08/06/04 03:13:05
いつオカマ連続殺人事件の囮捜査に使われてもいいように、訓練しとくんだぞ!
905:愛蔵版名無しさん
08/06/04 07:36:30
いや、2がつまらないのはガチ。
わかおくまで極めた俺が言うんだから間違いない。
906:愛蔵版名無しさん
08/06/04 07:48:42
2巻の見所は透けパンツのギリギリワレメちゃんです。
907:愛蔵版名無しさん
08/06/04 07:50:47
appleseedの映画もブリちゃんが情けない
908:愛蔵版名無しさん
08/06/04 08:21:09 +hMgJd2J
>>904
練習しとくわ♪
909:愛蔵版名無しさん
08/06/04 11:01:36
RDの蒼井ミナモ萌え
910:愛蔵版名無しさん
08/06/04 12:32:30
あれ 1巻の話理解できたんだから2巻もできてると思うんだけど・・・
1巻は4回ぐらい読んでやっと90パーセント把握できた。
2巻は3回読んでも面白さが理解できないぜ?電脳戦はそこそこ面白いと思うけど・・・
オリジナル素子じゃないからかな
911:愛蔵版名無しさん
08/06/04 13:44:32
二巻は読んでる途中に抜いちゃってどうでもよくなるから最後まで読めない
912:愛蔵版名無しさん
08/06/04 16:41:31
単行本版ってエロイところなくなってんだよね?
触手の1コマだけな気がするけどあれで抜いてんの?
913:愛蔵版名無しさん
08/06/04 19:26:51
おれは水中から出た後のパンチラで抜いたぜ
914:愛蔵版名無しさん
08/06/04 19:32:58
ビーカー漬の素子が一番可愛い
915:愛蔵版名無しさん
08/06/04 19:38:21
>>913
「チラ」だと!?
一体どこに「チラ」があるってんだよゴルァ!!!
物事は正確に表現したまえよ君ぃ。
916:愛蔵版名無しさん
08/06/04 20:41:30
おれは水中から出た後のまんこで抜いたぜ
917:愛蔵版名無しさん
08/06/04 21:43:32
豚どもは至高のエロさ
918:愛蔵版名無しさん
08/06/05 00:37:58
>>909
この、下半身デブフェチめ
919:愛蔵版名無しさん
08/06/06 16:34:16 eu2SajzY
GALGREASEマダー?(´A`)
920:愛蔵版名無しさん
08/06/06 16:51:13
>>855
攻殻はもういいです。新作が見たい
921:愛蔵版名無しさん
08/06/06 16:57:07
そろそろオリオンが食い潰されるんじゃないか
922:愛蔵版名無しさん
08/06/06 21:54:18
「ふ?」
URLリンク(www.gizmodo.jp)
923:愛蔵版名無しさん
08/06/07 08:35:02
RD潜脳調査室のホロンってイデオロギーとかの事象に関係するの?
924:愛蔵版名無しさん
08/06/07 11:00:01
lainやRDとのコラボまだー?
誰か夏コミでヨロヨロ
925:愛蔵版名無しさん
08/06/09 12:32:16
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)
自己治癒する飛行機
926:愛蔵版名無しさん
08/06/09 16:07:48
押井攻殻2.0だっておwww
URLリンク(sky.crawlers.jp)
927:愛蔵版名無しさん
08/06/09 17:07:57
攻殻に寄生しないでひとつでもいいから完全なオリジナル作れよ
パクリ野郎って気がするな
928:愛蔵版名無しさん
08/06/09 17:43:47
シャレとしか思えんなw
929:愛蔵版名無しさん
08/06/09 20:32:54
また陰気くさいのを見せられるのか・・・
930:愛蔵版名無しさん
08/06/09 20:46:43
アメ公サイドが勝手に作ったんじゃねーの?
プロモみたけど大した違いはないし
惜しいもスクリーンでやることに意味があるくらいにしか考えてないらしいし
931:愛蔵版名無しさん
08/06/09 22:06:25
>>926-930はアンチ押井守の自作自演でお送りしました
おまえらスレ違いだから死ね
932:愛蔵版名無しさん
08/06/09 22:30:25
つまんねー煽りしかできない間抜けも出てけ
933:愛蔵版名無しさん
08/06/10 01:02:45
どうせなら押井じゃなくて士郎がやってくれればいいのに。
934:愛蔵版名無しさん
08/06/10 01:11:52
制作期間10年
935:愛蔵版名無しさん
08/06/10 01:45:40
変なテクスチャのCG
936:愛蔵版名無しさん
08/06/10 02:10:58
シロマサと押井それぞれの作品テイストには大きな差があるけれど
どちらも2D絵と3DCGの馴染ませ方が下手という点は共通している
937:愛蔵版名無しさん
08/06/10 21:44:44
2D絵と3Dのなじませ方がうまい人って見たことないな。
シロマサは上手い方だと思ってたんだけど。
938:愛蔵版名無しさん
08/06/10 22:34:41
まあそもそもカラーで3DCG使ってる漫画家自体が少ないよね
木城ゆきととか奥浩哉とかにしても、モノクロに比べてカラーの3DCGイラストは上手くなかった
アニメはもちろん監督個人じゃなくて3Dチームやコンポジットチームまで含めてのスキルになるけど
もっと上手い会社とかスタッフが確実にいると思う
トゥーンシェードならマクロスFとか、もうちょいリアル系シェーディングなら戦闘妖精雪風とか?
エクスマキナとかにしても、3DCGやコンポジットに関して言えばやはり本職のCG屋さんの方がシロマサより上手いよ
939:愛蔵版名無しさん
08/06/11 10:01:02
士郎は使いたいから使ってるだけだしな。
940:愛蔵版名無しさん
08/06/11 12:51:03 ZS7UACb+
おまいらもきっと好きなメタルギアソリッド4でるよ
URLリンク(www.konami.jp)
941:愛蔵版名無しさん
08/06/11 12:54:54
ADK・・・