08/08/14 21:19:25
カズとカズの見分け方
キングなのがカズ■■教祖なのはカズ
六星占術を使うのがカズ■■四十八手を使うのはカズ
長嶋ファミリーを大事にするのがカズ■■渡辺ファミリーを大事にしないのはカズ
教室を漂流させたのがカズ■■あげチンパワーを放出したのはカズ
ロスの疑惑を認めないのがカズ■■東京の疑惑を認めたのはカズ
ジャズギターで泣かせる渡辺がカズ■■自分のエロいメールで泣いた渡辺はカズ
キャシャーンを実写で撮ったのがカズ■■ケータイで女体を撮ったのはカズ
世界に友達の輪を広げたのがカズ■■世界に愛人の輪を広げたいのはカズ
やすしの息子で日本刀を弄るのが好きなのがカズ■■自分のムスコとおもちゃで弄るのが好きなのはカズ
「風になりたい」と歌ったのがBOOMのカズ■■「空も飛べるよ」とメールしたのはフジのカズ
幸楽ラーメンを食わせたいのがカズ■■最後ザーメンを飲ませたいのはカズ
653:愛蔵版名無しさん
08/08/15 02:42:13
昔に復讐鬼人を読んだけど、無双の所に届いた袋が何なのかあの時の子どもの自分には
理解出来て無かった。文庫買って何年ぶりかに読んだら涙が出た。
654:愛蔵版名無しさん
08/08/16 16:08:38 5OcLF7XO
>>653あれは くびです
∨
/ ̄\
|^o^|
\_/
655:愛蔵版名無しさん
08/08/17 03:48:17
コミックマーケットで影亡者のコスプレしてる奴がいたら俺だから
656:愛蔵版名無しさん
08/08/17 07:54:46
俺は関谷のコスプレしていくわ
657:愛蔵版名無しさん
08/08/17 10:59:17
コミケ(笑)
658:愛蔵版名無しさん
08/08/17 11:57:02
百人の子供達のコスプレがみたい
659:愛蔵版名無しさん
08/08/17 19:12:37
笑い仮面のコスプレでは、入場不可;肉面のコスプレは神
660:愛蔵版名無しさん
08/08/17 21:57:00
>>656
わかりずらいから、コッペパンと三輪車でよろしく!
661:愛蔵版名無しさん
08/08/17 22:01:16
ロッカーに入っとこうぜwww
662:愛蔵版名無しさん
08/08/18 01:08:05
じゃあ俺は予めロッカー前に針金置いた上でラーメン丼持ってうろうろしとくよ
663:愛蔵版名無しさん
08/08/18 02:36:10
ぼっちゃん
664:愛蔵版名無しさん
08/08/18 20:57:06
お前ら見かけたら流行歌を歌ってやるよ
665:愛蔵版名無しさん
08/08/18 23:47:39
70年代中期ってどんな曲が流行ってたんだぜ?
666:愛蔵版名無しさん
08/08/19 02:05:29
恐怖劇場のママがこわい買ったんだけど、他にいろんな種類あったりする?
コンビニ本を掲載してるサイトとかないですか?
667:愛蔵版名無しさん
08/08/19 02:17:40
その他に へび少女、まだらの少女、MyFirstBigSP6作品一挙掲載
ってのがでてますよ
自分がもってるのはそんだけ
668:愛蔵版名無しさん
08/08/19 02:32:15
ありがと。
全部読んだことあったんだけど、インタビューが載ってたから買っちゃった。
コンビニ寄ったら、毎回本棚見ようと思う。
669:愛蔵版名無しさん
08/08/20 01:20:15
おろち・公開記念のイベント上映に、「デスメイク」が外されている件についてw
●楳図かずお原作「恐怖劇場」
・『蟲たちの家』(2005年/監督:黒沢清/出演:西島秀俊、緒川たまき、内田朝陽)
・『絶食』(2005年/監督:伊藤匡史/出演:上野未来、中川翔子、辻本祐樹)
・『まだらの少女』(2005年/監督:井口昇/出演:成海璃子、中村有沙、鈴木理子)
・『ねがい』(2005年/監督:清水厚/出演:笠原織人、遠山景織子、尾美としのり)
・『プレゼント』(2005年/監督:山口雄大/出演:高橋真唯、須賀貴匡、三津谷
670:愛蔵版名無しさん
08/08/20 04:37:28
人生が明るくなったぞ
671:愛蔵版名無しさん
08/08/20 06:34:52
もうちょっと金かけて作ってやれよ
672:愛蔵版名無しさん
08/08/20 17:32:09
誰か「蟲たちの家」のラスト解説してくれー
妻は本当に虫になったの?
最後のモノローグってどういう意味?