声優養成所ってどこがいいんだ?二十一校目at VOICE
声優養成所ってどこがいいんだ?二十一校目 - 暇つぶし2ch981:声の出演:名無しさん
08/04/22 08:58:21 C+zdTT0XO
>>965
女の私から見て、確に男性は女性ほどルックスは求められてないと思うから整形とか考えなくて大丈夫だと思うよ!
顔が重視されるのって、やっぱりファンのニーズがそちらに傾きだしたからだと思うんだけど、女性ファンは男性声優にルックスより声の良さを求めてるから。てか声が良いとだんだんときめいてくる不思議。
そこが声優の魅力だと思ってます。だからルックスで諦めないで!!

……と、他人は励ましてあげたくなるのに自分は励ませない…女はどの程度ルックスを求められてるのか。
矢作や早見は可愛くないって聞くけど、私の中で二人とも「可愛い」部類に入るんだけど…肌も凄く綺麗だし。
 仮に可愛くないとして、矢作にはバリバリのアニメ声が、早見には抜群の歌唱力がかなりの武器になってると思うんだけど。(演技力はどっちも微妙と思う…)+αの何かが重要って事なのかな。

982:声の出演:名無しさん
08/04/22 10:21:10 7aMikT6e0
お前は表情が暗くて気持ち悪い、
矢作は不細工だけど表情が明るい、それだけの話

983:声の出演:名無しさん
08/04/22 10:42:05 /ZCFxzxdO
>>978
あと、今まで芝居の経験があって、何処かの事務所のマネージャーにコネがあれば、
無理やりねじ込んでもらう事も可能

よっぽどの自信があるならアポとって突撃もいいんじゃない?

984:声の出演:名無しさん
08/04/22 12:28:09 q7YKww2H0
>>978
演技の経験が無いのなら、
どのようなルートで声優を目指そうとも、
何かしらの養成機関に入ることになるよ。

985:sage
08/04/22 18:49:17 zLBonwaBO

>>973
行った
凄い可愛い子が居ました!



986:声の出演:名無しさん
08/04/22 21:50:56 VrPE5OBb0
>>979,980,983,984
お答えくださってありがとうございます。
参考になりました。一応劇団に所属していたのですが、
劇団が凍結してしまい、この機に質問させて頂きました。
もう少し四方を当たってみることにします。

987:声の出演:名無しさん
08/04/23 00:39:48 T/f0zfa9O
養成所じゃないと思いますが、テクノアカデミアってどうですか?

988:声の出演:名無しさん
08/04/23 00:45:19 zEy6ZMk+O
>>981アニメ見る側からすると実力>>>ルックスなんだけどな

女性はメイクでかなり変わるから外見にコンプレックスがあるならアイムとかメイクレッスンのあるとこに行っては?

989:声の出演:名無しさん
08/04/23 01:15:55 BGdgzUHcO
テクノは実践科の最後のプレゼンが売りで、プレゼンで毎年全体の6割がどこかしらの事務所の預かりかジュニアになる
預かりやジュニアになると、プロしか通えないプロ科に通えて、プロ科は毎週がオーディション
アフターケアもしっかりしてるしプレゼンの合格率も高いので悪くはないが、お金が高い
あと、プレゼンには30社以上来るので引っかかる確率は高いが、どこにも引っかからないとやばい
中には実践2年目通って大手に受かる人もいるが
授業自体は学ぶことはほとんどないので、余所の養成所などで勉強して、もう養成所で学ぶことは何もないくらいの状態で通った方がいいよ

990:声の出演:名無しさん
08/04/23 02:53:37 HFog9+vIO
声優プロダクション系列の養成所へ行きたいです
今年30歳になりました。子供がひとりいます。

私の様に子供いて養成所通いたいと思っている人いますか?
もしくは通っていたという人いますか?

991:声の出演:名無しさん
08/04/23 05:47:45 xRl12CY8O
>>990
そういう人説明会に来てたな

992:声の出演:名無しさん
08/04/23 08:37:44 9lzN5vPv0
自分の時は同じクラスに35~36歳の人達が何人かいた。
子持ちの人もいた。終了公演では主役だった。
ご主人が理解ある人で、子育てに積極的に協力してくれてたみたいだが。

その人とは違うけど、35歳ぐらいで大手事務所に所属した女性もいる。
でもこの人は子供はいない。

声優を目指すのに年齢は関係ないと思うけど、
子供がいる場合は少なからず家族の協力は必要だと思う。

993:声の出演:名無しさん
08/04/23 09:12:07 M+jISkfD0
まぁ人数が少ない分、有名になる人の数も少ないから受かりにくいってイメージあるのかもね。
20代で大抵みんな何かしらのレールに乗っかっちゃうから、30からやろうって人も少ないだろうし

994:声の出演:名無しさん
08/04/23 09:54:58 4FgT6NkX0
メディアフォースってどうですか?
来年行ってみようと思うんだけど

995:声の出演:名無しさん
08/04/23 10:27:58 DpuF/GFj0
次スレ立てようと思ったら立ってたな

声優養成所ってどこがいいんだ?二十二校目
スレリンク(voice板)

996:声の出演:名無しさん
08/04/23 11:20:52 zEy6ZMk+O
>>990新のび太が子育てしながら通ってたな松濤

997:声の出演:名無しさん
08/04/23 16:55:28 3OHQOaPb0
カレイドスコープの養成所に行ってる人居る?

998:声の出演:名無しさん
08/04/23 17:19:08 GoNvW+q0O
>>996
何月号かの声グラに書いてあったよな


999:声の出演:名無しさん
08/04/23 17:53:37 A3MCgpj20
子供いる人もいるね
アニメ声優やアイドル声優になりたくてそういう事務所狙うなら、必要以上に子供や旦那に関しては言わないほうがいいかもしれない


1000:声の出演:名無しさん
08/04/23 20:13:12 AUDyZ0mbO
1000ならみんな声優になる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch