08/06/19 18:03:28
>>328なかなかのAAだな。
ところでスレ違いなんだけど
面白いAAコピーしてはワードとかで
保存したいんだけど手が込んでる奴なんかは
凄いズレちゃうんだよね。どうしたらいいでしょう
339:愛蔵版名無しさん
08/06/19 19:26:39
スレリンク(csaloon板)
340:愛蔵版名無しさん
08/06/19 22:34:14
>>338
フォントをMS Pゴシック サイズを12にしてもだめ?
コピペするときに始点が1こずれたりはしてないか
341:愛蔵版名無しさん
08/06/19 23:02:17
投票お願いします(シリーズ一つにつき一票)
第2回!!みんなで決めるゲーム音楽ベスト100
スレリンク(gamemusic板)
342:愛蔵版名無しさん
08/06/19 23:16:25
>>336
ルイだけじゃなくてリンも天帝なの?
リンは天帝ルイの双子の妹っていうだけで天帝ではないと思ってた
343:愛蔵版名無しさん
08/06/19 23:18:58
お前達の中にも天帝はいる
って死んだファルコさんが言ってたよ
344:愛蔵版名無しさん
08/06/19 23:31:46 mESCi4rI
188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/06/19(木) 11:07:14 ID:6pChfO220
男の子ご出産で後継順位第三位になりました
愛子「な…なにィ!そんなバカな!で姉者たちはなんと!
姉者たちが黙っておるまい!どけ!」
眞子佳子静かに座っている
愛子「姉者!姉者たちはなぜなにもいわん!やつはおれたちの弟!
しかも一番下の未熟者なんだ そんな奴に伝承者の座を奪われて口惜しくないのか!」
眞子「…」
佳子「…」
愛子「ふぬけたか~姉者たちは!だが俺は許さねぇ!認めねぇ!」
345:愛蔵版名無しさん
08/06/19 23:39:27
え?それで終わり?
悠「きさまいいかげんにしろ」
愛「どぉえへぷ!!」
346:愛蔵版名無しさん
08/06/20 00:12:48
なんという皇室侮辱罪www
347:338
08/06/20 01:10:13
>>340完璧ッスヨありがとうございました
348:愛蔵版名無しさん
08/06/20 01:40:44
>>342
リンも天帝だよ。
カイオウも天帝リンって言ってた。
天帝の跡継ぎが2人もいるのは不吉だから片方を始末しろと
悪人ジャコウがファルコへの意地悪としてホラ吹いただけだったような・・・
ファルコはジャコウの言いなりだったから、ジャコウに言われた嘘の迷信を信じて
泣く泣く赤子リンを捨てたような感じだった。
本来ならリンもルイも天帝だから片方を始末することなかったのに
ジャコウを信じたファルコは脳みそまで筋肉だったん。
349:愛蔵版名無しさん
08/06/20 01:45:28
>>344
念のため言っておくが実際には愛子も眞子佳子も皇位継承拳は無いからな。
順位が下だとかではなく継承権は男系男子にしか無いから。
350:愛蔵版名無しさん
08/06/20 02:15:08
>>344>>349
不敬だぞ、口を慎め
351:愛蔵版名無しさん
08/06/20 02:25:01
無いものは無い。
352:愛蔵版名無しさん
08/06/20 02:29:14
皇位継承拳
353:愛蔵版名無しさん
08/06/20 02:42:12
見せてやろう愛子様から盗み取った俺様の皇位継承拳を!
354:愛蔵版名無しさん
08/06/20 04:00:32
>>353
おお~いいぞアニキいけ~!
355:愛蔵版名無しさん
08/06/20 10:25:32
北朝乱れたとき、南朝あらわると言うが…
356:愛蔵版名無しさん
08/06/20 10:34:42 LBPbvO0f
>>350
キチガイネトウヨここにも湧いてたかw
正義の人々に論破され涙目wwwwwww
357:愛蔵版名無しさん
08/06/20 10:35:04 LBPbvO0f
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました
天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。
遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。
B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。
農耕民族社会はA型女も不幸になります。
358:愛蔵版名無しさん
08/06/20 10:35:30 LBPbvO0f
天皇が自分の命と引き替えに原爆実験を許可したってのが真実らしいから、米国も全面協力を条件に天皇に手を出さなかった。
昭和天皇を死刑にした上で力による制圧をするのが米国流のやり方だから、確かにそれなら筋が通る。
359:愛蔵版名無しさん
08/06/20 10:36:17 LBPbvO0f
これがネット右翼だ。
・中国分裂論を妄信
・すぐインドと台湾と同盟しろと言う
・海外に行ったことがない
・石原慎太郎と西村信吾は何でも正しい(政策?シラネーヨ)
・本気で中国と韓国と断交すればいいと思っている
・移民には理由はどうであれ反対
・抗議メールはフリーメールでしかも匿名
・2chの社会的影響力を信じて疑わない
・ヒキ率が高いのでデモなどの行為には至らない
・中道のフリをしたがる
・スレタイに「中国」「韓国」とあると反射的にカキコしてしまう
・大きな政府と小さな政府の違いがわからない
・NGOはサヨクだから嫌い
・童貞または素人童貞
・リアルで自分の主張が受け入れられないのはマスコミと日教組のせいだ
・AAを多用する
・記事を貼り付けるのにせっせと精を出す
・苦しくなると固有名詞を代える以外はオウム返しをしてレスする
・気に食わない意見があるとバカの一つ覚え的に在日認定する
・親韓は隷属的だと思いこんでいる
・嫌韓が日本の多数派だと思いこんでいる
・このコピペが図星なのでムカついた
360:愛蔵版名無しさん
08/06/20 10:36:44 LBPbvO0f
2ちゃんウヨの捏造集
・爆問太田の「大田光先生 TBSラジオでの素晴らしい発言集」→(捏造。抗議受けて身辺警護までつけるハメに)
・アムステルダムのサンティン市長「日本はアジア諸民族の独立の立役者」→(捏造。サンティン実在せず)
・岡田代表の「(中国の)許可を得たんですか?」発言→(捏造。そう解釈できそうな発言はあるが、だから変えていいわけもない)
・本田宗一郎の韓国とは関わるな発言→(金文学の本に記載なし。また「アジア共円圏の時代」P.86に類似の話はあるが別物)
・街宣右翼の90%は在日→(ソースとされるBBCの番組の放送日時、番組タイトルなどは一切不明)
・朝鮮学校への脅迫電話は自作自演→(脅迫電話の容疑で03年1月に広島東署に逮捕された宮原久男容疑者は日本人)
・ハン板で韓国人ストーカーに悩まされるOL→(携帯・自宅・会社・親戚宅でIDが同じ。なぜか捏造と認めない住人w)
・国立市の小学校で小学生が校長に土下座要求→(産経の捏造。産経は弁護士会から訂正勧告を受けるハメに)
・建国義勇軍は朝鮮総連の自作自演→(逮捕された犯行グループは日本人の右翼団体)
・関東大震災で朝日新聞が朝鮮人虐殺を煽った→(戒厳令の情報統制下で警視庁の正力松太郎が流したデマは、どの新聞も記事にした)
・教科書検定の「侵略→進出」は朝日の誤報→(東南アジアへの侵略を進出と書き改める文部省の改善意見を、日本テレビ記者が「華北への侵略を進出に」と誤報した)
・阪神淡路大震災で港湾労働者組合が自衛艦の接岸を拒否した→(デマに基づいた誤報。デマの出所は海上自衛隊幕僚監部広報室とされる)
・朝日新聞記者が著書で「加害者の人権こそ保護すべき」→(捏造。該当する記述無し)
・イラク邦人人質事件は人質の自作自演→(被害者が事件前に投稿したとされた「ヒミツの大計画!」は、捏造文書認定済)
361:愛蔵版名無しさん
08/06/20 11:21:06
>>353
元々持っていないんだから盗みようがない
362:愛蔵版名無しさん
08/06/20 14:01:29
ID:LBPbvO0f
おまえガイドライン板にもいたろ
363:愛蔵版名無しさん
08/06/20 14:18:38
ID:LBPbvO0f ←すれ違いだから他でやれ迷惑
364:愛蔵版名無しさん
08/06/20 14:30:10
――――――――以下何事もなかったかのように再開―――――――
365:愛蔵版名無しさん
08/06/20 17:13:52
最後の将がユリアってのはないよな
五車星とかいらんよ
366:愛蔵版名無しさん
08/06/20 17:18:46
>>365俺の学校では盛り上がったよ。でも
火、風、海はいらなかったなあ・・・
367:愛蔵版名無しさん
08/06/20 19:59:22
川があったら完璧だった
368:愛蔵版名無しさん
08/06/20 20:17:54
湖のスワン
池のポンズ
滝の・・・
369:愛蔵版名無しさん
08/06/20 21:03:42
魔界の者です
契約書にサイン下さい
370:愛蔵版名無しさん
08/06/20 21:07:10
俺は魔界を見た!
371:愛蔵版名無しさん
08/06/20 21:36:58
マミヤはユダのところからどうやってすぐ抜け出すことが出来たのだろうか?
372:愛蔵版名無しさん
08/06/20 21:43:39
知らないアルよ!
373:愛蔵版名無しさん
08/06/20 22:10:30
ニア>>372 新一と言う秘孔を点いた。貴様は口を割るしかない…
374:愛蔵版名無しさん
08/06/20 22:29:39
ハッタリだ!
おやじが言うように>>373の言っている事はハッタリだ!
375:愛蔵版名無しさん
08/06/20 22:32:58
ファルコが死ぬとき子供ができたのしってケンシロウとかが
これで元斗皇拳は滅びぬとかいってたけど
教えるやついないじゃん
元斗皇拳つかえるやつだいたい死んだだろうし・・・
血だけつながってても意味ないだろう
かえってファルコ生きてて自分の子供でないやつに
教えたほうが元斗皇拳ちゃんと伝承されていくだろう
376:愛蔵版名無しさん
08/06/20 22:50:26
お前はねえ、そんな夢の無いこと言うんじゃねえYO!
377:愛蔵版名無しさん
08/06/20 22:58:03
この場合の元斗皇拳てのは元斗の血筋の事よ
378:愛蔵版名無しさん
08/06/20 22:58:41
>375
巻物どかがあるんじゃね?
379:愛蔵版名無しさん
08/06/20 23:03:58
書物とか他に師匠がいるなら、そもそもファルコが死んで子がいなくても元斗は潰えないよなぁ。
380:愛蔵版名無しさん
08/06/20 23:05:23 gNyG425w
大体が、どう見たってファルコの子じゃあないだろうが。
381:愛蔵版名無しさん
08/06/20 23:13:59
そもそもジャコウ親子ぐらいいつでも瞬殺できただろう
爆破装置もってたとしても押すまもなくいけるだろう
城にいるのわかってるんだから3人殺してからゆっくり
ルイさがせばいいのに
ほとんどの部下はファルコのほうについてるんだから
382:愛蔵版名無しさん
08/06/20 23:19:59
今更ながら、北斗は突っ込みどころがいっぱいだなぁ。
383:愛蔵版名無しさん
08/06/20 23:29:03
おれはミッシュ
ぎんいろにかがやくてをもつといわれるおとこ
384:愛蔵版名無しさん
08/06/20 23:40:56
>>380やっぱジャコウの子かぁ
385:愛蔵版名無しさん
08/06/20 23:43:32
>>375
ケンシロウは元斗皇拳の後継者の心配より北斗神拳の後継者の心配しろって感じだよな
ケンシロウの代で北斗神拳終わってしまったんじゃないのか?
386:愛蔵版名無しさん
08/06/21 00:01:30
>>385
そうそうラオウの子供後継者にするつもりらしいけど
血と精神力というか心はいいかもしれないけど
北斗神拳まったくおしえずにあずけてさっていっちゃうし
バルガ北斗神拳なんてしらないだろう・・・
どうも血のつながりで安心する傾向があるぜケンシロウ
技教えろよ
387:愛蔵版名無しさん
08/06/21 00:03:38
>>385
それを言うなら南斗六聖拳なんざ完全に断絶しちまってるじゃん。
388:愛蔵版名無しさん
08/06/21 00:08:46
核戦争後の世界で拳法家が猛威を振るったのは、一時的なこと。
拳法の強者は、覇権争いの結果、絶滅種となった。
元々、拳法家は最強の部類のものですら生存能力は低く、弱者をそばに
おかなければ水や食料を確保することもできない。
389:愛蔵版名無しさん
08/06/21 00:59:11
>>386
リュウは見捨てられたんだよ
コウケツを自分の拳で倒せといったのにいきなりナイフで刺しちゃったからね
こいつはダメだと見切られた
390:愛蔵版名無しさん
08/06/21 01:10:13
>>386
そうなんだよな
どんなに血統がよくても修行しなきゃ強くならないのにな
>>387
南斗の場合は108派あるからその中からまた新たな六聖拳選ぶんじゃないのか?
多分その時代の南斗の中で上位6人(実際は5人?)がなる仕組みだと思われる
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/21 07:07:12
南斗は一子相伝じゃないんだから一つの流派に伝承者が複数居てもおかしくないよな。
そこから新しい流派も増えていくだろうし。もちろん消えていく流派もあり。
392:愛蔵版名無しさん
08/06/21 08:40:35
某漫画の剣心と一緒で「北斗は災いを呼ぶから俺の代で終わりにしよう」みたいに考えてたりしてなあ。
もしくは、現役を退くぐらいになってから弟子を取るつもりなんかもね。
393:愛蔵版名無しさん
08/06/21 08:54:06
俺の墓標に名は要らぬ、死すならば戦いの荒野でって言ってたからそのつもりなんじゃね
394:愛蔵版名無しさん
08/06/21 09:20:55
そんな君らに南斗人間砲弾www
395:愛蔵版名無しさん
08/06/21 12:12:39
そーです私が変なおにーさんです
396:愛蔵版名無しさん
08/06/21 13:04:15 Lj/pugzV
ケンシロウと霞けんしろう どっちが強い?
397:愛蔵版名無しさん
08/06/21 13:16:47
リュウのママンて誰なん?
398:愛蔵版名無しさん
08/06/21 13:19:21
>393
悪党だから墓標は要らないわけですね
399:愛蔵版名無しさん
08/06/21 13:24:38
原作者は自分の思い描くキャラと作画のギャップに
失望することの連続だろうけど
ラオウとサウザーの登場シーンは
期待以上だったんじゃないかな
400:愛蔵版名無しさん
08/06/21 17:53:49 1iGS/dWi
なぁ、みんな!南斗六聖拳についてだけど最強の鳳凰拳伝承者と南斗直径
血筋(南斗宗家ってことにしておこう)は例外なく六聖拳に選任されるっ
て定義ずけにして考えることにしておけばどうだろうか?従ってあの時代
は本来リュウガが最後の将でありながら生まれし時より天狼の宿星を背負
っていた為、泰山へ天狼拳の修行に出てしまい将の立場を放棄したので妹
ユリアがしかたなく将を受け継いだ。そして最強のサウザー。以下は南斗
総演会で認められたシュウ、シン、ユダ、レイが選ばれた。
オレの勝手な思い込みだが、何の説明のないままユリアが将になっている
んでこう考えました。
401:愛蔵版名無しさん
08/06/21 18:05:27
でも最強拳の伝承者が出自もロクに分かってない捨て子でいいんだろうか?
まあ実際に強いからいいんだろうけど…
402:愛蔵版名無しさん
08/06/21 19:59:24
いや、きっとサウザー最強時代が来たから鳳凰拳最強説ってのが
大勢に認知されたしただけで、きっと○○拳最強説ってのはもれなく
各流派にあるんだよ、多分。
なんかユダも最も輝くのは妖星だみたいに言ってたし。
403:愛蔵版名無しさん
08/06/21 20:09:21
あまり変な理屈をつけようなどとは思わぬことだ
ネタに困った作者がインフレ展開で乗り切ろうとした痕跡に過ぎぬ
404:愛蔵版名無しさん
08/06/21 20:22:47
南斗鳳凰拳ってそんなに強いかな
南斗聖拳二人掛りでやれば倒せそうな気がするけど
405:愛蔵版名無しさん
08/06/21 21:44:07
サウザーの特性は対北斗神拳用だよなぁ。
南斗同士や南斗の拳を使えるケンシロウなら・・・
406:愛蔵版名無しさん
08/06/21 21:59:55
サウザー「この体に北斗神拳は効かぬ!南斗聖拳ですら俺を倒すことはできぬのだ!」
ケンさん「羅漢仁王拳奥義!風殺金剛拳!!」
サウザー「ちょwwwwwww」
407:愛蔵版名無しさん
08/06/22 02:53:16
拳さん「ちんぱん奥義 車載ガトリングガン!」
408:愛蔵版名無しさん
08/06/22 10:34:19
我が生涯に一片の悔いなし
加藤智大
409:愛蔵版名無しさん
08/06/22 10:58:50
そ…そんな…
410:愛蔵版名無しさん
08/06/22 11:21:45
お前ら教祖の相手もしてやれよな
何か起こってからじゃ遅いんだ
411:愛蔵版名無しさん
08/06/22 11:38:36
教祖がまだ25歳だったとは知らなんだ
412:愛蔵版名無しさん
08/06/22 11:58:41
我が将来に一片の希望なし
ラオウ教祖
413:愛蔵版名無しさん
08/06/22 12:01:46
みんないくつなんだ?おれは24歳
414:愛蔵版名無しさん
08/06/22 13:02:02
ジャンプ連載時にリアルタイムで見てた俺はいったい幾つなんだ…
415:愛蔵版名無しさん
08/06/22 13:07:05
百歳から先は覚えていない
416:愛蔵版名無しさん
08/06/22 13:09:13
ユダって美しいか?
むしろブサメンだろ
417:愛蔵版名無しさん
08/06/22 13:30:01
無無・・・なべ
418:愛蔵版名無しさん
08/06/22 13:40:53
有有・・・かま
419:愛蔵版名無しさん
08/06/22 16:57:37
しかし北斗ほど突っ込みどころに富んだ漫画って少ないよな
ザコの死に様のギャグっぷりと同じで、話そのものも武論尊が
ウケ狙いで突っ込みどころ満載にしてるとしか思えない
トキが死を覚悟してるくせに、自分じゃないと解除できない
シンタンチュウをケンに突いたシーンなんて未だに笑える
420:愛蔵版名無しさん
08/06/22 20:19:27
>>419
つキン肉マン
つ男塾
つ聖闘士星矢
つ銀牙
421:愛蔵版名無しさん
08/06/22 20:21:49
あと、ワンピースにNARUTO
422:愛蔵版名無しさん
08/06/22 20:24:31
>>420
銀牙以外はともかく、銀牙ってそんなにネタだったっけか
423:愛蔵版名無しさん
08/06/22 21:06:18
>>422
銀牙は赤カブト編に関してはおとなしめ(それでも矛盾点は結構あるが)だけど
狼編はネタの宝庫。
424:愛蔵版名無しさん
08/06/22 21:10:51
犬がしゃべってる時点で…
425:愛蔵版名無しさん
08/06/22 21:52:27
狼牙フーフー拳と、天狼凍牙拳って似てるな
426:愛蔵版名無しさん
08/06/22 23:18:19
優勝西部と遊昇凄舞も似てるよね。
427:愛蔵版名無しさん
08/06/23 05:50:09
雲のように自由に生きる言っても
女湯に忍び込んだり、その事を咎めに来たヤツを真っ二つにして殺すのはどうなんだろうか
428:愛蔵版名無しさん
08/06/23 09:16:33
鬼畜リュウガの弟だし
429:愛蔵版名無しさん
08/06/23 09:39:09
ユリア家は訳分からん
430:愛蔵版名無しさん
08/06/23 10:20:59
>>428兄かもしれねんだろ?
431:愛蔵版名無しさん
08/06/23 11:12:57
>>430
いや
兄リュウガ
弟ジュウザ
で確定してる
432:愛蔵版名無しさん
08/06/23 14:31:43
新しい奥義覚えたお
__
./__|__\ 元斗流輪光斬
〈( `・ω・)〉
. し つ○
__ しω-J
433:愛蔵版名無しさん
08/06/23 14:48:18
>>404
鳳凰拳はつええだろ。
ラオウが秘孔を突けないってだけでビビってたんだぞ。
秘孔がわからなくても剛掌波で倒せばいいじゃん。
てことはサウザーを倒すには、剛拳や闘気だけじゃダメってことになる。
ケンシロウも闘気で秘孔を突いたんじゃなかったっけ?忘れたけど。
気になるのは鳳凰拳って南斗のくせに、肉体を両断できないよなw
434:愛蔵版名無しさん
08/06/23 15:10:22
聖帝には岩山両斬波使えばよかったのに
435:愛蔵版名無しさん
08/06/23 15:31:12
>>433
できる
436:愛蔵版名無しさん
08/06/23 20:29:09
元斗皇拳の奴らが秘孔の位置覚えりゃいつでも天破ナントカ撃てるな
437:愛蔵版名無しさん
08/06/23 21:17:56
無理
438:愛蔵版名無しさん
08/06/23 23:02:13
劇場版主題歌のハートオブマッドネスより
韓国実写版のハートオブマッドネスのパクリ曲の方が好きなおれは
間違いなく朝鮮人
439:愛蔵版名無しさん
08/06/23 23:04:35
>>438
キムさん・・・
440:愛蔵版名無しさん
08/06/24 00:41:55
ケン対サウザーは今読んでも興奮するけど
指からビーム砲はいかんわ。
441:愛蔵版名無しさん
08/06/24 00:42:25
ケン対サウザーは今読んでも興奮するけど
指からビーム砲はいかんわ。
442:愛蔵版名無しさん
08/06/24 00:59:05
サウザーの鳳凰拳ポーズに対抗して
北斗七星のポーズを取ったケンシロウに爆笑
443:愛蔵版名無しさん
08/06/24 06:21:37
この漫画は構えは多いけどまあ意味はないんだよね
南斗と示し合わせての八百長の構えとかは意味あるけど
444:愛蔵版名無しさん
08/06/24 10:21:35
構えの後に普通に闘ってるんだよな
構えの意味は何なんだ
445:愛蔵版名無しさん
08/06/24 11:15:23
ヤアヤア、遠からん者は音に聞け、近くばよって目にも見よ
446:愛蔵版名無しさん
08/06/24 11:34:21
宮本武蔵は「構えとは基本的に防御であり、こだわると後手に回るので、柔軟であるべし」と言ってるしな
伊東一刀斎なんかも構えない自然体から無意識に繰り出す「夢想剣」という技を編み出してる
447:愛蔵版名無しさん
08/06/24 12:17:24
円広志はワシはアーチストの構えから夢想花を編み出した
448:愛蔵版名無しさん
08/06/24 12:19:32
剣の道を極めた者だけが辿り着くという構えない構え…無行の位というヤツだな
449:愛蔵版名無しさん
08/06/24 12:32:22
飛んで飛んで飛んで、回って回って琉拳破る~♪
女人像秘詩 夢想花より
450:愛蔵版名無しさん
08/06/24 12:51:05
>>446 >>448
ジュウザやん
451:愛蔵版名無しさん
08/06/24 15:18:53
あんま強くなかったな
452:愛蔵版名無しさん
08/06/24 15:42:33
フドウとジュウザはもっと善戦してほしかったな。
453:愛蔵版名無しさん
08/06/24 16:04:45
同じ五車星のフィーイやシュレンよりは100倍がんばってたろうw
454:愛蔵版名無しさん
08/06/24 16:05:33
フューイだった・・
455:愛蔵版名無しさん
08/06/24 16:34:39
最高殊勲賞 フドウ
敢闘賞 ジュウザ 技能賞 シュレン
456:愛蔵版名無しさん
08/06/24 16:35:36
シュレンはボロ負けだったとはいえ、勇敢だったと思う
一撃も浴びせられなかったのは頂けないが…
457:愛蔵版名無しさん
08/06/24 16:43:57
ヒューイ。
はともかく、アニメのジュウザは善戦したよなぁ。
原作でもあれくらい頑張って欲しかった。
458:愛蔵版名無しさん
08/06/24 16:44:10
ヒューイかっこよくて好きだったな
もっと活躍してほしかった
459:愛蔵版名無しさん
08/06/24 17:41:40 dYVBP3D8
リハクなんて使えない作戦立ててるだけじゃねーか
460:愛蔵版名無しさん
08/06/24 17:49:24
>>459
トラップでラオウに重傷を負わせた豪傑になんてことを言うんだ
461:愛蔵版名無しさん
08/06/24 18:12:14
ヒモに足引っ掛けると剣とか槍とか…誰でも考えつくトラップだよな
462:愛蔵版名無しさん
08/06/24 19:42:13
>>459
生きているだけで素晴らしい
463:愛蔵版名無しさん
08/06/24 20:10:18
>>460
当時はまだ火薬が残ってたんだから
機関銃並べてラオウ秒殺で充分だったんだよ
あのヘンチクリンな仕掛けは酔狂としか思えん
464:愛蔵版名無しさん
08/06/24 20:17:33
世が世なら天才軍師って
あのトラップが能力のすべてなんかねえ
465:愛蔵版名無しさん
08/06/24 20:19:50
軍師はトラップ張るのが仕事じゃないからなあ
466:愛蔵版名無しさん
08/06/24 20:30:34
きっと世紀末には大局をみすえた戦略は必要がなくなり
小手先のトラップが最重要になったんだよ
467:愛蔵版名無しさん
08/06/24 21:10:26
でかいババア
468:愛蔵版名無しさん
08/06/24 21:17:25
リハクも突っ込みどころ満載だよな。
五車星はバラバラに突っ込んで壊滅
バレバレのチンケなブービートラップ
ケンシロウを過小評価する節穴なお目目。
ラオウが強すぎるからいずれは敗れたにしろ、もうちょっと何とかならんかったのか。
469:愛蔵版名無しさん
08/06/24 21:30:13
リハクを「凄い」と思わせたシーンは、2部でケンシロウの出現を予言したとこだけ
470:愛蔵版名無しさん
08/06/24 22:13:22
そこ頭脳関係ないし
471:愛蔵版名無しさん
08/06/24 22:20:59 dYVBP3D8
リハクのしょーもない罠のせいで将であるユリアがラオウに…
472:愛蔵版名無しさん
08/06/24 22:21:32
幼リンのパンティーを下さい
473:愛蔵版名無しさん
08/06/25 04:31:53
世が世なら……って今じゃ通用しないって意味だと思ってました
474:愛蔵版名無しさん
08/06/25 08:09:56
今北斗の外伝漫画出てるけど読んでる人いる?
俺はユリア外伝とトキ外伝は良いと思った
比べてレイ外伝はオッパイ以外はなんもない
475:愛蔵版名無しさん
08/06/25 11:47:42 k7fFzmNZ
五車星は皆かっこいい
全員、ラオウを畏怖させるくらい強くても良かっただろ。
非常にもったいないと思う。
476:愛蔵版名無しさん
08/06/25 12:49:40
五車が強すぎると六星拳の価値が霞む
477:愛蔵版名無しさん
08/06/25 13:05:55
五車が聖帝様に一度に叩きのめされる様が見たかった...
478:愛蔵版名無しさん
08/06/25 13:39:17
レイ外伝の作品全体から低い人格や低い品性がにじみ出ていた。。
こういった作品を書く人はいったいどういう人格をしているのか疑わしい。
レイに敬してあの本はすぐに売り飛ばしましたw
479:愛蔵版名無しさん
08/06/25 14:01:49
ユリア、リンで五射精したよ
480:愛蔵版名無しさん
08/06/25 14:32:31
>>477ジュウザは別格
481:愛蔵版名無しさん
08/06/25 15:05:31
レイ外伝ちょろっと読んだら女を袋詰めにしてレイにぶつけてて何事かと思った
482:愛蔵版名無しさん
08/06/25 20:15:24
>>481
元々北斗の拳のチョイ役ってギャグみたいな技使う奴も多いけど
あれはさすがない無いよな~ って思ったw
しかも、あいつ「デビルリバースと同格」って設定ですw
483:愛蔵版名無しさん
08/06/25 20:25:04
リハクは自分が生き残る為の戦略は完璧だったと思う。
なんていっても北斗の拳にでてくる拳法家で生き残ったのはケンシロウとバットと
リハクだけだからね
484:愛蔵版名無しさん
08/06/25 21:13:13
>>474
大方同意だが、一番ダメなのはやっぱラオウのだろう。
絵柄からして軽すぎ。
北斗と関係ない作品であれば、あれはあれで悪くはないが、少なくとも北斗の作品世界には全く合ってない。
キャラの性格づけもなんかおかしいし。
ユリア・トキ・レイは、他人が描いた物だからと割り切って見れば、なかなか良いと思う。
個人的な見解でランク付けするなら、
トキ>レイ>ユリア>>>>>>>ラオウ
ってとこかな。
単行本はどれも買ってないけど。
485:愛蔵版名無しさん
08/06/25 21:20:34
ユリア外伝なんてやってたのか。知らなかったわ
486:愛蔵版名無しさん
08/06/25 22:21:52
天の覇王よりもレイ外伝の方がはるかに駄目
トキ>ユリア>>>>>ラオウ>>>>>>>>>>>>>|邪道の壁|>>>>>レイ外伝
487:愛蔵版名無しさん
08/06/25 22:39:31
まあ、一部のレイマニアの中ではあの外伝は無かったことになってるらしいからな
488:愛蔵版名無しさん
08/06/25 23:02:49
一部どころか・・・・
489:愛蔵版名無しさん
08/06/25 23:04:15
>>485
ラオウ、レイ、トキはバンチだけど、
ユリアのだけは、なぜか小学館の雑誌だったからね。
確かスペリオールだっけ?
そういや、北斗の拳完全版も小学館からだったんだよな。
490:愛蔵版名無しさん
08/06/25 23:09:10
(妄想)
飛び降りたユリアが無傷で救われたのもヒューイとフドウの連携プレイのおかげ。
ヒューイが起こした向かい風でふわりとユリアの身体を浮かしてから
フドウの手の平の上でキャッチした。
491:愛蔵版名無しさん
08/06/25 23:12:13
(訂正)フドウが手の平の上でキャッチした
492:愛蔵版名無しさん
08/06/25 23:17:59
(再び訂正w)フドウの手の平の上に無事保護された でしたw
493:愛蔵版名無しさん
08/06/25 23:19:12
あれ?誰か直してw
494:愛蔵版名無しさん
08/06/25 23:24:12
リュウケン外伝もあったけどなw
495:愛蔵版名無しさん
08/06/25 23:25:03
491のだと、フドウが誰かの手の平の上に乗ってユリアをキャッチしたみたいだ
490のだと、まるでヒューイがフドウの手の平の上でユリアをキャッチしたみたいだ
やはり492の言い方で合ってるかなw
日本語勉強しなおしますw
496:愛蔵版名無しさん
08/06/25 23:48:52
普通にフドウがユリアをキャッチしたでよかったねw
497:愛蔵版名無しさん
08/06/25 23:56:00
ユリアなんてとっとと死んでたほうが
みんな幸せだったのに・・・
あの女は基本的にトラブルメーカーだと思うw
498:愛蔵版名無しさん
08/06/25 23:59:53
トウはさっさとラオウ殺してりゃよかったんだ
499:愛蔵版名無しさん
08/06/26 00:04:59
ラオウ「手に入れたいのなら何故俺を殺さぬ!」
無茶言うな と思いましたw
500:愛蔵版名無しさん
08/06/26 01:03:36
その前のシーンでトウが滔々と自分の思いを力説しているのに
ラオウが全然聞いてないのは今見ても噴いてしまう
501:愛蔵版名無しさん
08/06/26 01:10:28
まぁラオウだって、あの場で急にあんなこと言われてもリハクの指示で
時間稼ぎしてるとしか思わないから、さっさと話を進めようとするだろう。
502:愛蔵版名無しさん
08/06/26 01:38:05
>ラオウ「手に入れたいのなら何故俺を殺さぬ!」
崖から突き落とす、火あぶり、水攻め、ボウガンや刃物などの武器を使う、
サシで闘う。←トウが必死になってこれら全部を使ってもラオウには効果なしw
503:愛蔵版名無しさん
08/06/26 01:41:03
トウ「変身、トウッ!トウキック!!」
ラオウ「おほう!!」
504:愛蔵版名無しさん
08/06/26 02:23:11
リハクはユリアを守るのに適した戦術(五車星全員での一斉攻撃)よりも
五車星の一人一人を輝かせるための戦術(一人ずつの攻撃)の方を選んだ。
五車星全員にカッコいい最後を送らせてあげるために
全員で闘わずに一人ずつ順番にラオウと戦わせてあげたのだ。
リハク様の五車思いの戦術のおかげで五車(リハク以外)は美しい散り方ができたのだ。
505:愛蔵版名無しさん
08/06/26 04:00:36
守れよw
506:愛蔵版名無しさん
08/06/26 04:06:45
おお?フドウとジュウザで同時に攻撃すればラオウにも勝てそうな気がするぞ!
507:愛蔵版名無しさん
08/06/26 04:39:41 jG4adGyK
五車星全員で掛かったらラオウどころかケンシロウや健全トキでも危ういかもよ
508:愛蔵版名無しさん
08/06/26 04:56:46
昨日99ショップで北斗の拳カップラーメン買った
漆黒の豚骨大盛りw
食べた人いますか?
509:愛蔵版名無しさん
08/06/26 05:37:33
最初から他の六星拳にも協力求めれば良かったのに
とりあえずラオウが敵ってのは皆共通してんだから
510:愛蔵版名無しさん
08/06/26 05:49:45
トキ外伝は、核爆発の時の例のシェルターが
シェルターそのものではなく
地下のシェルターへ向かうためのエレベーターというのが良い。
それで1人残る理由が重量制限になり
本編の「どう詰めても」も「どう切り詰めても」という解釈が出来る。
そういやT3の核シェルターも地下だったなあ
511:愛蔵版名無しさん
08/06/26 10:03:36
>>509まあサウザーは言うこと聞かないだろう
ラオウなど俺一人で十分だ!それよか女!俺のもとに来い!
とか言い出しそうだし
512:愛蔵版名無しさん
08/06/26 10:19:03
子供の間違いだろ?
513:愛蔵版名無しさん
08/06/26 11:27:12
既出だけど、五車星がラオウに喧嘩吹っかけなかったら
多分ユリアの存在とかバレなかったよね・・・
さすがは世が世なら天才軍師(笑)
514:愛蔵版名無しさん
08/06/26 12:59:38 DQT+wXqF
ブスだったのはリハクの娘ぐらいだったな
515:愛蔵版名無しさん
08/06/26 13:06:08
>>514
>>331
516:愛蔵版名無しさん
08/06/26 13:16:13 MeSyaaZx
首長処刑刀術とかなんであのとき一瞬中東ぽかったの?
517:愛蔵版名無しさん
08/06/26 14:24:31
トウはブスじゃないよ
ジュウザも「あんたみたいな美人に弱い」とデレデレしながら
まんまとトウの薬入り酒飲まされて運ばれてた
518:愛蔵版名無しさん
08/06/26 14:27:15
トウだけに薹が立ってる
519:愛蔵版名無しさん
08/06/26 15:12:20
>>516 あれはまずいだろw
「おまえらのような『人種』はすぐこのてにかかる」という
ケンシローの台詞があった。
下手すりゃ外交問題、宗教家から死刑宣告ものだ罠
520:愛蔵版名無しさん
08/06/26 15:41:41
>>519
あー、言われてみればw
読んだ当時は「お前らのような悪党はすぐこの手にかかるんだよな~~」ぐらいに解釈してたけど
「お前らのような中東っぽい人種は」と読めないこともないんだな。
521:愛蔵版名無しさん
08/06/26 15:45:50
>>520
まあ確実に前者の意味だろうがなw
522:愛蔵版名無しさん
08/06/26 18:55:59 r17An1bO
トキVSヤサカ
523:愛蔵版名無しさん
08/06/26 20:12:04
馬が強いよ馬
524:愛蔵版名無しさん
08/06/26 22:45:55
ケンシロウはラオウと戦ってるときは黒王号にさんざん言いたい放題
だったのにその後どういう気持ちであの馬を乗り回してた
のかな。
525:愛蔵版名無しさん
08/06/27 00:05:34 6Grn+wPZ
黒王が再登場時に片眼だったのは、
ケンシロウとの契りの暁に、ラオウと共に行った大量殺戮への罪滅ぼし。
526:愛蔵版名無しさん
08/06/27 01:03:59
馬刺しにされた
527:愛蔵版名無しさん
08/06/27 01:27:10 ekn9NM9Q
リュウガは実力的にはサウザー以外の南斗六聖拳と同じぐらいかな?
528:愛蔵版名無しさん
08/06/27 01:37:47
ショウガ
529:愛蔵版名無しさん
08/06/27 07:23:59
>>524
駄馬とか言ってたなw
530:愛蔵版名無しさん
08/06/27 14:01:48
ラオウを挑発するため意味なくブン殴ってたし
531:愛蔵版名無しさん
08/06/27 14:31:04
黒王はマゾなんだよ
532:愛蔵版名無しさん
08/06/27 18:18:47
馬はボスキャラがドロップした便利なレアアイテムだろ
533:愛蔵版名無しさん
08/06/27 18:37:06
現実にいんのかね、あんな巨馬。
534:愛蔵版名無しさん
08/06/27 19:40:42
後にチョコボが属性を継いだ
535:界王
08/06/27 19:55:31 er9ZOYNA
今CMが流されている「ぱちんこ CR北斗の拳」。
あのCGの雰囲気で新しい北斗アニメを作って欲しい。
ジャギの「ア ら~?!」や、
ユリアの佇まい・零れ落ちる涙の描写、とてもイイ。
CGを全編に渡って使用し、アニメ映画作品として一本作って欲しい。
本当ならTVシリーズがいいけど、予算がTVだと出なさそうで手抜きが行われそうなので
映画で観て見たい。
以前、FFのフルCGアニメを観た時は
「なんだか無駄なCGの作りこみ方だなー」と感じたけど、
今CMで流れているあのジャギの感じで全編作りこんでくれたら
絶対観に行きたい。
「びっくり箱」みたいなドキドキ感を味わえる北斗の拳CGアニメを
観て見たい。
536:愛蔵版名無しさん
08/06/27 19:55:31
黒王って糞とかめちゃめちゃ大量にひり出しそう。
537:愛蔵版名無しさん
08/06/27 19:58:09
>>533
いるよ
538:愛蔵版名無しさん
08/06/27 20:27:28
>>535
CGでもおkだが、最大の問題は声優だ。
宇梶ラオウみたいな狂気の沙汰はまじ勘弁。
>>537
いるんかよ!!
ぜひとも実際に見てみたいもんだな。
539:愛蔵版名無しさん
08/06/27 20:33:56
北海道の農耕馬なんて凄いぞ
540:愛蔵版名無しさん
08/06/27 20:37:20
>>538
世界最大の馬
URLリンク(big_game.at.infoseek.co.jp)
541:愛蔵版名無しさん
08/06/27 20:43:37
>>540
ありがとう。早速見にいったぜ。
・・・なんだこいつは。化け物か。
肩高219センチだと・・・。
542:愛蔵版名無しさん
08/06/27 20:45:36
ラオウは身長210cmだからラオウより威厳あるな
543:愛蔵版名無しさん
08/06/27 22:11:31
でも馬場もそうだけどなんというか悲哀を感じるな
544:愛蔵版名無しさん
08/06/27 22:28:33 nT2NNE+i
バットが修羅の国を自由に歩き回れたのは国王号のおかげだろ。
545:愛蔵版名無しさん
08/06/27 22:45:44
ふと「無限プチプチ」の北斗の拳秘孔バージョンが発売されないかなぁと思った
546:愛蔵版名無しさん
08/06/27 23:04:48
>>540
どうでもいいがこのサイトはほとんど伝説的な話もさももっともらしく載せてるから
あまり鵜呑みにはせん方がいいぞ。
547:愛蔵版名無しさん
08/06/27 23:07:56
あ、そうなの?
548:愛蔵版名無しさん
08/06/28 00:32:21
「バルガよ もしレッサーパンダの風太くんの子が立ち上がったとしたらどうする」
「な、何ですと!レッサーパンダの風太くんのご子息が!」
549:愛蔵版名無しさん
08/06/28 02:19:08
>>540
やたら細かく具体的な数字を羅列しまくって学術的なサイトっぽいけどよくよく見ると、
>フレシュコップはルアンダで、ライオンが300kgのロバをくわえて囲いを飛び越えという。
とか、ただの伝聞かい!しかもライオン自体が200~300kgなのにんな芸当出来るわけーだろ。
ちょっと動物奇想天外あたりでも見りゃただの誇張なのはすぐ分かりそうな大げさな話ばっかだな。
550:愛蔵版名無しさん
08/06/28 02:37:38
格ゲーの北斗の影響でこれからコミックスを全巻揃えようと思ってるモヒカンなんだが、
中古のJCをオクで落とすか、新品の完全版を少しずつ買っていこうか迷っている。
普段は完全版なんて買わないんだが、原哲夫のカラーはカラーで見る価値があると思っているんで。
JC買ってから完全版買うのもありだが、多分それだと途中で集めなくなるんだよなぁ。
どう思う?
551:愛蔵版名無しさん
08/06/28 02:54:40
完全版だけ買えばOK
552:愛蔵版名無しさん
08/06/28 05:07:33 S7GoqFWQ
文庫版が小さくて手軽で良いかもよ
553:愛蔵版名無しさん
08/06/28 05:16:10
「北斗の拳 究極解説書」ってのをブックオフで100円で買ってきたんだけど
集英社の(おそらく)公式ガイドブックと思えぬほどの軽いノリはなんなんだろうw
マミヤとケンシロウのキスシーンのキャプションが
「大胆なキス、その時ケンシロウの下半身は…?」って酷すぎるわw
554:愛蔵版名無しさん
08/06/28 06:42:30
究極解説書はネタ広告が笑えた
555:愛蔵版名無しさん
08/06/28 06:55:20
ケンシロウの視力は6以上だとか趣味がヒコウ研究だとか一ヶ月食べないで大丈夫とか何なのあいつ。
556:愛蔵版名無しさん
08/06/28 09:01:24
みや王キム皇ゆう帝
557:愛蔵版名無しさん
08/06/28 12:09:41 aQ8r9jxz
ケンシロウ、俺には夢があるんだ。
北斗神拳をセックスに応用したいんだ。
トキにいさん!
558:愛蔵版名無しさん
08/06/28 12:34:49
最後の敵がボルゲってもうちょっとなんとかならんかったのかな。
かっこ悪いし、まともな拳法も使えないしめちゃくちゃ弱いしさ。
せめて南斗系の奴とかにしてほしかった。
559:過当ローサ
08/06/28 13:49:37
えーひゃいえーひゃい、あひゃひょわ~♪
560:愛蔵版名無しさん
08/06/28 13:57:18
ぼげぶげぺぷちゃべはぶらばらびィえかぴぶあぶたびぎょへ!!
561:↑
08/06/28 14:00:47
朝鮮人?
562:愛蔵版名無しさん
08/06/28 14:17:37
ジャギの生死を不明にしておいてボルゲの代わりにラスボスとして出したら盛り上がったかも
ケンシロウと関わりのあるリハクとかアイリとかハーンを一人ずつ惨殺していったり
563:愛蔵版名無しさん
08/06/28 14:30:27
アイリだけは・・・・
564:愛蔵版名無しさん
08/06/28 15:19:18
アイリは可哀相過ぎると思う。
ってか、ラスボスの段階でレイの妹が死ぬって展開は引く。
565:愛蔵版名無しさん
08/06/28 15:22:56
仲間がどんどん死んでくよなこの漫画
最近のお行儀のいいマンガとは比べ物にならん
566:愛蔵版名無しさん
08/06/28 15:54:33
ラスボスに威厳と風格を求めるなら、
リュウガみたくオリジナルな星のキャラでも作れば良いんじゃないの。
567:愛蔵版名無しさん
08/06/28 16:04:48 S7GoqFWQ
いっそ死兆星そのもののキャラを作ってラスボスにしちゃえばいいw
568:愛蔵版名無しさん
08/06/28 19:26:36
>>565殺せばいいってもんじゃない
ガンダムの富野なんかいっつも仲間全殺し
にするからしらけるし
569:愛蔵版名無しさん
08/06/28 19:30:27
> ガンダムの富野なんかいっつも仲間全殺し
> にするからしらけるし
あーなんか分かるなそれ
冨野は思想臭いとこなけりゃもっといいのに
570:愛蔵版名無しさん
08/06/28 19:33:23 CH3xOEAq
2巻でシンに一分だって言う時、指が六本あるの知ってた?
・・どうでも良い話だけど・・・・・・・・・・・
571:愛蔵版名無しさん
08/06/28 19:58:24
ラスボス 死兆星の男 キム
572:愛蔵版名無しさん
08/06/28 20:21:31
「キム!なぜ狂った!?」
573:愛蔵版名無しさん
08/06/28 20:24:40
リハク「キムを狂わせたのは、この俺だぁ!」
574:愛蔵版名無しさん
08/06/28 20:36:38
マミヤ「知ってるの、バット?」
バット「タダ飯喰らい男!!
あのタダ飯喰らい男が生きていた!!」
575:愛蔵版名無しさん
08/06/28 23:37:53
半月斬ッ!!
飛翔脚ッ!!
576:愛蔵版名無しさん
08/06/28 23:41:28
>>575
SNKかw
577:愛蔵版名無しさん
08/06/28 23:57:57
斬影拳!!
578:愛蔵版名無しさん
08/06/29 01:55:41
>>574
なんか改心してとても良い人になっていそうだw
579:愛蔵版名無しさん
08/06/29 05:28:15
>>570
獄長のとこでも指増えてますし
包帯とリストカバーが逆になるのもよくあることです
580:愛蔵版名無しさん
08/06/29 07:24:04
大体ボルゲなんて今まで登場してないのに、さも「前に登場しましたよ」って
感じで登場させてるのが凄いなあ。
一瞬、俺が忘れてるだけで、本当に過去に登場してたのかと思っちゃったよw
キン肉マンのゆで先生が得意な手法w
581:愛蔵版名無しさん
08/06/29 08:44:39
シンとの決着の際、漫画1分アニメ3分だったけど、
7発入れたんだから7分で良かったんじゃないかなと。
582:愛蔵版名無しさん
08/06/29 10:34:37
もともとはシンがラスボスの設定だったんだよな
それがラオウになりカイオウになり最終的にボルゲになった。
もともと北斗VS南斗で始まったんだから最後の敵は南斗にして欲しかった。
六聖拳とは別に裏で南斗を仕切っている奴がいてほんとの南斗最強はそいつだ
みたいな設定にしてさ。
ボルゲごときにボコボコにされるバットがかわいそすぎるよ。
583:愛蔵版名無しさん
08/06/29 10:55:47
まあバットだし…
584:愛蔵版名無しさん
08/06/29 11:40:08
この際東斗、西斗も出せば良かったのにね。
元斗とか琉拳とか泰山とか華山とか・・・わかりにくいよ。
585:愛蔵版名無しさん
08/06/29 11:47:50
>>582
裏南斗竜王拳・大凶星のガルグをここで出すべきだったか
586:愛蔵版名無しさん
08/06/29 12:17:19
子供の頃は世情の影響で刹那にひねくれてたバットも、
後々シュウ顔負けのレジスタンスを組織するんだもんな。大したもんだ。
587:愛蔵版名無しさん
08/06/29 15:23:48
バットなんかケンと出会わなければただの小悪党だったろう
運命なんて分からんものだ
588:愛蔵版名無しさん
08/06/29 15:58:42
>>419
トキ「秘孔シンタンチュウを突いた・・・」
~~中略~~
ラオウ「トキの命もらったーー!!」
トキ「(もはやこれまで・・・)ケ・・・ケンシモガッ」
すかさずラオウの巨大な手がトキの口を塞ぐ
ラオウ「フフフ この俺がそんなことをさせると思ったか!!」
トキ「~~~~~~~~~~~~ッッ!!」
ラオウ「死ねえ!!」
トキ「~~~~~~~~~~~~ッッ!!」
ケンシロウ「トキィーーーッ」(トキ死亡)
ラオウ「ケンシロウ次は貴様だ 死ねえ!!」
ケンシロウ「ちょっ・・・おま トキィーーーッ」
589:愛蔵版名無しさん
08/06/29 17:40:56
確かにレイとてケンシロウに会わなければ義星が聞いて呆れるド悪党になっていたかもな。
いや事実としてその片鱗は本編にもあったかw
590:愛蔵版名無しさん
08/06/29 18:29:15
原哲夫は武論に出会っていなけければ絵が上手いだけの三流漫画家
591:愛蔵版名無しさん
08/06/29 18:33:06
>>590
お前なんか原先生の悪口言うなw
592:愛蔵版名無しさん
08/06/29 18:39:41
発想は出来るけどその後の話の構築が出来なきゃな
これは漫画家としては致命的
俺の中では原哲夫単独の最高傑作と言えば中坊だけど
アレは本当に原だけで書いたのか疑問が残る
593:愛蔵版名無しさん
08/06/29 18:42:55
偉そうに上から目線で言うな
594:愛蔵版名無しさん
08/06/29 18:42:59
貴様ら名作『鉄のドンキホーテ』を読んでないな
595:愛蔵版名無しさん
08/06/29 18:45:29
北斗を書いただけでも凄すぎ。
一応は2人の共作だから
北斗÷2人=原先生。
漫画家の中では一番尊敬してる。
596:愛蔵版名無しさん
08/06/29 18:46:38
>>593は
>>592へのレス
597:愛蔵版名無しさん
08/06/29 18:51:19 Ysm08DqG
もしもサウザーが修羅の国に乗り込んだら…
群将たちは倒すだろうけどハンには負けるかな?
598:愛蔵版名無しさん
08/06/29 18:53:48
ストーリーが武論でも絵が天の覇王の奴が書いたものだったら
迫力も美しさもない表現力の乏しいものになっていただろう。
ワンピース絵では武論が伝えたい感情も読者に伝わらずに北斗も中途半端なまま終わっていただろう。
原先生が書いたからこそここまで良い作品になったのだと思う。
599:愛蔵版名無しさん
08/06/29 19:09:45
>>597
ハン、ヒョウは倒してカイオウにやられると思う。
理由:サウザーには秘孔が効かないので破孔も効かないだろうが、魔闘気や宗家の拳は効くだろうから。
600:愛蔵版名無しさん
08/06/29 21:24:34
蒼天の拳は原哲夫だけで書いてるんだよな。
そのせいか、ストーリー的につまらない・・・
やっぱり二人で一人なんだなあ
601:愛蔵版名無しさん
08/06/29 21:26:17
ハンはなぜあそこまで強いのか
602:愛蔵版名無しさん
08/06/29 22:12:10
南斗人間砲弾=たけし軍団
603:愛蔵版名無しさん
08/06/29 22:22:34
>>600
あれは堀江が大筋の脚本書いてるんだよ
604:愛蔵版名無しさん
08/06/30 00:12:15
ラスボスがしょぼいという意見もわかるけど
俺はあれでいいと思う。軸は原点回帰であり、
リンとバットなんだから敵は無様に死んでいくチンピラ
でもかまわないし、むしろ魅力的なかっこいい悪役より
そっちのがいいと思う
605:愛蔵版名無しさん
08/06/30 00:20:44 +vMLUPkp
>>599片足が義足とは言え、あのファルコでさえ名もなき修羅に一方的にやられてるんだからサウザーがそこまで戦えるとは‥
606:愛蔵版名無しさん
08/06/30 00:23:45
>>605
ファルコなんて超能力持ってるだけであって
南斗の5星より強いかと言われると微妙
ケンシロウはファルコが良い奴と見抜いていたので
ある程度力を抑えて戦っていたと思われる
607:愛蔵版名無しさん
08/06/30 00:25:32 i5NVzAO/
スレリンク(wcomic板)
198 名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 New! 2008/06/30(月) 00:16:05 ID:Gvh7deqcO
それぞれの世代に思い入れが強い漫画があるんだろ
ドラゴンボールや北斗の拳とかな
ONE PIECEは長いからファンはすごい多いんだろな
今読んでなくてもあの話は好きだったとか
北斗の拳なんかくそだと思うけどなw
608:愛蔵版名無しさん
08/06/30 00:26:38
砂蜘蛛は羅将に次ぐ実力者と考えてもおかしくないと思う
609:愛蔵版名無しさん
08/06/30 00:30:27
>>608
ってか修羅の国って入り口の警備が厳重だっただけで
一度中へ入れば雑魚ばっかりだったからなぁ
当時読んでた俺としては
ガードが固かった女が一度体を許すと
途端にヤリマンになるような感じの落胆だったなー
610:愛蔵版名無しさん
08/06/30 00:51:12
修羅の国よりもこちら側の大陸の方が実は凄かったんだな
北斗南斗元斗の猛者たちが揃ってるし
修羅の国は井の中の蛙だったんだ
611:愛蔵版名無しさん
08/06/30 01:37:53
修羅は修羅で海の向こうの国には恐ろしい連中がいると思っていたんだろうな
だからこその沿岸最強配備だ
612:愛蔵版名無しさん
08/06/30 01:47:32
もういいよ教祖
613:愛蔵版名無しさん
08/06/30 03:45:52 PnUlNtVi
>>606
南斗の5星とは5車星の事?
それともユリアを除いた5(6)聖拳?
流石にヒューイやシュレンよりは強いんじゃないの>ファルコ
後者で言えばユダよりは強いと思いたいんだけど・・・
614:愛蔵版名無しさん
08/06/30 07:52:57
地面を凍結させないと砂蜘蛛を察知できないファルコはハンに付いて行けそうも無いなあ
615:愛蔵版名無しさん
08/06/30 08:39:37
>>613
ユリアを除いた
そりゃヒューイやシュレン
ユダよりは強いと思うけど
イケメンランクで言えば
ジュウザの次にかっこいいキャラではあるけどw
616:愛蔵版名無しさん
08/06/30 09:04:27
>>613 ユダ様なら「美しい」という独自の要素が入るから
ファルコ程度ではだめだ。
617:愛蔵版名無しさん
08/06/30 10:54:31
沿岸警備修羅=カーネル、ハーン兄弟レベル
内地修羅=ダガール、南斗双斬拳レベル
まあモヒカンよりは遥かに強いだろ
618:愛蔵版名無しさん
08/06/30 11:37:20
ケンシロウもファルコも一人で乗り込んだからな
南斗の幹部クラスが十人くらいで行けば楽勝だろ
619:愛蔵版名無しさん
08/06/30 12:18:47
ジャスクの兵達のようになるのがオチ
620:愛蔵版名無しさん
08/06/30 13:09:24
つ~かファルコ負けてたし
621:愛蔵版名無しさん
08/06/30 13:37:14
>>615
ジュウザとファルコよりレイやシャチのがイケメンだと思うが。
622:愛蔵版名無しさん
08/06/30 14:03:51
ファルコのああいう使い方は完全に失敗だったな。
ハン、ヒョウあたりと戦って相打ちだったら良かったものを。
623:愛蔵版名無しさん
08/06/30 14:09:38
ラーメン つけ面 僕イケ面
ケンシロウです
624:愛蔵版名無しさん
08/06/30 14:09:47
15歳の時の砂蜘蛛がイケメンな件
625:愛蔵版名無しさん
08/06/30 16:48:21
>>622
それ武論も途中で気付いたんだよなw
あわてて手負いの身ということに変えた
626:愛蔵版名無しさん
08/06/30 17:28:50
砂蜘蛛かっこいいよね
627:愛蔵版名無しさん
08/06/30 17:39:18
>>621
女?
628:愛蔵版名無しさん
08/06/30 18:08:02
せめて砂蜘蛛を郡将にしとけば何も問題なかったのにな
629:愛蔵版名無しさん
08/06/30 18:30:38
カイゼルってぜんぜん話題にならないよね…
630:愛蔵版名無しさん
08/06/30 19:12:36
カイゼル…惜しい男だがな。
ケンシロウと闘ってほしかったな。
631:愛蔵版名無しさん
08/06/30 19:18:31
ゴッドランド勢はもっと空気
632:愛蔵版名無しさん
08/06/30 19:46:42
意外とウイグルも空気
633:愛蔵版名無しさん
08/06/30 21:23:37
砂時計のアルフに負けた修羅(名前忘れた)は更に空気
634:愛蔵版名無しさん
08/06/30 21:24:19
ないアルもこの地治めるって言ってたから一応領地持ってるんだよな。
実力主義の修羅の国であんなのがどうやって郡将クラスになれたんだ?
635:愛蔵版名無しさん
08/06/30 21:26:40
サモト様・・・
636:愛蔵版名無しさん
08/06/30 21:40:10
ないアルはファルコより強いって
637:愛蔵版名無しさん
08/06/30 21:50:20
あのクラスはヒラ六聖くらいの強さはあるよ
ただ強くてもキャストの都合上一部ならモヒカンがやっていたような役をやらされているからイメージが悪い
それで強さもモヒカンレベルと勘違いされているんだな
638:愛蔵版名無しさん
08/06/30 22:01:51
ファルコ
「男子の生存率は1%!15歳までに百回の死闘をくりかえし、生き延びた者にしか生を許さぬ恐るべき国だ!!」
当然、ないアルやサモトもこの試練をクリアーしている
639:愛蔵版名無しさん
08/06/30 22:08:39
サモトがねぇ…
640:愛蔵版名無しさん
08/06/30 22:14:14
サモト様は戦闘描写ないからなあ
一撃で首飛ばされたけど、防御面が弱かっただけかもしれないし
641:愛蔵版名無しさん
08/06/30 22:21:48
>>638
一対一で100回やったら一㌫なんてもんじゃなくなるだろ?
だから多分一人を大勢でフルボッコするようなことを死闘と言ってる
642:愛蔵版名無しさん
08/06/30 22:21:59
サモト様はラオウとそんなに力は変わらないよ。
ラオウでもヌメリ様にかかれば、一瞬でああなっていた。インフレって怖いね
643:愛蔵版名無しさん
08/06/30 22:48:25
あんなの修羅の国の情報操作に決まってるだろ
ハッタリが広まりやすいように最前線を最強にしたんだよ
単細胞なファルコは信じてたけど
644:愛蔵版名無しさん
08/06/30 23:02:24
もういいよ教祖
645:愛蔵版名無しさん
08/06/30 23:18:23
でかいババアww
URLリンク(gamerz911.hp.infoseek.co.jp)
646:愛蔵版名無しさん
08/06/30 23:25:15
>>640
リンを抱いていたから防御できなかったんだよ
わが身可愛さで女を放り出すどこぞの殉星とは漢としての器が違う
647:愛蔵版名無しさん
08/06/30 23:29:42
>>643
そういやラオウ伝説を宣伝したのはカイオウだったな。
情報操作と考えれば、しっくりくる。
648:愛蔵版名無しさん
08/06/30 23:36:15
多分砂蜘蛛自身も名前がある修羅達が自分より実は弱いということを
知らなかったのだろう。
649:愛蔵版名無しさん
08/06/30 23:41:37
だからもういいよ教祖
650:愛蔵版名無しさん
08/06/30 23:57:43
GOLANの大佐が修羅の国へ行ったら
かなり善戦ていうか国盗り成功したんじゃないかと思ったり。
651:愛蔵版名無しさん
08/07/01 00:03:03
>>650
サモト様にやられるのがオチ
652:愛蔵版名無しさん
08/07/01 03:56:14 Q1qZ63IU
URLリンク(www.excite.co.jp)
毎日新聞関連のニュースをクリックして投票お願いします。
投票済みの方は、インターネットオプションのクッキーを削除して
ページを更新すれば再度投票できます。
653:愛蔵版名無しさん
08/07/01 03:58:13
まぁ、普通に読んでいて、サモトやナイアルが砂蜘蛛より強いと思うやつはまずいないだろ
654:愛蔵版名無しさん
08/07/01 04:21:21
そういや下っ端の修羅には名が許されていないのに、
修羅になってもいない子供たちに名前があるのはなんで?
655:愛蔵版名無しさん
08/07/01 04:31:37
修羅ネームじゃないんだ
656:愛蔵版名無しさん
08/07/01 04:58:44
>>638
サモトの部下の汚いやつらも歴戦のつわものなのか
657:愛蔵版名無しさん
08/07/01 05:05:11
■毎日新聞廃刊か■ スポーツニッポンは
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事28
スレリンク(ms板)
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★
スレリンク(newsplus板)
オカルト板スレリンク(occult板)
英語板 スレリンク(english板)
大規模OFF スレリンク(offmatrix板)
YouTube板 スレリンク(streaming板)
ニュー速 スレリンク(news板)
医者 スレリンク(hosp板)
マスコミ スレリンク(mass板)
司法 スレリンク(court板)
【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
スレリンク(keitai板)
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能
解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
658:愛蔵版名無しさん
08/07/01 05:19:56
コウケツ編に入ってもまだ修羅の国だったのか
ちゃんと読み直すか……
659:愛蔵版名無しさん
08/07/01 06:47:41
>>656
あのあたりがラオウレベル
660:愛蔵版名無しさん
08/07/01 07:17:06
東方力丸
URLリンク(www.watchme.tv)
661:愛蔵版名無しさん
08/07/01 08:22:32 7azZoinw
黒王と松風はどう違うのかいな
662:愛蔵版名無しさん
08/07/01 09:07:14
>>653
だからインフレだって言ってるのに
サイバイマンはピッコロ大魔王より強いんだよおおおおおおおお
663:愛蔵版名無しさん
08/07/01 11:29:30
>>643
そう考えると赤鯱を逃がしたのはワザとだな
修羅の国の恐ろしさを宣伝させる必要があるからな
ラオウも使ってた手法だな
664:愛蔵版名無しさん
08/07/01 11:55:17
教祖はもういいんだよ
665:愛蔵版名無しさん
08/07/01 12:49:35
教祖もカイオウ厨ももういいんだよ
666:愛蔵版名無しさん
08/07/01 13:07:10
「 わ・・・わが息子シバの面影が見える!!」(シュウ)
このシーンについて、
順番的にシバが生まれるより先に目が見えなくなったんじゃなかったっけ?という意見があるが、
盲目ながら手で相手の顔に触れる事で輪郭を思い描く事が出来るシュウの研ぎ澄まされた心眼の賜物。
667:愛蔵版名無しさん
08/07/01 13:40:30
ラオウとカイオウはどっちも滅茶苦茶強いが、どっちもヘタレで、その上セコい。しかしプライドだけは高い。
これでいいじゃないか
668:愛蔵版名無しさん
08/07/01 14:33:39
カイオウがちょっとだけ上ということで終了
669:愛蔵版名無しさん
08/07/01 14:45:28
このスレまで荒らさないでくれ。
その二人の議論は別スレでやってくれ。
670:愛蔵版名無しさん
08/07/01 14:53:17
ヒルカの姦計でフドウが蟻地獄に落とされた際に駆けつけたケンシロウが、
必死にフドウを持ち上げようとしている部下を日和見し矢で殺されたというシーン。
ここでケンシロウはフドウの部下二人を見殺しにしたという意見があるが、
ケンシロウはその傍にいるリンとバットも守らねばならず、動くに動けなかった。
671:愛蔵版名無しさん
08/07/01 15:45:58
>>666 >>670
その通りだ
終了
672:愛蔵版名無しさん
08/07/01 20:38:34
>>661
ご先祖様と子孫の関係と勝手に思ってるが。
673:愛蔵版名無しさん
08/07/01 20:40:15
ヒルカは強いのか弱いのか
674:愛蔵版名無しさん
08/07/01 22:03:07
シュウってなんかバキの本部ばりに小汚い顔という
イメージがあるけど傷がない頃は良く見ると
トップクラスのイケメンだな
675:愛蔵版名無しさん
08/07/01 22:56:42
南斗六聖で一番美にこだわってるユダが一番ブサイクというかキモい件
676:愛蔵版名無しさん
08/07/01 22:57:12
>>670
そういやトヨが引き取った子供が
背中にダイナマイト突っ込まれたときも
一人見殺しにしようとしてたな
フドウの部下が死んでも微笑みで
フドウを引っ張り上げてたし
根は冷酷な人間かもしれんな
ヒルカと何が違うんだ?
677:愛蔵版名無しさん
08/07/01 23:01:42
シバと昔砂蜘蛛が北斗の拳最高のイケメン
次点がサモト様
678:愛蔵版名無しさん
08/07/02 00:42:33
>>676自分では心の温かい人間と思ってるからノー問題
679:愛蔵版名無しさん
08/07/02 01:37:18
元斗帝国の国の規模を知りたい。元々は単なる一村だったのがどれくらい成り上がったのだろうか…
680:愛蔵版名無しさん
08/07/02 09:52:10
あの建造物
681:愛蔵版名無しさん
08/07/02 09:52:32
ジャコウがいかに有能だったかを示している・・・・・
682:愛蔵版名無しさん
08/07/02 14:33:32 Pf2RtgUy
>>675
まぁ、モデルからして
でかくてゴツい野郎が化粧した化け物だからな
その点リュウガのモデルになった
デヴィッドボウイは美しいよね
683:愛蔵版名無しさん
08/07/02 17:45:29
か~マカマカマ・・・
684:愛蔵版名無しさん
08/07/02 17:53:27
>>681
ジャコウといいコウケツといい、その政治手腕を正しい方向に使ってたら
それこそ乱世を終息させた救世主と呼ばれたろうに。惜しいなあ
685:愛蔵版名無しさん
08/07/02 18:07:08
コウケツなんて豊臣秀吉並の人物だろう
686:愛蔵版名無しさん
08/07/02 18:19:59
コウケツ農場の人型に生えた草を見た後では
「実るさ、下にあの老人が眠ってる」がギャグにしか思えない
687:愛蔵版名無しさん
08/07/02 18:26:07
結局あれは実ったんだろうか
FCの北斗4では見事に実って主人公一行の回復アイテムになってたけど
688:愛蔵版名無しさん
08/07/02 18:26:37
知的レベル
コウケツ>ジャコウ>ジャッカル>ユダ>>>>>リハク
689:愛蔵版名無しさん
08/07/02 20:16:16
リハク涙目w
690:愛蔵版名無しさん
08/07/02 20:34:33
>>684-685
核戦争が起こらなかったら、いい政治家になったかも知れないね。
リハクは救いようがないけどw
691:愛蔵版名無しさん
08/07/02 21:00:52
先見の明があるよ
力の時代が終わったことを誰よりも早く察知したわけだからな
ユダはちょっとズレてたんだな
692:愛蔵版名無しさん
08/07/02 21:15:05
ジャギ様だって頭はいいよ
693:愛蔵版名無しさん
08/07/02 22:47:10
>>685
あれは毛沢東
「死体は刻んで畑にまきなさあい」は実話らしい
694:愛蔵版名無しさん
08/07/03 00:43:35
>>693
マジかよ恐ろしい話だな
695:愛蔵版名無しさん
08/07/03 00:57:45
>>690つか核のボタン押すタイプだろ最終的にw
696:愛蔵版名無しさん
08/07/03 03:57:47
この世にはサウザーみたいなイケメンでなおかつ性格もそういうタイプのやつがいるもんだな
すさまじくかっこよかった
697:愛蔵版名無しさん
08/07/03 06:49:31
だがもしサウザーの外見がユダだったら、もっと名キャラと呼ばれたに違いない
698:愛蔵版名無しさん
08/07/03 08:23:04
>>696
くわしく
699:愛蔵版名無しさん
08/07/03 09:54:36
>>696言葉たらずですさまじくかっこわるい
700:愛蔵版名無しさん
08/07/03 10:53:00 INcSDCVC
ヤムチャはケンに勝てる?
701:愛蔵版名無しさん
08/07/03 11:43:21
>>700
惑星の破壊とかが普通にある作品と、せいぜい闘気操るぐらいの作品を比べて何がしたいんだか
ヤムチャはケンに勝てる
これで満足か?
702:愛蔵版名無しさん
08/07/03 20:32:19
>>700有利に戦えるだろうけどどうせ
油断してる間にヒコウ突かれてあべしだろ
703:愛蔵版名無しさん
08/07/03 20:37:07
ちなみにヤムチャは惑星を破壊はできないと思う。
操気弾で星を吹っ飛ばせるとは思えない。
サイヤ人達やフリーザレベルじゃないと惑星破壊はできないんじゃない?
704:愛蔵版名無しさん
08/07/03 20:41:10
ヤムチャにボコられるケンシロウなんて見たない
705:愛蔵版名無しさん
08/07/03 20:55:24
飲茶ってどこまで戦えたっけ?
空飛んでエネルギー弾打てるんだっけ?
それなら話す事はないんだ・・・・・
706:愛蔵版名無しさん
08/07/03 21:02:33
ラオウ「うぬがヤムチャか。ここで死んでもらおうぞ。デュリャー」
指一本で止めるヤムチャ。そのまま吹っ飛ばされるラオウ。
ラオウ「ば、バカな」
ヤムチャ「これが世紀末覇者とか言う奴の実力か。大した事は無いぜ。ははは」
エネルギー弾を連射するヤムチャ。防戦一方のラオウ。
ヤムチャ「逃げろ逃げろ。当たったら死んじまうぞ」
ついに一発当たる。ヤムチャ「死んだ!」
しかし、そのままラオウの姿が消える。そして一瞬のスキを付いてヤムチャの体をついた。
ヤムチャ「なんだ?いまのは?」ラオウ「奥義、無双転生」ヤムチャ「無双転生だと?だが、そんなもので俺にはキズ一つ・・・
なに、体が動かん」ラオウ「今ので秘孔をついてある。つまりもう勝負は決したのだ。」
ヤムチャ「バ、バカな。何故この俺がこんな程度の奴に」
ラオウ「愚か者め。貴様の敗因はその油断にあったのだ。最初から全力でかかっておれば俺を倒せたものを」
ヤムチャ「ご、悟空ー。あべしっ」ラオウ「ヤムチャか。恐るべし男だった」 おしまい
707:愛蔵版名無しさん
08/07/03 21:50:42
餃子「天よ、↑これはどこが面白い?」
天「お、お前は黙っていろ」
708:愛蔵版名無しさん
08/07/03 21:54:49
まあまあ
709:愛蔵版名無しさん
08/07/03 21:59:02
ドラゴンボール語りはとにかくやめにしよう。
710:愛蔵版名無しさん
08/07/03 22:32:28
DBの話はスレ違いだな
まあDBは大好きだが
711:愛蔵版名無しさん
08/07/03 23:39:06
ヤムチャちゃんと強いんだな!
なんか安心したわ。
周りが強すぎてわからなかっただけなんだ。
712:愛蔵版名無しさん
08/07/03 23:46:40
>>711
そろそろやめような
おれもヤムチャかっこよくて好きだけど
713:愛蔵版名無しさん
08/07/03 23:53:05
最後にこれだけは言わせてくれ。 戦闘力200以下のレベルでも月ほどの惑星を破壊できる
DBの世界で、仮にも人造人間に戦闘力20000以上の悟空と間違われたヤムチャなら
その気になれば余裕で地球破壊が可能
~↓ここから普通の北斗談義↓~
714:愛蔵版名無しさん
08/07/03 23:55:04
ケンシロウが地球破壊するには
相当修行をしないといけないなあ
715:愛蔵版名無しさん
08/07/03 23:57:19
月…戦闘力100あれば破壊できる
地球…戦闘力18000あれば破壊できる
太陽…戦闘力1億5000万でも破壊できない(ただし完全体セルクラスなら破壊できる)
716:愛蔵版名無しさん
08/07/03 23:57:48
ケンシロウは戦闘力精々150くらいだろう
717:愛蔵版名無しさん
08/07/03 23:58:56
やっぱりDB厨はDB厨だったな
718:愛蔵版名無しさん
08/07/04 00:38:09
マイビッチちゃん、今夜も合体~
719:愛蔵版名無しさん
08/07/04 01:33:24
ケンシロウは岩盤割るのが精一杯ですが、それすら凡人が真似すると死にます(アイン)
720:愛蔵版名無しさん
08/07/04 01:37:11
やるじゃない
721:愛蔵版名無しさん
08/07/04 01:53:25
惑星の秘孔を突けばいいんだよ
722:愛蔵版名無しさん
08/07/04 02:42:54
爆砕点穴か
723:愛蔵版名無しさん
08/07/04 02:48:44
核砕孔(かくさいこう)
学術的にプルッツフォン・ポイントと呼ばれる、物体の臍とでもいうべき分子集合体の一番弱い箇所を見極め、鉄拳の一撃で粉々に粉砕する。
724:愛蔵版名無しさん
08/07/04 03:19:56
針の先みたいな拳ですね
725:愛蔵版名無しさん
08/07/04 04:24:58
アラレちゃんも。
惑星じゃないが、月光も。
あと昔コロコロでやってたマジックの漫画でも。
モップでピラミッドパワーやってたやつ
726:愛蔵版名無しさん
08/07/04 05:11:18
サイヤ人やフリーザなどは地球人じゃないから、秘孔があっても位置が違うと思います。
アラレにいたってはロボットだから秘孔などありません。
サウザーとの戦いを避けていたラオウにとって、彼らも相手にしたくはないやっかいな連中なんだと思われます。
ちなみに両津勘吉も、「ギャグマンガだから」秘孔などききません。
727:愛蔵版名無しさん
08/07/04 17:56:27
「ご、悟空ー」だったら
その後はうわらば!だろ、
728:愛蔵版名無しさん
08/07/04 20:15:07
>>726
ええ!?北斗の拳ってギャグマンガじゃなかったの!?
729:愛蔵版名無しさん
08/07/04 20:23:20
北斗もDBもキン肉マンもギャグマンガだよ?
730:愛蔵版名無しさん
08/07/04 20:51:11
『キン肉マン』は最初完全にギャグ漫画として始まってるんだけど、いつの間にかシリアス格闘漫画になっちゃったんだよな
『世紀末リーダー伝たけし』もこのパターンだ
731:愛蔵版名無しさん
08/07/04 21:11:41
熱笑花沢高校
732:愛蔵版名無しさん
08/07/04 21:17:47
>>730
たけしは基本ギャグでたまにシリアス編やる感じだったなあ。シリアス編グダグダなのが多かったけど。
最近で言えばリボーンがギャグ漫画⇒バトル漫画 になった例だね。
733:愛蔵版名無しさん
08/07/04 21:31:32
たけしは作者がギャグだろw
734:愛蔵版名無しさん
08/07/04 21:41:56
test
735:愛蔵版名無しさん
08/07/04 23:05:13
ギャグ漫画は一話完結だからキツクなるんだよね
ストーリー漫画なら、ちょっと進めて「続く」にしちゃえばいいから楽
736:愛蔵版名無しさん
08/07/04 23:43:55
>>722
見逃さないぞ。
Pちゃん乙
>>726
アラレとかフリーザごときがラオウ様に勝てるわけないだろ。
「世紀末覇者 拳王」だぞ。ナックルキング。
地球を割る?戦闘力56万?それがどうした。
この称号の前には、いかなる理屈も無意味。
737:愛蔵版名無しさん
08/07/04 23:47:35
ラオウはいかなる場合でも死兆星が見えていない相手とは戦いたがりません
738:愛蔵版名無しさん
08/07/04 23:52:39
ラオウ「何?島を一個吹っ飛ばしただと。ふはははは。その程度このラオウには通用せんわ。
ところで、うぬは北斗七星の脇にある小さな星は見たことが有るか?」
べジータ「なんだそれは?そんなものは知らんぞ」
ラオウ「そ、そそそそそうか。き、ききさまはワシとた、たた闘うときでは。なななな無い様だな。
いいい命びろいししたな」
べジータ「・・・・・・」
739:愛蔵版名無しさん
08/07/05 00:20:50
>>738
むしろラオウに愛着がわいた
740:愛蔵版名無しさん
08/07/05 00:32:31
決戦場が北斗側の世界だったらべジータが相手でもラオウが勝つ
741:愛蔵版名無しさん
08/07/05 00:37:58
>>738
良いなそのラオウw
742:愛蔵版名無しさん
08/07/05 00:43:40
いや、そういうドラゴンボールキャラみたいな存在がいるんなら、
そういう前提のもとに行動するだろう。
本編のラオウだって核ミサイル相手に戦い挑んだりしてないんだから。
ラオウとかユダとか権力者連中は、それなりに知恵をしぼって何か
対策を見つけようとするんじゃないか。見つかるかどうかは別として。
743:愛蔵版名無しさん
08/07/05 00:54:52
核の火に負けるようなラオウではない。
弟トキは核の放射線には負けたが、ラオウは放射線にも打ち勝つだろう。
ラオウは核に勝ち、尚且つ、核戦争後の世界を自分のものにした。
核に勝つほどの強靭な肉体を持つラオウがべジータごときに負けるはずがない。
744:愛蔵版名無しさん
08/07/05 01:24:12
燃え盛る石塊を素手で握っても、全身に火が点いても、
槍や剣で斬られても全く無傷な時点でもはや人外。
745:愛蔵版名無しさん
08/07/05 01:58:57
ユ、ユリアーーーー!
746:愛蔵版名無しさん
08/07/05 02:38:50
>>744
体組織(タンパク質)の高熱に対する耐久力は、鍛えてどうなるもんじゃないからな。
どんな生物であっても、タンパク質は、42℃で変質する。
それはどうやったって鍛えようがない。
ラオウの場合は、皮膚が熱に強いのではなく、闘気をまとうことで耐熱スーツがわりにしていたんじゃないか。
…でも、焼ける石をじかに手で持ってる場面もあったよな…。
物理的強度に関しても、ウロコのように硬質化してないかぎり、どんなに鍛えても刃物にゃ勝てるはずはないしな。
あのフリーザでさえ、気円斬やトランクスの剣であっさり斬られてしまったんだし。
ところで、ラオウが剣や槍で攻撃を受ける場面なんてあったっけ?
747:愛蔵版名無しさん
08/07/05 02:57:16
トウ?
748:愛蔵版名無しさん
08/07/05 03:24:18
天へ
749:愛蔵版名無しさん
08/07/05 07:03:22
コウリュウの息子たちに斧か何か刃物で攻撃されて撥ね返してた
750:愛蔵版名無しさん
08/07/05 10:00:32
トウが自殺する時にラオウの腰から奪った短刀なんだが、ラオウは一体何の為に携帯していたんだろう。
護身用じゃないことは確かだが、あれで食事の時に大根の皮を剥いたりジャガイモを切ったりしていたのか。
おもちゃみたいなナイフで必死に野菜と格闘するラオウを考えると萌える。
751:愛蔵版名無しさん
08/07/05 10:16:26
トウつえー
752:愛蔵版名無しさん
08/07/05 10:20:48
>>750
つまようじ代わりだろ
753:愛蔵版名無しさん
08/07/05 10:42:21
トントントントントント…
ラオウ「イタッ」
側近のヒゲ「もう うっかりさんなんだから!」
754:愛蔵版名無しさん
08/07/05 11:04:08
ラオウ「負けて食おうとは思わぬわ!」
不揃いに切られたニンジンが宙に舞う。
755:愛蔵版名無しさん
08/07/05 11:56:47
ラオウ「愚かな女よ・・・(そのナイフ俺のワキ毛剃りだぞ)」
756:愛蔵版名無しさん
08/07/05 14:11:57
相変わらず衒学的なスレだなあ
757:愛蔵版名無しさん
08/07/05 16:03:07
実際のところ男で脇毛を剃ってる人ってどのくらいいるのかな。
758:愛蔵版名無しさん
08/07/05 18:46:25
ユダはガチ
759:愛蔵版名無しさん
08/07/05 19:47:13
マサト 亀田 武蔵 は剃ってた
760:愛蔵版名無しさん
08/07/05 19:56:54
俺も時々剃ってる。もうすぐ夏だし。
761:愛蔵版名無しさん
08/07/05 20:16:52
>>746
>ラオウが剣や槍で攻撃を受ける場面
五車星兵がラオウに四方から斬りかかるところ。
刃物が全部が砕け散り、ラオウの腕一振りで兵士ミンチ。
762:愛蔵版名無しさん
08/07/05 22:33:18
ラオウ様なら魔人ブウでも剛掌波一発で消滅させてしまうよ
763:愛蔵版名無しさん
08/07/05 23:37:32 czXd3t5O
うぬらは、このラオウの敵か?
764:愛蔵版名無しさん
08/07/06 00:06:45
少年ラオウのイケメンっぷりに萌える
765:愛蔵版名無しさん
08/07/06 00:10:03
最大の謎・・・
核戦争でケンシロウとユリアはシェルターみたいなところに
入れたけどトキだけもういっぱいですとことわられたけど
どうかんがえてもあと一人ぐらい入れるだろうし入れてあげるだろ普通
だいたいケンとトキならこども2、3人余裕でかかえてられるだろうし
ねっころがってその上に子供のられてても平気だろう
766:愛蔵版名無しさん
08/07/06 00:30:50
誰だって狭いのは嫌なんだよ
767:愛蔵版名無しさん
08/07/06 00:33:28
あの扉は誰かが外から押して閉めないと閉まらなかったんだよ。
768:愛蔵版名無しさん
08/07/06 00:44:57
>>765
バンチでやってるトキの外伝マンガではそこのとこ
食糧だのなんだのをどんなに切り詰めても
足りなくて無理ってことになってた
でもそれでもやっぱり入れてあげるよね、
100人とかじゃない、あとたった1人だもんな
769:愛蔵版名無しさん
08/07/06 00:55:43
ケンシロウは1か月飲まず食わずで平気らしいからトキもそうなんじゃないの?
770:愛蔵版名無しさん
08/07/06 01:03:20
>>768
みんななだれこんできたかんじなのによくそんな細かい
食料の計算できるなw
771:愛蔵版名無しさん
08/07/06 01:31:55
重量制限でよかったのに。
3人乗るとブッブー。
よって扉が閉まらないのでトキが残ると。
772:愛蔵版名無しさん
08/07/06 02:19:41
バンチの話なのでほんとはスレ違いなんだけど、
避難する際ケンとユリアがバギーでトキを迎えにきて笑ったw
なんで北斗ってバギー以外の車出てこないんだろw
773:愛蔵版名無しさん
08/07/06 02:48:12
護送用のトラックもなかったか
774:愛蔵版名無しさん
08/07/06 02:49:33
ワイルドな車=バギーw
775:愛蔵版名無しさん
08/07/06 02:52:39
でかいトラックですら岩につまずいて横転してたからな
バギーでもないと世紀末を駆け抜けるのは難しいだろう
776:愛蔵版名無しさん
08/07/06 03:42:20
軽自動車とか走ってる姿が想像できないな
777:愛蔵版名無しさん
08/07/06 04:17:22
>>770>>771
>>510
778:愛蔵版名無しさん
08/07/06 04:27:26
バイクもゴツイ奴ばっかだし
燃料事情からすれば原付の方がいいはずなのだが
779:愛蔵版名無しさん
08/07/06 05:51:21
つーか北斗の世界って、バイクはあるのに自転車はないのかね。
燃料いらないのに。
780:愛蔵版名無しさん
08/07/06 08:48:47
黒王にまたがりシェルターに向かって駆けるラオウ
ババア「す、すいません!ここはもういっぱい・・・」
ラオウにはそんな声は聞こえず
10秒後にはシェルターの中に屍の山が
781:愛蔵版名無しさん
08/07/06 10:43:48
プギャッ! ビチャッ! ブチュッ!
黒王に踏み潰される子供達…
782:愛蔵版名無しさん
08/07/06 11:15:12
自転車はモブで誰か乗ってなかったか
783:愛蔵版名無しさん
08/07/07 14:42:09
原付であの荒野を走るのは無理だろ。タイヤがすぐに逝かれる。
ああ、原付のオフローダーみたいなのなら何とかなるかもしれんが、
原付程度のバイクじゃガソリンもそんなに入らないから長距離移動はきついかな。
トラックは出て来たぞ。
シェルターはビデオのトキ伝ではトキがボタンを押して閉まるようになってたぞ。
しかも、部屋にはあと数人は入れそうなスペースを残したまま。w
784:愛蔵版名無しさん
08/07/07 15:03:09
外伝はパラレルワールドみたいなものだと思うことにした。
昔の劇場版もテレビ版やマンガ版とは少し違う世界になっていたし
マンガ板とテレビ版も少し違うし
それぞれ少しずつ世界が違っているパラレルワールドになってるように見える。
元祖のマンガ版こそが完成された本物の北斗の世界だから、他のテレビ版等のパラレルよりも信頼と安心ができる(まあ、当たり前のことだけど)。
。
785:愛蔵版名無しさん
08/07/07 15:31:44
テレビ版の方が好きだ。
時間を伸ばしてる分、赤光の元斗vsケンなどの原作にはない絡みがある。
786:愛蔵版名無しさん
08/07/07 18:02:24
>>765
この話題が出るのは果たして何回目ぐらいなんだろw
787:愛蔵版名無しさん
08/07/07 18:14:07
シェルターの件は基本的かつ単純に考えることにした。
トキはイエスだから自分を犠牲にしてまで人を助けたでOK。
788:愛蔵版名無しさん
08/07/07 18:29:06
アニメでは「この扉は外から閉まりません」って設定になってたな。
原作よりはまだ納得行くけど、でも外からしかしまらない扉ってどんな不良品w
789:愛蔵版名無しさん
08/07/07 19:59:04
もうちょっと整理して
790:愛蔵版名無しさん
08/07/07 22:15:11
ふたたび天へ
791:愛蔵版名無しさん
08/07/07 22:15:55
>>780
ラオウは皆殺しにして自分の入るスペースを確保したまではいいが
ドアの閉め方わからずあぼん
792:愛蔵版名無しさん
08/07/07 22:41:48
黒王の腹かっさばいて中に入るんじゃね
793:愛蔵版名無しさん
08/07/07 22:54:55
ラオウには放射能なんて効かないよ!
794:愛蔵版名無しさん
08/07/07 23:08:37
ラオウの完璧なる肉体は放射線すらはね返す
っていうか水爆の火球に呑まれても無傷だね
795:愛蔵版名無しさん
08/07/07 23:17:44
核戦争前の回想シーンって高度な文明を全く感じないよな
796:愛蔵版名無しさん
08/07/08 00:10:22
核戦争前の秋葉原みたいなところで
ユリアとラオウとトキが集合してたじゃんw
797:愛蔵版名無しさん
08/07/08 01:51:07
「俺の女になれ!」
「いやです!」
「なにィ!!」
「いたた!!」
ワイルド過ぎるな
798:愛蔵版名無しさん
08/07/08 04:51:21
回想シーンは全面核戦争になる前の通常戦時代なんじゃないか
なんかいろいろ混乱してるのは全部そのせい
799:愛蔵版名無しさん
08/07/08 11:51:16
トキ伝では
「兄者!悔しくねえのか!俺は認めねえぞ」
「ジャギではケンシロウには勝てん。だがケンシロウにも(以下略)」
のシーンは核戦争後って設定になってるね。
なるほど。道理でモヒカンが「ジャギ様」だとかなんとか言ってる訳だ。
800:愛蔵版名無しさん
08/07/08 14:05:32
この漫画、月日の流れがもう一つよく分らん
核戦争から第一部終了までは一体何年くらい経ってんだ
801:愛蔵版名無しさん
08/07/08 14:11:12
トキが死の灰を浴びて伝承者争い辞退→ケンが伝承者確定、
の流れだから「俺は認めねえ!」のシーンは核戦争後だろうな。
802:愛蔵版名無しさん
08/07/08 16:11:56
マミヤさん
さがっていなさい
803:愛蔵版名無しさん
08/07/08 16:13:07
みているがいい
マミヤさん
相手によっては
こういう拳もある
804:愛蔵版名無しさん
08/07/08 16:23:46
大胸筋って秘孔名はなんとかならなかったんだろうか
805:愛蔵版名無しさん
08/07/08 17:02:53
>>804
あと、「新一」もな。
806:愛蔵版名無しさん
08/07/08 17:14:33
ビルの屋上でジャギがケンに「思いだしてみろ!!あの時のことをよく思いだせ~!!」
とか言って回想を始めるが、ジャギがラオウやトキに文句を言ってるあたりまでは
ケンは居合わせていなかったんだから、思い出しようがないと思うんだけど。
807:愛蔵版名無しさん
08/07/08 18:27:10
ジャギはケンシロウが覗き見してることを知ってたんだよ、きっと
808:愛蔵版名無しさん
08/07/08 19:31:44
ジャギは弟思いだから、タシーロされても暖かくスルーするんだよ。
809:愛蔵版名無しさん
08/07/08 20:15:10
いいかあ、お前らを正気の戻す秘孔はなあ~、これだ!
810:愛蔵版名無しさん
08/07/08 21:46:05
なにをぱら
811:愛蔵版名無しさん
08/07/08 21:47:15
とめった
812:愛蔵版名無しさん
08/07/08 22:07:35
らあべ
813:愛蔵版名無しさん
08/07/08 22:14:16
やべろ
814:愛蔵版名無しさん
08/07/08 22:43:32
へいべ
815:愛蔵版名無しさん
08/07/08 23:36:35
あぷぱ
816:愛蔵版名無しさん
08/07/09 01:54:28
ん?間違ったかな・・・
817:愛蔵版名無しさん
08/07/09 02:12:45
えひゃい
818:愛蔵版名無しさん
08/07/09 02:19:04
ばわ!
819:愛蔵版名無しさん
08/07/09 07:18:53
あかたーーー!
820:愛蔵版名無しさん
08/07/09 08:01:57
あかたって部落?
821:愛蔵版名無しさん
08/07/09 08:51:47 o51NkURN
(゚⊿゚)ツマンネー
822:愛蔵版名無しさん
08/07/09 09:01:32
はぶべべ
823:愛蔵版名無しさん
08/07/09 10:18:39
誰かこの流れを止めてくれ
このままじゃみんな死ん、しんでれぼ!
824:愛蔵版名無しさん
08/07/09 12:04:03
あががごが!
825:愛蔵版名無しさん
08/07/09 12:21:28
はおおごら!
826:愛蔵版名無しさん
08/07/09 12:28:33
働くえ~!!
827:愛蔵版名無しさん
08/07/09 12:49:46
今度あれ!今度あれ!
828:愛蔵版名無しさん
08/07/09 13:10:47
貴様のその疑り深い眼がな~
829:愛蔵版名無しさん
08/07/09 13:16:48
ちにゃ!