08/05/21 22:42:44
過去スレ
【脳の中や】ジョジョ3部42【夢の中まで】
スレリンク(rcomic板)
【何か…】ジョジョ3部41【用か?】
スレリンク(rcomic板)
【ヒィィィィィ】ジョジョ3部40【孤独だよーっ】
スレリンク(rcomic板)
【母さんの】ジョジョ3部39【手料理がいいな】
スレリンク(rcomic板)
【自分で入れろ】ジョジョ3部38【自分で!】
スレリンク(rcomic板)
【おじいちゃん】ジョジョ3部37【ぜんぜんチャウよ】
スレリンク(rcomic板)
【頭痛がする】ジョジョ3部36【は…吐き気もだ】
スレリンク(rcomic板)
【一番より】ジョジョ3部35【No.2!】
スレリンク(rcomic板)
【モーンキモンキーモンキー】ジョジョ3部34【モンキィドゥ!】
スレリンク(rcomic板)
【なんとッ喜べ!】ジョジョ三部33【パンパカパ~ン】
スレリンク(rcomic板)
【ロードローラーだ!】ジョジョ三部32【プッツ~ン】
スレリンク(rcomic板)
【夕飯おごれよ】ジョジョ三部31【イギーにもな】
スレリンク(rcomic板)
3:愛蔵版名無しさん
08/05/21 22:43:31
【ポルポル】ジョジョ3部PART30【くぅ~ん】
スレリンク(rcomic板)
【おれを】ジョジョ3部PART29【この檻からだすな】
スレリンク(rcomic板)
【YES】 ジョジョ3部PART28【 I AM!】
スレリンク(rcomic板)
【関係ない】ジョジョ3部PART27【行け】
スレリンク(rcomic板)
【レロレロ】ジョジョ三部26【レロレロ】
スレリンク(rcomic板)
【賭けよう!】ジョジョ三部24【わしの魂を!】
スレリンク(rcomic板)
【勝ったッ!】ジョジョ3部part24【第三部完!】
スレリンク(rcomic板)
【うしろを】ジョジョ3部part23【ふり向いたとき】
スレリンク(rcomic板)
【史上最弱が】ジョジョ3部part22【最も恐ろしい】
スレリンク(rcomic板)
【オホンオホン】ジョジョ3部part21【ベンキ】
スレリンク(rcomic板)
【これが俺の】ジョジョ3部part20【ハンサム顔だ】
スレリンク(rcomic板)
【くぱぱ】ジョジョ3部part19【ぱぴぴ】
スレリンク(rcomic板)
【ヴァニラ】ジョジョ3部part18【心の俳句】
スレリンク(rcomic板)
【男の友情】ジョジョ3部part17【連れション】
スレリンク(rcomic板)
【空条承太郎】ジョジョ3部part16【星の白金】
スレリンク(rcomic板)
4:愛蔵版名無しさん
08/05/21 22:44:37
これが……『世界(ザ・ワールド)』だ……花京院。おまえは死んだことにさえ気づいていない。何が起こったのかもわかるはずがない……
5:愛蔵版名無しさん
08/05/21 22:44:46
【不死身ッ!!】ジョジョ3部part15【不老不死ッ!】
スレリンク(rcomic板)
【オレって】ジョジョ3部part14【えらいネェ―】
スレリンク(rcomic板)
【てめーは俺を】ジョジョ3部part13【怒らせた】
スレリンク(rcomic板)
【無駄無駄】ジョジョ3部part12【スレは進み出す】
スレリンク(rcomic板)
【遥かなる旅路】ジョジョ3部part11【さらば友よ】
スレリンク(rcomic板)
【地獄で】ジョジョ3部part10【やってろ】
スレリンク(rcomic板)
【あたし好みの】ジョジョ3部part9【おかた】
スレリンク(rcomic板)
【ノォホホノォホ】ジョジョ3部part8【アヘアヘ】
スレリンク(rcomic板)
【うっとうしいぜ】ジョジョ3部スレpart7【お前らッ】
スレリンク(rcomic板)
【私の】ジョジョ 3部スレpart6【幽波紋で】
スレリンク(rcomic板)
【パンツー】ジョジョ第三部専用スレ5【まる見え】
スレリンク(rcomic板)
【JOJO】ジョジョ第3部専用スレpart4【GET BACK】
スレリンク(rcomic板)
【星屑】ジョジョ第三部専用スレ【十字軍】
スレリンク(rcomic板)
【未来への】ジョジョ第三部専用スッドレpart2【遺産】
スレリンク(rcomic板)
【ジョジョ】第三部専用スッドレ【ストーンオーシャン】
スレリンク(rcomic板)
6:愛蔵版名無しさん
08/05/21 22:46:04
以上、テンプレ終了。44ということで花京院君には愉快に腹をブチ抜いて死んで貰うことにしました。
7:愛蔵版名無しさん
08/05/21 23:29:36
ζ´・ω・`)ファビョーン
8:愛蔵版名無しさん
08/05/21 23:31:20
全然ファビョれてねえ
むしろ和み系だw
0.7秒先だったのでこちらのスレから先に使ってください
【ブラジャーだって】ジョジョ3部44【するしさ】
スレリンク(rcomic板)
9:愛蔵版名無しさん
08/05/22 09:07:18
「一年生になっちゃったら」という漫画がある。
車道に飛び出した少女をかばってトラックにはねられた高2男子が
目覚めたら、マッドな科学者によって小1女子に改造されていた、
という内容のコメディ作品なのだが、友人連中と銭湯にいった主人公は
尻のハート型のアザ(お菓子の抜き型に尻餅をついたのが原因)
についてツッこまれてしまった。友人のうち二人は両親の離婚で生き別れた
妹と、車道に飛び出した少女であり、高2男子時代の主人公に同じアザが
あるのを知っているのだ。正体を隠している主人公は、それをごまかすために
第4部の仗助の髪型エピソードそのまんまを語り、「ズボンとパンツがずり落ちるのも
かまわずに」自分を助けてくれたお兄さんを尊敬して、尻にアザを付けたのだと
言い訳した(w
10:愛蔵版名無しさん
08/05/22 09:08:45
あ、スマン。ここ3部スレか。移動します。
11:愛蔵版名無しさん
08/05/22 15:45:49
発禁記念カキコ
12:愛蔵版名無しさん
08/05/22 18:24:25
・日本の人気アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の中に、悪役がイスラム教の聖典コーランを
読みながら主人公らの殺害を命じる場面があり、アラビア語圏のウェブサイトで批判が
高まっていることが21日分かった。
中東では「コーランを読めば悪者になるという趣旨か。イスラムへの攻撃だ」などとの
書き込みが300以上のサイトに広がっており、イスラム教スンニ派教学の最高権威機関
アズハルの宗教勧告委員長アトラシュ師は「イスラム教に対する侮辱で受け入れられない」
と非難した。
集英社広報室は「作品の舞台であるエジプトの雰囲気を演出するため(アラビア語の)本を
登場させることを考え付き、見つけた資料をコーランと知らず、使ってしまった。イスラム
教徒の方に不快な思いをさせ心よりおわびする」としている。
批判の対象となったのは、2001年に制作されたアニメシリーズ「ジョジョの奇妙な冒険
ADVENTURE」の第6話「報復の霧」の冒頭。エジプトに潜む悪役「ディオ」がコーランを
読みながら「(日本から来た主人公らを)始末しろ」と部下に命じる場面。
07年3月ごろから、アラビア語の字幕を付けた海賊版がネット上で流通。視聴者の
1人が、サイトに問題の場面の静止画を投稿し「コーランを読めば私たちの子どもも悪者に
なるという意味か」と批判した。この書き込みが反響を呼び、内容を変えながら300以上の
サイトに転載され多数の書き込みを招いている。
「イスラムのイメージを傷つける狙いだ」との批判や「日本までもがイスラム教徒を悪人に
仕立て上げている」との指摘もあり、中には「このアニメを放映したテレビ局は爆破しろ」と
いう過激な意見もある。(一部略)
URLリンク(www.nikkansports.com)
・集英社などはこのアニメDVDと、中東を舞台にした原作の第3部の出荷停止を決めた。
アニメで登場人物が持つコーランがいすに落ちる場面が問題と判断したという。原作には
コーランの描写はないが、モスクの描写などが不適切とした。(抜粋)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
13:愛蔵版名無しさん
08/05/22 18:31:12
中東にロードローラーを落としてやりたい
14:愛蔵版名無しさん
08/05/22 18:32:14
むしろ勝手にコーランに変えたOVAスタッフにタンクローリー落としたい
15:愛蔵版名無しさん
08/05/22 21:05:54
プッチ神父なんか聖書(?)読んで一節を口ずさみながら
刺客を放ってたような
教会で悪巧みしたりとか
16:愛蔵版名無しさん
08/05/22 22:33:50
めちゃくちゃスレが伸びてると思ったらイスラムの件か
お前ら民度低すぎ
17:愛蔵版名無しさん
08/05/22 22:40:55
>>16
3部は青春すぎるだろ。。
怒ってるんだい
違法サイトでアニメ見たくせに・・
18:愛蔵版名無しさん
08/05/22 22:52:01
ていうか反応は冷静だろ
寧ろイスラム関連と見ただけで内容見ずに民度低いとかいう>>16知能低すぎ
19:愛蔵版名無しさん
08/05/22 23:40:13
ラスボスがコーラン読んでるのが気に食わないらしいが、
中東地域発祥の他の宗教から見たらイスラームもある意味ラスボスじゃね?
もしOVAのDIO様がラテン語の書物読んでて、それが旧約聖書の丸写しだったら……
ベネディクト16世怒るのかな
爆発物大好きなイスラーム原理主義者よりもある意味怖いんだが
20:愛蔵版名無しさん
08/05/22 23:42:36
まずそんなごちゃごちゃと言い争うハメになることを描いた
OVAスタッフが悪い
21:愛蔵版名無しさん
08/05/22 23:49:16
DIO様はあそこでピンクダークの少年でも読んどくべきだったなw
22:愛蔵版名無しさん
08/05/22 23:54:22
日本人的に言うと
イスラム人がドラマだかを作って、その1シーンでコキントーと金正日が福田に
「それで、というのはお前の事だよ、福田。お前はいつ私の為に日本を売ってくれるんだ?」と言うのと同程度の屈辱
23:愛蔵版名無しさん
08/05/23 00:02:27
日本人的に言うと
「福田思いっきり売り途中だろ、ネタ古すぎ って言うか福田氏ね」
と言う話になるな
24:愛蔵版名無しさん
08/05/23 00:14:20
むしろ君が代をBGMに天皇陛下に「チベットを爆撃し、中国の支配下に入れ」って言わせるようなものじゃないか
そして日の丸を投げ捨てる
25:愛蔵版名無しさん
08/05/23 00:57:21
まあ福田でも天皇でも一部を除いて
大多数の日本人は大して怒らなそう
へー酷いなぁくらいの感想で
26:愛蔵版名無しさん
08/05/23 02:06:08
とりあえず出荷停止される巻はどの辺りなのかはっきり発表されんのかのう
今の内に一通り確保しておきたいんだが
っつかコンビニコミックスあと一巻ぐらい出してからでもなあ
27:愛蔵版名無しさん
08/05/23 05:09:17
22巻のdioが後ろを向いて本を読みながら
俺がお前を殺すぞみたいな事を言ってるシーンなんだけど
コミックスでは右から左書きなのでコーランではありえない
アニメ製作側が勝手にアレンジしてしまった
あとアニメ作った会社がモスクの扱いに関して触れてて
原作にもアニメにもあるけどこれは漏れは未確認
そこについてはイスラム教の人が怒ってるのかも不明
これでおk?
ジョジョ本編や荒木さんの話してーな
28:愛蔵版名無しさん
08/05/23 05:10:18
モスクの扱いに関して触れてて
原作にもアニメにもある と書いている けど
抜けてたスマン
わかりづらくてごめん
29:愛蔵版名無しさん
08/05/23 09:05:42
つーかこっちのスレも使うの?
30:愛蔵版名無しさん
08/05/23 09:10:56
こっちは実質45ってことで
31:愛蔵版名無しさん
08/05/23 10:39:30
3部スレ加速してるからこっちもすぐに必要になるな
32:愛蔵版名無しさん
08/05/23 19:18:43
ジョジョ3部は預言書でもあるから
イスラムの連中からすれば発禁したい本。
33:愛蔵版名無しさん
08/05/23 19:20:59
イスラムの教義をジハードとか言ってテロやるイスラム連中。DIOより
下種・人間のクズ連中・悪人はおまえ等といいたい。
34:愛蔵版名無しさん
08/05/23 21:34:32
でも昔教授が殺されたんだから今回洒落にならん事にもなるぞ
イスラムの一部は狂人だ!
35:愛蔵版名無しさん
08/05/24 00:14:53
つか、イスラム教自体なぁ……
大学では批判論文でお世話になったが
36:愛蔵版名無しさん
08/05/24 08:30:05
おじいちゃんが本気出せばタワーオブグレイを隠者で捕まえてフルボッコできる
37:愛蔵版名無しさん
08/05/25 16:12:11
URLリンク(dionotomo.iza.ne.jp)
38:愛蔵版名無しさん
08/05/27 00:12:56 qWYmbm0N
ジャンプリミックスの三部最終巻どこにも無いんだ
三時間探したが無い
発売日間違いないよな?
39:愛蔵版名無しさん
08/05/27 01:49:46
>>38
共同通信の捏造マッチポンプのせいで「モスクの描写」とやらが修正されない限り出荷停止。
リミックスの出荷予定日はそれを決定した時点よりあとだったから発売中止。
40:愛蔵版名無しさん
08/05/27 02:50:28 ZzDN0hxO
俺も「ジャンプリミックスの三部最終巻」探しても見当たらない。
マジで発売中止なの?
ようやくジョジョにハマッてくれたヨメが激怒してるんだが…。
41:愛蔵版名無しさん
08/05/27 08:14:54
三部最終巻は…粉微塵になって死んだ
42:愛蔵版名無しさん
08/05/27 08:59:30
嘘をつくな…
三部が出荷停止などと…
嘘をつくなァァァア――ッ!!
43:愛蔵版名無しさん
08/05/27 09:31:27 LZiA6XMN
私もリミックス探しています。いつも行くコンビニにもありませんし、集英社の携帯サイトにもありませんでした。
もしかして、ゲームだかDVDで何か揉めてる?事の影響ですか?
44:愛蔵版名無しさん
08/05/27 10:12:54 qWYmbm0N
どうもありがとう
調べたらマンガに出るキャラが人殺す時コーラン読んでる?そばに置いてあるとかで中東から文句きたらしい
45:愛蔵版名無しさん
08/05/27 10:46:38
おまいら情報遅すぎ
とりあえず>>12見ろ
コンビニ版も発売中止な
まあ重版だったんだし、どうしても欲しければ中古探せば見つかる か も
46:愛蔵版名無しさん
08/05/27 12:06:08
そこで問題だ!三部コミックスは今後どうなる?
1,集英社は何も無かったように発行再開する
2,問題箇所を修正して再発行する
3,発行されない。現実は非情である
47:愛蔵版名無しさん
08/05/27 12:58:21
ていうかこのスレに来るような奴なら当然のように全巻持ってるもんだと思ってた。
48:愛蔵版名無しさん
08/05/27 15:14:17
最近コンビニで初めて読んでファンになった中学生とかがいるんだよ
49:愛蔵版名無しさん
08/05/27 15:56:32
それで2chにまで来る中学生なんて
50:愛蔵版名無しさん
08/05/27 16:15:40
>>46
そもそも原作に問題箇所なんて無いんだが…
51:愛蔵版名無しさん
08/05/27 16:18:36
だよな。原作まで発行停止はおかしい
52:愛蔵版名無しさん
08/05/27 16:25:08
てっきりアニメだけが引っ掛かったんだと思ってたから、俺もリミックス探してしまった…
原作に描写がないなら関係ないじゃん
あと一巻くらい発売してくれよ
53:愛蔵版名無しさん
08/05/27 18:42:11
原作だとモスクの件がアウトらしい。
これ無理に探したって気がするんだがな
ホント共同通信は困るな。
わざわざ騒ぎ立てんなよ
54:愛蔵版名無しさん
08/05/27 18:52:11
>>45>>46のレスのクオリティが高すぎて書き込めなかったのに>>47ってやつは…
55:愛蔵版名無しさん
08/05/27 20:56:59
>>53
イスラム側の抗議では「モスク」については触れてないから、集英社側の自主規制っぽいな
56:愛蔵版名無しさん
08/05/27 23:02:14
自主規制に対する抗議メール送ろうぜ
57:愛蔵版名無しさん
08/05/28 21:24:20
3部コミックスを修正して発売するらしい
58:愛蔵版名無しさん
08/05/29 00:16:01
ところでこの靴屋の商品名を見てくれ、こいつをどう思う?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
59:愛蔵版名無しさん
08/05/29 01:07:10
>>58
すごく…奇妙です…。
60:愛蔵版名無しさん
08/05/29 01:27:46
>>58
あーんスト様がラブリー!
61:愛蔵版名無しさん
08/05/29 05:05:09
>>58
あまりのスイーツ臭に脳がくらくらしてきて読み終わる前に閉じちゃったんだが、
スタープラチナとかそんな名前だったのか?
62:愛蔵版名無しさん
08/05/29 05:43:26
>>61
くらくらに耐える価値はあるぜ
63:愛蔵版名無しさん
08/05/29 10:29:06
デザイナー紹介ページの尊敬する人物が荒木になってるな
64:愛蔵版名無しさん
08/05/29 13:10:38
この程度でスイーツとか言ってたら
一生彼女できないだろJK
65:愛蔵版名無しさん
08/05/29 13:20:22
おお、俺がひっそりと楽しんでいた靴屋さんが・・・
ジョジョ好きなら男物の靴も作ってほしいな
星とかハートが散りばめられた悪趣味なやつ
66:愛蔵版名無しさん
08/05/29 13:50:37
>>65
お前は承太郎とDIO様を怒らせた。
67:愛蔵版名無しさん
08/05/29 14:10:53
「スタプラ」でも買ってみるか
どうせ履かんだろうけど
68:愛蔵版名無しさん
08/05/29 15:24:24
>>58
これはねーよwwwwスタプラとか無理矢理過ぎだろjk
あとグラディエーターとかいうブーツのデザインが普通にジョジョにありそうだから困る
69:愛蔵版名無しさん
08/05/29 15:37:49
>>67
ザ・ワールドとかどうだ?
メンズのビーサンらしい
70:愛蔵版名無しさん
08/05/29 15:42:01 L4quX8dT
バテストかわいい
71:愛蔵版名無しさん
08/05/29 16:07:00
バテ…スト…?
72:愛蔵版名無しさん
08/05/29 16:08:37
DIOが投げたナイフが刺さる直前で静止するのっておかしいよね
73:愛蔵版名無しさん
08/05/29 16:50:40
スタンドの世界に物理学とかないから
74:愛蔵版名無しさん
08/05/29 16:50:56
寸前で止まるよう調整してんだよ
あの人カッコいい演出するの大好きだし
75:愛蔵版名無しさん
08/05/29 17:01:33
ツェペリが一番マシかな
76:愛蔵版名無しさん
08/05/29 17:06:45
ナランチャは足がグンバツのばあちゃんが履いてた靴に似てるな
77:愛蔵版名無しさん
08/05/29 17:09:03
マライアって履いてる靴はちょっとダサくね?
78:愛蔵版名無しさん
08/05/29 17:15:36
>>68
グラディエーターって別にここだけで特別に売ってるモンじゃないぞ。靴の種類な
79:愛蔵版名無しさん
08/05/29 17:18:46
駅前でライブやってたバンドの人で
ポルナレフ頭の人がいてビビった
80:愛蔵版名無しさん
08/05/29 17:35:49
>>68
ポコだのドゥービーだのがいるのがスゲェw
81:愛蔵版名無しさん
08/05/29 17:48:08
ボストンテリア飼いてえ
82:愛蔵版名無しさん
08/05/29 17:52:53
でもデザインと名前になんの関連性もないよな.
『小悪魔パンプス-リサリサ-』はわかる、『リッチな煌き☆-チャリオッツ-』ってのも、まぁわかる・・・
リサリサは美人だし、チャリオッツは銀色だからな・・・
だが「小悪魔バレエシューズ-メッシーナ-」ってのはなんだあ~っ!?
メッシーナっつうのは腕気モッサモサのオッサンじゃねーか!どういうことだよッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
83:愛蔵版名無しさん
08/05/29 18:07:11
しかも腕の剛毛を「うぶ毛」と言い張る厚かましいオッサン
84:愛蔵版名無しさん
08/05/29 18:12:28
しかも10年のキャリアを一瞬でシーザーに抜かされたオッサン
85:愛蔵版名無しさん
08/05/29 18:17:56
切られた腕はくっついてるし
瞬殺されたロギンズにくらべればだいぶ幸せなオッサン
86:愛蔵版名無しさん
08/05/29 19:08:16
「ディエゴ」がワンランクお値段高めでニヤリとした自分DIO信者。
87:愛蔵版名無しさん
08/05/29 19:23:42
「ハイエロファント」がお嬢さん趣味すぎて納得いかない自分花京院ファン
88:愛蔵版名無しさん
08/05/29 22:07:30
花京院っていう苗字の響きに憧れそうな乙女向けってことで。
89:愛蔵版名無しさん
08/05/29 22:09:22
花の京都と洒落こもうか
90:愛蔵版名無しさん
08/05/29 22:22:49
女靴で花京院の名を冠するのだったら
ビッチビッチしたやつよりはお嬢さん趣味の方が合ってると思うぜ。
91:愛蔵版名無しさん
08/05/29 22:27:35
でも、レロレロしたりパン2〇見えしたりするからな、アイツ。
見た目は清楚で可憐だけど中身はドスケベな女の子向けってことだな。
92:愛蔵版名無しさん
08/05/29 22:28:38
>>58の店、楽天の「お気に入りショップに追加」のリンクなくねー?
気になった店は片っ端からお気に入りに入れてる楽天ヘビーユーザーなのでモヤモヤする
93:愛蔵版名無しさん
08/05/29 22:57:17
>>91
むしろ中身は変人ってとこだな
エロ路線は的外れだろ
94:愛蔵版名無しさん
08/05/29 22:59:37
ハーミットは年配の方向きの靴だとよかったな
95:愛蔵版名無しさん
08/05/29 23:47:54
いろんなジャンルにジョジョオタがいるもんだなあ
96:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:11:15
ジョジョだけでなく、どの漫画でも女読者のイケメンへのパワーは強烈。
>この第2巻には、ダイの師匠・アバンの最後の戦いが収録されています。
>連載化にあたり、ダイたちの冒険の導き手として登場させたのですが
>主人公もビックリの人気者になってしまいました。
>特に、女性ファンからの熱狂的ラブコールにはすごいものがあり
>第7話「アバンのしるし」掲載事には女の子からの抗議の手紙が殺到。
>その怒りのパワーにびびりつつ、反響の大きさに感動したものでした。
あーんスト様はそこら中にいる。
97:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:13:32
ポッポ・ポッポ・ハトポッポ?
98:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:14:42
この靴作ってる人は男じゃん
99:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:15:06
どの漫画でも男読者の美少女へのパワーは強烈
って言い換えたら全く当たり前の事だよな
なんの脈絡もないから誤爆かもしれんが
100:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:15:28
ウンコに触っていいのはポルナレフだけですよ皆さん
101:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:16:01
そろそろ靴屋のネタも飽きたんで
次の話題行こうぜ
102:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:17:33
超像artシリーズって承太郎以外も出るの?
103:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:21:28
スタプラが腕だけっていうのは気に入らん
ちゃんと全身出してほしいな。
まあそうなったらそうなったで値段が倍増か…
104:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:24:56
誰がうまいこと言えと(ry
105:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:25:48
すまん、5部スレの誤爆だった
超像は俺も金があったらほしかったなー
承太郎の表情がうまく出てると思う
106:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:29:35
人から聞いたんだが
ワムウそっくりのスフィンクスが出てくるのってどの辺?
107:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:36:16
なにそれ
そんなんあんのwww
108:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:52:47
スフィンクス登場っていうと
エジプト上陸以降か
109:愛蔵版名無しさん
08/05/30 01:45:06
ダービー兄の登場あたり。
110:愛蔵版名無しさん
08/05/30 03:35:06
>>102
一応DIO、ポルナレフ、花京院が出る予定らしい
けど発売予定が延びに延びてるからいつになるんだろうな…
111:愛蔵版名無しさん
08/05/30 07:47:08
ほしいけど高いんだよな
なんでフィギュアってあんなに高いんだ
よく知らないけど型から抜いた後
彩色とかの手作業に人件費がかかるの?
112:愛蔵版名無しさん
08/05/30 08:25:08
>>109
サンクス
113:愛蔵版名無しさん
08/05/30 09:44:26
三部boxって再販したら買えるようになるかな・・・
最近集め始めたらどこにも売ってない
114:愛蔵版名無しさん
08/05/30 11:38:16
>>110
ブ男が出ないなどと嘘をつくなああああ!
115:愛蔵版名無しさん
08/05/30 14:21:48
>>113
URLリンク(www.jbook.co.jp)
前スレに貼られてたやつだが
116:愛蔵版名無しさん
08/05/30 15:13:15
亜空の瘴気ヴァニラアイス
117:愛蔵版名無しさん
08/05/30 16:00:28
亜麻色の乙女ヴァニラアイス
118:愛蔵版名無しさん
08/05/30 16:39:23
修正されたらまた買いなおすやつっている?
119:愛蔵版名無しさん
08/05/30 16:45:43
なにをどう修正したのか気になるからな
買っちゃう
120:愛蔵版名無しさん
08/05/30 17:08:22
@ジョジョあたりでどこが修正されたかを確かめてから記念に購入
下らん事で被害をこうむった荒木へのお見舞いを兼ねて
121:愛蔵版名無しさん
08/05/30 17:23:55
クサレ脳みそはなかなかブッ飛んだ修正だったな。
122:愛蔵版名無しさん
08/05/30 17:26:55
あからさまな誤字もなかなか修正しないのになww
123:愛蔵版名無しさん
08/05/30 17:30:04
修正された方で箱でないかなー
124:愛蔵版名無しさん
08/05/30 17:38:25
>>117
ずっと前に噴いたスレで
ヴァニラ・アイスとチョコラータ先生が脳内で混じって
チョコラ・アイスなる謎のキャラ名を口走ってしまったというネタを
なぜか思い出した
125:愛蔵版名無しさん
08/05/30 18:09:48
亜空間からいきなり現れて物体を削り取る!
逃げようと低い位置に移動すると体にカビが繁殖し腐り出す!
という厨スタンドの使い手ですね
126:愛蔵版名無しさん
08/05/30 18:58:25
キノコ頭のブルマー…
気持ち悪すぎるだろJK…
127:愛蔵版名無しさん
08/05/30 19:08:11
しかも常に角砂糖を携帯している
128:愛蔵版名無しさん
08/05/30 19:15:56
ヌケサクとセッコが混じって
「ヌケッコ」になるんですねわかります
129:愛蔵版名無しさん
08/05/30 19:31:00
DIOのために首を撥ねても断面にカビを生やして蠢く
130:愛蔵版名無しさん
08/05/30 19:55:05
ヴァニラがあの顔で「キィィィィコェェェェ」とか言いんがら追いかけてきたら失神できる自信がある。
131:愛蔵版名無しさん
08/05/30 20:09:37
今週のジャンプ読んでたらある漫画にクリーム出てきて吹いた。
132:愛蔵版名無しさん
08/05/30 20:11:33
kwsk
133:愛蔵版名無しさん
08/05/30 20:15:26
サイレンのことじゃね?
主人公の能力がブラックホール的な。
134:愛蔵版名無しさん
08/05/30 20:24:33
ヴァニラがスタンドの口の中からこちらの様子をうかがうのって
なかなかシュールな映像だよな
目が合ったら怖くて泣く自信がある
135:愛蔵版名無しさん
08/05/30 21:29:38
ブルマってDIOのところに来るまでどんな生活してたんだろう
ハートマークとブルマはDIOの仕業としても、筋肉とロン毛は急に着かないし
狂信者な性格とオカマッチョに心酔した悪趣味はどこで育まれたのか
136:愛蔵版名無しさん
08/05/30 21:42:57
ロンパリAとか12才の時既にDIO儲だったし
ヴァニラも十代とかの可能性はある
137:愛蔵版名無しさん
08/05/30 22:02:54
いい歳してアレな中年も嫌だけど、痛々しすぎる十代でも辛いな
138:愛蔵版名無しさん
08/05/30 22:04:38
ヴァニラは30代の引きこもりニートだよ
139:愛蔵版名無しさん
08/05/30 22:07:24
どんなヒキコモリ方したらあの体になるんだw
140:愛蔵版名無しさん
08/05/30 22:12:51
テレンスとダンレボで対戦するとか
141:愛蔵版名無しさん
08/05/30 22:16:15
ダwwンwwwwレwwwwボwwwwww
142:愛蔵版名無しさん
08/05/30 22:17:11
>>135
だからDIOが阪神応援のついでにアキバにいったらメイドカフェでいたのスカウトしたんだよ
143:愛蔵版名無しさん
08/05/30 22:25:13
3部ゲーのアレッシーモードのヴァニラかわいらしすぎ
あの後何があってあのドス黒いクレバスハートなキモマッチョになったんだw
144:愛蔵版名無しさん
08/05/30 22:34:42
DIO「ごめん俺のせい」
145:愛蔵版名無しさん
08/05/30 22:35:34
>>143
でもまぁあの頃から何でもかんでも食う亜空間スタンド持ってたんだから
素質があったんだろ
146:愛蔵版名無しさん
08/05/30 22:49:49
>>145
子供の頃からのスタンド使いで、スタンドが見えない周囲の人間とは真に心が通じ合うことがないせいで精神が歪んでしまったんだよ
あれ、これなんて花京院
147:愛蔵版名無しさん
08/05/30 22:58:26
>>145
OVAではDIOがそういう風に説明してたな
「このDIOに出会ってはじめて心の安らぎを得たのだ!」とか
怪しい新興宗教の勧誘みたいに
148:愛蔵版名無しさん
08/05/30 22:59:55
>>146
花京院もDIOの元に居続けたら髪が更に鬱陶しいことになって
デカイ口が亜空間に通じて、マニッシュボーイを蹴り殺してたな
人間やめさせられる前に承太郎に会えて良かったな
149:愛蔵版名無しさん
08/05/30 23:10:27
>デカイ口が亜空間に通じて
ちょっと待て
150:愛蔵版名無しさん
08/05/30 23:15:41
かっこいいなそれ
151:愛蔵版名無しさん
08/05/30 23:19:47
ヴァニラが亜空間に吸い込んだものを
デカい口から吐き出すスタンド
152:愛蔵版名無しさん
08/05/30 23:23:13
花京院までDIO狂だったら楽しそうだな
153:愛蔵版名無しさん
08/05/30 23:33:15
>>151
ヴァニラの努力を無にするなw
154:愛蔵版名無しさん
08/05/30 23:34:51
花京院の口からアブドゥルが出てくんのかよw
155:愛蔵版名無しさん
08/05/30 23:38:07
花京院「オェェェェ!」
アヴドゥル「・・・!?」
ポルナレフ「俺にどうしろというのだ!」
156:愛蔵版名無しさん
08/05/30 23:40:44
ポルナレフの足やら手やらの指がドボドボ…
157:愛蔵版名無しさん
08/05/30 23:47:07
壁とか床とか空中に巻き上げられた砂もドボドボ…
忙しい割りに何の役にもたたん!
158:愛蔵版名無しさん
08/05/30 23:50:03
絵的に汚ねえwww
つくづくゲロにご縁があるな花京院
159:愛蔵版名無しさん
08/05/30 23:58:12
実家に帰ってひさびさに3部読み返してたんだが…
ヌケサクが棺桶を開ける場面って、
棺桶が日光に包まれてるよね?
なんでヌケサクは灰にならないの?
まさかヌケサクも灰にできないほど日が沈んでいたってこと?
160:愛蔵版名無しさん
08/05/31 00:00:21
あれは蝋燭の光だ
161:愛蔵版名無しさん
08/05/31 00:01:04
DIOが棺の中で調子こいてる間に周囲の壁をすべて破壊してれば・・・
162:愛蔵版名無しさん
08/05/31 00:02:59
DIOが棺の中にいたと思う?
163:愛蔵版名無しさん
08/05/31 00:04:59
あの時点ではいたんじゃね?
164:愛蔵版名無しさん
08/05/31 00:42:56
>>161
DIOもDIOで、ヌケサクなんか輪切りにして姿隠す暇あったら
あいつら始末してりゃ
165:愛蔵版名無しさん
08/05/31 00:51:00
そこで遊んじゃうのがDIOクオリティー
166:愛蔵版名無しさん
08/05/31 00:53:03
それ疑問に思ってた
時止まってれば日光大丈夫なんか?
167:愛蔵版名無しさん
08/05/31 01:03:50
26巻の12~13ページで…
12ページ末のコマではDIOは掛け布団をかけているのに
13ページでは布団の上に座りしかも「本を持っている」…
まさかこれがDIOの能力…ッ!?
168:愛蔵版名無しさん
08/05/31 01:04:38
どんな能力だwww
169:愛蔵版名無しさん
08/05/31 01:05:11
間違えた。13~14ページでのことだった。
クリームの口に突っ込んでくる
170:愛蔵版名無しさん
08/05/31 01:05:38
>布団
なんだこの違和感ww
171:愛蔵版名無しさん
08/05/31 01:08:36
>>169
歯糞臭くなるからやめなよ
つーか、本当だw
何やってんだこのヒマ人帝王はww
172:愛蔵版名無しさん
08/05/31 02:00:06
もう時止めが楽しくて楽しくてしょうがないんだろうな
夜の街でイタズラして回ってたりしないといいが
173:愛蔵版名無しさん
08/05/31 02:07:37
12~13ページの間で
「おいDIO様 今何をしたんだ!?」
「………
何をしたって……
なんのことかな……」
「いま ふと………
……うう!う…」
「どうかしたのか?
気分でも悪いのか……」
こ…こいつ い…いつの間に布団と本を!
い いま一瞬「世界」が見えて
布団をはねのけて本を取り出したような…
174:愛蔵版名無しさん
08/05/31 02:10:07
>>172
ヴァニラがスルーした(もしくは気付かなかった)から腹を立てて
「血をくれ」とか意地悪を言っちゃったってことか
175:愛蔵版名無しさん
08/05/31 02:23:55
エリナの初キッスをズッギュゥゥゥゥゥン!!しちゃったり、人様のペットを丸焼きにしたり、
DIOは基本、100年前からなんにも変わってねーからな。
ワールドの時止めで遊びまくってたんだろーなー いいなー
176:愛蔵版名無しさん
08/05/31 03:02:09
少年時代の愛読書、ゴージャスアイリンの持ち方は…
既に何らかの能力が発現しているッ
177:愛蔵版名無しさん
08/05/31 04:19:05
ゴージャス☆アイリンの☆はなんだよ!可愛いと思ってつけたのかよ!
とか大昔は思ってたけど今は全然OKだぜ
178:愛蔵版名無しさん
08/05/31 05:22:51
つのだ☆ひろに言え
179:愛蔵版名無しさん
08/05/31 07:32:31
ゴージャス☆アラキン
180:愛蔵版名無しさん
08/05/31 07:59:15
ゴージャス☆ゴブリン
181:愛蔵版名無しさん
08/05/31 08:07:52
スター☆プラチナ
182:愛蔵版名無しさん
08/05/31 08:10:35
>>180
またマニアックなネタを・・・
183:愛蔵版名無しさん
08/05/31 08:53:23
ザワールド
(携帯から見てくれ)
184:愛蔵版名無しさん
08/05/31 09:31:29
集英社リミックス版の最終巻、どこを回っても置いてないんだが…
185:愛蔵版名無しさん
08/05/31 09:33:55
>>12を読め
186:愛蔵版名無しさん
08/05/31 09:43:52
ダービー兄弟の顔のアレって
ペイントか入れ墨かどっちなんだろ
187:愛蔵版名無しさん
08/05/31 10:56:41
>>186
落書きかと
188:愛蔵版名無しさん
08/05/31 11:14:27
スタプラさんが0.0001秒でやってくれました
189:愛蔵版名無しさん
08/05/31 11:57:34
ジョセフはスタンドでの見せ場が少ないから
もう少し吸血ゾンビどもが現れて波紋で活躍して欲しかった
ジョセフは吸血鬼なんかより圧倒的に強い柱の男を倒してるし
吸血鬼は雑魚扱いだったから、1部のディオだと勝負にならないよな
190:愛蔵版名無しさん
08/05/31 12:09:30
あっちには気化冷凍法があるし、そう簡単には死なないと思うよ
191:愛蔵版名無しさん
08/05/31 12:14:33
ラストスペル「神主の世界」
192:愛蔵版名無しさん
08/05/31 12:18:21
エンヤ捕まえた後
ジョセフが「ハミパで頭の中みるとか余裕www」みたいな事言ってたけど
どうしてその後倒した敵にはやらなかったの?
ド忘れ?
193:愛蔵版名無しさん
08/05/31 12:43:36
ポッポポッポハトポッポ?
194:愛蔵版名無しさん
08/05/31 12:49:10
もう一度ちゃんと読みなおせば答えが開けると思うよ
195:愛蔵版名無しさん
08/05/31 13:53:10
DIOのスタンドはエンヤ位しか知らなくても、居場所や館の構造位なら
ダンでも知ってそうなのにな
196:愛蔵版名無しさん
08/05/31 14:03:00
オービー兄みたいに精神崩壊しちゃったらやっぱりハミバ効かないのかな?
記憶は残ってそうだが。
197:愛蔵版名無しさん
08/05/31 14:05:16
他にもマライアとかいたのにね
198:愛蔵版名無しさん
08/05/31 14:07:36
アヴドゥルと気まずくなったからそれどころじゃなかった
199:愛蔵版名無しさん
08/05/31 14:13:35
>>194
プッ
200:愛蔵版名無しさん
08/05/31 14:15:19
イギーの屁っすか
201:愛蔵版名無しさん
08/05/31 14:28:28
オラオラとチッチとレロレロはわかるけど
プーってなんだ?
と思ってたらイギーの屁だったんだよな
202:愛蔵版名無しさん
08/05/31 14:31:29
>>192
読み取っても映す物が無い→よし町でテレビ買おう
こういう流れだろ?
203:愛蔵版名無しさん
08/05/31 15:09:47
だからどうしてそれを他の倒した敵(ダービー兄とか)にいちいち試さなかったのか
ってことじゃね?
俺的には試したけどあんまり情報持ってなかった、で脳内補完
204:愛蔵版名無しさん
08/05/31 15:33:15
試したけどことごとくDIOに邪魔されたんじゃね
205:愛蔵版名無しさん
08/05/31 15:48:52
実際DIOの能力を正確に理解してたやつなんて
スタンドの指南役だったエンヤ婆くらいのもんなんじゃねえの?
206:愛蔵版名無しさん
08/05/31 16:10:29
肉の芽付いている奴なんかはDIOと深く関わった可能性あるから
実はそこを確認してたんじゃない?
んで、意外と(付いている奴)少なかったとか
207:愛蔵版名無しさん
08/05/31 16:20:24
???
208:愛蔵版名無しさん
08/05/31 17:45:01
今気づいたけど
なんてひどいスレタイだwww
209:愛蔵版名無しさん
08/05/31 17:48:49
>>206
花京院・ポルとハズレだった時点で
「肉の芽植えられた奴→なんか知ってるかも」
なんつー推測はしない
210:愛蔵版名無しさん
08/05/31 17:52:58
お前優しいなw
211:愛蔵版名無しさん
08/05/31 18:25:53
単なる殺し屋だとかよりは
DIOと直接交流が確実にある肉の芽の付いた連中の方が情報持ってそう
強引に仲間にしたのとエンヤ婆みたいに念のために付けてる2パターンだし
212:愛蔵版名無しさん
08/05/31 18:29:55
新しい話題いこうぜ
213:愛蔵版名無しさん
08/05/31 18:33:50
>>212
それには賛成だけど
そう言い出すなら、言い出しっぺが話題ふるべきだぜ
214:愛蔵版名無しさん
08/05/31 18:34:31
エンヤ婆の肉の芽は最初から入ってたわけじゃなくて
ダンが持ってきてその場で入れたんじゃないかっていう説もあったな
215:愛蔵版名無しさん
08/05/31 18:35:28
実は日本にいた億泰パパがDIOの能力から何から全部知ってました
とかだったら嫌だなww
216:愛蔵版名無しさん
08/05/31 18:37:16
>>214
ああ、その可能性もあるわけか。
ラバーズって肉の芽をうまく制御して持ち運べる能力もあるのかな
217:愛蔵版名無しさん
08/05/31 18:40:28
>>214
あれ?ずっとそうだと思ってたぞw
218:愛蔵版名無しさん
08/05/31 18:40:55
肉の芽はきっと炒めたらウマイ
219:愛蔵版名無しさん
08/05/31 18:44:37
ニンニクの芽じゃないんだから
220:愛蔵版名無しさん
08/05/31 18:49:44
あんなん俺にはミミズにしか見えない
221:愛蔵版名無しさん
08/05/31 18:49:52
ジョセフ・ジョースター!きさま!食っているなッ!
222:愛蔵版名無しさん
08/05/31 18:51:22 RmyBrqrB
なんでDIO様は承太郎にナイフ投げた後いちいち「死んだふりをしているかもしれん」
とか「呼吸音は…」「心臓の鼓動音は…」とかいちいち声に出して言っちゃってたの??
言わなきゃ承太郎余裕で倒せたのに
223:愛蔵版名無しさん
08/05/31 18:53:17
スタプラさんが引っこ抜いたあとでおいしくいただきました^^
224:愛蔵版名無しさん
08/05/31 19:01:39
>>222
DIO様だから
225:愛蔵版名無しさん
08/05/31 19:03:19
>>222
承太郎の動揺を誘ってたんじゃないの
226:愛蔵版名無しさん
08/05/31 19:07:05
>>222
普段なんでも部下にやらせてたから
つい行動を口に出しちゃったんだな
227:愛蔵版名無しさん
08/05/31 19:09:21
さっさと時止めて腹ぶち抜いたら勝てるのに
承太郎の接近を許し、そしてラッシュ比べして遊ぶDIO様
228:愛蔵版名無しさん
08/05/31 19:12:59
ずっと疑問に思ってたが、肉の芽を埋められた虹村パパはDIOが死んであんな状態になったんだよな。
ってことは他の肉の芽埋められたスタンド使い(リタイア済み)もみんな化け物みたいになっちまったのかな?
229:愛蔵版名無しさん
08/05/31 19:21:42
>>227
そしてラッシュ突きに勝って100歳年下の子供相手に
思いっきり勝ち誇るDIO様
230:愛蔵版名無しさん
08/05/31 19:23:13
あれはDIO様じゃあない
ただのベジータだ
231:愛蔵版名無しさん
08/05/31 19:28:33
そこらがスト様の言う「能力を試すようなこと」なのかもしれんね
232:愛蔵版名無しさん
08/05/31 19:33:46
そういやDIOはなんで幽霊にならなかったわけ?
いろいろと未練があってものすごい悪霊になってそうなんだが
もしかして天国にいっちゃった?
233:愛蔵版名無しさん
08/05/31 19:36:14
吉良みたいにアヴやイギーがDIOを連れ去りにきてたりしてな
234:愛蔵版名無しさん
08/05/31 19:43:44
アヴさんやイギーは天国に行ったし
おそらく花京院がやる
235:愛蔵版名無しさん
08/05/31 19:46:32
時止め→ジョースター一行に肉の芽埋める
→勝った!第三部完!
236:愛蔵版名無しさん
08/05/31 19:57:12 RmyBrqrB
ソレイイネ!!!!
237:愛蔵版名無しさん
08/05/31 20:03:38
>>234
なんで花京院だけそんな汚れ仕事なんだwww
238:愛蔵版名無しさん
08/05/31 20:04:12
肉の芽ってどうやって作るんだろうな?
5秒以上時間かかったら>>235は無駄無駄ァ!
239:愛蔵版名無しさん
08/05/31 20:04:54
>>237
だってあいつだけ魂フヨフヨ描写なかったし
240:愛蔵版名無しさん
08/05/31 20:11:53
>>239
>魂フヨフヨ
意味はよくわかるがワロタw
241:愛蔵版名無しさん
08/05/31 20:21:45
あの前髪がタコのように絡みついてDIOを地獄に引っ張っていくんですね
わかります
242:愛蔵版名無しさん
08/05/31 20:22:15
DIOォォォォォォレロレロレロレロ
243:愛蔵版名無しさん
08/05/31 20:24:44
>>239
花京院は最後のメッセージですげえカッコつけたんだから
魂フヨフヨ出すわけにはいかないだろ話の盛り上がり的にwww
244:愛蔵版名無しさん
08/05/31 20:33:56
>>224
DIO様が負けた理由としてこれ以上のものを思いつかない
245:愛蔵版名無しさん
08/05/31 20:45:14
花京院プロデュースの地獄ってなんかやだな
絶対ウンコ系だろww
246:愛蔵版名無しさん
08/05/31 20:51:04
ポルナレフランドに近いものを感じるな
247:愛蔵版名無しさん
08/05/31 21:41:53
まあ……ちょっと希望的観測にもとづいた妄想をするなら
承「てめーはおれを怒らせた」
一方DIOの館地下
(ダービー……ダービーよ……)
ダ「う、うぐぐ……DIO……様……?」
ディ(聞け……私の肉体は破壊された……魂をおまえの人形に定着させるのだ)
ダ「ま……まさかッ!DIO様ッ!まさかジョースターたちにッ!!」
ディ(急げ……私の魂を探せ……もう…消えかけている……)
ダ「DIO様ァァーッ!!!」 ドキュゥ―ン
(中略)
ダ「危ないところだった……だがなんとか捕成功したぞ……しかし、これからどうする?」
DIO人形「無駄、無駄ァ……無駄…」
To Be Continued?
という風になっててほしいなあ
248:愛蔵版名無しさん
08/05/31 21:44:40
あ、「捕」はいらなかった
249:愛蔵版名無しさん
08/05/31 21:46:44
ヴァニラ乙
250:愛蔵版名無しさん
08/05/31 21:47:40
人形にしてどうなるんだよ
ダービーが遊ぶのか?
251:愛蔵版名無しさん
08/05/31 21:49:09
人形なんていう無力なものになったら最後
テレンスの態度が180度変わりそうだな
252:愛蔵版名無しさん
08/05/31 21:50:34
ふんッ! くそDIO!
悲しむと思うか?あんたの事・・・
負けちまってよぉ~~~~ッ!!
253:愛蔵版名無しさん
08/05/31 21:53:54
無力なDIOならほとんど害はないだろ
あいつしゃべる内容が毒電波ってタイプじゃないし
254:愛蔵版名無しさん
08/05/31 21:55:16
ポルナレフランドってポルナレフの着ぐるみがパレードしてたりするのかなぁ
255:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:01:14
後のチャリオッツレクイエムである
256:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:01:15
>>245
「地獄へようこそ。ここでは永遠にゲームで苦しんでもらうぞ。
まず手始めに『いっき』をプレイしてもらおうか!
ラストステージまで行ったら何故か一面に戻って難易度だけ上がる糞仕様だ!
その次は魔界村だ! 時を止めてもレッドアリーマーからは逃げられんぞ!
そしてたけしの挑戦状!ツーコンマイクに向かって歌うがいい!
さらにスペランカー! シャドウゲイト! ドラゴンズレア! チーターマン! りり!
ノォホホホホホアヘアヘアヘ!」
こんなん
257:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:06:16
>>166
光には波と粒子の二つの性格があるって聞いたことがある。
ジョセフやダイアーさんらの使う波紋は呼吸で血液の中に「太陽の光」に似た波を作り出すものだし、
時間が止まった世界では波としての性質が失われるんじゃないかと思う
258:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:09:00
>>256
よう、幼き日の俺のトラウマ
259:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:12:22
DIOに嫌がらせするなら
やっぱコブラゲーだろ
260:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:30:35
>>253
たとえは面白いぞ
「せっかく祖父のジョセフがわたしの『世界(ザ・ワールド)』の正体を試験終了チャイム直前まで問題を解いている受験生のような必死こいた気分で教えてくれたというのに……」
「暗闇に光がさし込むような実に晴れ晴れとした気分だった……」
「早く持って来いッ!スチュワーデスがファースト・クラスの客に酒とキャビアをサービスするようにな………」
「きさまはチェスや将棋でいう『詰み(チェック・メイト)』にはまったのだッ!」
「ジョースターの血統というのは我が運命という路上にころがる犬のクソのようにジャマなもんだったが…」
「ンッン~~♪実に!スガスガしい気分だッ!歌でもひとつ歌いたいイイ気分だ~~。」
なんというか、グッとくる
261:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:31:52
それを全部列記したお前の努力にちょっとグッときた
ただしDIO、てめーはダメだ
262:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:32:55
DIO様入浴中
「ジョセフ・ジョースター!きさま!見ているなッ!」
263:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:33:47
>>262
何処のしずかちゃんだよwwwwww
264:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:37:13
>>257
おぉ!丁寧に教えてくれてありがとう
意外としっかり理屈通ってるんだな
265:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:46:57 TQDdS+HU
>>260
一番下のを1秒で言い切るから困る
いくらスタプラでも翻訳に困っただろあれは
266:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:50:33
テレ朝にハートマークの島が映ってた
DIO様が喜びそうだなぁ
267:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:53:33
>>262
「お風呂いっしょに……
……入っても……
…いいかのぉ~っ?
『DIO』!?」
「ど…どうした?
湯槽に浸かるんじゃあなかったのか?」
「お湯に波紋を流しているな…
抜け目ないジジイめ」
268:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:55:29
なんで他の部を組み合わせるだけでこんなひどい事になるんだww
269:愛蔵版名無しさん
08/05/31 22:59:17
DIOが「お湯」とか言ってるの想像してワロタ
270:愛蔵版名無しさん
08/05/31 23:02:04
わしが波紋流したがりやってのは知ってるでしょ?
271:愛蔵版名無しさん
08/05/31 23:26:59
DIOは勝負には勝つが試合には負けるタイプかな?
272:愛蔵版名無しさん
08/06/01 00:01:30
おまえの次のセリフは
『無駄無駄無駄無駄』という!
『無駄無駄無駄無駄ァーーーッ!』
「ハッ!ジジイ!これがきさまのスタンドの能力かッ!」
273:愛蔵版名無しさん
08/06/01 01:35:01
>>222
DIOが黙ったまま耳を澄ませても、勘のいい承太郎がそれに気づいて
息止めたり心臓止めたりするって展開にすることも出来ただろうから
ただ単に、読者に対する演出だろう。あの方が緊迫感が出る
能力バトル系の漫画では特に「そこでそんなこと喋らなきゃいいだろ」って話も多いけど
こういうケースはあまり突っ込むべきところじゃないよな
274:愛蔵版名無しさん
08/06/01 01:38:09
2秒の止まった時の中で1分くらい話してるからなあいつら
275:愛蔵版名無しさん
08/06/01 01:45:50
三部小説には、スタンドを用いれば高速で会話できるという設定があったりする
276:愛蔵版名無しさん
08/06/01 01:52:55
し、知らなかった…
今度読んでみるか
277:愛蔵版名無しさん
08/06/01 03:55:45
つまり高速解説者スピードワゴンもスタンド使いか
278:愛蔵版名無しさん
08/06/01 06:46:04
スピードワゴン「出ろ!!!財団!!!!!」
279:愛蔵版名無しさん
08/06/01 07:39:38
ちょっと聞きたいんだが、俺の友人が「ジョースターの血に日本人の血が混じるとスタンドが人の形になる」
とか力説してたんだが公式じゃねーよな?
280:愛蔵版名無しさん
08/06/01 07:57:52
なわけないだろww
ジョースター家の血はどこまで特別なんだよwww
281:愛蔵版名無しさん
08/06/01 08:04:38
ジョセフとヒリィさんが蔓、
承や変な頭が人型だからってか。
282:愛蔵版名無しさん
08/06/01 08:08:30
ヒリィw
283:愛蔵版名無しさん
08/06/01 08:13:12
スタンドって本人が必要とした能力と精神イメージが反映されるだろ
昔から日本人は悪霊とか背後霊とかそういう存在を信じる傾向があったわけだし
しらずと人形で具現化されるんじゃねぇの
284:愛蔵版名無しさん
08/06/01 08:43:08
そういう存在を信じる傾向は世界中にあるよ
それにしても「俺には悪霊が憑いている」の承太郎は
今読むと邪気眼全開でなんか微笑ましいな
285:愛蔵版名無しさん
08/06/01 08:44:51
オカルト本読み漁ってる承太郎萌え
286:愛蔵版名無しさん
08/06/01 09:02:33
しかもかなりうさんくさい入門書っぽかったよな
新紀元社が出してるシリーズみたいな感じの
287:愛蔵版名無しさん
08/06/01 09:13:33
>>281の元にジョースターの二人とメロンが向かいました
288:愛蔵版名無しさん
08/06/01 09:14:12
>>284
金玉潰された奴は笑えないけどなww
289:愛蔵版名無しさん
08/06/01 09:26:10
ていうかケンカした当人たちを
同じ部屋に放り込む拘置所の人たちアバウトすぎだろww
290:愛蔵版名無しさん
08/06/01 09:45:58
え?あれケンカした奴らなのか?
元々いた奴らじゃないの?
291:愛蔵版名無しさん
08/06/01 09:55:20
ああ、ただいっしょの房に放り込まれた人たちか
それにしてもちょっと小競り合いはあったっぽいな
292:愛蔵版名無しさん
08/06/01 09:56:20
1巻と28巻のDIOを見比べると感慨深いものがある
でもリアルでも人ってあれぐらいは変わるよな
293:愛蔵版名無しさん
08/06/01 10:00:57
残念だけど変わっちゃうよね
小学校で優等生だった子が何故か変なヤンキーみたいになっちゃってたようなもんだ
294:愛蔵版名無しさん
08/06/01 10:18:19
ジョジョをジャンプで流し読みする事十数年の友人の脳内では
花京院とポルナレフは獄中で承太郎と出会って仲間になる事になってた
なんでだよwwww
295:愛蔵版名無しさん
08/06/01 10:21:11
流し読みをしていた頃の俺はGERの能力が時間戻しだと思ってた。
296:愛蔵版名無しさん
08/06/01 10:26:58
>>292
つり目つり眉と金髪は変わってないんだけどね
後がいろいろと
297:愛蔵版名無しさん
08/06/01 10:35:06
>>294
友人おもすれーw
一巡後二巡後の冒険では
そのくらいの細部の違いはあるかもな
298:愛蔵版名無しさん
08/06/01 10:47:09
母を助けるためにDIOの住むオーストラリアに行く一巡後承太郎
あんまりサマにならんな
299:愛蔵版名無しさん
08/06/01 10:48:29
ジョジョ全般に言えるけど一回の戦闘時間はどれ位かな?
あんま長時間やってるようには見えないけど
300:愛蔵版名無しさん
08/06/01 10:51:22
>>298
オージーに着くまでは飛行機で一瞬だが
そこからが長そうだなw
>>299
DIOと承太郎のラストバトルは花京院が倒れてから3分ちょいだからな
他もそんなに長くはないだろう
301:愛蔵版名無しさん
08/06/01 10:52:23
>>298
それ細部の違いってレベルじゃねーだろwww
DIOが夜の海でサーフィンやってそうじゃねえか
302:愛蔵版名無しさん
08/06/01 10:52:58
父を助けるためにDIOを倒す一巡後承太郎
ないな
303:愛蔵版名無しさん
08/06/01 10:54:35
ラクダに乗って登場する一巡後アヴドゥル
否、アブドゥル
304:愛蔵版名無しさん
08/06/01 11:03:53
>>294
6部と混ざってるww
305:愛蔵版名無しさん
08/06/01 11:06:16
会話はすべて省いてリアルタイム時間で戦闘を動画化したらシュールだろうな
306:愛蔵版名無しさん
08/06/01 11:07:52
>>294
ポルはともかく花京院が収監される理由なんて思いつかな
・・・ごめんいくらでもあったわ
307:愛蔵版名無しさん
08/06/01 11:26:55
3部小説って黒歴史の5部小説に比べればはるかにしっかりしてるけど
ところどころなんかシュールだよな
308:愛蔵版名無しさん
08/06/01 11:41:34
あれを読んで以来、星の王子様見ると吹くから困る
309:愛蔵版名無しさん
08/06/01 11:52:07
「目が見えなくなった分スタンドの聴覚が100倍になったよ!」
花京院がさりげなくとんでもないから困る
310:愛蔵版名無しさん
08/06/01 11:58:58
ワムウかよ
311:愛蔵版名無しさん
08/06/01 12:15:05
小説作者、ひょっとしてンドゥールの異常聴覚を盲人のスタンダードだと思ってるのかwww
312:愛蔵版名無しさん
08/06/01 13:02:10
でもそういうのって実際あるんだろ?
聴覚は知らんけど手が無い人は変わりに足が異常発達していくらしいし
だが花京院、てめーは(ry
313:愛蔵版名無しさん
08/06/01 13:09:34
花京院って、承太郎達に出会うまでの人付き合いって
吉良のそれと類似してそう
314:愛蔵版名無しさん
08/06/01 13:32:49
>>312
うん、代替器官がすごく発達するらしいな
でも百倍はさすがに無理だろ・・・
315:愛蔵版名無しさん
08/06/01 13:33:17
聴覚100倍になって何かいい事あるのか?
316:愛蔵版名無しさん
08/06/01 13:34:00
小銭が落ちる音が聞こえる
317:愛蔵版名無しさん
08/06/01 13:35:24
都会に行くと即死亡
318:愛蔵版名無しさん
08/06/01 13:37:26
子供の大声で死ぬ
319:愛蔵版名無しさん
08/06/01 13:37:36
ンドゥールはさわがしい場所に住めないな
320:愛蔵版名無しさん
08/06/01 13:38:25
小説版流し読みだから
聴覚に何のメリットがあったのかは思い出せない
花京院とアヴは負傷中で全然役に立たないし
321:愛蔵版名無しさん
08/06/01 14:32:04
ネタバレだが、アヴの体内に入ったスタンドを捕まえる際に、花京院が活躍する
とってつけたかの如く
322:愛蔵版名無しさん
08/06/01 14:40:44
体内て・・・グロい光景を想像してしまった
323:愛蔵版名無しさん
08/06/01 14:51:08
ザ・ワールドを使って、銃から発射されたばっかの飛んでる弾丸を持ったらどうなるんだろうか。
慣性の法則?はストップするのか、それとも継続されるのか。
後者なら、弾丸を手に持ってたらいきなり手のひらがぶち破られたり…
ん?なんだその目はよォ~~~ッ!!!
324:愛蔵版名無しさん
08/06/01 14:53:46
ザ・ワールドの能力はDIO様をカッコよく演出する能力なので慣性の法則なぞ無駄無駄ァ!
325:愛蔵版名無しさん
08/06/01 14:58:26
発射されたばっかの弾丸はものすごく熱いので
「熱ッ!」ってなる
326:愛蔵版名無しさん
08/06/01 15:06:46
>>322
体内に入るつうてもハイエロ系じゃなくてラバーズ系だよ
327:愛蔵版名無しさん
08/06/01 16:58:05
時間止めたら空気がすごくネバネバドロドロすると思うんだけど
328:愛蔵版名無しさん
08/06/01 17:52:02
だから物理学とか(ry
329:愛蔵版名無しさん
08/06/01 17:54:33
DIOの世界は科学では解明できません
330:愛蔵版名無しさん
08/06/01 18:06:20
>>327
何故だろう……ゴキブリホイホイに引っかかるDIO様を想像した。
ん?なんか今耳元でガオンとか変な音が
331:愛蔵版名無しさん
08/06/01 18:06:24
>>320>>322
URLリンク(upload.jpn.ph)
URLリンク(upload.jpn.ph)
URLリンク(upload.jpn.ph)
こんな感じで
スタンドを小さくして体内で暴れさせるって地味に有用な攻撃手段なんじゃないのか
332:愛蔵版名無しさん
08/06/01 18:10:01
ぐほぉっ!
333:愛蔵版名無しさん
08/06/01 18:19:42
んほぉッ♪
334:愛蔵版名無しさん
08/06/01 18:33:51
なんか面白そうだなw
335:愛蔵版名無しさん
08/06/01 19:18:24
>>326
なんだ、アナルからずるずる入るんじゃないのか><
336:愛蔵版名無しさん
08/06/01 19:29:56
アヴさんあぶぶぶぶぶぶぶぶ
337:愛蔵版名無しさん
08/06/01 19:41:09
>>335
君がアヴさんに性的な感情を抱いているのはわかった。
338:愛蔵版名無しさん
08/06/01 19:54:26
ハイエロが女医の足を這い登ったあと
どうやって進入したかの方が気になる
339:愛蔵版名無しさん
08/06/01 20:17:46
前か後ろか、或いは前のどっち側か
340:愛蔵版名無しさん
08/06/01 20:21:59
へそか
マニアックだな
341:愛蔵版名無しさん
08/06/01 21:10:18
>>339
お口に繋がってるのは後ろだけです><
342:愛蔵版名無しさん
08/06/01 21:16:39
そういや筋メロンの人体憑依はそれ以後死ぬまでほとんど使わずじまいだったな
スタンド地味化と併用すればかなり使えると思うのに
343:愛蔵版名無しさん
08/06/01 21:19:35
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 スーパーコンボ集
URLリンク(gamemuseum.blog87.fc2.com)
344:愛蔵版名無しさん
08/06/01 21:19:40
正義側が使う技じゃないからなあw
345:愛蔵版名無しさん
08/06/01 21:22:05
2chのバトル系二次創作では割と定番の戦法でワロタ記憶がある
やっぱ「なんであの技使わないんだ?」って考えてた人多いんだろうな
346:愛蔵版名無しさん
08/06/01 21:31:55
>>342
体内侵入までなら死神戦で使ったけどね
憑依はさすがに使える場面がなかったんだろう
それか荒木が忘れたか
よく考えたらメロンは
射程長い
地味化
エメラルドSP
紐化
紐で本体移動
紐で串刺し
結界
体内侵入→憑依
とかなり多様性あるんだなあ
あと人型でも殴れたっけ、こいつ
347:愛蔵版名無しさん
08/06/01 21:35:25
承太郎+家出少女は持ち上げられるが
ランクルは持ち上げられない程度のパワー・・・だっけ
348:愛蔵版名無しさん
08/06/01 21:42:01
何となく間田に似合いそうなスタンドだな>ハイエロ
349:愛蔵版名無しさん
08/06/01 21:44:05
・なんかネクラそうな初登場シーン
・いきなり主人公を攻撃してくる
・人を操るスタンド
・罪もない人の目を潰す
・主人公に成敗され仲間ポジションに
・その後ギャグキャラ的な一面も見せる
うーん、箇条書きマジックって恐ろしいな
350:愛蔵版名無しさん
08/06/01 21:46:54
同じパワーCのGEが数十台の車をスクラップにできるんだからそれぐらいあるんじゃね?
351:愛蔵版名無しさん
08/06/01 22:04:42
>>339
やっぱりこっそり口から、という選択肢はないのか……
352:愛蔵版名無しさん
08/06/01 22:12:51
>>342
花京院自身がDIOに操られてひどいトラウマになったから
人を操るようなスタンドの使い方は自戒するようになった・・・と脳内補完してる
353:愛蔵版名無しさん
08/06/01 23:13:59
>>350
パワーが同じでも更に
そこからまたランク別があるんだろう。
354:愛蔵版名無しさん
08/06/01 23:46:02
スタンドパラメータなんて何の目安にも(ry
355:愛蔵版名無しさん
08/06/01 23:53:53
ランクCの説明に「普通」ってのと「人間と同じ」ってのがあるよな。
356:愛蔵版名無しさん
08/06/01 23:59:22
人間並み=シウバとか
357:愛蔵版名無しさん
08/06/02 00:03:05
普通の漫画家なら「普通」と書くところをわざわざ「人間と同じ」と書く
さすが荒木飛呂彦人間じゃなry
358:愛蔵版名無しさん
08/06/02 00:07:05
・・・さ、>>357ァーッ!
359:愛蔵版名無しさん
08/06/02 00:19:45
同じ人間のパワーやスピードでも、オリンピック選手並からヒョロヒョロキモヲタまでピンキリだからな
360:愛蔵版名無しさん
08/06/02 01:02:41
究極生物荒木から見たら皆同じさ
361:愛蔵版名無しさん
08/06/02 06:58:00
荒木が言ってるのが、人間の限界か平均的人間かわからないが、
格闘技経験のない平均的青年男子でも、世界最強の男と戦った場合、
1000戦やったら1回は確実に勝てるらしい
何でも有りの殺し合いなら、一気に50戦ぐらいまで確率が上がるそうだ
まぁ、試合数に突っ込むのは別にして、
人間が人間をぶっちぎるのは無理って話だ
362:愛蔵版名無しさん
08/06/02 07:04:12
オリンピック選手~ヒョロヒョロまでがCの範囲なんじゃね?
人間以上に個体差が大きいスタンドの能力をたった5段階で現すんだから
そのぐらい幅があっても問題ないと思うけど
363:愛蔵版名無しさん
08/06/02 07:52:20
人間以内で良いと思う
人間技じゃなくなった時点でB
364:愛蔵版名無しさん
08/06/02 09:25:00
射程距離10mとか、どう考えても反則なのに
なんでワールド負けてしまうん
365:愛蔵版名無しさん
08/06/02 09:39:40
使い手が悪かったのさ
366:愛蔵版名無しさん
08/06/02 09:46:48
ワールドの最大の弱点はDIO
367:愛蔵版名無しさん
08/06/02 10:48:12
>365-366は…粉微塵になって…死んだ
368:愛蔵版名無しさん
08/06/02 10:51:13
そして花京院のデカい口から吐き出された・・・
よかったな・・・
369:愛蔵版名無しさん
08/06/02 10:57:28
「ウソだ・・・・・・・ >>365-366を・・・殺したなどと・・・・・・・
ウソをつくなあああああーーーーーッ」
370:愛蔵版名無しさん
08/06/02 12:22:47
光景を想像したら激グロじゃねえかww
371:愛蔵版名無しさん
08/06/02 12:26:42
何かと思ったら>>148-158のあたりのネタかw
372:愛蔵版名無しさん
08/06/02 13:35:55
三部のピンボールってもうできない?
373:愛蔵版名無しさん
08/06/02 15:24:05
カービィのピンボールでもやっとけ
374:愛蔵版名無しさん
08/06/02 17:38:45
「星の」だけにか
375:愛蔵版名無しさん
08/06/02 17:46:59
穴だらけになって死んでた男の筋肉スゲー
376:愛蔵版名無しさん
08/06/02 17:54:28
三部は荒木筋肉ムッキムキ時代の末期だからな
散髪屋のおっさんとかも無駄にムキムキ
377:愛蔵版名無しさん
08/06/02 19:24:50
>>373
ストーリーモードでやろうと思えばスタプラさんの顔が使えるのもミソ
378:愛蔵版名無しさん
08/06/02 19:52:21
>>376
なんかこの書き込みにデジャビュを感じるんだが
バイツァダストでもされてるんかな
379:愛蔵版名無しさん
08/06/02 19:54:52
上着から浮き出ている承太郎の胸板すげー
花京院もだが
380:愛蔵版名無しさん
08/06/02 20:05:08
吉良がザ・ワールド使えたらもう少し長持ちした
381:愛蔵版名無しさん
08/06/02 20:22:01
インドでやられた時のアヴドゥルさんの生脚は
妙にスラッとしてセクシーだから困る
382:愛蔵版名無しさん
08/06/02 20:59:14
次はアクションだ。
この「しょぼんアクション」でお前との対戦を希望したい……
おれの魂を賭けよう……
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
383:愛蔵版名無しさん
08/06/02 22:17:41
>>381
その直後の花京院の驚愕顔のふきだしに
「見てしまった・・・生足・・・」とか入れるのはコラの定番だよな
384:愛蔵版名無しさん
08/06/02 22:17:54
GOOD!!
385:愛蔵版名無しさん
08/06/02 22:24:52
脚がグンバツのアヴドゥル
386:愛蔵版名無しさん
08/06/02 23:21:39
しかしあの時の花京院はテンパってて脈を取り損ねたのかね
387:愛蔵版名無しさん
08/06/02 23:35:00
花京院「だってあの角度で生きてるなんて
ファンタジーやメルヘンじゃないんですから…。」
388:愛蔵版名無しさん
08/06/02 23:43:11
Jガイル戦でポルとの友情の絆を深めた後で
さらっと「ポルには内緒にしておきましょう^^」とか提案する花京院が時々怖い
389:愛蔵版名無しさん
08/06/02 23:52:36
流れぶった切りで申し訳ないが、あれ本当は死んでたんだよな?
親父のくだりも、北斗の拳で言うアミバみたいな現象だよな?
390:愛蔵版名無しさん
08/06/02 23:55:58
荒木の気が変わってアヴドゥル生きてた事にして
ホルホルくんを仲間にしようとしたのは有名
391:愛蔵版名無しさん
08/06/02 23:58:55
J.ガイルに刺された瞬間、前かがみだったよね…
やっぱりファンからの投書で復活したんだろうか
392:愛蔵版名無しさん
08/06/03 00:10:43
ホルホースが仲間に入るのはすごく見たかったけど
冷静に考えてジョセフやポルとキャラが被るから
没になるのも仕方が無いね
393:愛蔵版名無しさん
08/06/03 00:15:50
ポルにアナスイ現象が起こるから大丈夫
394:愛蔵版名無しさん
08/06/03 00:18:08
>>388
絆も深めたが同時にポルのうっかり八兵衛ぶりへの認識も深めたので
「あいつにはだまっとこう」ってなったんだろ
395:愛蔵版名無しさん
08/06/03 00:26:48
入院する羽目になった時内心そうとう不安だったろうな花京院
396:愛蔵版名無しさん
08/06/03 00:30:07
SARS騒ぎの頃に渡航先で風邪症状が出て
病院に閉じ込められた事あるが
マジで死にそうに心細かったぞ
397:愛蔵版名無しさん
08/06/03 01:08:01
目が見えない上に、エジプトで独りぼっちとか……
辛すぎるぞ
398:愛蔵版名無しさん
08/06/03 01:14:13
しかもポルナレフがうっかり口を滑らせて居場所を教えるという恐怖も
399:愛蔵版名無しさん
08/06/03 01:27:40
スピードワゴン財団の奴にゲーム差し入れしてもらって
画面見ないままF-MEGAやってたんじゃね?
400:愛蔵版名無しさん
08/06/03 02:54:40
「見える・・・僕にも敵が見えるッ・・・!」
401:愛蔵版名無しさん
08/06/03 02:58:08
テレンスはいつから人形を自分で裁縫するほど好きになったんだろうな
402:愛蔵版名無しさん
08/06/03 05:12:57
ジャスティスのころの表紙?に一行に混ざってホルがいた時は仲間になるとばかり思ってたなぁ
流れ戻して悪い。ホルは一番好きなキャラだから
403:愛蔵版名無しさん
08/06/03 06:32:51
>>398
ありえすぎて怖いwww
404:愛蔵版名無しさん
08/06/03 07:36:38
白蛇も承太郎に見せる幻覚は3部初期にすればよかったのに
405:愛蔵版名無しさん
08/06/03 09:25:43
>>398
そういや花京院が入院してた病院に
オインゴとボインゴも運ばれてきてて噴いた
アバウトすぐるw
406:愛蔵版名無しさん
08/06/03 11:31:34
承太郎 「ゲームってやつもなかなか面白いな、DIOとの決着が付いて帰国したら俺も少しやってみるか」
花京院 「なら今度出るPC-FXってヤツがオススメですよ」
407:愛蔵版名無しさん
08/06/03 11:32:59
ホルは駄目って言われたんじゃないけ?
仲間殺した奴と仲間に~とかで
でもあの退場の仕方は残念だったな
408:愛蔵版名無しさん
08/06/03 11:48:30
しかしベジータにピッコロにと味方を殺した奴が仲間にってネタは既にある
あと脈はあの時点では止まってて、あとで息を吹き返したんじゃね?
角度まではしらね
409:愛蔵版名無しさん
08/06/03 12:02:08
ああ、花京院が見た時点ではショックで呼吸停止してて
直後にかけつけた承太郎とジョセフの手当てで・・・って事はありうるな
花京院がテンパっててうっかりした可能性のほうが高そうだけどw
410:愛蔵版名無しさん
08/06/03 12:59:51
アヴドゥルさんのセクシーな生脚に動揺してたんだよ
411:愛蔵版名無しさん
08/06/03 13:13:10
「構造上はスカートだと・・・!? バカな・・・」
412:愛蔵版名無しさん
08/06/03 14:07:43
まさか…そこにチラリと見えているものは…!
この男ノーパンだッ!
413:愛蔵版名無しさん
08/06/03 14:08:57
朝目か鋼鉄あたりでありそうなネタだなww
414:愛蔵版名無しさん
08/06/03 14:23:43 ZXXgb4NF
飛び道具のCFH、接近戦ではレッドバインド、索敵には炎の生物探知機
アブドゥルの魔術師の赤ってかなりバランスの良い優秀なスタンドなんだよな~
あとは本体に主人公補正さえつけば完璧なのに
415:愛蔵版名無しさん
08/06/03 14:57:49
>>413
鋼鉄で似たようなネタを見た気が
416:愛蔵版名無しさん
08/06/03 15:05:29
ていうか「あっけなさすぎる・・・」のシーンの花京院のセリフを書き換えるのは
ジョジョで四コマやコラをやるやつが最初に通る道だからなw
個人的にアヴがやられる直前に花京院が姿をあらわして「アッ」という曲がり角に
サクランボ(?)の広告ポスターが貼ってあるのがなんかシュールで笑う
417:愛蔵版名無しさん
08/06/03 15:21:17 LLNMQvqF
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
418:愛蔵版名無しさん
08/06/03 15:23:47 LLNMQvqF
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!
419:愛蔵版名無しさん
08/06/03 15:25:45
オッサンたち、埃が立つからよそでやんなよ
420:愛蔵版名無しさん
08/06/03 15:25:50
や~れやれだぜ
421:愛蔵版名無しさん
08/06/03 15:37:41
>>416
ホントだwww
しかもなぜかフランス語
422:愛蔵版名無しさん
08/06/03 15:57:20
アヴって定型的なRPGとかによくある序盤のお助けキャラだよね
中盤で一時離脱する辺りとか強いのに主人公補正がない辺りとか
423:愛蔵版名無しさん
08/06/03 16:04:23
マザーのフライングマンか
ちょっと違うな
424:愛蔵版名無しさん
08/06/03 16:16:27
アヴドゥルのはか。
425:愛蔵版名無しさん
08/06/03 16:45:26
じょじょの おおいなる かませいぬ
ゆうかんなる アヴドゥルせんし ここにねむる
426:愛蔵版名無しさん
08/06/03 17:01:25
>>423
魔術師の赤とそっくりだしな
427:愛蔵版名無しさん
08/06/03 17:07:04
>>416>>421
二つの果物、あわせて12ドルって書いてあるな
無駄に芸が細かいww
428:愛蔵版名無しさん
08/06/03 17:50:07
てか、アブドゥルってやられたわけじゃなくて2回ともポルを助けようとして死んだんだよな
1回しか助けてないイギーに比べてお前らの対応酷すぎるだろw
429:愛蔵版名無しさん
08/06/03 18:05:56
むさいおっさんよりも可愛い小動物が死ぬ方が絵になる
悲しいけどこれ現実なのよね
430:愛蔵版名無しさん
08/06/03 18:19:53
>>422
ドラクエ4のオーリン、ドラクエ5のパパス・・・こんなところか
431:愛蔵版名無しさん
08/06/03 18:43:49
ホッ!ぶっ殺す!
オレァー
ジェーガイルのダンナァ
432:愛蔵版名無しさん
08/06/03 19:06:36
>>427
それを見た驚愕の表情ってわけだな
433:愛蔵版名無しさん
08/06/03 19:15:09
>>428
ポルナレフを助けた回数は四回で四回目で死亡
五部ポルナレフがミスタをからかうフラグたったな!
434:愛蔵版名無しさん
08/06/03 19:54:19
イギーに比べてアヴドゥルの死に方は2回ともあっけなさすぎるんだよなあ
435:愛蔵版名無しさん
08/06/03 19:57:39
あっけなさ・・・すぎる・・・
436:愛蔵版名無しさん
08/06/03 20:17:21
ホル&ヴァニラ「味気なさ… すぎる…」
437:愛蔵版名無しさん
08/06/03 20:40:23
群生サボテン 「簡単すぎる・・・」
438:愛蔵版名無しさん
08/06/03 21:12:23
柱の男B「あァァんまりだアァァァー」
439:愛蔵版名無しさん
08/06/03 21:17:28
>>433
4回も助けたっけ?
ホルホース戦とヴァニラ戦とカメオ戦とあとあったっけ?
440:愛蔵版名無しさん
08/06/03 21:22:19
最初に戦ったときトドメ刺さなかった事じゃね?
441:愛蔵版名無しさん
08/06/03 21:31:32
格ゲーのアヴドゥルさんはバランス良くて強い
442:愛蔵版名無しさん
08/06/03 21:33:37
>>441
スタンダードで使いやすいよね
対戦ではアヴかデーボしか使ってない
443:愛蔵版名無しさん
08/06/03 22:03:43
格ゲーさっぱりなんだが
いわゆる「アンクアヴ」とか「バグドゥル」というのは
どういうのの事を言うんだ?
444:愛蔵版名無しさん
08/06/03 22:09:54
最近全然やってないからうろ覚えだが
アヴドゥルのスパコンの一つである灼熱のアンクという技があってな
それは地面に設置することが出来る。で設置して溜めたまま行動とすると、
この技を入力した時に 発生する無敵時間を利用して、行動し相手を投げようとする
そして投げを決める事で設置されたアンクは ゲージを使わないでキャンセルされて
また行動が出来るようになる
445:愛蔵版名無しさん
08/06/03 22:34:05
要するにちょっとズルいバグ技という事か
ゲームにうとくてすまん
446:愛蔵版名無しさん
08/06/03 22:47:54
アヴドゥルって人気ないのか?
俺はネタ抜きに好きだし、普通にカッコいいキャラだと思うんだが。
447:愛蔵版名無しさん
08/06/03 22:54:34
俺も好きだが
人気面では長期間離脱がちょっと痛かったと思う
448:愛蔵版名無しさん
08/06/03 22:56:21
主要キャラで誰が一番好きかときかれて真っ先に名前が出るタイプではないと思う
449:愛蔵版名無しさん
08/06/03 22:57:16
仲間思いな良い人だと思う。
あとジョセフはあっさり線路壊そうとしたのに
アヴは乗員考えて破壊できないとか優しい。
でもネタにされるのもまぁ分かる。
450:愛蔵版名無しさん
08/06/03 22:57:30
でも炎のスタンドって凄くかっこいいと思うんだ!
451:愛蔵版名無しさん
08/06/03 22:58:50
四大属性の出てくるRPGでは
だいたい主役が使うもんだよな炎って
452:愛蔵版名無しさん
08/06/03 23:06:17
マジ赤のデザインはいかにも初期スタンドって感じがして好き
一度普通にパンチとかで戦うマジ赤を見たかった
453:愛蔵版名無しさん
08/06/03 23:14:09
ジャッジメント戦ではキックとか出してるぞ
454:愛蔵版名無しさん
08/06/03 23:31:42
>>448
高校の頃、同じクラスの女の子にジョジョ3部を貸したことがある
で、28巻まで読んだその子に「好きなキャラは誰?」と聞いたんだ
たぶん承太郎かイギーかな、と思っていたら
「アヴドゥルさん」
内心驚いた。ちなみに女で好きなキャラはエンヤ婆だそうだ。
455:愛蔵版名無しさん
08/06/03 23:34:32
いい趣味しすぎだろその娘www
・・・ん、つまりアヴさんはエンヤ婆と同レベルのイロモノキャラである、と・・・・・・
456:愛蔵版名無しさん
08/06/03 23:38:19
忘れちゃ困るな
アヴさんはスタープラチナの名付け親なんだぜ
だからどうしたなんだけど…
457:愛蔵版名無しさん
08/06/03 23:41:48 ngL+HIob
最近の洋画ってなんか荒木っぽい発想の映画多くね?
何秒戻れるとか空間をどうとか
それともそもそも元ネタが有ったのか
458:愛蔵版名無しさん
08/06/03 23:44:19
そんなもんJOJOの連載始まる前からSFとかのお約束要素だろう
459:愛蔵版名無しさん
08/06/03 23:49:54
ジョジョ自体もともと映画っぽい漫画だからな
荒木はかなりの映画オタだし
460:愛蔵版名無しさん
08/06/03 23:51:51
荒木はいろんな映画の影響受けてるからな
461:愛蔵版名無しさん
08/06/03 23:53:32
>>408
脇にピンポン玉を入れて挟むとだな、、、
462:愛蔵版名無しさん
08/06/03 23:56:23
イチャモンのせいで第三部発売停止になったけど、
これを気に、少し時間をおいて完全版を出せば売れる気もするなあ
463:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:03:24
>>461
ビーティーwww
そこまで花京院を欺くメリットはなんだwww
464:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:04:40
タロットってストーリーなるものが存在するとか
はまってみると結構面白そうだ
ジョジョの影響でカードだけは知ってる分取っ付き易いし
意外とここの住民もタロットかじってるのが多いんかな
465:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:07:59
そういやタロットのパクリでも問題になったし
三部は中身と関係ないところで騒がれる事も多いのか
466:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:10:37
でもアブさんのスタンドって攻撃力なら最強クラスじゃね?
467:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:10:42
タロットの絵にも著作権があるなんて知らなかったんだろうな
まあプロとしては不注意というしかないが
468:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:11:39
ゑんや婆に手コキされたい
469:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:12:58
ディエゴ乙
470:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:42:56
アヴは地味だな
髪型のインパクトもポルナレフタワーの前に霞むし
471:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:48:27
時と状況を問わず出されたら怖いってのはパーポーヘイズと同じだな
と言おうとしたが両方とも水中じゃ弱そうね
472:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:51:18
マジ赤が本気出せば地球上の海全部蒸発するから。
473:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:51:29 Es6v0+L4
世界のヘイポーがどうしたって?
474:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:54:41
能力は水中じゃ役立たないけど、普通に肉弾戦で使えるパワーは持ってそうじゃねえ?
475:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:55:36
>>472
蒸発の熱で本体死亡、第3部完!
476:愛蔵版名無しさん
08/06/04 00:57:37
マジシャンズ・レッドはホワイト・アルバムと対になっている最強クラススタンド
477:愛蔵版名無しさん
08/06/04 01:01:21
やっぱりシンプルな能力ほど強力だし応用が効くよな
478:愛蔵版名無しさん
08/06/04 01:07:32
ンドゥールは水を操るスタンドだが、土(砂)を操るフール、火を操るマジ赤に比べて
えらい弱いイメージがあるな
479:愛蔵版名無しさん
08/06/04 01:41:38
クラッシュよりはマシ
480:愛蔵版名無しさん
08/06/04 01:46:08
その相棒よりは更にマシ
481:愛蔵版名無しさん
08/06/04 01:54:54 Es6v0+L4
アクアネックレスは激強だったと思う
ていうか彼のこと思い出してください
火: マジシャンズレッド、ザ・サン、水を熱湯に変えるスタンド
水: ゲブ神、ホルス神、アクア・ネックレス、ホワイト・アルバム、クラッシュ、キャッチ・ザ・レインボー、
風: レッド・ホット・チリ・ペッパー、ウェザー・リポート、C-MOON、ジャンピン・ジャック・フラッシュ、スカイ・ハイ、プラネット・ウェイブス
土: ザ・フール、ジャッジメント、ハイプリエステス、オアシス、メタリカ、ブン・ブーン親子のスタンド
(分類は俺ルール)
「水」が強いな
「風」が選りすぐりって感じがする。
482:愛蔵版名無しさん
08/06/04 02:03:28
偽テニール船長涙目wwwww
483:愛蔵版名無しさん
08/06/04 02:08:46
純粋に水を操るスタンドってゲブ神だけじゃね?
484:愛蔵版名無しさん
08/06/04 04:15:24
水を熱湯にするスタンドってホント意味が分からんwww
元の持ち主は風呂沸かす以外にどう使ってたんだろうか
485:愛蔵版名無しさん
08/06/04 05:05:34
>>484
相手の体液を沸騰させるとか
486:愛蔵版名無しさん
08/06/04 05:28:22
レッチリは雷じゃあないのか?
487:愛蔵版名無しさん
08/06/04 06:06:22
なんというファンタジーRPG・・・
488:愛蔵版名無しさん
08/06/04 06:58:32
ポケモンのタイプで説明してくれ
489:愛蔵版名無しさん
08/06/04 07:11:50
>>488
スタプラ かくとう+エスパー
ハミパ くさ+エスパー
チャリ乙 ノーマル
ハイエロ ゴースト
マジ赤 ほのお
フール つち+ひこう
初代しかやってないけど適当に書いた
490:愛蔵版名無しさん
08/06/04 07:40:53
チャリオッツははがねタイプっぽい
ハイエロはくさでもいけるんじゃないかと思ったけどようわからん
ポケモンの次のサブタイトルはプラチナらしいな
491:愛蔵版名無しさん
08/06/04 08:01:51
ポケットモン スタープラチナな
492:愛蔵版名無しさん
08/06/04 08:04:43
スタプラ自重ww
493:愛蔵版名無しさん
08/06/04 08:52:36
てもちポケモン全部ヒトデマンにすれば完璧だな。
494:愛蔵版名無しさん
08/06/04 09:14:46
承太郎乙
せめてスターミーにしとこうぜ
495:愛蔵版名無しさん
08/06/04 12:26:06
>>484
日常では便利な部類に入ると思うぞ。
料理する時なんか超便利だ。コーヒーやお茶が飲みたい時も。
戦闘面では、体液沸騰までは無理としても
ホース持って水噴射→熱湯に
これで相手に全身火傷を負わせることができる
496:愛蔵版名無しさん
08/06/04 12:49:50
熱いコーヒーはないのか・・・
497:愛蔵版名無しさん
08/06/04 13:36:55
>>495
熱した自分の体液を血管針で注ぎ込む人を思い出した
怪炎王の流法と何か違うのか?
498:愛蔵版名無しさん
08/06/04 13:54:39
射程距離が長けりゃ揮発性が高すぎない物質使って爆発起こせそうだな>熱湯スタンド
499:愛蔵版名無しさん
08/06/04 14:21:04
スイませェんみたいに
雨の日に猛威を振るうスタンドだな
500:愛蔵版名無しさん
08/06/04 17:42:44
熱湯の雨とか超怖いな
室内に逃げ込んでも
ものすごい勢いで気温が上がってスチームサウナみたいになりそうだし
501:愛蔵版名無しさん
08/06/04 17:53:27
>>496
ウォーケンw
水を熱湯にするスタンドよりよっぽど優秀だよな
502:愛蔵版名無しさん
08/06/04 18:16:06
>>500
ちょっといいなあと思ってしまったw
503:愛蔵版名無しさん
08/06/04 18:32:43
荒木なら普通に熱湯スタンドでバトル一本描けそうな気がしてきた
もちろん熱湯の雨に巻き込まれる一般人の描写込みで
504:愛蔵版名無しさん
08/06/04 18:33:45
ウォシュレットの温水を熱湯に変えられると考えたら寒気がする能力だな>水を熱湯に変える能力
505:愛蔵版名無しさん
08/06/04 18:34:17
普通の傷と違って火傷は長引くから
回復スタンドがいないと辛いな
506:愛蔵版名無しさん
08/06/04 18:46:29
>>504
おいこら想像したら*がヒュヒュッとなったじゃねえかwww
507:愛蔵版名無しさん
08/06/04 18:50:29
口?
508:愛蔵版名無しさん
08/06/04 19:01:30
フランス人が尻を押さえながら飛び出してきそうな流れだな
509:愛蔵版名無しさん
08/06/04 19:09:38
容易に想像できていやだww
でもトイレにウォシュレットがついてるのって日本だけだよな
510:愛蔵版名無しさん
08/06/04 19:11:00
なんで私がこんな目に…
トイレでの災難はポルナレフの役目だ
511:愛蔵版名無しさん
08/06/04 19:17:32
つくづくトイレ=ポルナレフなんだなwwww
512:愛蔵版名無しさん
08/06/04 19:36:00
逆だ逆。
ボルナレフ=トイレ なんだ。
513:愛蔵版名無しさん
08/06/04 19:58:18
トイレにポルナレフが付いてくるのはインドだけだよな
514:愛蔵版名無しさん
08/06/04 20:31:52
不幸=承太郎
トイレ=ポルナレフ
浮気=ジョセフ
ウンコ+ゲーオタ=花京院
515:愛蔵版名無しさん
08/06/04 20:35:17
アヴドゥルさんは? 俺のアヴドゥルさんは?
516:愛蔵版名無しさん
08/06/04 20:38:39
あっけなさすぎる=アヴさん
517:愛蔵版名無しさん
08/06/04 20:40:04
アヴドゥルなら俺の隣で寝てるよ
518:愛蔵版名無しさん
08/06/04 20:41:49
あまりの格好良さに荒木も嫉妬して活躍できないアヴドゥルさん。
519:愛蔵版名無しさん
08/06/04 20:50:42
荒木に嫉妬されるなんてさすがアヴドゥルさんだァ!
520:愛蔵版名無しさん
08/06/04 20:56:15
そういやアヴドゥルは自力で負けたことはないんだっけか。
521:愛蔵版名無しさん
08/06/04 20:58:03
不幸=承り
ってのもなかなかだな
522:愛蔵版名無しさん
08/06/04 20:58:24
ンドゥールにはしてやられたけどな
523:愛蔵版名無しさん
08/06/04 20:59:31
マッチョ系かと思いきや機転や知恵もまわるんだよなアヴドゥルさん
524:愛蔵版名無しさん
08/06/04 21:04:23
ただ賭け事はすぐ熱くなってしまうから向かないというアヴさん
525:愛蔵版名無しさん
08/06/04 21:08:33
人が賭けてるのを見てハラハラしちゃうタイプは
あんまり熱くならないものらしいけどな
526:愛蔵版名無しさん
08/06/04 21:22:23
情熱的な内面を具現化したようなスタンドだからな
527:愛蔵版名無しさん
08/06/04 21:24:11
「俺の魂? 持ってけドロボーついでに花京院の魂もつけてやらあ!」
こんなアヴさんは嫌だな
528:愛蔵版名無しさん
08/06/04 21:26:49
ついでにホリィさんの魂もかけちゃったりなんかしちゃったりして
529:愛蔵版名無しさん
08/06/04 21:30:41
友達の魂を勝手に賭けられるってすさまじいよな
肉親ならまだしも
530:愛蔵版名無しさん
08/06/04 21:35:52
これは極秘で発見したものなんだが・・・・・誰にも言うなよ・・・・・
URLリンク(thumb.imgup.org)
531:愛蔵版名無しさん
08/06/04 21:42:06
朝目のだろ、それ
まあ、花京院メイド隊は俺もやらかした間違いだが
532:愛蔵版名無しさん
08/06/04 21:44:27
朝目ネタで極秘とかどんだけ初心者だよw
533:愛蔵版名無しさん
08/06/04 21:48:16
花京院はもっとかわいい
534:愛蔵版名無しさん
08/06/04 21:49:46
髪短いDIOって、オカマみたいじゃね?
なんか口紅ぬってるように見えるし、ただの
535:愛蔵版名無しさん
08/06/04 21:53:31
俺は「中田英寿はDIOに憧れているんだよ!」と人に力説された事がある
536:愛蔵版名無しさん
08/06/04 22:02:19
3部のDIOは完全にゲイだな
537:愛蔵版名無しさん
08/06/04 22:03:39
中田はラバーソウル。あいつがDIO様なんて認めない
538:愛蔵版名無しさん
08/06/04 22:26:54
DIOに憧れるのって
中二病がナチスに憧れる感覚と似てるな
ネタの部分も含めて
539:愛蔵版名無しさん
08/06/05 01:52:09
DIOって実は歴代ラスボスの中で一番薄っぺらいよね
540:愛蔵版名無しさん
08/06/05 02:09:13
軽薄軽薄ゥ!
541:愛蔵版名無しさん
08/06/05 02:21:59
正統派といいなさい
542:愛蔵版名無しさん
08/06/05 02:47:29 0GJh6x1e
スタンドも本体の強さも文句ないのにね、最高に「ハイ!」なんてはしゃいでるからだよな…
543:愛蔵版名無しさん
08/06/05 02:54:33
花京院は目の怪我ごときで尻尾を巻いて戦いから逃げた軟弱者
これからは卑怯院と呼ばせてもらう
544:愛蔵版名無しさん
08/06/05 02:56:27
プッツンDIOは完全に映画なんかの吸血鬼のイメージになっとるのがな。
ヴァンパイアのデミトリと戦わせてみたい。
というわけで、格ゲーでもクールDIOを使いたかったぜ
545:愛蔵版名無しさん
08/06/05 03:02:03
MUGENなら
546:愛蔵版名無しさん
08/06/05 03:47:04
WRYYYYYYYYY
このDIOの陰口を叩く奴は許さんッ!
死ねィ!!
547:愛蔵版名無しさん
08/06/05 04:05:31
スペック的には最強のDIO様が
最も隙だらけってのがJOJOのキモだ
548:愛蔵版名無しさん
08/06/05 04:09:20
>>543
法皇の緑は遠隔操作スタンドで、
花京院本体の視界から離れてもスタンドは自在に操作できるんだし、
言われてみれば多少不自由でも戦えんことはないよな。
スタンドの視覚情報ってのは本体と共有されんのかな?
DIOが強いか弱いかってとこだが、
花京院・ジョセフ・ポルの3人を瞬殺したDIOの強さはかなりのレベルだと思うんだ
549:愛蔵版名無しさん
08/06/05 05:01:33
>>548
スタンドの視覚が本体と共有されるかは、そのスタンドによりけり(エボニーデビル戦より)
ラバーズ戦でテレビを通してジョセフの体内を見ていたハイエロは、視覚を共有できないタイプだと思われる
550:愛蔵版名無しさん
08/06/05 05:26:28
いや普通に遠距離タイプは視覚共有じゃないと話にならんだろ、自動操縦なら話は別だが
恋人の時のは地図&ポルナレフ用の視覚だ
551:愛蔵版名無しさん
08/06/05 05:38:27
花京院のキャラからして視覚なんて普通のものより、
触覚とか感触とか変態的な感覚で動いていそうなイメージはあるなw
552:愛蔵版名無しさん
08/06/05 05:44:26
>>549
視覚を共有できるかはともかく、
DIO戦では花京院よりかなり後ろに位置するDIOに正確に攻撃してるし、
ハイエロをコントロールする限りでは視覚はあんま関係ないかもな
恋人に関して一つ思ったんだが、
恋人が承太郎の耳から入ろうとしたときスタープラチナが恋人をつまんだけど、
あれは承太郎の視界で起こったことじゃないんだよな?
最初の牢屋で銃弾をつまむシーンも、
承太郎自身が銃弾を視認してスタープラチナにつまませたって感じじゃないし…
スタンドの動きは顕在意識で操る部分と無意識に動く部分との二つあると思うんだよな
553:愛蔵版名無しさん
08/06/05 06:49:40
「スタンドは守護霊のようなもの」って荒木センセも言っていたから、
本体を自動で守る特性にさほど疑問を感じないんだが
554:愛蔵版名無しさん
08/06/05 08:08:27
本体を攻撃する悪霊みたいなのもいるがな
チープトリックとかホリィさんのとか
555:愛蔵版名無しさん
08/06/05 08:56:45
あれは本体を攻撃っていうか、本体にスタンドを操るだけの精神力が無かったんだよ
556:愛蔵版名無しさん
08/06/05 10:36:33
>>552
DIOとのカーチェイス戦を見る限りハイエロも自前視覚は持っていて
ただし本体が目を怪我した場合ハイエロの視覚も連動して失われてしまう
でも聴覚は100倍に(ry
という事か。
なんでチャリ乙だけわざわざ自前の視覚ない設定にしたんだろ・・・
557:愛蔵版名無しさん
08/06/05 10:58:52
チャリだけとは限らん
マジ赤は見えると分かる描写も見えないと分かる描写もなかったような
558:愛蔵版名無しさん
08/06/05 11:10:44
でもあいつ探知機持ってるしまだマシじゃね?
559:愛蔵版名無しさん
08/06/05 11:27:57
ちょっと前に書いてあったスタンドをポケモンの属性にするのおもしろかったw
デス13はゴーストだな間違いなく。
560:愛蔵版名無しさん
08/06/05 12:42:28
>>556
エボニーデビル戦が盛り上がる様に荒木が行き当たりばったりで考えました。
561:愛蔵版名無しさん
08/06/05 13:21:33
>>559
各部のスタンドをタロットに当てはめてみたら属性というか役割が分かるかもな
562:愛蔵版名無しさん
08/06/05 15:48:21
悪魔戦はポルが身動きできないからチャリ乙も思うように動けないってことにしてたら
チャリ乙もここまでソス扱いはされてなかった
563:愛蔵版名無しさん
08/06/05 16:09:28
でも見えないからタンスの裏におちたものを拾う時にやっちゃったんだろ?
564:愛蔵版名無しさん
08/06/05 16:54:28
本体が弱るとスタンドもへこむって話は3部の最初のシーンや4部のシアーハートアタックを食らった承太郎のシーンでも描写されてるし、
手足を縛られて動けないと思い込んだのでチャリオッツも一緒に不自由になっててもおかしくない
565:愛蔵版名無しさん
08/06/05 17:26:46
>>561
そういや4部以降のスタンドもやろうとおもえばタロットで暗示できるんだよな
キンクリは「悪魔の真紅」とか
566:愛蔵版名無しさん
08/06/05 17:31:11
>>539
薄っぺらいか?死んでもなおDIOの影響力は消えなかったぞ
567:愛蔵版名無しさん
08/06/05 17:35:24
あの目の見えない狙撃手とかプッチとかな
568:愛蔵版名無しさん
08/06/05 17:41:20
YAHOOのトップにジョセフがいて噴いた
569:愛蔵版名無しさん
08/06/05 17:41:22
ジョルノとかな
570:愛蔵版名無しさん
08/06/05 17:44:52
>>566
だな
無敵の吸血鬼なのに調子に乗る
手フェチ殺人鬼なのに静かに暮したい
絶頂がいいのに正体ばれたくない
神父なのに電波
2面性があるという点ではみんな似たりよったりだよな
571:愛蔵版名無しさん
08/06/05 17:50:17
ジョセフ! ジョセフじゃないか!
572:愛蔵版名無しさん
08/06/05 17:54:54
子供の頃から何故か中日の立浪見るとシーザーを思い出す。
別に似てるとは思わないんだが。
573:愛蔵版名無しさん
08/06/05 17:55:21
カーズもワムウ倒された途端人間臭くなったからなぁ
574:愛蔵版名無しさん
08/06/05 18:01:26
インディージョーンズかっけー
575:愛蔵版名無しさん
08/06/05 18:02:14
、 ‐;、
_,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ
ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ ♪
'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
{i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
{/ ,ノノ !| )ノ li; } l/ lヽ
| ,(⌒) (⌒)、ノ 丶`ヽ ♪
| /// (__人__)/// `''i ヽ, l
O'\ ` ヽ_ノ /`O ヽ |! |
ヽ , __ , イ ,!ノ /
/ |_"___く 」'′
| l.. /l´ PS3 `l
ヽ 丶-.,/ |________________|
/`ー、_ノ / /
576:愛蔵版名無しさん
08/06/05 18:03:34
おい、そこは「PS3買ったよ♪」とかいいながら持ってるのはPSXだったというオチAAにしないと
577:愛蔵版名無しさん
08/06/05 18:18:04
まあ実際の花京院はPS3どころかSFCもGBも見る機会がなかったわけだが
578:愛蔵版名無しさん
08/06/05 18:22:15
カワイソス
579:愛蔵版名無しさん
08/06/05 18:24:00
可愛いじゃないか
580:愛蔵版名無しさん
08/06/05 18:24:51
スーファミもないんだっけか?w
581:愛蔵版名無しさん
08/06/05 18:25:09
、 ‐;、
_,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ
ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ ♪
'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
{i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
{/ ,ノノ !| )ノ li; } l/ lヽ 承太郎!3部の格ゲー買ってきたお!
| ,(⌒) (⌒)、ノ 丶`ヽ ♪
| /// (__人__)/// `''i ヽ, l
O'\ ` ヽ_ノ /`O ヽ |! |
ヽ , __ , イ ,!ノ /
/ |_"___く 」'′
| l.. /l´ コブラチーム`l
ヽ 丶-.,/ |________________|
/`ー、_ノ / /
582:愛蔵版名無しさん
08/06/05 18:25:36
承「花京院…今日はゲームを持ってきてやったぞ
ほら、お前の好きだったF-MEGAの最新作だ」
583:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:01:16
ちくしょう泣かせんじゃねーよ…
花京院の墓前にはゲームを供えたいものだ。
584:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:05:26
そこはさくらんぼだろ・・・
585:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:06:37
やっぱりメロンだろ・・・
586:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:08:23
泣いた
587:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:11:45
アヴさんの墓は・・・
588:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:12:43
焼き鳥にビールでも置いてやればいいんじゃね?
589:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:12:53
コーラ○だろ・・・
590:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:14:02
あの腕につけてたわっかを供えよう
591:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:16:29
ポルの墓前には●を…
592:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:16:35
火葬か、土葬か、それが問題だ
593:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:27:26
>>591
寧ろ死んだら便器を墓石に…
594:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:40:39
またトイレか…
595:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:44:39
>>582でちょっと涙腺が緩んだのにお前らときたら
しっかり清潔な水洗トイレにしてやれよな
596:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:50:30
ORENO-MEGA
597:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:52:43
ポルナレフは亀の中からあれこれ言ってきそうだな
「あの香港で食った料理を持ってきてくれ」
598:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:55:50
/ ̄`Y  ̄ヽ、 URLリンク(blog.excite.co.jp)
/ / / / l | | lヽヽ URLリンク(blog.excite.co.jp)
/ / // ⌒ ⌒ヽ URLリンク(blog.excite.co.jp)
| | |/ (●) (●) URLリンク(blog.excite.co.jp)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ URLリンク(shokotan.exblog.jp)
| || | ト-=-ァ ノ URLリンク(blog.excite.co.jp)
| || | |-r 、/ /| URLリンク(blog.excite.co.jp)
| || | \_`ニ'_/ | URLリンク(blog.excite.co.jp)
599:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:56:01
J( 'ー`)し 承太郎へげんきですか。いま漢字間違えてます
(`Д) うるさい死ね 膝切るな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。花京院結界設置したから、ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、結界すんな
J( 'ー`)し 女医操ってます。たいせつにしてあげてね エメラルドスプラッシュも食らいますか?
(`Д) 死ねドリル髪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
__ ゚
緑|
の |
墓 | ∴ ('A`)花京院..........
─┐ ∀ << )
600:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:56:22
オジイチャンゼンゼンチャウヨ
601:愛蔵版名無しさん
08/06/05 19:57:26
>>597
手間暇かけて星型に切ったニンジンですね、わかります