アーツビジョンアイムエンタープライズ86at VOICE
アーツビジョンアイムエンタープライズ86 - 暇つぶし2ch2:ワッペン
08/03/28 08:56:10 5l8DRY6I0
         _,__        オッス!オレの>>2ゲットはオレの心のメッセージz
     /::::::::::::::::::::::::::ヽ     アニメで時折素朴な疑問が頭をよぎるんだよな
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\  
  /`.:::::::::::::::/゛`~、:::::::::::::\ それは正に作者の自由な創造意欲が
 / / ^ヽ:::l`    \::::::::::::::ヽ  規制によってねじ曲げられた姿だと思うんだよ
  . /   ヽl  ヽ   \::::::::::::l 
  !  _    _     \:::::::l  一部から沸いて出る暴漢におびえて、貴重な素質
  、 /`  ヽ ./ 。  \    \::l  を次々に奪っていく(´`)
  ヽ 、 。ン ヽ   ノ   ゙’(6j  
   ヽ ̄  ’’   ̄    _∪ そんなせつない思いを、折に触れてレスにしたためる訳だが
   ヽ   0        ノ   見かけたときはくだらないと思わないで、思いをはせてみろよ
    .`、        _/  そこから心のふれあいが生まれ、そしてすさんだ心を包み込む
   .  .`-.    .r°   優しさをも感じ取ることができるはずだから

3:声の出演:名無しさん
08/03/28 11:49:35 gegh84NM0
◆アーツビジョン騒動関連まとめwiki◆
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
                             
アーツビジョン       URLリンク(www.artsvision.co.jp) 東京都渋谷区代々木1-14-3松田ビル3F
アイムエンタープライズ  URLリンク(www.imenterprise.jp) 松田ビル2F
クレイジーボックス     HPなし               松田ビル2F
VIMS (アイムの一部門)  HPなし               松田ビル2F
日本ナレーション演技研究所  URLリンク(www.nichinare.com) 松田ビル1F
ミューラスエンタテインメント   URLリンク(www.mras.jp)     松田ビル1F (※現在403で見れません)
東京芸能芸術研究所       URLリンク(www.tou-gei.com)   松田ビル1F (※現在403で見れません)
澪クリエーション          URLリンク(www1a.biglobe.ne.jp) 大阪府大阪市北区芝田1-8-15 梅田北ビル2F

前スレ
アーツビジョンアイムエンタープライズ85
スレリンク(voice板)

4:声の出演:名無しさん
08/03/28 11:51:39 gegh84NM0
採用ちらつかせ少女にわいせつ 大手声優プロ社長
URLリンク(www.sankei.co.jp)
 声優を目指す少女(16)に「採用してあげる」といってわいせつな行為をしたとして、
警視庁渋谷署は28日、児童買春・ポルノ法違反容疑で、東京都渋谷区の声優プロダクション
「アーツビジョン」の松田咲実社長(58)=同区初台=を書類送検した。
 松田社長は4月に同法違反容疑で逮捕されたが、病気を理由に釈放。「かわいかったのでやった」と
容疑を認めており、書類送検された。
 調べでは、松田社長は昨年12月、面接試験に来た埼玉県の無職少女に「合格させてあげる」などと
いって社長室に呼び出し、わいせつな行為をした疑い。少女が同署に相談して発覚した。

声優オーディションの少女にいたずら=芸能プロ社長逮捕-警視庁
URLリンク(megalodon.jp)
  声優のオーディションを受けた16歳の少女にみだらな行為をしたとして、警視庁渋谷署は28日までに、
児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、東京都渋谷区初台、芸能プロダクション
「アーツビジョン」社長
松田咲實容疑者(58)を逮捕した。容疑を認めている。
  渋谷署は逮捕後、持病のため松田容疑者を釈放。任意の捜査を進め、28日に書類送検した。
  調べによると、松田容疑者は昨年12月初め、オーディションを受けた無職の少女(16)を、同区代々木に
ある会社の社長室に呼び出し、合格を条件に少女の下半身を触った疑い。
  12月末に少女が渋谷署に相談し事件が発覚。少女は「合格のために我慢し、口止めされた」と話している。
少女は不合格になった。
  アーツビジョンは1984年設立。椎名へきるさんら歌手や声優が数多く所属する。

5:声の出演:名無しさん
08/03/28 12:16:01 cMCz6l3R0
wiki荒されてる
正直どーでもいい

6:声の出演:名無しさん
08/03/28 15:41:00 YPmggEO60
・車で暴走し2回目の免停を受けた上、警察叩きして被害者面する鈴村健一

鈴「スピード違反です。踏んだ僕が悪い。それはしゃーない。しかし、僕は言いたい!検問ってやつですよ」
櫻「ああ、はいはい」
鈴「あのね、警察にちょっと一言だけ物申しますよ!交通違反をした僕も悪いですよ
しかし!しかし!交通ルール抑止するものだと、何故お前ら隠れてる!!見えへんとこにおるな!!
それも偉そうに言うんですよ。出す前に旗さえ出せば僕だって踏みませんよ!」


・糸目の一重からこてこての二重に変貌を遂げた整形鈴村
整形後URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)
整形前
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(p.pita.st)

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

7:声の出演:名無しさん
08/03/28 15:53:38 vljj1OJp0
芸能プロ全集みたいな本(題名うろ覚え)にちゃっかり
アーツとアイムが載っててわろた


8:声の出演:名無しさん
08/03/28 16:53:35 XID0X2tk0
>>7
そりゃ普通に載るだろ、芸能事務所なんだから 

9:声の出演:名無しさん
08/03/28 16:55:01 prP1BJtR0
セキレイ主役がアイム19歳新人らしいけど誰?
日笠? 山県?

10:声の出演:名無しさん
08/03/28 23:42:04 2nsq9VP60
実は、アーツアイムはいわゆる声優事務所ではないんだよな
イベントのギャラが一番高いのもそういう理由

11:声の出演:名無しさん
08/03/29 02:11:41 WJ6KqSDV0
>>10

違う。単に事務所ががめついから。または非常識だから。
でなければ、10行もないコラムに原稿料の請求書送ったり、
音楽雑誌の取材にギャラを要求して呆れられたりしない。
ギャラだって普通の芸能事務所のギャラにくらべても十分高い。
アイムの新人声優1人で新人グラビアアイドル3人は呼べるぞ。

12:声の出演:名無しさん
08/03/29 04:15:21 jhYg/xZ60
>>10>>11
どこからそんな適当な話が出るんだ
イベントのギャラは人を呼べるかどうかが大きい
田村や堀江は当然高い例えば釘宮を除くアイマス声優は安いぞ

それと何処の事務所も声優の扱いは俳優と同じ
原稿や取材には当然ギャラが発生する

タレントや歌手と違って一般層に顔を売る必要がない
だからノーギャラで受ける必要がない
勝手に相手が勘違いしただけの話だよ

13:声の出演:名無しさん
08/03/29 05:30:41 Br3hybky0
>>4
【声優】「アイマス」にも言及、声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情
スレリンク(moeplus板)

1 名前: ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ 投稿日:2007/07/12(木) 17:55:38 ID:??? ?PLT(23457)
■実力より事務所の力で作品への出演が決まる
「新作アニメや大作ゲームのオーディションの時には、金や女が動くのは当たり前の話です」
声優業界では、現在トップクラスの人気を誇っているHやTが、枕営業で成り上がったという噂は
半ば公然と語られている。「私も別に枕営業が、営業のやり方として間違っているとは思いませんよ」
(関係者)
ファンの純な想いとは裏腹に、現実は「一昔前の芸能界」さながらの、金と権力、そして女の力で
支配されていたのだ。

前述の「アイマス」では、こうした金と権力の横行が、如実に現れたような現象が起きている。ゲーム
のヒットをうけ、今年4月よりTV放映の始まったアニメ版『アイドルマスターXENOGLOSSIA』には、
多くのファンが驚いた。まず、話の内容が突然SFになっていた。そればかりか、出演している声優まで、
すべて変更されていたのである。
「表向きの説明では、製作を担当したサンライズが、以前に製作した作品『舞-HiME』・『舞-乙HiME』
のように、同じキャラクターを使った別作品として企画したとされました。しかし、蓋を開けてみれば
主役級声優の多くがアーツビジョン系の声優たち。やはり、なんらかの見えない力が働いているのでは
ないかと、もっぱらの噂ですね」とは、あるアニメ関係者の話(本文一部引用)

※創8月号に声優事務所関係者の証言が掲載。
※「枕営業は声優界では普通、松田元社長は中小事務所の斡旋までしていた」
URLリンク(k66.ath.cx)
URLリンク(k66.ath.cx)
URLリンク(k66.ath.cx)
ソース元 「創」8月号
URLリンク(www.tsukuru.co.jp)
依頼
スレリンク(moeplus板:340番)

14:声の出演:名無しさん
08/03/29 07:00:42 WJ6KqSDV0
>>12

適当なこと言っているのはお前だ。
コラムとかは宣伝もかねているからノーギャラでやるのが普通。
全員分ギャラ払っていたら、雑誌は全部赤字だ。
音楽雑誌の取材とかもそう。取材がノーギャラなのは業界の常識。
雑誌記者が、声優のインタビュー記事でギャラ要求されて
「いったいどういう事務所だ?」って呆れてたぞ。
仮にギャラ有りで受けるにしても、事前に「いくら出すか」訊くのが普通じゃね?
依頼だけ受けてあとから請求書(しかも法外な高額)を送りつけてくるなんて
非常識もいいとこ。

15:声の出演:名無しさん
08/03/29 07:03:05 WJ6KqSDV0
>>12 田村や堀江は当然高い例えば釘宮を除くアイマス声優は安いぞ
11 :声の出演:名無しさん :2007/10/12(金) 17:33:38 ID:Hf0g5N+zO
DVD商品などの即売会や発売記念イベ
1時間1ステージ新人でも最低10マソですが何か?
ちなみに新人クラスなら3マソ程度が相場

12 :声の出演:名無しさん :2007/10/12(金) 21:15:14 ID:535fvlAm0
>>11
あのねえ! たとえば、小売店でDVDの粗利1本当たり1000円としたら
10万だったら100本以上売らないと元取れないじゃん。
とらあなや石丸あたりだと、開場キャパの問題から多くても200人くら
いしか呼べないっしょ。
バカバカしくてやってらんねえよ。

13 :声の出演:名無しさん :2007/10/12(金) 21:47:53 ID:Hf0g5N+zO
それがアーツアイムクオリティーw
ついでに言うと、イベにはヘアーメイク、スタイリストは付けるのが必須でっせ
つけられない場合はギャラ上乗せ。


14 :声の出演:名無しさん :2007/10/13(土) 01:22:16 ID:ZRpeCtwf0
メイク・スタイリストで3万ずつ&衣装レンタル代か……。
絞っても1.5万くらいかな。
元々厳しいところを無理!レベルに押し上げるギャラだな。

16:声の出演:名無しさん
08/03/29 07:07:48 WJ6KqSDV0
15 :声の出演:名無しさん :2007/10/13(土) 04:49:08 ID:PAX+GQmBO
そんななんでイベ開催を断念する事が多いのだが
声優本人達はそんな事情しらんから
何でイベやらないんですか?と聞いてくる
ヘアーメイクが入ってないと後から文句いう声優も多い
その上写真協力は出来ないとさw
おまえらなんか使いたくない


16 :声の出演:名無しさん :2007/10/13(土) 04:59:39 ID:PAX+GQmBO
歌うと更にギャラとりまっせ
だからライブなんかの有料イベは500人集まる声優でなきゃ赤字。
更にツアー系の大型イベだで客の参加費が万超えるとなぜかギャラも上乗せ。




17 :声の出演:名無しさん :2007/10/13(土) 14:39:21 ID:tFEU9dwE0
>>その上写真協力は出来ないとさw

それは、いわゆる良く聞く「1人の声優のワガママで集合写真」が使えないって奴ですか?
知り合いの編集者が頭抱えてましたよ。


17:声の出演:名無しさん
08/03/29 09:30:44 whDqjCKw0
【放送】TBS番組に会津若松激怒、鶴ヶ城開城の理由「糞尿が城にたまり不衛生だから」と偏向?
スレリンク(newsplus板)l50

18:声の出演:名無しさん
08/03/29 11:54:36 PUmnGoS80
まあ毎度のことながら自称業界人の多いスレw
予算の無い仕事ばっかしてる底辺の方々はたいへんですne
そういう方たちとはおつきあいしたくないんですよ、ウチはww

19:声の出演:名無しさん
08/03/29 14:46:54 d7VpWS7U0
赤松健がアイドルにブランド品をばらまいたらしい 猫とネギま!と声優さん
URLリンク(catmania.blog13.fc2.com)

実写版「ネギま!」の出演者全員に、ヴィトンのコインケースを…

「実写版『ネギま!』の出演者全員に、ヴィトンのコインケースを買ってあげるって言い出したんです。
でも、店にそんなに在庫があるはずもないので、とりあえず出演者のうち半分はヴィトン、
残り半分はプラダという組み合わせで、全員にプレゼントをあげました。小物とはいえブランド品ですから
、全部で100万ほどかかったみたいですが、赤松先生はセカンドバッグから現金を取り出してスタッフを走らせたそうです(笑)」(芸能プロダクション関係者)


声優焼肉
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
キングレコードのアニメ部門「スターチャイルド」が行った接待を指した赤松先生による造語。
高級焼き肉店で、横に座った声優さん達がお肉を焼いてお皿に乗せてくれるという声優ファンには夢のような接待。

2月21日

今日はネギまのアフレコ13話目。(中略)

アフレコ後、今度は赤松先生の接待飲み会。(※これも頼んだわけでは以下略)

私の右に佐藤利奈(ネギま!主演声優)さん、左に神田さん(=神田朱未、同ヒロイン声優)、正面に堀江さん
(=堀江由衣、女性声優四天王のひとり)が座り、メニューは超高級焼き肉。声優さん達がお肉を焼いてお皿にのせてくれるという、いわゆる『声優焼き肉』というやつです!

(以上、赤松先生の2005年(前半)の日記帳>2月21日より引用)

20:声の出演:名無しさん
08/03/29 15:15:45 QbWPHljK0
>>18
自称業界人ですか?w

21:声の出演:名無しさん
08/03/29 20:33:53 G4y/hjDb0
移籍スレにもチョロっと書かれているけど
アーツでまた誰かが抜ける模様

22:声の出演:名無しさん
08/03/29 20:41:55 c/45Ocuk0
毎年何人も抜けてるから別に珍しくもない
大物が抜けるとかなら話題にはなるかもしれないが

23:声の出演:名無しさん
08/03/29 20:55:34 u0EuyLnhO
>>19
時期アニメはコミック特典OVAだから新規参入には期待できないな…
ネギま!ファンのためだけの作品になりそう


24:声の出演:名無しさん
08/03/29 22:39:42 jhYg/xZ60
>>14
自分の出演した作品に関して声優誌やアニメ、ゲーム誌で
取材を受ければノーギャラは普通にあるだろう
宣伝効果があるからな
それ以外の音楽誌を含む一般誌はギャラは発生する
声優が出ても宣伝効果が全くないんだから

例えば俳優や文化人が音楽誌で好きな音楽について取材を
受ければ当然ギャラは発生するそれと同じだよ
もちろんコラムについても同じ

イベントについてもだいたい相場がある
何処かの事務所が突出して高いなんてあり得ないんだよ
高ければ呼ばれ無いそうすれば利益はゼロだ
スケジュールが空いていれば多少単価が安くても仕事を
入れるのが会社だよ

25:声の出演:名無しさん
08/03/29 23:04:27 WJ6KqSDV0
>>24
>>それ以外の音楽誌を含む一般誌はギャラは発生する
>>声優が出ても宣伝効果が全くないんだから

どんだけマイルール? 自分の出すCDの取材なのに要求してきたんだぜ?
そこらへんが非常識だっつってんだ。
コラムに関しても一般紙ではない声優雑誌の話だが、事前の打ち合わせで
何も言わず後から請求書を送りつけてきたので、「マネージャーが着服つ
もりだったんじゃね?」とか話題になったさ。

26:声の出演:名無しさん
08/03/29 23:32:33 kpftJ2Zr0
声優雑誌は枠買い取りだよ
スポンサーが金出してるからスポンサーがイエスと言えば誰でも巻頭ぶち抜き6Pとかやれる
編集が毎号メンツを選んで金出してるわけではない
メンツが固定化したり、発行部数が少なくてもやってけるのはこのためで、
スポンサーは主にレコード会社

要するに声優雑誌=業界向け広報誌みたいなもん

27:声の出演:名無しさん
08/03/29 23:38:30 f0G51SRv0
で、アーツは誰が抜けるの?浅野?水橋?

28:声の出演:名無しさん
08/03/30 08:53:19 of1AkUmL0
>>26
持ちつ持たれつの関係なんて、養成所宣伝記事から見てもよくわかる
からな。声優向けに限らずファン向け雑誌でゴシップ記事なんてまぁ
有り得ない。

29:声の出演:名無しさん
08/03/30 11:06:55 qVY8zqrt0
>>27
浅野が抜けたらアーツはおしまいだな。

30:声の出演:名無しさん
08/03/30 11:18:13 25r5imlI0
浅野よりも水橋が抜けたら完全に終わりかな、と思ってる

31:声の出演:名無しさん
08/03/30 11:34:29 s8NO9eDV0
>>29>>30
じゃあ、二人が抜けたら完全終了って事でFA?

32:声の出演:名無しさん
08/03/30 11:44:39 25r5imlI0
>>31
まあグループ全体では影響ないけど、アーツ単体では終わりだろうね

33:声の出演:名無しさん
08/03/30 12:01:08 Uf87I58u0
アーツは飛田、檜山、森川、高木が離脱すれば完全に終わりだろ

34:声の出演:名無しさん
08/03/30 13:09:02 BUacoln50
桑谷がアイムに行ったのを見ても
現状のアーツは微妙なのかも
同じ系列なのにどうなっているんだろ・・・

35:声の出演:名無しさん
08/03/30 13:17:57 yUCzI4J50
松田復帰会見なんてあったのか?

36:声の出演:名無しさん
08/03/30 13:27:46 3gxFzzAz0
>>31>>32>>33

それはお前らが「アーツに興味をなくす」ってだけじゃね?w

37:声の出演:名無しさん
08/03/30 13:41:11 s8NO9eDV0
>>33
そうか、男性専門の事務所に移行していけばいいんだな~

>>36
元々、事務所なんかに興味はありませんw
あの騒動以来週一くらいのペースでチェックするのがパターンにorz

38:声の出演:名無しさん
08/03/30 16:21:19 71XXlXR7O
>>33
☆も入れやれよw

39:声の出演:名無しさん
08/03/30 17:10:46 OTB+IJsD0
☆なんて春再プッシュされて持ち直してきただけで
一昨年くらいから終わってる

40:声の出演:名無しさん
08/03/30 17:13:32 25r5imlI0
>>37
浅野はアイムに出戻り、水橋は大沢かシグマに移籍とか

41:声の出演:名無しさん
08/03/30 17:48:34 4O8bid6gO
終わりってwwww
そりゃアニメ方面や本人の露出からは遠ざかるだけだろw

42:声の出演:名無しさん
08/03/30 18:00:52 yUCzI4J50
>>39
一昨年ってデジモンやひぐらしでも終わってるのか

43:声の出演:名無しさん
08/03/30 18:13:52 Fia4+U3u0
お前ら!アーツと言えば三石のライバルがまだ残ってるだろ!!
ケロロ軍曹やカテジナ・ルースの渡辺久美子!

44:声の出演:名無しさん
08/03/30 18:33:52 25r5imlI0
「アーツに女性陣は必要ない、アイムに代わりがいくらでもいる」
ってのが声ヲタをも含めた業界の認識ではないかという感じがしますわ
現に浅野タイプも水橋タイプもアイムにいますから

45:声の出演:名無しさん
08/03/30 19:16:59 h8zG64/k0
4・11の金曜ロードショー「Mr.&Mrsスミス」で
アンジェリーナ・ジョリー役を山田美穂さんがやるんだな
アニメ系若手は流出が止まらんし、
アーツはこういうナレや吹替もできる人をもっと大事にすべきだよ 

46:声の出演:名無しさん
08/03/30 19:31:28 PppPC25g0
>>45
そもそも役者を大事にしていたら流出などしないはずですわ

47:声の出演:名無しさん
08/03/30 20:17:10 s8NO9eDV0
>>44
浅野タイプと水橋タイプ、アイムだと誰?

48:声の出演:名無しさん
08/03/30 20:30:39 PppPC25g0
>>47
浅野なら千和と中原、水橋は田村と釘宮で事足りるのでは?

49:声の出演:名無しさん
08/03/30 20:41:41 71XXlXR7O
アイムの女子も9番手以降はそれほどパッとしないけどな

50:声の出演:名無しさん
08/03/30 21:57:10 toR2d2sQ0
>>49
女子だけでパッとするのが8番手までいるって、どんだけ強力な事務所だよw

51:声の出演:名無しさん
08/03/30 22:03:11 s8NO9eDV0
>>48
どっちも微妙に違う気がするがw
浅野タイプは森永だった気がするけど、もういないし。
水橋タイプはそもそもいない気が。

52:声の出演:名無しさん
08/03/30 22:30:32 PppPC25g0
>>51
アーツアイムで
うるさ系ヒロインなら千和をイメージする人はいても浅野は少数派
ツンデレヒロインなら真っ先に釘宮で水橋やら濃いマニアしかイメージしない

53:声の出演:名無しさん
08/03/30 23:00:57 toR2d2sQ0
>>52
浅野はどっちも難なくこなせるタイプだと思う
ツンデレ系の役としては、QMAのシャロンはなかなか良いんじゃないか(OVAが出るって話)
まあ、見る層が限られるから、イメージアップには使えないが

54:声の出演:名無しさん
08/03/30 23:28:15 7ibFNdubO
>>42
☆は一番良かった役はコロッケのリゾットだな!
>>53
シャロンの声は微妙にほっちゃんと感じるときがある

55:声の出演:名無しさん
08/03/30 23:30:50 kJ2xE2Kx0
浅野がハルヒやればよかったんだよ

56:声の出演:名無しさん
08/03/30 23:55:45 p06JzK++0
浅野のリスナー内の評価は大きすぎるだろ
もしラジオが無かったら
吹き替えでも微妙、アニメでもそこそこのタレントだ

57:声の出演:名無しさん
08/03/31 00:14:28 rfh/JJPx0
浅川「ちょっと通りますよ」

58:声の出演:名無しさん
08/03/31 00:23:40 XMQterxg0
>>53
そうなると水橋はマジでいらない子状態じゃのう
ツンデレ、少年役系は釘宮、正統派ヒロイン系は田村
しかもこの手は平野、沢城と超激戦区
現状のアーツでは役を得るのは不可能ではないか

59:声の出演:名無しさん
08/03/31 01:12:49 cRrVr8RQO
>>58
田村は正統派ヒロイン声じゃねぇっつーの

60:声の出演:名無しさん
08/03/31 02:35:46 7TJ7QEII0
正統派のヒロインボイスというのは、
皆口裕子、桑島法子、川澄綾子、豊口めぐみ、大原さやかのような声だ
(=華があってクリアなお嬢様ボイス)
彼女たちが主役ヒロインを連発していたのは当然の帰結なんだよ
79~80年世代でヒロインボイスと言えば伊藤静
彼女の場合エロが過ぎて色物になってしまったのが玉にキズだけど

アイムで正統派のヒロインボイスというと、高橋美佳子が一番近い
堀江由衣、植田佳奈、中原麻衣、本多陽子とかここで、だんだんクセが増す
ちなみに沢城みゆきもここだけど、
最初の方で挙げた5人に比べると、明らかに鼻声やかすれ声が強いのがわかるだろう
正統派の声は空気とも呼ばれ、主役やヒロインに向いてるが、
いろいろ演じてる割りにあまり印象に残らないのが特徴なんだ


これとは逆に強い印象を残すのが、個性派のフェティッシュボイスと呼ばれるもので、
アイムでは田村ゆかり、釘宮理恵、斎藤千和、矢作紗友里らがここに分類される
(=クセはあるけど小悪魔的で可愛らしい声)
この系統のトップは能登麻美子で、彼女のかすれた声はウィスパーボイスとも呼ばれる
ちなみに平野綾の重度の鼻声もここ
本来は脇役向きだが、主役やヒロインを務めたときは印象深いイメージを残すことが多い

61:声の出演:名無しさん
08/03/31 05:38:07 QULAJ+VQ0
>>60
そいつらと比べたら水橋の方が格段に声に存在感があるわ・・・

62:声の出演:名無しさん
08/03/31 07:11:13 30HpYzDZ0
水橋抜けるのは痛いな。
まあ、エロゲの声とか浅野や藤田に比べて
汚れ仕事ばかりやらされてきたから出て
いくのは無理もないが。

63:声の出演:名無しさん
08/03/31 07:31:34 QULAJ+VQ0
水橋の受け持ちって、
ロックマンエグゼやふたご姫とかのADK+小学館とか
ゲームでは任天堂とかエンブレとか
最大手ばっかりだったんだけどな
松田の古巣のNHKのアニメに主役でぶち込んでるし
堀江や田村とは別の路線でものすごくプッシュされてたんじゃないかなあ

64:声の出演:名無しさん
08/03/31 08:04:24 dr4BSKaS0
声のクリアさでは堀江よりも中原のほうがキレイだよね


65:声の出演:名無しさん
08/03/31 08:44:17 cRrVr8RQO
>>64
その辺はもう好き好きだろ
俺は中原の高音系はどうも駄目だ

66:声の出演:名無しさん
08/03/31 09:34:32 yAgGSAko0
中原のヒロインボイスはなんだか怖いものを含んでる気がする

67:声の出演:名無しさん
08/03/31 10:45:12 dr4BSKaS0
ほっちゃんは能天気だからねえ

68:声の出演:名無しさん
08/03/31 11:34:33 pfM6zf4f0
>>62
つーか、何のソースも無いのに、何で水橋がアーツを辞めることを前提と
した話になってんの?

69:声の出演:名無しさん
08/03/31 13:22:37 Dwalsc8T0
俺は本当に抜けたのかと思って焦ったぞ・・・・


70:声の出演:名無しさん
08/03/31 15:15:34 DygRiq8S0
>>60
えらい語ってるけど思い込みで分類してるようにしか見えん

71:声の出演:名無しさん
08/03/31 16:52:26 isfK4Afp0
>>69
水橋が移籍するとしたらバオバブあたりかなぁ?

72:声の出演:名無しさん
08/03/31 17:05:15 je9epzfz0
>>71
大沢、シグマあたりじゃね?半分願望入ってるけど

73:声の出演:名無しさん
08/03/31 19:32:45 l9ZYMflC0
フリー→バオバブか81かな。いい声なんだが、どこの事務所でもって感じじゃないね。

74:声の出演:名無しさん
08/03/31 19:47:07 q+hLjGKp0
アイムにktkr

退会のお知らせ(08/03/31更新)

若林直美・今関正生・湯本衣理が、2008年3月31日をもって所属を離れました。

退会のお知らせ(08/03/31更新)

エルスタッフとの業務提携解消にともない、
櫻井智が2008年3月31日をもって所属を離れました。

75:声の出演:名無しさん
08/03/31 19:55:29 je9epzfz0
>>73
バオバブや81だと仕事が今より少なくなるよ
アーツにいるほうがマシ

76:声の出演:名無しさん
08/03/31 20:50:58 paSRiPri0
大原さやかが正統派ヒロインボイスなんて初めて聞いた。
ほとんどやってないし。

77:声の出演:名無しさん
08/03/31 21:30:42 Ggkrzyq8i
アイマス組は抜けるなー

たかはし智秋はそろそろどこかに移籍するかな

78:声の出演:名無しさん
08/03/31 21:52:05 SMbqoG+r0
売れっ子は全員残ってるな
補強もした方がいいぞ
名塚佳織(22歳。フリー)、清水香里(24歳。フリー)を取れ!
この2人はバイタリティあるからアイム向きだ

79:声の出演:名無しさん
08/03/31 21:53:14 oHad9XQ70
その二人は声優外の活動が多いからアイム向きじゃない

80:声の出演:名無しさん
08/03/31 21:55:49 UBf2e5bl0
自前で育てる力が強いからこその隆盛だと思うしね。安易な外部補強には走らんだろう。

81:声の出演:名無しさん
08/03/31 22:19:45 SMbqoG+r0
アイム系列:

大塚芳忠(53)
奥田民義(51)
辻谷耕史(45)
森久保祥太郎(34)
田村ゆかり(32)
堀江由衣(31)宮川美保(31)
平田宏美(30)山口茜(30)
桑谷夏子(29)間島淳司(29)
釘宮理恵(28)仁後真耶子(28)
高橋美佳子(27)植田佳奈(27)中原麻衣(27)斎藤千和(27)下野紘(27)高城元気(27)
山本麻里安(26)
志村由美(25)吉田真弓(25)
本多陽子(24)鈴木達央(24)
矢作紗友里(21)日永田麻衣(21)
松本彩乃(20)
早見沙織(16)

年齢不祥
伊月ゆい(-)折戸マリ(-)岡本早紀子(-)徃頼保子(-)上松明子(-)
上原さやか(-)今瀬未知(-)今井麻夏(-)石川桃子(-)飯島晶子(-)
茜さゆり(-)渡部恵子(-)綱掛裕美(-)竹達彩奈(-)滝田樹里(-)
菊池由起子(-)永山奈々(-)日笠陽子(-)藤田麻美(-)矢島和葉(-)
森本智江(-)松倉佐智子(-)相澤みちる(-)やがら純子(-)大沢つむぎ(-)
利根健太朗(-)丹沢晃之(-)高崎拓郎(-)石井一貴(-)石田雄一(-)
小野徳己(-)金田和輝(-)神原大地(-)成家義哉(-)早川隆之(-)早川英孝(-)

82:声の出演:名無しさん
08/03/31 22:46:59 je9epzfz0
>>81
これにアーツベテラン勢を加えたらほぼ声優事務所としては完璧だな

やはりアーツ若手陣はリストラの運命か

83:声の出演:名無しさん
08/03/31 22:55:03 3JdtxCir0
VIMSは独自路線化していくだろ

志村由美、本多陽子を売りきれば本物になれるかもしれない

84:声の出演:名無しさん
08/03/31 23:25:58 cRrVr8RQO
>>83
志村、本多、伊月、平田あたりがアイムのNo.9候補かな?


85:声の出演:名無しさん
08/04/01 00:00:39 yBNlH1mIi
>>76
皆口とかネタでしょ

86:声の出演:名無しさん
08/04/01 05:44:34 9EWbnTeR0
アーツアイムは「声優事務所もやっている養成所」なんだから、
三十路の方々にはどんどん辞めてもらわないと
日ナレ生が詰まってくるでしょ?

87:声の出演:名無しさん
08/04/01 06:17:29 O2rs600Ki
田村→シグマ
釘宮→81
植田→81
中原→大沢
斎藤→シグマ
高橋→バオバブ

みんな移籍したら良いよ

88:声の出演:名無しさん
08/04/01 08:00:48 9EWbnTeR0
日ナレの講師として使えそうな人と、
中原みたいな日ナレの客寄せカンバンに使う人さえ居ればいいというスタンス
その他声優は、まあ、オーデやマネ狂割り当ての人数合わせ?

89:声の出演:名無しさん
08/04/01 08:34:44 rJdKwlE00
>>87
あんまり、違和感ないなW

90:声の出演:名無しさん
08/04/01 09:20:24 3luKlvg70
>>83
本多陽子のwikiみてビックリした
デビュー以来コンスタントに仕事あるけど8割が背景・モブ・名無し役
これまで目立った出演はうたかた・いぬかみ・solaくらいか
声も演技も悪くないのに全然主力組に追いつけない

91:声の出演:名無しさん
08/04/01 11:10:07 VTq4+GyP0
声優ってアニメや吹き替えだとクラスでギャラが決まるんだろう?
1クール13回の3ヶ月シーズンにアーツアイムで計40人のキャストを詰め込んでも
事務所的にはせいぜい60万/月くらいの収入にしかならないんじゃないの?
(1人1回平均2万のギャラ、2割ピンハネとして)
そんなん家賃も出ない気がするし他においしい収入源があるの?>事務所として

92:声の出演:名無しさん
08/04/01 11:14:39 NGrR/x3Y0
日ナレからの上納金

93:声の出演:名無しさん
08/04/01 11:31:35 sE7ZbdHg0
>>45
その山田美穂すら離脱済み。プロフィール削除済みなのだよ

まじでやばいんじゃないかアーツ

94:声の出演:名無しさん
08/04/01 12:24:52 9ON6NPwp0
何人入れるからって事で日ナレから金を貰ってる

95:声の出演:名無しさん
08/04/01 13:02:22 USRkzQh60
山田美穂クレイジーボックスに移籍
名前表記が「山田みほ」に変わるとのこと

まあ元々ナレーション中心の方だったからな

96:声の出演:名無しさん
08/04/01 13:03:34 F/DP9LCY0
山田美穂クレイジーボックスに移籍
名前表記が「山田みほ」に変わるとのこと

まあ元々ナレーション中心の方だったからな

97:声の出演:名無しさん
08/04/01 13:04:14 zTcRMIBc0
なぜ二人?

98:声の出演:名無しさん
08/04/01 13:05:21 F/DP9LCY0
重複スマソorz

99:声の出演:名無しさん
08/04/01 13:14:02 JB5x34vT0
>>94
入れるからといっても出来レースのコネ持ち特待生ばっかりじゃん
一般生で売れてるのって田村だけしかいないし
それじゃ生徒こないだろう・・・

100:声の出演:名無しさん
08/04/01 14:53:44 U6M/ai0F0
笹本がやめたって既出だっけ?
移籍スレにあったけどマジで名前が消えてる

101:声の出演:名無しさん
08/04/01 16:06:57 M4fnUcAA0
水橋は移籍しないのか

102:声の出演:名無しさん
08/04/01 16:50:26 uZ9z4vf/0
>>99
一般生上がりいっぱいいるよ
他の養成所はもっと酷いから、相対的に日ナレに集まるだけで

103:声の出演:名無しさん
08/04/01 17:13:29 +qovSVlv0
有沢俊浩、飯田浩志、石塚堅、市川治、岩永哲哉、今井浩司、うえだゆうじ、押田浩幸、片桐健太
河合義雄、清田和彦、佐々木望、島香裕、下和田裕貴、関通利、龍田直樹、額賀修一、西原K太
根本嘉也、野本礼三、橋本晃一、林聖人、平田康之、二又一成、増田淳、ヤスヒロ、山野井仁
荒木香恵、伊藤美紀、猪瀬明子、今井麻美、今林優、植田佳奈、岡本章子、岡本麻弥、奥真紀子
落合祐里香、川村万梨阿、川本恵子、菊池志穂、稀代桜子、栗山桃実、桑谷夏子、小島悠理
小菅真美、小西寛子、小林由美子、佐久間紅美、笹井千恵子、笹本優子、篠原恵美、島村香織
白河真由、白鳥由里、高木早苗、高木礼子、たかはし智秋、竹内裕美、田中涼子、田野恵
田村ゆかり、千葉千恵巳、津崎まゆみ、津野田なるみ、手塚ゆかり、徳永愛、富坂晶、友近恵子
中島沙樹、中島麻実、中原新、永堀美穂、根谷美智子、花形恵子、濱百合亜、日比野朱里
林原めぐみ、原えりこ、藤野かほる、堀江由衣、増田美奈子、松本さち、みきさちこ、水沢潤
三石琴乃、南央美、宮嶋ひとみ、宮村優子、深雪さなえ、矢沢ゆめる、安永英子、山田美穂
ゆかな、雪絵れな、横山智佐、吉田小南美、芳野美樹

97人目の移籍者

104:声の出演:名無しさん
08/04/01 17:25:37 pC9lLfOK0
次は浅川あたりが移籍するかもな

105:声の出演:名無しさん
08/04/01 17:27:24 +qovSVlv0
100人目の移籍者には何かプレゼントを贈ろうか

106:声の出演:名無しさん
08/04/01 21:54:14 kQ+7E/Al0
>>103
ウィキからの転載かな?
廃業した人、クビになった人も混じってるね 
記念すべき100人目予想、2009年に浅川

107:声の出演:名無しさん
08/04/01 21:57:11 dl9e+rD00
で、四年前にこの世ごと去った人って誰なの?

108:声の出演:名無しさん
08/04/01 22:35:04 doCxF0A5O
>>104>>106
浅川は移籍するとしたら賢プロかな?

109:声の出演:名無しさん
08/04/01 23:20:12 a4ZUwjJO0
浅川のエロは評価高いから賢プロorバオバブといったところか
どっちもエロ事務所

110:声の出演:名無しさん
08/04/01 23:38:45 hxov9E520
移籍を脅迫するならK札に通報するよ

111:声の出演:名無しさん
08/04/02 00:09:25 OzxDKNXP0
OVA『星の海のアムリ』
URLリンク(anime.goo.ne.jp)

相澤みちるの名前久々に見た
軌道に乗ってくれればVIMSも活気付くな

112:声の出演:名無しさん
08/04/02 00:12:45 /m73oAgM0
>>110
日本語でおk

113:声の出演:名無しさん
08/04/02 01:30:13 6FpnF58SO
>>111
事務所的には稼ぎ頭が移籍してきて勢い付いてる所でしょ
個人的には松本をもっとプッシュしてほしい所だが

114:声の出演:名無しさん
08/04/02 15:25:16 mthFJtMh0
219:04/02(水) 15:09 ??? [sage]
819 声の出演:名無しさん sage 2008/04/02(水) 14:53:45 ID:8z7X2HV20
岸尾スレより
後輩を引き連れて人気男性声優移籍の噂は何度か出てたが
森川がなら相方の檜山もだろうしスタメンなら鈴村や鳥海
本当ならアーツ大変だな

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/04/02(水) 14:43:11 ID:rtkVyFMn0
>285
山寺さんの会社ではないよ
l今年の大量移籍は森川さんの新会社って聞いたけど
そっちとは違う会社なのかな?
だいさくも移籍関連が理由で今年のイベントもうやらないのかと思った
STARMENみんな移籍しそうだし


ガゼってか勘違いなの?この書き込みは?

115:声の出演:名無しさん
08/04/02 16:46:44 sj6a1QH50
それにしても松田は馬鹿なことやったよな
今で言えば、南沢が美人局で失脚とかそのくらいのインパクトだ
南沢失脚したら81終わるよ

116:声の出演:名無しさん
08/04/02 22:20:08 2kFrZj090
てかアーツに所属して
自分で営業活動しても仕事がないのなら
移籍したほうがマシだわな

117:声の出演:名無しさん
08/04/02 23:35:48 fOOfwsS30
自分で営業しても仕事がない奴は移籍しても意味無いだろう
それに移籍というのはたいてい相手の事務所から話がある物だしな

118:声の出演:名無しさん
08/04/03 00:03:35 FJ2ci6oi0
アイムは順調だけど
桑谷がアイムに行ったり、山田がクレイジーボックスに行ったり
他の30代の声優がやめたり、他の事務所に移籍したりするのを見ると
アーツは居心地が悪くなっているのかな
森川のはネタだといいけど

119:声の出演:名無しさん
08/04/03 00:09:42 078O9lxA0
ネギま! 3巻連続! OVA付き限定版コミックス 

アーツのネギま声優さんたち、仕事あってよかったね

120:声の出演:名無しさん
08/04/03 01:38:05 6iT1JwSQ0
山田美穂がクレイジーに移籍ってのは確定なの?
笹本優子の野沢オフィスは確認出来たけど、クレイジーはHPないんだね


121:声の出演:名無しさん
08/04/03 01:46:13 9XjHYAB/0
山田みほのwiki更新されてるね
クレイジーボックスになってる
VIMSやクレイジーボックスも公式作ればいいのにな

122:声の出演:名無しさん
08/04/03 01:46:45 uGCe8kpm0
>>120
ファンサイトBBSに本人が書き込んでいる

123:声の出演:名無しさん
08/04/03 01:49:06 uxalfFIR0
ビバリーヒルズ青春白書のジャネットって山田みほだったのな
スティーブと結婚した人

124:声の出演:名無しさん
08/04/03 03:36:36 S7V/uA2h0
>>118
定期的なリストラだろ
グループで見たらアイムが安泰だから
アーツは切りまくってもかまわんという判断じゃないの?

125:120
08/04/03 03:54:35 UV/KGmbY0
>>121-122
ありがとう 今見てきた
>>123
来週の金ロー、ブラピ&アンジーも賢雄&山田コンビだね
>>124
名前を置いてあるだけで、桑谷、山田より仕事してないやつが多数いるのにか?
ゴールデンのナレーションレギュラー持ちをリストラする事務所なんてないよ

126:声の出演:名無しさん
08/04/03 04:08:49 dManXzjq0
クレイジーボックス所属:
大塚芳忠、奥田民義、辻谷耕史、やがら純子、山田みほ、渡部恵子など

127:声の出演:名無しさん
08/04/03 04:18:44 dManXzjq0
アーツは小林由美子の離脱が痛いな
彼女は素晴らしい声優さんだ

128:声の出演:名無しさん
08/04/03 06:27:51 29j34MGC0
>>126
辻谷耕史は独立して友人と会社興したそうな

129:声の出演:名無しさん
08/04/03 07:22:05 UFQfQjHN0
というか、今までがバブルだったんじゃね?
アイムも自称大物のヤツが居座る限り、そう長くは続かないよ

130:声の出演:名無しさん
08/04/03 14:13:34 /H2n9Dei0
>>129
アイムは誰が社長でも関係ないんじゃないか?
女性声優で持ってるようなものだし。
もし、彼女らの人気が下り坂になったらヤバいけど。


131:声の出演:名無しさん
08/04/03 16:51:46 zRcgXGqp0
アーツとアイムの社長入れ替えろよ

アーツの方が吹き替え向きの人材が多くないか?

132:声の出演:名無しさん
08/04/03 18:17:22 McXLdKOC0
映像テクノアカデミア(東北新社の養成所)からアイムに2名入ったよ
吹き替えに本腰で力入れるようだ

133:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:05:23 /EMvqi+20
釘宮がCMナレしてたけど
アイムってCMの仕事取れたっけ?

134:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:10:27 ArC2XYh00
ヒント:東北新社はCMも作ってる
そのCMが東北新社のCMかどうかは知らないけど、東北新社で作ったCMなら江崎さんつながりで取れることもあるだろうな

135:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:11:20 /EMvqi+20
江崎の影響か、良い傾向だな

136:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:15:16 L0BJECp90
>>127
痛くないよ
日ナレの広告になれないから

137:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:19:53 ksJFc1yg0
>>134
しかし釘宮は江崎に特に可愛がられているという感じだな・・・
それに引き換えアーツはどうなってしまうのやら

138:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:20:17 d4IM3Z8X0
江崎はマジで最強
吹き替えもどんどん増えるぞ

139:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:25:14 gNWXn7y/0
町田泉のパイプは出自を見ればわかりやすい
URLリンク(www2.ranobe.com)
青二出身で81の南沢とは盟友

140:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:26:04 uGCe8kpm0
アーツとアイムで差がついているような・・・
社長の差なのか?
アイムは吹き替えも増えているし、アニメも仕事取れるし
アーツって何なんだろ・・・
アーツとアイムの社長変えた方がいいんじゃないかと思うくらいだ

141:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:27:42 gNWXn7y/0
アイム公式

中原麻衣
【吹き替え】
チャーリーとパパの飛行機(メルセデス)

吹き替えデビュー
公式は一部抜粋だから他にもやってるかもしれないけど

142:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:29:10 zRcgXGqp0
江崎は若いジャーマネや声優に手を出す、嫌がる石田に無理矢理歌わせる
17歳の離脱、給料ピンハネとかあんまり良いイメージが無いんだよな

143:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:42:28 ksJFc1yg0
>>140
さあ・・・アーツはこのままだらだらと離脱が続いて
最終的にはグループの持株会社みたいなものになるんじゃないかなと思う
もはやアーツの特に若手女優とか存在価値ないし
クライアントも同じグループならアーツよりも先にアイムに声をかけそうだ
同じスーパーの中で生きのいいキャベツとしおれたキャベツがあったら
しおれたほうに目を向ける人なんていないし

144:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:43:59 /EMvqi+20
アーツって若手女でトップはもしかして浅野と水橋?
かなりやばいな

145:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:45:13 AteAR7g60
キャベツってあのなば主役のエロゲ?

146:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:46:07 uGCe8kpm0
アーツってもともと離脱が多い事務所だと思っていたけど
松田事件以降多すぎ・・・
事件を口実に不満があった人たちが出て行ったような感じがして
マウスみたいに社長が消えた訳でもないし
田村がアイムに行った時はどうとも思わなかったけど
桑谷の移動は微妙にショックだ

147:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:46:09 ArC2XYh00
アイムでもセクハラでやめたのか?って人もいるらしいしな
一番の問題は、いい年なんだし江崎さんが現役引退、もしくは死んだときに後継者がいないところだろうな
松田Jr.を育ててるらしいが、江崎産ほどの強引な営業力をどれだけ受け継げるのだろうか

148:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:49:51 078O9lxA0
全盛のアイムも釘世代と心中だろ

149:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:49:58 WtD/g6dJ0
江崎さんに密着して営業まわりとかいろいろやってるそうだ
業界最高の師匠なんだから、あとは陽一の努力次第

150:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:51:22 /EMvqi+20
でも矢作もなかなかのもんだと思うよ
これからどこまで伸びるかわからんけど

というか矢作って声質宮村優子に似てるよね

151:声の出演:名無しさん
08/04/03 21:55:19 ksJFc1yg0
>>144
浅野も水橋もアーツにこだわる必要とか何にもないもんね
むしろアーツでいることがハンデになってしまっている状態ではないかと

152:声の出演:名無しさん
08/04/03 22:30:55 LHIAv5A90
>>151
浅野に関しては、逆にアーツに対して
「いつでも辞められる準備はできてるわよ。本当に辞めちゃうよ?」
とか言って事務所の取り分を減らし、自分の実入りを増やしているイメージすらあるw
半フリーという特別待遇もそうだしな。


153:声の出演:名無しさん
08/04/03 22:37:47 ksJFc1yg0
>>152
そういや浅野はそうだったな
そしたら水橋は何でアーツにいるのか理由がわからん
いてもこの先エロゲと端役しかなさそうなのに

154:声の出演:名無しさん
08/04/03 22:42:11 2KNwHQehO
今のところ移籍した人って
三十越えていたり、三十近い人ばかり

155:声の出演:名無しさん
08/04/03 22:44:40 ArC2XYh00
移籍先がなければそうそう移籍もできないだろう
大手は大体が養成所持ちで人が飽和してるのに

156:声の出演:名無しさん
08/04/03 22:45:40 i6+2BONB0
まあ、アイムは良くも悪くも江崎社長次第って所か
おかしな事はしないでほしいよ、マジで

157:声の出演:名無しさん
08/04/03 22:47:47 i6+2BONB0
あと、おれ的には、中原・釘宮・千和の仕事をもうちょっと増やしてほしいよ
新人の時から知ってるだけに・・・

158:声の出演:名無しさん
08/04/03 22:53:05 CC+46jXp0
江崎加子男や町田泉って凄い辣腕経営者だよね
彼らが育てた人気声優は星の数ほどいる
アーツは再編中

159:声の出演:名無しさん
08/04/03 22:54:15 bejC5/89O
>>157
それ以上そいつらの仕事増やしてどうすると

160:声の出演:名無しさん
08/04/03 22:55:17 L0BJECp90
浅野アーツやめて役者としての仕事増やせるのか?
まぁ、仕事は増やせるだろうけど

161:声の出演:名無しさん
08/04/03 23:02:31 kqINYtnH0
浅野は三重野瞳(森永たまち、赤尾でこ)の路線が合ってるよ
作家・構成作家・ラジオパーソナリティ・歌手・声優
他にも才能あるんだから声優一本でやる必要はない

162:声の出演:名無しさん
08/04/03 23:03:21 GPibWEM+0
浅野は童話作家になるんだろ

163:声の出演:名無しさん
08/04/03 23:14:53 L0BJECp90
構成作家は無理。芸術とは求められてるものが違いすぎる
ラジオに関しては応答が上手いだけの浅野じゃ

164:声の出演:名無しさん
08/04/03 23:21:32 vWwakG+00
>>152
半フリーという特別待遇って何?
なんか契約的にそういうのがあるの?
単に絵本とかのこと?

165:声の出演:名無しさん
08/04/03 23:41:38 i6+2BONB0
>>159
いや、おれの単なる思い入れだから
おおめに見て・・・

166:声の出演:名無しさん
08/04/03 23:57:48 LHIAv5A90
>>163
なんにしても秀でているものがある人は強い、という典型例になりそう。
声優がむしろ副業になりつつある気もするがww

>>164
通常は、作詞などの文章を書く部分の仕事も所属事務所を通すのが一般的だが、
あさのますみ と平仮名に童話や作詞など文章の仕事を依頼すれと、アーツは一切関係ないということ。

声優や芸能活動    浅野真澄(アーツビジョン所属)
作詞など文字の仕事 あさのますみ(フリー)

167:声の出演:名無しさん
08/04/04 00:57:31 tRISM4LP0
>>122
やっぱりスタッフとのコミニュケーションに多少の軋轢があったと読み取れるな
クレイジーではぜひ頑張って欲しいものだ

168:声の出演:名無しさん
08/04/04 04:28:44 cCdm7ZWK0
矢作ブレイクしそうだ
To LOVEるの評価がめちゃくちゃ高い
とくに西連寺春菜

169:声の出演:名無しさん
08/04/04 10:01:21 hXtds8u70
女にだらしないのは、まあ、後々キッチリ面倒見れる甲斐性があるんなら、
不倫しようが何しようが良いと思うんだけど、
カネ絡みでトラブル起こして追い出されたような奴とか、
タレントのギャラを使い込んだりするような奴は、絶対にまた同じ事をする。
こういう傾向のある奴は、いくら仕事持ってこようがダメだね。そのうち会社のカネに
手をつけたりするよ。

170:声の出演:名無しさん
08/04/04 14:52:47 LX77lmFp0
江崎も町田も前の事務所で問題を起こしたから追い出されたんだろ

松田と同類、いやむしろ松田よりもタチが悪いかもしれん

171:声の出演:名無しさん
08/04/04 19:15:40 ihHC+udS0
会社の創業者だから、仕事を引き継いだだけのサラリーマン社長よりはよほど経営能力あるよ
一代でマウスプロモーションやぷろだくしょんバオバブを作って、数多くの声優を育てたやり手
特にマウスが成長したのは江崎加子男の個人の力によるもの

172:声の出演:名無しさん
08/04/04 19:30:17 K/2MknDk0
江崎アイムは好調だが、町田アーツは流出ばかりで
スターを作り出せない状況が続いているが、どうしたものか

173:声の出演:名無しさん
08/04/04 20:01:00 vR1MWgsf0
>>163
そう言えば、マリオン学園のラジオで榎本が山本麻里安が裏で構成作家を既にしていることを仄めかすような言動をしている。

174:声の出演:名無しさん
08/04/04 22:42:38 Hzg/t1QR0
>>172
アーツを事実上の持ち株会社にして
今後はドル系のアイム・独立派が多いVIMS・吹き替えのクレイジーの3社に
所属声優を集約させる段階だと思うが

175:声の出演:名無しさん
08/04/04 23:13:36 Edz51qzt0
町田はずっとアイム社員代表(ナンバー2)を務めてきた
江崎が2006年にアイム社員代表に就任したのにともない、
町田は同年アーツ社員代表になり2007年からはアーツ社長に就任
マネ協理事(アイム)や日本声優事業社協議会の理事長も務めていた

176:声の出演:名無しさん
08/04/04 23:30:33 FyU23kpQ0
>>168
矢作はかりん主役で新人としては十分うまくやってたんだけどね。
やはりWOWOWだと注目度は低いのかね。

177:声の出演:名無しさん
08/04/05 00:33:30 Soa/3NaT0
矢作はレギュラー途切れないのが凄いね。
かりんの後、1クールの空白があっただけ。
春もPIPOPA(5番手・4クール)・とらぶる(3番手・2クール)に
追加レギュラーのしゅごキャラ(残り2クール)と安定走行。
日ナレの授業料をアニメの声優業で稼いでる理想的な生徒だ

178:声の出演:名無しさん
08/04/05 00:40:05 lb6brbYI0
生え抜きがちゃんと育ってるってのは凄いことだよ
青二生え抜きで活躍してる新人0、81生え抜きで活躍してる新人0だし

179:声の出演:名無しさん
08/04/05 10:45:41 oma7n4lF0
>>178
90年代と違って、養成所出身者が減少傾向で、今は子役出身者が大増加、またミュージックレインの
ようなレコード会社直系事務所や、それとは別に真堂圭・井上麻里奈・沢城みゆき・高本めぐみとかの
(昔なら豊口めぐみとか川澄綾子とか)事務所所属を前提とするオーディション合格組もいて、養成所
から地道に上げって来るいわゆる“養成所組”の割合が最近、明らかに減っていますからね。

180:声の出演:名無しさん
08/04/05 12:53:03 MH1QDza40
アーツ・アイムが生え抜き出せるもの他の事務所とは
圧倒的に養成所の生徒が多いから成せるわざだし
2007年度時で3500人以上、他の事務所は多くても200人だし

181:声の出演:名無しさん
08/04/05 13:26:11 Q4eEVDAF0
>>180
生え抜きといっても特待生じゃない、真の叩き上げで売れているのは
水橋と田村の二人だけじゃないか?

182:声の出演:名無しさん
08/04/05 13:48:11 6QEvrfAq0
特待生を排除するのは何で?

183:声の出演:名無しさん
08/04/05 14:00:00 hnNuW6Vd0
田村ってデビューの頃に何か声優雑誌で特集されてなかったっけ
元から扱い良い方でしょ

184:声の出演:名無しさん
08/04/05 14:07:56 JS1AENUx0
あと特待生じゃなくて仕事多いのは江崎さんのお気に入りだな
アニメはあまりやってないが吹き替えが多い
そして特待生じゃない一般

185:声の出演:名無しさん
08/04/05 14:29:12 U3o9x9520
>>181
あとは千和も。もっとも、田村や千和も途中から特待組扱いに格上げされてたみたいだけどね。
養成所段階でドンドン選抜してくのは当然かと。

186:声の出演:名無しさん
08/04/05 14:39:00 hnNuW6Vd0
千和ってデビューが主役じゃねえか
アホかよ

187:声の出演:名無しさん
08/04/05 14:49:49 ZLrQU3b10
>>185
じゃ本当にヒラ扱いから上ってきたのは水橋だけか・・・
アーツから動かないのもその根性があるからなのかな?

188:声の出演:名無しさん
08/04/05 18:55:19 JWr+BdvD0
一般生スタートでも、関連合格とかで一気にエリートコースなのが日ナレ

189:声の出演:名無しさん
08/04/05 23:34:54 oma7n4lF0
>>188
そうだよな。アニメ系の声優は釘宮の日ナレサマースクールでの受賞を代表とする
いわゆる養成所内オーディションで選抜され事実上途中から特待生に近い扱いになっや
香具師が大半。

>>187
他に、早水リサとか少ないけど探せば、他にいないことはない。(桑谷も、日ナレの養成所内
オーディション受賞暦を聞かないけど、彼女はどうなんでしょうかね?)


190:声の出演:名無しさん
08/04/05 23:40:52 0p1YmpcN0
そりゃ、たかが養成所内でトップか二番手になれないようじゃ、プロになってもまず通用しないだろうしな。
地道におべんきょすりゃなんとなるって世界じゃないし。
声優に限ったことじゃないけど……。
稀に遅咲きの人もいるけどね。ほんと、稀だよね。

191:声の出演:名無しさん
08/04/05 23:43:41 MH1QDza40
>>189
早水リサはエニックスのオーディションで合格しているから違うような・・・

192:声の出演:名無しさん
08/04/06 00:28:58 ptu9H0880
半場友恵ってハウルの動く城に出てたんだな
さっき見てて気付いた

193:声の出演:名無しさん
08/04/06 01:44:34 O4GwpaZU0
>>186
おまえは最低でもウィキペディアぐらい見てから書き込めよ
千和のデビューは1話のみの端役だ(名前のある役だが)

養成所内オーディションとかで特待生扱いになった声優の一覧表があれば分かり易いのにな

194:声の出演:名無しさん
08/04/06 01:55:33 zcJ9vD540
昨年所属組に大きな仕事こないかな?
以前は新人にぽんぽんヒロインあてがってたような気がする。
本多陽子・松本彩乃・矢作紗友里・狩野茉莉・藤田咲とか・・・

195:声の出演:名無しさん
08/04/06 02:11:24 MJ3vB1ll0
wikipedia調べてから書こうね

196:声の出演:名無しさん
08/04/06 02:39:29 tODvEIxk0
>>193
ただの出演時期のズレだろ
千和自身初めてが主役だったと語ってる

197:声の出演:名無しさん
08/04/06 03:57:25 xIxqZjQ40
wiki、アイム四天王の記述のトコの要出典付いてるな。


198:声の出演:名無しさん
08/04/06 04:20:33 85DhOEuJ0
四天王ってのは生え抜きを指すから、日ナレ入所順に、釘宮、斎藤、中原、植田の4人
80年組という意味では、ミューラス出身の高橋を加えて、生年月日順に、高橋、植田、中原、斎藤の4人

199:声の出演:名無しさん
08/04/06 04:41:02 xE82n/pWO
アイム四天王って前から普通に使われてる言葉だと思うが
要出典と言われてもなあ

200:声の出演:名無しさん
08/04/06 05:09:46 ewSe5Wj6O
もしかしたら最初に言い出したのは俺かもしれんw
2004年頃からだよな、呼ばれ始めるようになったのは

201:声の出演:名無しさん
08/04/06 05:32:49 CSx3Yj9R0
駆け抜けていく わたしのメモリアル

202:声の出演:名無しさん
08/04/06 05:35:00 C3F1j85J0
>>191
確かに早水の経歴は、エニックスオーディション合格→日ナレ大阪校→摂河泉21(大阪の
アーツの関連会社)でマシンロボレスキューのオーディション合格をきっかけに、
上京しただけに微妙。
青二塾の所属オーディションに合格しながら、進学を理由に大阪に残り、やはり後に
東京に拠点を移した松岡由貴の経歴に似ているな。

203:声の出演:名無しさん
08/04/06 05:41:26 wpPiZ0FG0
おお!モモカン(cv.早水リサ)か
凄い逸材だ!!!!!!!

204:声の出演:名無しさん
08/04/06 05:42:50 tODvEIxk0
そもそも早水って売れてるか
モモカンくらいしか無い気が

205:声の出演:名無しさん
08/04/06 06:04:26 ewSe5Wj6O
バジリスクぐらいしか思い出せん…

206:声の出演:名無しさん
08/04/06 06:33:07 CePaALia0
早水リサの春新番組

イタズラなKiss(石川理美)
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~(アーメイ)
かのこん(雪花)

3本
十分売れっ子だ

207:声の出演:名無しさん
08/04/06 06:39:35 tDqu8NXr0
釘宮より多いな

208:声の出演:名無しさん
08/04/06 08:00:59 cuyj2NsOO
>>175

枕じゃないの?この人そこそこ見た目もいいから、偉い人に気に入られてるんだよ(体も)

じゃないとデビューから主役って絶対おかしい

209:声の出演:名無しさん
08/04/06 08:39:35 tDqu8NXr0
アンカミスにしても分かり辛いな

210:声の出演:名無しさん
08/04/06 09:10:27 uLoVqq460
>>202
全然違うと思うぞ。
松岡はタレント活動してたから。

211:声の出演:名無しさん
08/04/06 09:12:54 nYKVLJZbO
早水さんは、ごくせんのヤンクミもやってる。

212:声の出演:名無しさん
08/04/06 09:13:35 uLoVqq460
>>210
松岡は青二に入る前から、ということね。

213:声の出演:名無しさん
08/04/06 09:54:08 AtiZNqa60
>>206
関西弁のキャラがもう少し来ても良いと思うのだがな。
何でも植田か松岡か白石と言うのは正直飽きる。

214:声の出演:名無しさん
08/04/06 11:04:09 e3lkkh9O0
>>213
だが早水は少々おばさん臭いから植田とかがやる関西弁少女は無理なんじゃね?

215:声の出演:名無しさん
08/04/06 12:28:02 yphR1zT10
格闘美神武龍

216:声の出演:名無しさん
08/04/07 00:22:45 acHC53Y/O
早水さん
YAGの生徒⇒オーディション合格⇒日ナレ⇒劇団⇒アーツビジョン

売れてるか分からないが実力派だから良いと思うな。歌も上手いし

217:声の出演:名無しさん
08/04/07 01:03:57 GaPHZutN0
フタコイ再放送見たが何気にアーツアイム多いね

218:声の出演:名無しさん
08/04/07 06:43:00 H7opSYGY0
釘宮仕事多い多い言われてるけどそんなに多いのか?
メガミマガジン読んでても継続や遺産アニメ以外であまり名前見ないし。
アイム公式見ても植田とか中原の方がばんばん役とってる感じだし

219:声の出演:名無しさん
08/04/07 07:34:35 D5cl60380
>>218
前期の釘宮の1週間のレギュラー

銀魂(神楽)
ハヤテのごとく(ナギ)
灼眼のシャナ(シャナ)
ルビーグルーム(ルビー)
たまごっち(まめっち)
レンタルマギカ(みかん)
ガンダム00(ネーナ)
ハローキティ(プルルー)
ロザリオとバンパイア(みぞれ)

これプラス月1のムネモシュネでレギュラー、もっけで準レギュラー

春期は新規2本だけで大分減ったけどな
前期は確かに凄まじかった

220:声の出演:名無しさん
08/04/07 08:10:42 +rjzaS9hO
釘宮はもともと1クールごとにとる仕事は少なめ
だが寿命の長めのアニメ(2クール以上)に出る事が多いので、それらが重なって総レギュラー数が多くなる

221:声の出演:名無しさん
08/04/07 08:39:09 6n1rAFQA0
植田は兎も角、中原って最近仕事の少なくないか?
今期ゼロで継続のペルソナサブキャラくらいしか無い気がするんだが

222:声の出演:名無しさん
08/04/07 08:58:35 lcwDnmjk0
釘宮の前期はすごかったんだな

223:声の出演:名無しさん
08/04/07 08:58:57 BYTIGnsY0
いままでアーツアイム調子に乗りすぎて傲慢な商売してきたからなぁ。
マネ協押さえ込んで復帰したからってアニメ業界から歓迎されてると思ってるの?

とはいえ、中原はいい声優なので大丈夫でしょう

224:声の出演:名無しさん
08/04/07 09:11:21 w5iz/X+00
>>221
ランティス声優でもキングスタチャと縁が薄いのが影響してんのかもね

225:声の出演:名無しさん
08/04/07 09:42:20 6n1rAFQA0
つーかハルヒ以降、ランティス声優増えてるっぽいのが
影響してるのか?お払い箱かね

226:声の出演:名無しさん
08/04/07 09:50:00 3Y902KFl0
釘宮も今期少ないだけで
夏は既に2本、秋に到っては既に5本決まってるだろ

絶チルで取った複数役も1年通して出番あるだろうし
暫くは安泰、前期の量が酷すぎたから今は休んだ方が良い
体壊しちゃどうにもならん

227:声の出演:名無しさん
08/04/07 11:00:40 KFWeTchx0
たまにで良いので千和の事も・・・

228:声の出演:名無しさん
08/04/07 11:06:05 oEz5A3jE0
>>221
5月か6月にアルバム出すらしいから、今期はそのPRの仕事が中心になるんじゃないの?

229:声の出演:名無しさん
08/04/07 12:28:23 NVb3bcIk0
>>225
ランティスは京アニ作品とのタイアップが売上のメインになっているからな
それにアーツアイムって京アニ系にあまり強くないしなあ・・・
角川+京アニだと特に

230:声の出演:名無しさん
08/04/07 12:50:22 ceQFkJvuO


231:声の出演:名無しさん
08/04/07 15:15:52 4OCT68S20
公式もっと頻繁に出演情報とか更新した方がいいぞ
発表しないまま終わったんじゃあ、なんのための公式サイトかわからん
PRにならん

232:声の出演:名無しさん
08/04/07 17:31:09 aTTS4qnY0
所属声優集めてお花見とかするん?

233:声の出演:名無しさん
08/04/07 18:47:54 smpEIH4v0
>>229
アホ

234:声の出演:名無しさん
08/04/07 23:23:04 lcwDnmjk0
kanonのメインヒロインが堀江、CLANNADのメインヒロインが中原
田村が全作品に出演

235:声の出演:名無しさん
08/04/07 23:55:51 ibMlkNZ90
>>225
CDの売れない人はランティス枠から外されつつあるね
現に野川を含めたラムズ勢は激減してるよ(春新番はゼロ)

236:声の出演:名無しさん
08/04/08 00:29:05 g0R363Nl0
>>229
肝心の角川京アニ新作は今年はなさそうだが
ハルヒ新作はクラナドアフターのこともあるから来年春っぽい
原作者が富樫化して作業遅れてるしな
>>235
野川はエイベックスに移ったよ

237:声の出演:名無しさん
08/04/08 00:40:51 NxDhVQ6M0
2期は無いから諦めろ
もう終わったアニメ

238:声の出演:名無しさん
08/04/08 01:22:57 bV+7/AtZ0
堀江はヴァンパイア騎士で主役、DCⅡSSやドルアーガでもいい役なのに
主題歌が一つもないのは歌手業としては痛いな

239:声の出演:名無しさん
08/04/08 01:44:33 g0R363Nl0
>>238
ヴァンパイア騎士:ソニー
ドルアーガ:エイベックス
DCIISS:ランティス

シュガーバニーズなら木村亜希子と一緒に歌ってた

240:声の出演:名無しさん
08/04/08 02:05:16 y7CQTv7S0
田村、堀江はスポンサーが作ってるアニメでしか主題歌歌わないだろう
というか今期アニメは浅野が多いな

241:声の出演:名無しさん
08/04/08 11:26:22 RPKe6qbD0
>>236
ああ、だから同僚の宮崎羽衣は5pb.に移ったわけね。
今までランティス(Mellow Head)頼みの事務所だっただけに、ランティスと関係が
切れつつあるのが現状なら、↓
>現に野川を含めたラムズ勢は激減してるよ(春新番はゼロ)
なもの頷けるな。(その上斎藤桃子とは揉めて、干されの放置プレイされてるし)

スレ違いな話になってスマソ。

242:声の出演:名無しさん
08/04/08 12:57:28 /m1mOe4I0
>>228
中原スレ見たら6月25日らしい
多分ランティスから出るだろうけど

243:声の出演:名無しさん
08/04/09 00:35:17 dR/uztBQ0
中原CD出すならアニメで主演して主題歌歌えばいいのに・・・
ストパニ~タロクア~陰マモと歌いまくってた時期が懐かしいぜ

244:声の出演:名無しさん
08/04/09 01:02:47 e3yqI+uE0
>>238
それらスタチャじゃないだろ
>>243
陰マモはソニーだし本人名義じゃないしな

245:声の出演:名無しさん
08/04/10 00:09:17 uym984sf0
雑誌のアーツの広告って今月から変わったのかね?

246:声の出演:名無しさん
08/04/10 20:19:05 hEz98qir0
アイムから二人抜けた
が、正直どんな人かさっぱり知らん

247:声の出演:名無しさん
08/04/10 23:59:02 l6oDCC6Y0
新規所属者プロフィール公開(08/04/10更新)

昨年2007年4月1日付けで所属いたしました、
木村亮俊、佐藤奏美、田村睦心、樋口健太、宮本久美子の
5名分プロフィールを公開いたしました。
ご声援宜しくお願い致します。

退会のお知らせ(08/04/10更新)
小野徳己・石田雄一が、2008年4月10日をもって所属を離れました。

248:声の出演:名無しさん
08/04/11 02:30:25 umUXx0VO0
抜けたっつーか
諦めて郷に帰ったんじゃないの

249:声の出演:名無しさん
08/04/11 09:36:30 h432Ra4l0
佐藤奏美アナウンサー顔だな

しかし桃華で鬼梗役やってた山県さとみはまだ所属段階じゃないのか
ひょっとして去年はまだ本科あたりにいたのかな?

250:声の出演:名無しさん
08/04/11 09:52:36 jxIwftX20
木村亮俊って有望そうだな
男不足のアイムには丁度良い

外見がぽっちゃり中学生にしか見えないのがアレだが

251:声の出演:名無しさん
08/04/11 10:11:39 0nJ4CglNO
>>249
山県はクレイジーだよ

252:声の出演:名無しさん
08/04/11 10:14:04 pz8ANVhXO
>>249
木村と宮本だって去年本科にいたぞ
日ナレで同じ先生だったから発表会で見た
山県がいないってことは辞めたんじゃない?

253:声の出演:名無しさん
08/04/11 12:21:01 0DdzvxD4O
新人の田村は水商売してたらしい。おっさんの相手がうまいと得だな。

254:声の出演:名無しさん
08/04/11 15:54:57 v6Qjp/j00
アイムは今年の関連ではテクノから2名合格したし、
今後は吹き替え、ナレーション、ボイスオーバー等に力入れてるのがわかる
新人プロフィール見ても吹き替え増えてるね


255:声の出演:名無しさん
08/04/11 17:24:10 ydMHFlao0
新しく入ったので使えそうなの木村だけだな
女はマジでカスだしもう一人のナヨ男もなんだこれ

256:声の出演:名無しさん
08/04/11 17:53:49 MhjCcCTp0
江崎って吹き替えに強いイメージあるけど
ナレーションはそこまで・・・

257:声の出演:名無しさん
08/04/11 18:45:44 ulT0Y1gJ0
東北新社はCMも作ってるから、CMナレは来るかもしれないね
番組ナレは大体が名指しだから、江崎さんがいてもいなくても変わらないと思う

258:声の出演:名無しさん
08/04/11 18:50:21 wK5IFjXK0
江崎様々でんな

259:声の出演:名無しさん
08/04/11 18:54:37 uKOJF+uI0
てかアイム江崎の活動が目立つほど、アーツではナレーションも吹き替えもさっぱりだったのかい?

260:声の出演:名無しさん
08/04/11 19:24:40 ulT0Y1gJ0
アーツはベテラン勢や吹き替え方面に繋がりのマネージャーがいたから、それつながりで吹き替えも来てた
アイムは吹き替えはなかった、江崎さんが来て吹き替えが一気に増えた
アイムのマネージャーに吹き替え方面の繋がりある人が皆無だったからな

261:声の出演:名無しさん
08/04/11 19:41:13 AoHg1ei/0
アーツで吹替え、さらにナレーションで食えるほど仕事してたのは、女性では山田美穂さんぐらいだったと思うよ
まあその山田さんも最近クレイジーに移籍してしまったようだけど 
そう言えば今夜の金曜ロードショーは山田さんがヒロインだね
アーツは手離してもったい無いことしたな

262:声の出演:名無しさん
08/04/11 20:28:28 uMDi0aod0
山田さんと同じくらいの年代はかなりアーツから離れているね

263:声の出演:名無しさん
08/04/11 20:30:58 gMcH0fkU0
最近、植田佳奈のナレーション量が多い

264:声の出演:名無しさん
08/04/11 21:11:29 m9zs9sjH0
仕事全般で見ると、20代~30代前半で最強の女性声優は大原さやか女史だな
なんなんだあの幅の広い仕事は>wikipedia
不完全だろうけど感心した

265:声の出演:名無しさん
08/04/11 22:30:58 ndn495zm0
ふん

266:声の出演:名無しさん
08/04/11 22:31:38 ndn495zm0
ふん

267:声の出演:名無しさん
08/04/11 22:48:27 xquE/xdN0
佐藤は裏特待

268:声の出演:名無しさん
08/04/11 22:51:07 gMcH0fkU0
江崎の愛人?

269:声の出演:名無しさん
08/04/12 06:59:01 MbGP2Kg10
>>210
早水の姐さんもドラマ出演の為に東京と大阪往復していた時期あったぞ。

270:声の出演:名無しさん
08/04/12 08:44:47 5C3+qOUY0
早水もスーパーエリートだな
いわばデビュー前から成功が約束された超特待生

271:声の出演:名無しさん
08/04/12 09:32:04 FKB9raTo0
>>269
>>212で書いたけど
松岡は青二塾に通う前からタレント活動してたので全然違うと。


272:声の出演:名無しさん
08/04/12 19:23:17 N/dIdeEB0
保志は人気アニメ多く出演しているが知名度低いな…
やっぱ一般には受けが悪い作品ばかりだからかな?


273:声の出演:名無しさん
08/04/12 22:32:04 aYxMLNCt0
アニメグランプリ通算3度も1位だろーが
URLリンク(ja.wikipedia.org)

274:声の出演:名無しさん
08/04/12 22:32:24 zCTKeoRX0
んな事言われてもw
種とかひぐらしとかきらりんとかかね。メジャーくさいの

275:声の出演:名無しさん
08/04/12 22:59:30 HOL5qHSA0
キラ・ヤマト>全サンライズ作品

276:声の出演:名無しさん
08/04/13 00:13:40 x/FPSphe0
1991年(第14回) 林原めぐみ
1992年(第15回) 林原めぐみ
1993年(第16回) 林原めぐみ
1994年(第17回) 緒方恵美
1995年(第18回) 林原めぐみ
1996年(第19回) 林原めぐみ
1997年(第20回) 林原めぐみ
1998年(第21回) 林原めぐみ
1999年(第22回) 林原めぐみ
2000年(第23回) 林原めぐみ
2001年(第24回) 林原めぐみ
2002年(第25回) 保志総一朗
2003年(第26回) 朴?美
2004年(第27回) 石田彰
2005年(第28回) 保志総一朗
2006年(第29回) 保志総一朗

277:声の出演:名無しさん
08/04/13 00:25:19 yvzhDpBU0
凄いな
アーツ以外は3人だけ

278:声の出演:名無しさん
08/04/13 00:57:38 OnQt+S3f0
2008年

釘宮(12)=ガンダム00、鉄のラインバレル、ケメコデラックス、絶対可憐チルドレン、Mnemosyne
     ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~、隠の王、ひだまりスケッチ×365、ルビーグルーム
     ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆、ロザリオとバンパイア、マリア様がみてる4
斎藤(11)=ARIA The ORIGINATION、かのこん、きらりん☆レボリューション3
     鉄のラインバレル、ケメコデラックス、俗さよなら絶望先生、バンブーブレード
     xxxHOLiCu継、MAJOR 4th season、ストライクウィッチーズ、マリア様がみてる4
植田(10)=紅、鉄のラインバレル、シゴフミ、シュガーバニーズショコラ、テレパシー少女蘭
     逮捕しちゃうぞフルスロットル、乃木坂春香の秘密、MAJOR 4thシーズン
     ティアーズ・トゥ・ティアラ、マリア様がみてる4
堀江(8)=一騎当千 Great Guardians、ヴァンパイア騎士、シュガーバニーズショコラ、狂乱家族日記
    ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~、D.C.II S.S.、ドルアーガの塔、我が家のお稲荷さま
矢作(7)=しゅごキャラ、デルトラクエスト、To LOVEる、ネットゴーストPIPOPA、のらみみ
   ポケットモンスターダイヤモンド&パール、ロザリオとバンパイア
高橋(7)=ウエルベールの物語2、クリスタルブレイズ、ケメコデラックス、魔法遣いに大切なこと
   デュエルマスターズクロス、マリア様がみてる4、チョコレート・アンダーグラウンド
田村(5)=CLANNAD、シュガーバニーズ ショコラ、D.C.II S.S. 、隠の王、モノクロームファクター
中原(5)=狼と香辛料、ゲゲゲの鬼太郎、しゅごキャラ、ティアーズ・トゥ・ティアラ、PERSONA
早見(3)=シゴフミ、神霊狩/GHOST HOUND、我が家のお稲荷さま
本多(2)=H2O、CLANNAD
桑谷(1)=ポケットモンスターダイヤモンド&パール

何人かピックアップ
順調だな
千和復活

279:声の出演:名無しさん
08/04/13 02:25:44 JqNI0FhX0
ゲストまで入れるの意味わからん

280:声の出演:名無しさん
08/04/13 02:49:48 OnQt+S3f0
レギュラーカウントしてないから
出演本数のカウント
どれだけの現場に呼ばれたかで事務所の力がわかる

281:声の出演:名無しさん
08/04/13 02:55:19 JqNI0FhX0
なるほど
レギュラーの方を前にして、ゲストを後に書いた方が勢いがわかりやすそう

282:声の出演:名無しさん
08/04/13 06:19:43 vxQ5QNMm0
千和、半分がゲストキャラじゃん

283:声の出演:名無しさん
08/04/13 07:46:18 zHnpjt9E0
順調なのは釘宮と矢作くらいじゃん

堀江にしても今までとは考えられんくらい薄い感じ

284:声の出演:名無しさん
08/04/13 08:04:52 PsoV7tfr0
>>278
これはひどい・・・なんと恣意的な

285:声の出演:名無しさん
08/04/13 08:17:39 zTiScGadO
>>283
81や青二の同世代と比べてそう衰えてるとも思えないが?

286:声の出演:名無しさん
08/04/13 08:20:49 /AIoB3AkO
矢作さんって枕っぽいよね、見た目もそこそこいいから…

287:声の出演:名無しさん
08/04/13 09:16:51 zHnpjt9E0
>>286
その質問に対する答えは難しいな
全否定すると、それはそれでカドが立ちそうだし(w

まあ、彼女は声質が飛びぬけて特徴あるからだろう。
ヒロイン声でしかも萌え系で、ちょっとアホっぽいドジッ娘イメージ
能登さんと似た感じの声優だね

288:声の出演:名無しさん
08/04/13 09:28:44 zHnpjt9E0
能登さんというよりは、
ポスト野さく、みたいな感じかな

289:声の出演:名無しさん
08/04/13 10:01:47 yqyNkgn00
矢作は三大少年週刊誌や朝のアニメによく出てるな
4月からはとらぶる・PIPOPA・しゅごキャラのレギュラー、たまにきらレボ
いかにもアイムっぽい声の割には先輩たちと被ってないのが大きかったかも

290:声の出演:名無しさん
08/04/13 10:07:12 3y2K9/ws0
矢作は第二の釘宮になれるか、だな

291:声の出演:名無しさん
08/04/13 10:15:35 /AIoB3AkO
なれるんじゃない?枕すれば。

292:声の出演:名無しさん
08/04/13 10:19:11 zHnpjt9E0
天は二物を与えずという諺があってだなぁ、

293:声の出演:名無しさん
08/04/13 10:27:26 3y2K9/ws0
矢作にアンチなんて付いてたのか
立派なもんだな

294:声の出演:名無しさん
08/04/13 10:27:30 x/FPSphe0
ゆりしーが大勝利だなんて捏造だねw
全戦全敗の大敗北じゃんwww

295:声の出演:名無しさん
08/04/13 10:44:04 CnsU1oQK0
2008年(81プロデュース)
加藤(7)=H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND、仮面のメイドガイ、今日からマ王3、ソウルイーター
    テレパシー少女蘭、のらみみ、破天荒遊戯
後藤(7)=俗さよなら絶望先生、破天荒遊戯、ハヤテのごとく、ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆
    ペンギンの問題、みなみけ ~おかわり~、ロザリオとバンパイア
榎本(5)=GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-、きらりん☆レボリューション3、素敵探偵ラビリンス
    ポケットモンスター ダイヤモンド&パール、MAJOR 4thシーズン
阿澄(5)=ARIA The ORIGINATION、ハヤテのごとく、ひだまりスケッチ×365、PERSONA
    ロザリオとバンパイア
豊口(4)=仮面のメイドガイ、BLUE DRAGON 天界の七竜、マクロスF、無限の住人
松来(4)=俗さよなら絶望先生、乃木坂春香の秘密、破天荒遊戯、ひだまりスケッチ×365
柚木(3)=GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-、To LOVEる、ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
恒松(3)=機動戦士ガンダム002期、デュエル・マスターズ クロス、デルトラクエスト
清水(3)=ティアーズ・トゥ・ティアラ、破天荒遊戯、ハヤテのごとく
下屋(3)=かのこん、きらりん☆レボリューション3、鉄のラインバレル

2008年(青二プロダクション)
白石(7)=ARIA The ORIGINATION、カイバ 、ゲゲゲの鬼太郎5、ケメコデラックス
    絶対可憐チルドレン、ネットゴーストPIPOPA、はたらキッズ マイハム組
進藤(6)=かのこん、銀魂、ゲゲゲの鬼太郎5、墓場鬼太郎、ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ、ネウロ
桑島(6)=ARIA The ORIGINATION、カイバ、ケロロ軍曹、ソウルイーター、マクロスF、ONE PIECE
野中(4)=RD 潜脳調査室、俗さよなら絶望先生、たらキッズ マイハム組、秘密
鹿野(4)=素敵探偵ラビリンス、のらみみ、秘密、我が家のお稲荷さま
今野(3)=しゅごキャラ、ポルフィの長い旅、onちゃん
広橋(3)=ARIA The ORIGINATION、狂乱家族日記、CLANNAD AFTER STORY
伊藤(3)=ゲゲゲの鬼太郎5、鉄腕バーディー、はたらキッズ マイハム組
金田(2)=onちゃん、破天荒遊戯
神田(2)=仮面のメイドガイ、ゲゲゲの鬼太郎5

296:声の出演:名無しさん
08/04/13 10:45:11 CnsU1oQK0
2008年(大沢事務所)
能登(12)=アリソンとリリア、カイバ、かのこん、GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-
    鉄のラインバレル、神霊狩/GHOST HOUND、素敵探偵ラビリンス、乃木坂春香の秘密
    Mnemosyne、ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~、無限の住人、マリア様がみてる4
渡辺(8)=RD 潜脳調査室、ARIA The ORIGINATION、コードギアス 反逆のルルーシュ R2
    しゅごキャラ、ソウルイーター、To LOVEる、ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
    一騎当千 Great Guardians
川澄(5)=RD 潜脳調査室、かのこん、ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~、To LOVEる、アンパンマン
花澤(5)=GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-、狂乱家族日記、To LOVEる、ブラスレイター
    魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~
井口(2)=仮面のメイドガイ、true tears
中尾(2)=絶対可憐チルドレン、のらみみ

2008年(アーツビジョン)
水橋(5)=ARIA The ORIGINATION、D.C.II S.S.、To LOVEる、ひだまりスケッチ×365、我が家のお稲荷さま
浅川(5)=一騎当千 Great Guardians、君が主で執事が俺で、D.C.II S.S.、のらみみ、バンブーブレード
浅野(5)=一騎当千 Great Guardians、シゴフミ、絶対可憐チルドレン、モノクロームファクター、ヤッターマン2
早水(4)=ARIA The ORIGINATION、イタズラなKiss、かのこん、ドルアーガの塔
下田(3)=true tears、ロザリオとバンパイア、ロビーとケロビー
藤田(2)=仮面のメイドガイ、俗さよなら絶望先生
浅倉(2)=ロザリオとバンパイア、ネオアンジェリークAbyss

297:声の出演:名無しさん
08/04/13 10:46:03 CnsU1oQK0
2008年(俳協)
佐藤(12)=H2O、狂乱家族日記、絶対可憐チルドレン、二十面相の娘、ネットゴーストPIPOPA
     乃木坂春香の秘密、BLUE DRAGON 天界の七竜、ポケットモンスターダイヤモンド&パール
     みなみけ~おかわり~、無限の住人、ヤッターマン2、マリア様がみてる4
大浦(7)=キミキス pure rouge、CLANNAD、To LOVEる、破天荒遊戯
    ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ、onちゃん、レンタルマギカ
大原(6)=ARIA The ORIGINATION、鉄のラインバレル、コードギアス 反逆のルルーシュR2
    BLASSREITER、xxxHOLiCu継、Mnemosyne
皆川(5)=ARIA The ORIGINATION、ヴァンパイア騎士、コードギアス 反逆のルルーシュR2
    デュエルマスターズクロス、ブラスレイター
仙台(4)=Yes! プリキュア5GoGo、ウエルベールの物語第二幕、シゴフミ、秘密
中島(2)=デュエルマスターズクロス、BLUE DRAGON 天界の七竜

2008年(マウスプロモーション)
沢城(8)=おねがい♪マイメロディきららっ、クリスタルブレイズ、紅、鉄のラインバレル
    俗さよなら絶望先生、ストライクウィッチーズ、図書館戦争、PERSONA
田中(3)=シゴフミ、のらみみ、破天荒遊戯
小野(2)=逮捕しちゃうぞフルスロットル、みなみけ~おかわり~

298:声の出演:名無しさん
08/04/13 10:48:49 7E0hCpiU0
2008年(ぷろだくしょんバオバブ)
後藤(7)=君が主で執事が俺で、狂乱家族日記、コードギアス 反逆のルルーシュ R2
    俗さよなら絶望先生、S・A、ティアーズ・トゥ・ティアラ、ひだまりスケッチ×365
小清水(6)=H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-、狼と香辛料、コードギアス 反逆のルルーシュ R2
     ストライクウィッチーズ、ティアーズ・トゥ・ティアラ、マリア様がみてる4
小林(6)=破天荒遊戯、バンブーブレード、PERSONA、マクロスF、ネウロ、レンタルマギカ
真堂(6)=一騎当千 Great Guardians、機動戦士ガンダム002期、しましまとらのしまじろう
    逮捕しちゃうぞ フルスロットル、隠の王、ロザリオとバンパイア
川上(5)=ARIA The ORIGINATION、クレヨンしんちゃん、ゲゲゲの鬼太郎5、ネウロ、秘密の花園
三瓶(4)=Yes! プリキュア5GoGo!、のらみみ、破天荒遊戯、魔人探偵脳噛ネウロ
松岡(2)=あまつき、シゴフミ
木村(2)=D.C.II S.S. ネオ アンジェリーク

2008年(シグマセブン)
井上(9)=あまつき、シュガーバニーズショコラ、俗さよなら絶望先生、図書館戦争、のらみみ
    りんごの森とパラレルタウン、みなみけ~おかわり~、かんなぎ、魔法遣いに大切なこと
ゆかな(5)=今日からマ王3、コードギアス 反逆のルルーシュR2、ドルアーガの塔
     ロザリオとバンパイア、我が家のお稲荷さま
水樹(4)=アリソンとリリア、イタズラなKiss、みなみけ~おかわり~、ロザリオとバンパイア
福圓(4)=ロザリオとバンパイア、MEG&MOG、To LOVEる、ストライクウィッチーズ
高木(4)=ゲゲゲの鬼太郎5、乃木坂春香の秘密、みなみけ~おかわり~、BLEACH
水沢(2)=バンブーブレード、PERSONA
高本(2)=逮捕しちゃうぞ フルスロットル、PERSONA

299:声の出演:名無しさん
08/04/13 10:50:54 7E0hCpiU0
2008年(アイムエンタープライズ)
釘宮(13)=ガンダム00、鉄のラインバレル、ケメコデラックス、絶対可憐チルドレン、Mnemosyne
     ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~、隠の王、ひだまりスケッチ×365、ルビーグルーム
     ガンダム002期、ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆、ロザリオとバンパイア、マリア様がみてる4
斎藤(12)=ARIA The ORIGINATION、かのこん、きらりん☆レボリューション3、鉄のラインバレル
     ケメコデラックス、俗さよなら絶望先生、バンブーブレード、xxxHOLiCu継
     MAJOR 4th season、ガンダム002期、ストライクウィッチーズ、マリア様がみてる4
植田(10)=紅、鉄のラインバレル、シゴフミ、シュガーバニーズショコラ、テレパシー少女蘭
     逮捕しちゃうぞフルスロットル、乃木坂春香の秘密、MAJOR 4thシーズン
     ティアーズ・トゥ・ティアラ、マリア様がみてる4
堀江(8)=一騎当千 Great Guardians、ヴァンパイア騎士、シュガーバニーズショコラ、狂乱家族日記
    ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~、D.C.II S.S.、ドルアーガの塔、我が家のお稲荷さま
矢作(7)=しゅごキャラ、デルトラクエスト、To LOVEる、ネットゴーストPIPOPA、のらみみ
   ポケットモンスターダイヤモンド&パール、ロザリオとバンパイア
高橋(7)=ウエルベールの物語2、クリスタルブレイズ、ケメコデラックス、魔法遣いに大切なこと
   デュエルマスターズクロス、マリア様がみてる4、チョコレート・アンダーグラウンド
田村(5)=CLANNAD、シュガーバニーズ ショコラ、D.C.II S.S. 、隠の王、モノクロームファクター
中原(5)=狼と香辛料、ゲゲゲの鬼太郎、しゅごキャラ、ティアーズ・トゥ・ティアラ、PERSONA
早見(3)=シゴフミ、神霊狩/GHOST HOUND、我が家のお稲荷さま
本多(2)=H2O、CLANNAD
桑谷(1)=ポケットモンスターダイヤモンド&パール

300:声の出演:名無しさん
08/04/13 10:55:11 zHnpjt9E0
アーツアイムでは、釘とか矢とかあのへんは別として、
勢いがついてきたのが藤田かな
ラジオとかその他細かい仕事がいっぱい来てるし

301:声の出演:名無しさん
08/04/13 10:59:43 PsoV7tfr0
>>299
ひだまり365に釘宮は出ない可能性がある

302:声の出演:名無しさん
08/04/13 11:01:15 3y2K9/ws0
ひだまり公式にもう載ってる

303:声の出演:名無しさん
08/04/13 11:06:23 GsY8JWR80
秋スタートの2クールアニメで出演リストに入ってるのと入っていない奴の違いがわからん

304:声の出演:名無しさん
08/04/13 11:12:53 GsY8JWR80
↑2007年のね

305:声の出演:名無しさん
08/04/13 11:13:25 /AIoB3AkO
>>300

三人とも枕でしょ

アーツアイムで事務所にプッシュされてる奴らはたいてい枕でしょ。松田事件の後は知らんが

306:声の出演:名無しさん
08/04/13 11:15:05 ouu1OV080
>>295
乙。
アーツの水橋、浅野、浅川はポジション的に2桁取ってないとマズいだろ
特に水橋は何やってんだ

307:声の出演:名無しさん
08/04/13 11:21:08 3y2K9/ws0
>>304
2008年以降に登場したか
2007年の時点で登場していたか
じゃないの

308:声の出演:名無しさん
08/04/13 11:30:13 GsY8JWR80
>>307
ああなるほど、ありがと
メインで出張ってた奴がノーカンでちょい役がカウントだとどうなんだ?
今年出てたことに変わりないんだし


309:声の出演:名無しさん
08/04/13 11:39:49 qnb4l4110
2008年(賢プロ)
藤村歩(8)=ARIA The ORIGINATION、カイバ、狂乱家族日記、ゴルゴ13、シゴフミ
     絶対可憐チルドレン、隠の王、ポルフィの長い旅
伊藤(7)=君が主で執事が俺で、D.C.II S.S.、BLASSREITER、xxHOLiCu継、ヤッターマン2
    我が家のお稲荷さま、マリア様がみてる4
斎賀(6)=今日からマ王3、灼眼のシャナII、しゅごキャラ、隠の王、破天荒遊戯、モノクロームファクター
生天目(5)=一騎当千 Great Guardians、S・A、乃木坂春香の秘密、BLUE DRAGON 天界の七竜
     薬師寺涼子の怪奇事件簿
甲斐田(5)=一騎当千 Great Guardians、カイバ、仮面のメイドガイ、破天荒遊戯、我が家のお稲荷さま
雪野(3)=ゲゲゲの鬼太郎5、もっけ、ロザリオとバンパイア
いのくち(3)=クレヨンしんちゃん、恋姫†無双、ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~
水田(2)=Yes! プリキュア5GoGo!、ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ
氷青(2)=君が主で執事が俺で、しゅごキャラ

310:声の出演:名無しさん
08/04/13 11:58:10 GsY8JWR80
これソースはWikipediaか?
堀江由衣の狂乱家族日記は今のところどこにもソースがないぞ

311:声の出演:名無しさん
08/04/13 12:13:50 HpuQSrUC0
>>308
そんな事したら釘宮とか20くらいに膨れ上がるし
切りが無い

312:声の出演:名無しさん
08/04/13 14:34:25 RrURw34c0
またアニメ作品のみで比較ですか?
暇ですねw

313:声の出演:名無しさん
08/04/13 14:39:53 z11kMHy20
2ch見てる人はアニメにしか興味ありません>ω<
吹き替え?なにそれおいしいの?

314:声の出演:名無しさん
08/04/13 15:12:12 HpuQSrUC0
アーツアイムスレで何言ってんの

315:声の出演:名無しさん
08/04/13 17:00:57 /AIoB3AkO
まじで矢作キモイ!ありきたりな声だし、演技は下手だし 性格悪いし 枕してるかもしれんし!

こいつ今週からしゅごキャラ出てやがる気持ち悪すぎて観れんなったわ! まじ消えてくれないかな~

316:声の出演:名無しさん
08/04/13 17:17:07 zHnpjt9E0
これとか、
URLリンク(www.youtube.com)

萌え需要にミートした声質だよね

317:声の出演:名無しさん
08/04/13 18:03:03 ouu1OV080
>>316
うーむ・・・植田よりもは上手いな釘宮よりもちょい劣る感じ
もうちっと個性がほしいかも

318:声の出演:名無しさん
08/04/13 18:05:57 QaDvrB9r0
>>315
お前のレスは全て枕ばかりだな
矢作の本スレですら声はともかく不細工やブスだがそれでも好きがデフォ状態なのに

319:声の出演:名無しさん
08/04/13 18:07:59 8F94lKej0
アイムは生え抜きを育てる力が尋常ではない
ダントツで業界トップ
早見は日ナレジュニアからだし

よっぽど良いマネージャーが揃ってるんだろうな
江崎の指導で吹き替えの仕事の取り方もどんどんマスターしてる

320:声の出演:名無しさん
08/04/13 18:42:34 goBToSTc0
つまりは枕ってことだろ

321:声の出演:名無しさん
08/04/13 18:48:06 FkYKhv140
枕やってるのはスタチャだよ
赤松健が日記で告発した
自分の回りに出演声優をずらっと囲って焼き肉食べさせて貰ったり、お酒次いで貰ったりで、
スタチャから接待を受けるそうだ
佐藤神田堀江野中らの名前が出てた

322:声の出演:名無しさん
08/04/13 18:48:50 Gg3u96ha0
つーか矢作の声って
宮村に似てね、アスカやれそう

323:声の出演:名無しさん
08/04/13 18:55:36 x/FPSphe0
大勝利厨うぜー

324:声の出演:名無しさん
08/04/13 18:58:28 6NdNI6Fq0
>>321
そんな焼肉パーティくらい誰でもやるんですけど…
それだけで『告白』とまで言い切る321に脱帽

325:声の出演:名無しさん
08/04/13 19:02:59 GNTfy5E8O
早見ってどうなの?
アイムホームページ見ても失礼だが、容姿は売れるとは言えないと思う
歌はうまいけど人気になれなさそうに見える
そんなにチェック入れてないから演技力とかいまいちわからんがどうなの?
若いから次世代のアイムを担えそうな感じなの?

326:声の出演:名無しさん
08/04/13 19:05:41 JqNI0FhX0
早見はなんとなくだけど歌は上手いけど
熱狂的信者とかは出ない感じ

327:声の出演:名無しさん
08/04/13 19:07:21 LEqkQEN00
林原や田村や水樹もブスだけど売れた
声優ってのはちょいブスなくらいが売れるもんだ
VNの人気投票みれば一発だ
一般人が見て美人だと思えるのは朴王路美だけ
他はブスが9つ占めてる

328:声の出演:名無しさん
08/04/13 19:08:20 LEqkQEN00
南里侑香も牧野由依もブスだけど、歌は売れた

329:声の出演:名無しさん
08/04/13 19:18:10 jFuQMk+z0
>>327

ちょいブスだからと言うよりも。
声質、演技、何より人気作品に
出られたから売れたんだろうが。

330:声の出演:名無しさん
08/04/13 19:20:02 hqxW+s3g0
>>327
だから声優って言うんだぜ?

331:声の出演:名無しさん
08/04/13 19:31:57 JqNI0FhX0
>>328
その2人は作品に恵まれたような・・・
田村は最初はそうでもなかったけど、地道にジワジワと来た感じだから
これからはなかなか出てこない感じする

332:声の出演:名無しさん
08/04/13 19:41:38 ouu1OV080
>>329
しかし今年の春アニメはどれも数年前と比較して
作画も演出も脚本もかなり良くなっているからな・・・
これから先は今までより見た目のルックスや歌唱力より
声優本来の演技力や存在感が重視されていくのかもね

333:声の出演:名無しさん
08/04/13 19:49:19 Gg3u96ha0
>>329
田村と水樹なんてカス役しかやった事無いじゃん
声も微妙で演技もカス

334:声の出演:名無しさん
08/04/13 19:52:23 uAxLdbfb0
>>332
補正でなんとか見れてるけど、肝心の作品性が数年前と比べて格段に劣る
アニメ化しちゃいけないような作品までアニメ化してるから

335:声の出演:名無しさん
08/04/13 19:54:23 s41kx01Y0
>>325
人気はなくても仕事が出来れば需要がいくらでもあるよ
歌は上手いし演技もまずまず若いから伸びしろもある

今はCDが売れなくてアイドル声優が下火になっている
2年前は勢いのあったけど演技はダメ、ルックスや歌も
微妙という奴が多いラムズは沈没したしな

336:声の出演:名無しさん
08/04/13 20:27:33 OhdBvCIW0
早見=ポスト名塚(声が似てる)

337:声の出演:名無しさん
08/04/13 20:55:03 zTiScGadO
>>336
花澤とポジションモロ被りじゃね?

338:声の出演:名無しさん
08/04/13 21:28:08 ouu1OV080
>>337
例え被っていてもそれ一芸だけじゃないでしょ
仮にもアーツアイムの声優なんだし

339:声の出演:名無しさん
08/04/13 22:12:41 zHnpjt9E0
最近の若手監督や演出は、エヴァやハルヒに影響されすぎと思う

340:声の出演:名無しさん
08/04/13 22:21:47 zTiScGadO
>>338
まぁ確かに今のアーツ・アイムにはいないタイプの声質だね

341:声の出演:名無しさん
08/04/13 22:27:01 ouu1OV080
>>340
というかアーツアイムのタレントって
2つか3つ以上声質持っているのが普通じゃん

このスレで言うのもなんだけど、
やっぱここは演技力では最もレベルが高いほうなんじゃない?

342:声の出演:名無しさん
08/04/13 23:43:16 GGi4MD5w0
>>341
声質≠演技力

というか、余程声質が特徴的でない限り、誰だって2つ3つの声質は持ってるもの
それを実際に使う機会があるかどうかの問題はあるが・・・
あと、「(若手の)演技力が最高レベル」とは断言できんだろ
他事務所の有力な若手と遜色ない人材を多く持てるシステムと、
それをまあなんとか維持できるマネジメントのレベルは高いなぁとは思う

343:声の出演:名無しさん
08/04/14 00:23:04 LIez1I+10
アーツアイムの若手といったって元気なの2,3人しかいないじゃん
毎年大勢抱えててこれは寂しいよ

344:声の出演:名無しさん
08/04/14 02:36:56 HXDymQy+0
中原と植田と高橋
とか声色一つしか無いだろ

特に中原は正統派ヒロイン声しか出来ないから酷い

345:声の出演:名無しさん
08/04/14 04:16:40 YC2mC3j00
>>343
大勢抱えていない
他の大手事務所の所属声優や採用者の数と比べてみ
青二や81なんて売れない死体の山だぜ
所属声優の少なさを考えたらこの売れっ子声優の多さはミラクル

アーツアイムは新人育成力が高いんだよ
移籍した連中を見てもそれは明らかで、
例えばシグマセブンなら野上ゆかな、高木礼子は日ナレ元アーツ
この2人がいなければシグマの女性声優はしょぼいことになる
(水樹・井上・福圓くらいだが、彼女たちも移籍組)

346:声の出演:名無しさん
08/04/14 05:47:44 YtZiHkKM0
>>344
ひぐらしとか、知らんのか

347:声の出演:名無しさん
08/04/14 06:16:31 +on4Dm580
>>344
三人とも声色一つとは思わないが、仮に一つだとして問題なのか?
声色変えることが演技力、じゃ無いんだよ

348:声の出演:名無しさん
08/04/14 08:04:40 5q+1awZF0
>>345
福圓はシグマの養成所出身だが

349:声の出演:名無しさん
08/04/14 08:39:31 dhcSral60
新人育成力?
いったい何人日ナレ生がいるか知ってる?
それで預かりからデビューして
やっと残ってるのがこの程度の演技力なんだけど・・・

>>344
中原は昔に比べれば結構上手になってるよ

350:声の出演:名無しさん
08/04/14 09:14:20 0Gl6MDDf0
>>345
あなたがしょぼいと叩いてるそれらの事務所はアニメが主な仕事じゃないんだが…
声優の仕事はアニメだけじゃないのを忘れないほうがいい

351:声の出演:名無しさん
08/04/14 09:16:54 IhKKA2z+0
>>346
ひぐらしってどう見ても正統派ヒロインだが
たまにキレるってだけでね

中原のキレ芸は正統派ヒロインありきの物

352:声の出演:名無しさん
08/04/14 09:17:41 u7wi6Lrx0
>>13 >アイドルマスター

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その15
スレリンク(gal板)
191 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/05(土) 20:17:23 ID:EJyUCysG
 名古屋の祖父地図、限定版がワゴン売りで3980だった

193 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/05(土) 21:27:33 ID:bhqZ4/D+
 9800円で買った人はせつないね

615 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/12(土) 03:41:03 ID:Ha8d+srn
 新品L4U限定版、アマゾンでついに60%off。
 4000円きったぞ。

793 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/14(月) 01:00:39 ID:06ZpWdty
 ファミ通のレビューで酷評
    ↓
 L4U発売(色違いのメイドが1000MSPだったり、DLCの総額がパッケージの値段を超えてたり印象が悪い)
    ↓
 限定品の売れ残り多数。早くも市場では値崩れが進む
    ↓
 shiny smileの配信日に200MSPで販売してしまう。カードを持ってる人がダウンロード出来ない異常事態。
    ↓
 製作プロデューサーが謝罪
    ↓
 夏のライブが決定。雪歩役の落合さんが不参加
    ↓
 L4U限定版がamazonで半額を下回る60%オフ  ←今ここ
 
 L4Uが発売されてからなんか良いことあったっけ?

353:声の出演:名無しさん
08/04/14 10:35:49 1mzrPm6U0
>>344が立続けにツッコまれてるwww

354:声の出演:名無しさん
08/04/14 12:26:00 1mzrPm6UO
毎年10人以上預かりになって、世に出るのは1~2人
81や青二に比べたら優秀だな

355:声の出演:名無しさん
08/04/14 13:20:56 b1zvNkWrO
アイムは即戦力で採用というのはほとんどなくて、ジュニアや基礎科で素質がありそうなのを拾ってきて所属にしてから育てるってスタンスをとってると思う

アーツは下手な鉄砲も~で預かりが大量に存在するがほとんど放置らしい

356:声の出演:名無しさん
08/04/14 13:26:42 dhcSral60
どちらも、養成所が本業でマネジメントはオマケみたいなもんだから

357:声の出演:名無しさん
08/04/14 13:27:23 vxVnIDg00
養成所でいくら儲けてるんだろ

358:声の出演:名無しさん
08/04/14 15:13:42 B4RCIGdN0
81は事務所や養成所はオマケで、本業はHalf H・P Studio

359:声の出演:名無しさん
08/04/14 15:33:48 9Hrf0GN0O
矢作は声も顔もキショイ
矢作たのむから引退してくれー
おまえの声なんか聴きたくないんだよ


せめて
しゅごキャラだけでも降りてくれー

おまえのせいで観れなくなった

360:声の出演:名無しさん
08/04/14 15:46:50 vlQcP2ny0
伊藤かな恵が一番キモイ

361:声の出演:名無しさん
08/04/14 16:15:44 9Hrf0GN0O
>>360


矢作の方がキモい!矢作の方がキモい!矢作の方がキモい矢作の方がキモい!


あの声は聴いてて深いになる、その上ブサイクでブリッ子。枕!

うわ最低

362:声の出演:名無しさん
08/04/14 16:18:41 wRwmjHFT0
矢作に何されたの

363:声の出演:名無しさん
08/04/14 16:29:38 vlQcP2ny0
4/14(月)25:30-26:00 うぇぶたま3 テレビ東京
藤田咲、下田 麻美

なんだこれ?

364:声の出演:名無しさん
08/04/14 16:33:25 wRwmjHFT0
>>363
ぐぐれよ
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

ボーカロイド特集っぽいな

365:声の出演:名無しさん
08/04/14 20:34:49 Nsku/J2x0
そーいやVOCALOID2のアニメはどーなったん・・・
はよせんとブーム終わっちまうよ

366:声の出演:名無しさん
08/04/14 21:47:31 3PGZl08N0
ぉはぎにもアンチが現れたか一人前になったな
アーツアイムスレで暴れているという事はアーツの若手声優ファンかな?
妬ましくてという事なんだろうな

367:声の出演:名無しさん
08/04/14 22:33:11 EVXjXk4H0
今のアーツの主な女性陣

浅川、早見、水橋、浅野、下田、藤田

368:声の出演:名無しさん
08/04/14 22:34:24 EVXjXk4H0
失礼
×早見→○早水

369:声の出演:名無しさん
08/04/15 00:26:51 UYCA+UkRO
矢作って演技へたくそで声も平凡だから さぞかし美人なんだろうと思って写真をみたら


すっげぇブサイクでひいたw

まあでもブサイクでも枕出来ない位ブサイクじゃねーから 枕 してる可能性が高いな。

370:声の出演:名無しさん
08/04/15 06:07:07 ujmU/ea30
>>367
トップは渡辺久美子

371:声の出演:名無しさん
08/04/15 08:44:53 Tu9ucPL00
>>351
全然違うぞ。例えば正統派ヒロイン声なら堀江とかも入るだろうが、堀江がレナを演じても
可愛いレナの時は分らんが、ブチキレて叫ぶ時やL5発症時の病んでる演技とかは
ほぼ無理だと思う。要するに中原のキレ芸は正統派ヒロインありきの物、じゃなくてそれぞれが
独立した全く違う物(キレと正統派)であり、中原はその両方を持ってるってこと


372:声の出演:名無しさん
08/04/15 09:00:48 Eqof1kmO0
中原麻衣は中間だな
正統派としては色物だし、汚れ担当だとキレイすぎる
雪野五月みたいな感じだな

373:声の出演:名無しさん
08/04/15 09:04:31 77dDPFXC0
ひぐらしの女性声優は割と上手な人を選んでいるよね。
ぶっちゃけ、保志がいちばん下手・・・

堀江さんは声質が魅力的だけど、演技自体は上手じゃない。
セリフが多くなるとすぐ破綻するしね。
その点、中原さんは割と安定して聴ける。基本的な部分で
しっかりしているからだと思うよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch