島哲也 木村絵理子 鷲尾健太郎 阿部記之
斎藤千和(1999-2008年上半期99作品)
18 鶴岡陽太
15 岩浪美和
6 菊田浩巳
5 亀山俊樹 三間雅文
4 ? 佐藤順一
3 たなかかずや 早瀬博雪 明田川仁
2 高桑一 小林克良 千葉繁 渡辺淳 飯塚康一 望月智充 本山哲 郷田ほづみ
1 はたしょうじ みさわあやこ 阿部記 井上和彦 浦上靖夫 奥田維城
吉田知弘 古谷友二 高橋秀雄 今野康之 若林和弘 松岡裕紀
新井秀徳 川田清貴 中嶋聡彦 百瀬慶一 吉田知弘
552:声の出演:名無しさん
08/07/13 23:15:13 O/2GPGu10
植田佳奈(2001-2008年上半期94作品)
16 岩浪美和
11 明田川仁
10 鶴岡陽太
7 小林克良 渡辺淳
5 三間雅文
4 亀山俊樹 ?
3 はたしょうじ なかのとおる 高桑一
2 たなかかずや 清水勝則 本山哲
1 井上和彦 井澤基 塩屋翼 関優子 高橋秀雄 松尾衡 折田哲郎 平光琢也
中嶋聡彦 辻谷耕史 藤山房伸 麦島哲也 飯塚康一 飯田里樹 望月智充 折田哲郎
中原麻衣(2002-2008年上半期76作品)
13 鶴岡陽太
8 明田川仁
6 明田川進
5 菊田浩巳
4 郷田ほづみ 三間雅文
3 蝦名恭範 亀山俊樹
2 高桑一 高寺たけし 早瀬博雪 飯塚康一
1 はたしょうじ ハマノカズゾウ 井上和彦 奥田維城 岩浪美和 今野康之
古谷友二 高橋秀雄 佐藤順一 三好慶一郎 小林克良 松岡裕紀
千葉繁 渡辺淳 飯田里樹 武藤晶子 本田保則 澤井幸次 ?
553:声の出演:名無しさん
08/07/13 23:19:15 lu3+ZsAH0
早見まであげつらって大変だなw
AMGと青二という協力バックでも鹿野くらい苦戦するのに
まぁ、鹿野も伸びると思うけどね
554:声の出演:名無しさん
08/07/13 23:49:43 wHWiPiDy0
>>549
アイム声優は>>551-552のように
この声優はこの音監・製作にって担当が決まってた感じだが
アーツは田村・堀江以外の声優はそういうのが決まってなかったもんな・・・
事件後アーツ女性陣は崩壊してアイムが生き残ったのは
それがいちばん大きな要因かと
男性陣は元々人員がアーツに偏っていたから、影響少なかったけどさ
555:声の出演:名無しさん
08/07/14 00:13:14 85Ip+mvg0
ケメコデラックスのキャストに千和の名が・・・
ようやく今年、新規でちゃんとした役もらえたな
556:声の出演:名無しさん
08/07/14 00:19:09 4859Ek4w0
>>555
集計厨が「本数が多い」って吹聴してたけど
やっぱ端役ばかりなのを気にしてたのか
557:声の出演:名無しさん
08/07/14 00:33:02 I/X0P2L70
>>555
ED歌うらしいよ
558:声の出演:名無しさん
08/07/15 05:25:21 yhNHKUge0
通報ありがとうございました。
通報URL:URLリンク(wiki.livedoor.jp)
参照番号: 1215598673-1101
2008年7月9日 19:17:53
インターネット・ホットラインセンター
559:声の出演:名無しさん
08/07/15 20:27:40 XrqX5oGZ0
アイムは中原麻衣を異常プッシュしてるのはわかる
例えばTBSアニメフェスタはちゃんとイベント情報として更新するくせに、
RONDOROBEは一度も公式アナウンスしたことない
まあもともとここの事務所のアナウンスは手抜きだけどさ
560:声の出演:名無しさん
08/07/16 00:19:24 uWc+4K2IO
なんで新規だの継続だのにこだわる奴いんだろ?
重要なのは作品の知名度やクールごとの仕事量とかじゃね?
新規でてその作品が外れたらどうしようもねーし
561:声の出演:名無しさん
08/07/16 03:27:19 wRRV7E+50
wikiの不買運動ってそのページ自体が違法性あるな
通報されても文句は言えまい
のまねこ以下
562:声の出演:名無しさん
08/07/16 06:53:11 iXgRlb8k0
>>560
どれだけ「新規」に仕事が取れたかが、「現在」の需要の目安になるからじゃない?
まあ、継続仕事でスケジュールが埋まってたら新規は取れないからあくまで目安ね。
逆に作品知名度って重要か?知名度が作品人気に直結するわけでもないし、
声優評価とどう結びつくかなんて事前に分かるものじゃないだろ。
563:声の出演:名無しさん
08/07/16 10:10:57 uWc+4K2IO
?知名度と作品人気を切り放せるわけがない
そもそも役者の良し悪しを「なににでるか」で評価できるわけないのなんかあたり前だっつーの
564:声の出演:名無しさん
08/07/16 10:41:29 ntjo3aBN0
ぶっちゃけ仕事がどれだけ取れるかは=コネだよ
声優雑誌を見てればわかるだろうけど、スポンサーのごり押しで9割決まる
565:声の出演:名無しさん
08/07/16 16:09:21 iyeSNXjU0
はやみんとセックスしたい
566:声の出演:名無しさん
08/07/16 18:10:30 MUogqilr0
そのコネを作り、スポンサーからお金もかけてもらえるのが、
その人の持ってるタレント性なんだよ。
スポンサーってのは押した分以上のリターンをちゃんと返してくれる人しか押さない。
567:声の出演:名無しさん
08/07/16 19:44:55 mLn4MMgr0
>>566
駄作にばかりプッシュされまくってるのに
「こいつでは売れない」とハンコ押されてしまうわけですな
568:声の出演:名無しさん
08/07/16 19:49:18 OPZbQDgjO
>>562
出演作品の続編製作率の高さ(あるいはゲーム・ドラマCDのアニメ化率の高さ)は
作品運の良さに通じるから、むしろ継続が多いのは結構な事だと思うけどなぁ
継続ならレギュラーたくさん抱えてる時でもオーディション無しで出れるから仕事も途切れにくいし
569:声の出演:名無しさん
08/07/16 21:55:30 FmQv8whp0
ネギま!のキャストは結構ラッキーだよな
作者が変更しません!って言ったからデビューした声優も上手関係なく残れるし
570:声の出演:名無しさん
08/07/16 22:02:11 ETWU5lWc0
志村とかこれでもってるな
サトリナやデブス(神田)やあいぽんにとっては代表作か
571:声の出演:名無しさん
08/07/16 22:07:56 JhteGNdLO
狩野、浅倉、出口もな…
特に出口なんて正規な仕事はコレとお情けでもらった
地元のマスコットキャラだけなのによく正配属になれたよ
普通なら解雇だよ
572:声の出演:名無しさん
08/07/16 22:21:33 OQ5lXZhmO
>>568
アーツの女はだいたいそんな感じだよな。
水橋とか浅川とかほとんど過去の恩恵で持ってる感じ。
573:声の出演:名無しさん
08/07/16 22:35:52 +iaXxS4T0
>>572
事務所はアーツアイムと分かれているけど、クライアント側から見たら松田Gで一枠だからな・・・
だからアイム声優が製作の枠で起用されてしまうと、アーツの声優にはお鉢が回ってこない。
アーツ女はアイムがキャスティング協力してる作品のおこぼれをもらうか、
受かるはずのないオーディションに賭けるか、過去の遺産に頼るしかないのが現状。
やっぱり浅野みたいに移籍するのがいちばん賢明だと思うね。
574:声の出演:名無しさん
08/07/16 23:14:16 5ccmIPeG0
>>573
アーツ女は個人のコネ無いから移籍してもあんまし変わらんと思うがな。
まぁ移籍するなら
水橋:バオバブ
浅川:賢プロ
あたりに行った方がいいと思うな。
575:声の出演:名無しさん
08/07/16 23:43:33 FPhX5PEF0
_,;‐-、_ .______,
/,. ..::. 'i∠三;;;:.:`‐、.
し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;)
`"/ _C) . .:.:_.::;`ト-‐、
i.;'"゛ . : :.::C)::::!:.:;;` `i 今年で10年目
,,イヾ、 .: : . `;::;ノし;:.. 丿 お世話になってます
/ `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛
,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}
ノ`''ミヽ!_ ‐く,、:.::).:.:.ノ
576:声の出演:名無しさん
08/07/16 23:50:04 +iaXxS4T0
>>574
コネがないというよりもコネを作らなかったという感じだなあ・・・
アイムの声優は製作の枠で起用してもらって
アーツの声優は松田が戦略的に使っていたとかね
577:声の出演:名無しさん
08/07/17 00:04:39 cPeqenex0
虚偽の風説を流布し、スポンサーに起用撤回や降板を電話で強要するのは犯罪行為です(信用毀損罪、業務妨害罪)
578:声の出演:名無しさん
08/07/17 00:32:37 6uj1Xe7p0
>>577
そんなことした奴いたのか?
579:声の出演:名無しさん
08/07/17 00:34:23 9+zvK4hJ0
犯罪行為はいけないよね社長
580:声の出演:名無しさん
08/07/17 00:48:13 cPeqenex0
>>578
いたみたいだよ、何が何でもアーツ排除汁って
不買運動と平行して行われてたし、そういうスレもあった
今年だったらアキバ加藤や水樹の件でしょっぴかれてたかもしれないなw
581:声の出演:名無しさん
08/07/17 01:44:40 6uj1Xe7p0
>>580
スポンサーや局にクレーム入れること自体は犯罪ではないぞ。
降ろさないと火を付けるとか脅したのなら話は別だが。
582:声の出演:名無しさん
08/07/17 02:07:13 D/3/eEEX0
不買運動自体は平気みたいだなw
>>俗悪番組には電話でテレビ局に抗議するとか、スポンサーの不買運動をするとか、
>>国民全体で子どもを取り巻く環境を良くしていこうという取り組みを、今すぐ始めたいものです。
元法務大臣の森山眞弓のWEB
URLリンク(www.mayumi.gr.jp)
583:声の出演:名無しさん
08/07/17 03:12:40 gKXBTXsdO
アーツ不買運動ってvipperに煽動された枕厨が遊びで始めたモンだしたいして意味はない
ただ、wikiの声の出る枕画像は違法性があると思う
584:声の出演:名無しさん
08/07/17 09:56:36 BKK2v6Uu0
青二に対抗してアーツアイムもユニット活動してくれないかな
585:声の出演:名無しさん
08/07/17 11:18:15 4RN7rE590
アイマスとか
メンバー半分移籍したけど
586:声の出演:名無しさん
08/07/17 12:25:51 8BshJxtj0
今は自分のところで制作できる81ですらユニット組めないから
青二と東映のように強いコネがあるわけでもなく、制作もしていないアーツアイムがユニット組むのは無理だな
587:声の出演:名無しさん
08/07/17 12:29:05 9Qqox5ExO
>>582
それただの個人的意見だがな
しかも森山とか与党メディア規制派の中でもタカ派の一人だし
>>585
メンバー多すぎてスケジュール組めんな
月末やる三周年記念の全員集合ライブですら一人欠員でてんだし(落合)
588:声の出演:名無しさん
08/07/17 12:50:08 XxzMiItQ0
ユニットかあー
アイムピン売りしてるからあんまりやる意味ないかもね
アイドル活動やって需要あるかなー?
レコード会社縛りになるだろうからここの事務所だと編成難しいよ
人気的には、田村ゆかり&釘宮理恵のWユニットなんだろうけど
ファン同士はかなり微妙な空気になるような・・・・
いやくぎゅファン負けてないから大丈夫かな
斎藤千和とか入れてマイルドにするか
この際、矢作紗友里や早見沙織をくっつけて同系統でいっしょに売り出しちゃうのもいい
アーツ絡めるともっと色々あり~で
パターンは無尽蔵
589:声の出演:名無しさん
08/07/17 15:00:58 jdICHXAN0
>>584
インディーズ活動レベルならいる。
下田麻美と狩野茉莉のユニットelements
590:声の出演:名無しさん
08/07/17 15:09:34 8waJ8k5A0
>>588
斎藤千和はトラウマスイッチを押しちゃわないか?
高橋美佳子は誰と組んでも大丈夫だと思う
進行役として
591:声の出演:名無しさん
08/07/17 16:37:51 P+OEyi0W0
美佳子はアイドル活動やりたそうだな
もともとそっち志望だし
日笠陽子と田村睦心は小林沙苗と組んで ShiinaTactixやってる
592:声の出演:名無しさん
08/07/17 18:35:15 78dyi0o40
>>583
アーツ女はあの事件以降完全に勢い失って
今や完全に崩壊したからな・・・やっぱ不買運動って効果あったのかもな
イメージとしては最悪だし
593:声の出演:名無しさん
08/07/17 19:28:28 /Ap27j5s0
もともとアーツの女はそんなに勢いがあったわけじゃないんじゃないの、
ほとんどアイム方だけじゃなかった。
594:声の出演:名無しさん
08/07/17 19:40:36 Y0HVix0T0
>>592
マジレスしてやると
「運動にすらなってなかったのに効果も糞もない」
という話
あの後売上スレとかで所属声優出てる関連商品の売り上げが注目されてたが実際問題殆ど変化がなく
「不買運動の効果なし」
という結論が出てたわけだが
そもそもアーツの女性陣で勢いに「変化」があった声優ってだれ?
ぶっちゃけ増えても減ってもいないぞ
595:声の出演:名無しさん
08/07/17 19:53:11 uYZDVpwQ0
>>590
みっくすなんとかは黒だが、もう1つの方は黒じゃない。
そっちの相方もアイムに移籍しているし。
596:声の出演:名無しさん
08/07/17 19:55:04 9Qqox5ExO
真面目な話な
あんな内容の不買運動が効果あると本当に考えてるなら一度小学生から社会勉強をやり直した方がいいわ
運動する理由の一文みたが女性に対しての差別に近い上に被害者を加害者に摩り替えるだのあまりにも低俗
と、いうか肯定的にとってる連中が信じられん
597:声の出演:名無しさん
08/07/17 20:03:24 KOowbjyZ0
>>594
アーツという会社は離脱者続出で勢力を減退させたけどな。
声優自身には影響なしという意味では結構理想的な処罰の形だったのか?
598:声の出演:名無しさん
08/07/17 20:19:31 HBwJAWkA0
アーツが離脱者続出なのは事件前からずっと
599:声の出演:名無しさん
08/07/17 20:24:09 i9RnVRHD0
不買運動は直接的な効果よりも、
アニメにお金を出しているスポンサーや制作プロダクションに対して
それなりの問題提起としての効果はかなりあったと思う。
その結果が、「自称業界の大物」社長を迎え入れても地盤沈下が続く松田系の
今の現状でしょ?
600:声の出演:名無しさん
08/07/17 20:32:50 dGI/eLrx0
>>599
オタ的には地盤沈下なんだな。外画系では大躍進中なんだが。
あと朝鮮玉入れと朝鮮目押し系w
トータル考えると売り上げ上がってんじゃねーか?
601:声の出演:名無しさん
08/07/17 20:36:38 cPeqenex0
>>599
アーツお断りのスポンサーや制作プロダクションが現れたのか?
具体的にあげてみろよ
602:声の出演:名無しさん
08/07/17 20:37:10 i9RnVRHD0
アニメで勝てないことには声優事務所もやってる養成所としては厳しいのではないかな
603:声の出演:名無しさん
08/07/17 20:39:10 i9RnVRHD0
>>601
じゃあ、ドル声優ナンバーワンだった堀江由衣の現状をどう説明するんだ?
端役しか取れてないだろ
604:声の出演:名無しさん
08/07/17 20:39:14 /Ap27j5s0
早水リサなんて中堅どころが抜けて一番得してるんじゃないか。
605:声の出演:名無しさん
08/07/17 20:43:05 /Ap27j5s0
堀江由衣はむちゃくちゃ安定してるだろう。
606:声の出演:名無しさん
08/07/17 20:47:59 dGI/eLrx0
まあ端役でもメインでもギャラおんなじだしな。
堀江はドル売りから方向転換したいんじゃないか?
アーティストwにいくのか役者としてやっていくのかは知らんけど。
以外と番組ナレとかで化けるかもしれないな、声質的には。
田村はドル売りで押し通すつもりらしい。いけるとこまで突き進む感じかw
その意気や良しとする業界人も多い。
607:声の出演:名無しさん
08/07/17 20:48:36 ASH5Sao+0
抜けていった中堅どころと役柄全然被ってないが
608:607
08/07/17 20:49:18 ASH5Sao+0
すまん>604あて
609:声の出演:名無しさん
08/07/17 21:04:53 i9RnVRHD0
>>606
伊藤美紀みたいに年齢を重ねても売れっ子になれるかねえ?
まあ無理でしょ
610:声の出演:名無しさん
08/07/17 21:10:35 9Qqox5ExO
>>599
問題提起にもなってない
本題ぼかしてスキャンダルネタで騒ぎたかっただけという連中のレベルの低さを露呈しただけ
いい加減恥ずかしいわい
611:声の出演:名無しさん
08/07/17 21:17:10 78dyi0o40
>>599
まあ新番組のキャスト欄から
アーツ女優の名前はほとんど見なくなってしまったのは確かだな
出ていても下の方ばかりだもんね
612:声の出演:名無しさん
08/07/17 21:22:28 i9RnVRHD0
>>610
>問題提起にもなってない
>本題ぼかしてスキャンダルネタで騒ぎたかっただけという連中のレベルの低さを露呈しただけ
そうだね、業界の悪質な部分を摘出できたかといえば、あまり意味の無い騒ぎで終わってしまった。
ただ、ファンのあいだではウワサレベルの話だったのが、公然とリアルな話になってしまったのは
かなり衝撃的ではあったと思う。
613:声の出演:名無しさん
08/07/17 21:27:18 Y0HVix0T0
i9RnVRHD0
お前さんえらく必死だのう
ま、今じゃこういう奴の方が芳しく感じるというのがあれだな
614:声の出演:名無しさん
08/07/17 21:45:41 uYZDVpwQ0
不買運動は半年とか1年単位で行わなければ意味が無い事を理解できていない時点で働いたことの無いことは見え見え。
3ヶ月売り上げが落ち込んでも残り(半期なら3ヶ月、年度なら9ヶ月)で穴埋めできれば企業としては無問題。
会社経営で問題になるのはあくまでも最終的な決算の数字ですから。
615:声の出演:名無しさん
08/07/17 22:15:06 JSA+NJGI0
そもそも不買運動の前に買っていた人がやらないと打撃にならない。
616:声の出演:名無しさん
08/07/17 22:43:37 as95c2FV0
地獄少女3期の未発表分のキャスト(アーツ関連のみ)
(ソースは地獄少女のアニメ版公式サイト)
山童:椎名へきる
617:声の出演:名無しさん
08/07/17 22:48:03 D/3/eEEX0
不買運動の真の目的は、企業イメージに与える影響だろ。
こいつは長期的に影響くらうぞ。
非上場会社相手なら、ビラとか作って、役員の自宅の周囲の家にバラまく、役員に子供がいいれば
通学先の学校にもだな、取引先の前でバラまく、取引銀行の前でビラまくとか、やると結構きつい。会
社の周囲は言わずもだけど。
618:声の出演:名無しさん
08/07/17 22:51:34 D/3/eEEX0
やると結構きつい。→やられると結構きつい。
まあやられたんだけどねw
619:声の出演:名無しさん
08/07/17 22:52:53 eMtFCO+P0
>>617
貴方を止めはしないからそれらの行為は自己責任でご自由にどうぞ
620:声の出演:名無しさん
08/07/17 23:04:30 cPeqenex0
>>617
信用毀損罪・業務妨害罪
もしもアニメ制作・声優事務所関係者が行うのなら独占禁止法2条9項の競争者に対する取引妨害に抵触する
621:声の出演:名無しさん
08/07/17 23:05:37 ioEtjQcF0
アーツビジョンはね、あそこは昔から自滅の繰り返しだよ
1から育てて売れっ子にして暫くすると移籍して、
また1から育てて売れっ子にして暫くするとまた移籍して、この繰り返し
あんなに移籍者が出たら、他の事務所だったらとっくに潰れてる
逆にこれだけ移籍しても、
また次々と人材を育てられるのがここのグループの凄いところで、
育成力・プロデュース力では業界随一だ
でもさすがに今回ばかりはアーツビジョン(の女性声優)は厳しかろう
核となる人材の多くが移籍してしまった
とくに三石琴乃が痛かった
もしも移籍した売れっ子の多くが今もってアーツビジョンに残っていれば、
現在も業界トップの声優事務所として君臨していただろうね
それほど人材の厚みが凄かったんだ
90年代のアニメ界・声優界はアーツビジョン松田咲實が作ったと言っても過言ではない
アーツの女性声優の分は、
新しく作った事務所アイムエンタープライズの女性声優たちが十分に埋めてるというところで、
納得すべきだな
これ以上は贅沢よ
622:声の出演:名無しさん
08/07/17 23:06:41 Y0HVix0T0
>>617>>618
アーツはそこまでされた様子はないが(なんせもう一年以上前ですから)
「やられた」ってことはあんたの属する会社はそこまでされるようなことしたわけ?
よく自慢げに書けるなw
623:声の出演:名無しさん
08/07/17 23:11:52 i9RnVRHD0
>>621
まあ、本業が養成所だからね
上が辞めてくれないと日ナレあがりの娘を押し込めないもの
624:声の出演:名無しさん
08/07/17 23:16:47 D/3/eEEX0
ってか>>617なことやられて、まさか俺が警察にも顧問弁護士にも相談してないとは思わないよな?
弁護士には納得できなくて3人相談w 詳しくいうと正体やらいろいろ問題になるんで内緒。
>>622
いやそういうので食ってるとしか思えない団体とか社会にはあるのですよ。
そういうとこの代表者に金払うと、なぜか見事に抗議行動らしきものが綺麗に止まるんだよねぇ。不思議。
625:声の出演:名無しさん
08/07/17 23:24:53 UHplRSna0
声優事務所はどちらかと言えば、派遣斡旋事務所のほうが近いと思う。
626:声の出演:名無しさん
08/07/17 23:26:12 Y0HVix0T0
>>624
そっちの類の話はもうベクトルが違うようなw
627:声の出演:名無しさん
08/07/17 23:31:34 gl1oMJZT0
日本ナレーション演技研究所
平成16年、平成17年ともに年商約11億円(業界最大手)
ソースは帝国データバンクの企業情報データベース
628:声の出演:名無しさん
08/07/17 23:35:05 78dyi0o40
>>621
確かに三石がいなくなったのは痛かったね
629:声の出演:名無しさん
08/07/17 23:48:47 8EM7XnnT0
>>626
彼は以前からのただの知識ご披露厨だろ
630:声の出演:名無しさん
08/07/17 23:53:26 UHplRSna0
信者撲滅委員会とアンチ撲滅委員会の戦いは続くのかよ
631:声の出演:名無しさん
08/07/17 23:57:21 i9RnVRHD0
養成所経営を伸ばす為に考えたのが、アイドル声優への傾斜でしょう。
日ナレあがりの若い娘を起用でき、30くらいが上限でどんどん新人と入れ替わる
そういう都合のいい経営モデルを編み出したのが松田さん
632:声の出演:名無しさん
08/07/18 01:55:42 EgNoc4j/0
アーツは昔から移籍・独立に対しては寛容というか無関心。
林原も独立を申し出たらその場で決まったとか。
633:声の出演:名無しさん
08/07/18 02:13:59 +izc/mkv0
>>632
俳協から直接独立した事務所の中では
アーツってある意味いちばん俳協に近い体質しているな
634:声の出演:名無しさん
08/07/18 07:04:23 p3D5IxcC0
>>625
芸能事務所は、どこも派遣業の登録をしてるだろ
635:声の出演:名無しさん
08/07/18 11:55:59 6+ckvVDh0
>>627
それでも、全盛期に比べたら養成所の生徒の数が、半分よりだいぶ下(1/4以下ぐらい?)
だから凄いな。
生徒数が一番多かった時は、年少30億くらいいってたんじゃなういかと思うと…。
それでも、(今でも)前ほどでないにしても充分儲かってるんでしょうけど)
636:声の出演:名無しさん
08/07/18 23:59:39 nruPVIRn0
>>632
青ニは離脱組に冷たいというか追い討ちかけるんだっけ?
637:声の出演:名無しさん
08/07/19 01:36:06 M1/6hDTJ0
>>636
追い討ちかけるはネタ
離脱組が勝手に自滅するが正しい
野田順子なんて未だに青二に通っているし冷たくはない