岩明均総合24寄生獣その他諸々at RCOMIC
岩明均総合24寄生獣その他諸々 - 暇つぶし2ch922:愛蔵版名無しさん
08/06/30 01:09:15
>>919
既に通用しなくなってるルールじゃん。
歩行者は右側を歩きましょうというレベルのルールにしかなってない。

923:愛蔵版名無しさん
08/06/30 01:15:24
スレタイから寄生獣の文字を外すとかはどうだ?

924:919
08/06/30 01:22:57 RuZS4VhQ
>>922
ん?そうじゃねえよ。オレが言いたいのはまさしく>>918と同じ事だ。流れを良く読め。

スレを分けたがってる奴(多分1人じゃないかと邪推してしまうが)は何が理由なの?
ホント分ける意味が分からない。まず、分けたい理由を論理的に書いてみろよ。
それ読んで納得したら同意するし、納得できなかったら反対するよ。
今の状態はまず分けたがってる理由が分からないから検討のしようがない。

925:愛蔵版名無しさん
08/06/30 01:28:56
>>922
話がかみ合って無いよ。>>919>>918みたいなことを言いたいんだろ。

>>919
>>917を擁護するつもりはないが、最初に板のルールを持ち出して論点をすり替えたのは>>894のほうだな。


とりあえず板のルールとかはおいといて自分は、スレはわけないほうがいい派だ。
ついでに作品名も「寄生獣」で検索する人がいるだろうから残してほしい。
【寄生獣】岩明均総合25【風子、七夕その他】みたいにするとか

926:925
08/06/30 01:32:36
うお、リロードしなかったら先に書かれてた。

927:愛蔵版名無しさん
08/06/30 01:43:03
一度分ければ分かるだろう。寄生獣にしたってメリットはある。
このスレがなくなるわけでもない。

928:愛蔵版名無しさん
08/06/30 01:56:26
>>924

1 寄生獣以外の作品の話題が寄生獣の話題によって流されやすい。

2 スレの話の大部分は寄生獣の話によって進行し、
  他作品についてはいつまで経っても触り程度で終了する傾向にある。

3 1,2は寄生獣は他の岩明作品を知らない人間が多いためでもあるが、
  同時にそういう者による話題のループも発生しやすい。

4 3の様な者にとっても、寄生獣の話をもっと追求したい人にとっても、寄生獣スレの単独はメリットあり。

5 寄生獣は映画化の話や、他のスレでの啓蒙活動も見られ、知名度など単独で十分の実績がある。

6 懐かし漫画スレでは2年経ってもスレが消費し切れていないものも多く見られる事、
  同一作者による作品スレが乱立していることから問題はあまりない。

929:愛蔵版名無しさん
08/06/30 02:12:43
自分は寄生獣以外の作品もここで語りたいけどな
寄生獣しか知らない読者もスレがきっかけで他作品に興味持つかもしれないし


それにただでさえ過疎スレがさらに過疎になってしまうよ
盛り上がっていないスレに人はよりつかないし過疎のループに嵌るおそれもある

まー>>928がそこまで言うなら立ててみたら?って感じだが
もうなんか執念すら感じるよ

930:愛蔵版名無しさん
08/06/30 02:22:00 RuZS4VhQ
928を隔離する意味でなら
・岩明均総合25寄生獣その他諸々

・寄生獣以外の岩明均作品
に分割するなら良いよ。そしたら俺は前者のスレだけ見てるからさ。

931:愛蔵版名無しさん
08/06/30 02:28:14
>>930
論点をまとめろと言われてまとめたのにそれが答えか。
せめてまとめた論点について何か述べてから文句垂れろ。

そもそもこのスレ読んでりゃわかるはずなんだがな。

932:愛蔵版名無しさん
08/06/30 02:34:12
>>929
寄生獣は単独化、この総合スレは存続にしようと思ってる。

寄生獣しか知らない読者は寄生獣スレで誘導すればよいし、
そもそもこのスレは過疎スレではないよ。

933:愛蔵版名無しさん
08/06/30 02:43:04 RuZS4VhQ
>>928
だから1と2に関して、そう実感してる奴がお前以外いないっつってんだよ。
他作品の話もしたけりゃ自分で振ればいいし、その話が少々寄生獣の話で分断されても
続けられなくなるほどじゃないだろ。強い意志を持って続ければみんなも相手するよ。
お前はボタンが付いてるファミレスじゃないとウェイターを呼べない気弱君か。
3の話題のループも、許容限度内だとみんな思ってるから分割に反対してんだろ。
4のメリットも誰も欲してない上に、分割したら「2つのスレを管理して見なきゃならなくなる
手間の増加」「岩明全作品に絡んだ会話の損失」というデメリットの方が大きい。
5,6の消極的な理由については認めるがそもそも後押しするものじゃないので無意味。

934:928
08/06/30 03:11:18
>>932
なんか自分の言いたいことが全く伝わってないんだぜ。


935:愛蔵版名無しさん
08/06/30 04:19:43
>>933
アホか。そんな既に終わった話題を繰り返すなんて単なる空気読めないやつなだけだろ。
つーかお前はいちいち口が悪すぎ。

1と2を実感してないのは寄生獣以外の話題に興味ないだけなんじゃないか?
たいていの場合は作品名があがり、そこに2,3レスがついて終わりという状況だ。
今回のスレはいろいろ話題誘導したから(今までも随分してたが)
結果寄生獣以外の話題も進行したが、正直めんどい。

1ヶ月以内でスレを消費させないといけないだなんてルールがあるわけでもないし
マッタリいきたいんだよな。


板の趣旨とは異なるが、岩明作品総合を名乗る以上は寄生獣以外のちゃんと作品を知っているか、
興味があるやつに来てもらいたいと思ってる。
だから分割しないとしてもスレタイから寄生獣を消すなりなんとかして欲しい。

936:愛蔵版名無しさん
08/06/30 04:25:56
<岩明全作品に絡んだ会話の損失>に関してはこのスレの存続で問題なくなると何度も書いただろ。
単に寄生獣スレを立てるだけで事足りる。


少なくともこれによってこのスレにおける「寄生獣だけに特化した会話」が減り
「寄生獣とその他に絡んだ話題」が増えるメリットがある。

937:愛蔵版名無しさん
08/06/30 04:27:27
話題誘導しなきゃ流れが作れないほど食いつく人が少ないなら
分けたところで人来ないんじゃね

938:愛蔵版名無しさん
08/06/30 04:29:37
「2つのスレを管理して見なきゃならなくなる 手間の増加」

↑こんな事でブーたれてるやつが「強い意志を持て」などと偉そうに言うなど笑わせるね。

939:愛蔵版名無しさん
08/06/30 04:30:44
>>937
だから過疎ってもいいじゃん、1度やってみればという話だろ。
やってみてダメだったら戻ればいいんだし、諦めもつくだろう。

940:愛蔵版名無しさん
08/06/30 04:36:43 n8GhMUbq
>>938
>>933じゃないが、それはただのいちゃもんづけだと思うんだ

941:愛蔵版名無しさん
08/06/30 05:14:18
正直、俺も分割するなら>>930のやり方にしてもらえるとありがたい。
まずはあまり現状を崩さない形で様子をみるべきじゃないの?

942:愛蔵版名無しさん
08/06/30 07:19:28
寄生獣を読もうか読まないかずっと迷ってる
前に読んだ「寄生獣の秘密」とかいうのを先に読んで、女の首を食らいながら死体を犯すシーンがあるとかいう記述があって読むのを躊躇してるんだが
ヒストリエは大丈夫だった
てか面白かった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch