08/01/09 13:23:48 3svbQPKG0
ゆかりんの時代がきたのは事実
187:声の出演:名無しさん
08/01/10 09:52:31 gadNyTSa0
田村も最近はキャラ人気で持ってるだけのような気がするんだが。
確かに、田村は堀江よりは演じる役の幅が広いと思うけど、今となっては
別に田村以外でも構わないようなのが多いだろ。まぁ、それは堀江にも
いえることだが。
188:声の出演:名無しさん
08/01/10 14:58:07 BMifmFaH0
>>187
他に換えの効かない声優なんて、二人に限らず滅多に居ないような…
まあアニメキャラ自体が記号的で単純なのが多いから、
そのような傾向も仕方無いのかもしれないが。
189:声の出演:名無しさん
08/01/10 17:54:48 kevVvp9N0
ぶっちゃけ田村なのは除けば出るアニメおおこけばかりだからな。
ナノハがあってよかったなという所だな。
190:声の出演:名無しさん
08/01/11 22:01:07 HGLtuqum0
>>178
検索したときにそこも引っかかったがあっちを貼った理由は小西信者と同じく重要な部分が
弱小の取る最適戦略がわざと外して漁夫の利を得ることだと考えたから
そしてこの概念は小難しい数字を用いなくてもおそらく誰にでも理解できる
リンクを貼ればあまり詳しくない人も見ることになるのでなるべく簡素に要点だけを
書いているところを選んだ、あまり詳しく書いてても興味なければ長いとスルーするだろ?
あくまでもポイントはなぜ弱小がわざと外すことが一番良い選択なのか理解してもらうこと
そういうわけで俺が貼ったところは二番手の命中率が80%となってるが重要な違いではないと考えた
俺がそこを選んだ理由は置いといて、具体的にどの部分が適当じゃないの?
191:声の出演:名無しさん
08/01/12 00:25:43 Xr77Od7F0
もう小西関連の話はスルーしたら?
192:声の出演:名無しさん
08/01/13 18:46:13 z9oVlU7i0
. / / , -――‐- 、 \ ー‐‐ ニ=、
/ // \i \ \
/ / / / ヽ ヽ \ ヽ \
/ / / / / / i | | i i iヽ.ヾ、
. i / へ,_/ ///| ∧ ハ ∧ /i | | ト、|
i // | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i i |
. i V| i |/ィ{i::::::}` / / {::::::}ト、| / / /
i | ト、 |/{ i:::: :} {i ::ハ}イ/ / ハ
i 乂 \|. ゝ--' 、 ゝ-ソイ / |' |
| | トヘ ' ' ` r‐:.っ `` ,{イ | i!i
| | i>、 _, ィ{./ /| i |r‐-、
r―‐、_.| r‐ム i ∧{: :f` ーr‐ ': 、:/-/ //:∨ | |
| V:.:.:.:Vヘヽ vヘ::|: : : ::}: : : :/ / //:.:.:.:V ./
| /:.:.:.:.:.:.:Vヘヽ Vヘー -r‐‐イ-/ / /.:.:.:.:.:.:} /
\ |.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ\___Vヘ.: : |: :/-/ ,.--―- 、:.:.:∧/
{⌒ ∧:.:.:.:.:.:.:.:/:: ̄::::::::\ヘ: :|/__//:::::::::::::::::::::\i |⌒ヽ
| | \.:.:_/::::::::::::::::::::::::::ト-Ⅴ-:/::::::::::::::::::::::::::::| | |
ニー・クベン・キー[Nie Quvean Key]
(1976~ 日本)
193:声の出演:名無しさん
08/01/17 03:43:37 dxv5AVfk0
堀江由衣も悲痛…田村ゆかりさん自宅で首吊り自殺か
スレリンク(stockb板)
194:声の出演:名無しさん
08/01/26 04:07:35 jL8TjSTI0
工作員を馬鹿にしないと全く伸びないな
中途半端な知識をひけらかそうとするからいつも笑わせてもらってるよ
たしか他のスレでニーチェを引用して馬鹿にされてたのに懲りないねw
195:声の出演:名無しさん
08/01/28 20:27:52 wpNEi/6q0
そもそも、刺激されないのに暴れる必要ねーだろ
196:声の出演:名無しさん
08/01/28 23:22:58 duS0zDw10
時間の概念も無視してるしな
運よく小西が消えてくれたから良かったものの、小西と堀江の争いが何年も続いて
田村が傍観してるだけで鳴かず飛ばずなら、地方出身の田村は撤退を余儀なくされる
可能性も十分ある、キャリアを重ねずに歳だけとればますます不利になる
工作員は広く浅く知識を広げる前に、どんな優れた知識や理論も正しく使うことが
できなければ返って有害ということをまなぶべきじゃないかな
まぁこんな小難しいことを考えなくても演じた主役・ヒロイン役が10本に満たない小西の
仕事を奪って堀江・田村が大きくなったっていうのは、工作員が脳内で描いたお花畑の
素敵な未来予想図でしかないんだけどね
どうせ過疎ってるし、一度小西が消えなかった場合の素敵な未来予想図を詳しくお聞かせ願いたいよ
197:声の出演:名無しさん
08/01/29 12:53:46 YoR7dyvz0
それこそ、脳内で描くお花畑以外の何物でも無い気がするんだが
198:声の出演:名無しさん
08/01/29 16:09:25 ijeX9zZv0
主役しか演じられないのが堀江
主役以外も演じられるのが田村
主役以外だと、あんた居たんだw状態
199:声の出演:名無しさん
08/01/30 18:41:18 XFy626sv0
それは単に、あんたが興味が無いだけだろ
200:声の出演:名無しさん
08/01/30 20:25:16 lahqMeqH0
むしろ堀江は主役よりサブキャラのほうがいい演技してる気がするが
201:声の出演:名無しさん
08/01/30 21:44:53 +xPuwDKl0
そう言えばまほらばの珠美はかなりよかったな
202:声の出演:名無しさん
08/02/02 02:58:33 uoLlnWYmO
ぱにぽにの都は原作では人気イマイチだったのが
アニメ化で人気が上がったいい例だと思う
まぁ、あの作品は他にもハマり役がいろいろいたが
203:声の出演:名無しさん
08/02/07 03:06:23 xTDgplkS0
>>202
確かに。俺は田村ファンだが、堀江キャラで好きなのは
珠美 都 シエスタ
みたいな脇役ばかりだ
204:声の出演:名無しさん
08/02/21 23:54:44 Tfx/fMOd0
素敵探偵の白蟲の声がほっさんに聴こえない
205:声の出演:名無しさん
08/03/14 20:55:37 I0eYqaW+0
206:声の出演:名無しさん
08/04/02 21:54:31 UqPgm6xF0
めずらしく悪役やってたけど春からまたもとの路線に戻るの?