大長編ドラえもんを熱く語れ!その18at RCOMIC
大長編ドラえもんを熱く語れ!その18 - 暇つぶし2ch186:愛蔵版名無しさん
08/08/17 20:38:32
現実だったらタケコプターで飛行するのだって相当恐ろしいと思う。
ただ飛ぶだけでも怖いし、その上電池切れとか故障時のセーフティー皆無だし。

187:愛蔵版名無しさん
08/08/17 21:59:38
そういや、あの5人はタケコプターのおかげで高いところは慣れてるんだよな。
そう考えるとあのシーンも納得がいくな。

188:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:40:21
でものび太は塀の上も歩けない怖がりだぞ

189:161
08/08/17 23:45:33 a7AqkTqx
>>184 中ニだか中三だかしらん。別に悦?に入ってる気もない。
俺は単に不二子が描いたドラえもんの本質と今のアニメはあまりにも違うのではないか
ということが一番いいたいだけ。ほかの人の争う気はない。
ただ、ドラえもんの作品についての意見の交換なら歓迎。
竜の騎士を10年以上ぶりにユーチューブで見直したが、すごい作品だと思った。
「恐竜」を題材にしていることはドラえもんの作品では斬新でも何でもないんだけど、
時間を使ったトリックや、人類を敵視する恐竜族に彗星で一発逆転などのストーリ展開は
やっぱり不二子ならではの才能全快だった。大人が見てもそこそこ楽しめる話だ。
けっこう笑えるシーンもあるしね。

190:161
08/08/17 23:49:03 a7AqkTqx
たしか大長編ではないが、地下の空間に0点の答案を隠すという話があって、
その空間でいろんな冒険するんだけど、最終的に0点の答案が帰ってくるという
本末転倒という話あったね。こういったセンスは大好きだ。

191:愛蔵版名無しさん
08/08/18 00:06:20
不二子って峰不ー二子ちゃん?

192:愛蔵版名無しさん
08/08/18 00:14:25
ニコニコとかユーチューブとか一々言わなくていいよ。

193:愛蔵版名無しさん
08/08/18 00:34:15
才能が全快したのですね
竜の騎士までは才能が病んでたのですね

194:愛蔵版名無しさん
08/08/18 03:58:46
>>189
「ドラえもんについての意見は歓迎」ってお前どんな立場にあるんだよ。
自分の作品世界観しか認めん懐古厨なんて要らんぞ。

195:161
08/08/18 08:40:58 96PYKglJ
>>194いや、自分の世界観以外でも確かに!と思えるものは認めるよ。
ただ、新しいドラえもんの世界のモラルは認めない、というか、間違っていると思う。
わかる人にはわかると思うんだが。
>>186実際飛ぶときはパラシュート背負って飛ぶんだろうな。

196:愛蔵版名無しさん
08/08/18 11:45:06
>>195
>わかる人にはわかると思うんだが
194が言ったことそのまんま実行してて笑った。
とりあえず手前は共有サイト使うことを公開することを恥じるくらいの
羞恥心とモラルを身につけろ。モラルの話をお前がするのはちゃんちゃらおかしいやね

197:161
08/08/18 14:21:51 96PYKglJ
>>196俺の個人の攻撃するより君のドラえもんについての意見を聞かせてくれ。
話はそれからだ。

198:愛蔵版名無しさん
08/08/18 14:26:33
>>189
恐竜人は海底人や天上人と違って、人類を敵視しとらんぞ
戦おうとしてた「恐竜を絶滅させた何者か」も宇宙人だと思ってた

199:愛蔵版名無しさん
08/08/18 15:48:32
天上人の敵視の仕方はなんかおかしいと今でも思ってる。
F先生が倒れてなければ違う展開の可能性もあったのかな?
話の大筋が描かれた絵物語(どんなものか知らん)が掲載されたらしいけど。

恐竜人は色々と世間知らずだったよな。大魔境のやつらと一緒で。
雲を知らず雨を知らず、恐らく気候とかすら知らなかったのじゃあ無いだろうか。
地上では隕石での死亡説なんてものがあったりするけど、
突然生物が絶滅することなんて想像することもできなかったんだろうね。

あ、でも空ってものは知ってたな。宇宙人襲来だと思ってたし。
でも隕石とか実際の威力はあまり知らなかったんだろうね。

200:愛蔵版名無しさん
08/08/18 15:54:56
彗星衝突説は当時の人間社会でも「新説」だったからね

201:愛蔵版名無しさん
08/08/18 18:19:28 96PYKglJ
>>199
「雲を知らず雨を知らず、恐らく気候とかすら知らなかったのじゃあ無いだろうか。」
ドラえもんが造った地下空間で進化し続けたのなら知らなくて当然かもね。
最初にドラえもんたちが地下にこんな空間があっただなんて、と驚いていたが、
地下にもかかわらず、明るく、雨が降らないのに水わき、植物が生い茂っていたのは
のはドラえもんの秘密道具のおかげだったというわけ。


202:161
08/08/18 18:21:27 96PYKglJ
竜の騎士のエンディングではてっきり環境保護を訴えるのかと思ったら
なにもいってなかった。時代もあったんだろうけど、そのほうがさりげなくていいよ。
ドラえもんが美しい地球を守ろうと叫ぶのも悪くはないけど、言葉よりも作品全体でそれを
感じられるのが一番いい。

203:愛蔵版名無しさん
08/08/18 18:33:12
>>197
意見を批判されてると勘違いしてるようだが、お前が叩かれてるのはマナーの悪さだぞ。
お前の感想はありきたりで個人的なヤツばっかで「ああ、そうですか」としか言いようないから。
批判も反論もしようがないし、大体自分と考えが違うからって『攻撃』するのはあんたぐらいだろ。
上から目線で意見も求めてるけど>>167をいらないの一言で切り捨てた馬鹿に誰が語る気になるよ?

204:愛蔵版名無しさん
08/08/18 19:09:45
もういい加減スルーしる。
馬鹿に何言っても無駄。

205:161
08/08/18 20:50:35 96PYKglJ
>>167で「いらない」といったのは
小手先だけの安っぽいアイデアに感じたから。それ以上語るべきもない。
俺の感想が「ああそうですか」で終わるならそれでいい。


206:161
08/08/18 20:56:29 96PYKglJ
ドラえもんの映画で面白いとおもったシーンや驚かされたアイデアはたくさんあるが、
実は誰かと誰かは親子だったとか、そういうどろどろしたのはひとつもないのは偶然じゃないだろう。
ドラえもんにそういう展開は求めていないってことと、安易な設定よりも話の本筋をしっかりしていたから
そういうのは必要なかったんだろう。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch