08/06/08 15:44:15
内田「てめぇのその筋肉は見かけ倒しか!」
星「うるせー!俺は回数こなすのは得意だが重いものは苦手なんだ!」
848:愛蔵版名無しさん
08/06/08 18:33:48
内田はともかくとして星はそれくらいあげてないと
取り柄がないな。
849:愛蔵版名無しさん
08/06/08 18:34:46
鷲尾なんかは真剣に取り組む前からベンチプレス120キロ
あげてたんだから
850:愛蔵版名無しさん
08/06/08 19:52:25
鷲尾は部活終わった後ジムで筋トレやってたんだろう
851:愛蔵版名無しさん
08/06/08 19:57:15
自重以上の世界は筋力だけじゃなく、技術が必要になってくる。
普通に本読んだりしてベンチというものをやろうとすれば容易に身につく技術だけど、
知らんと勘がある奴以外はどうにもならん。
852:愛蔵版名無しさん
08/06/09 23:21:43
斎藤さんたちが引退し、小柴がベロベロバ~ってしたときの、
窓から覗いてた斎藤さんの表情が最高w
853:愛蔵版名無しさん
08/06/09 23:25:29
あれは名残惜しくて覗いたのか
小柴が絶対何かしてると思って覗いたのか
854:愛蔵版名無しさん
08/06/14 19:34:26 78YRenok
三五の才能が開花した大会での
ひとりの白帯が奇跡を起こす…という
とこはいつ見てもグッとくるな
あのあたりが小林まことの全キャリアの
ピークでもあったと思う。
855:愛蔵版名無しさん
08/06/14 20:13:57
自分もあのあたりは興奮した
三五×飛崎でのラストの釣り手も『三五すげ~』って思いながら読んでた
856:愛蔵版名無しさん
08/06/15 12:37:35
路上ではどう考えても鷲尾>鷹村
857:愛蔵版名無しさん
08/06/15 13:02:52
しつけ
858:愛蔵版名無しさん
08/06/15 15:40:11
路上ではどう考えても大脇>鷹村
859:愛蔵版名無しさん
08/06/15 17:18:32
鷹村ってたいしたことなくね?
アームでフェザー級の一歩といい勝負だったし。
西野とやったら腕へし折られそうだね。
860:愛蔵版名無しさん
08/06/15 22:52:25
>>854
へばハローちゃん読んでから書けよ
花園社長とか凄いから
861:愛蔵版名無しさん
08/06/16 09:33:02
同じ作品内ならともかく、違う作品のキャラを比べるなんてw
862:愛蔵版名無しさん
08/06/16 13:01:09 qeTd3O1a
青木さやかが出てきたとき鷲尾母を思い出した。
863:愛蔵版名無しさん
08/06/16 14:04:04 tOKDaSJo
>>862
それ正解w
864:愛蔵版名無しさん
08/06/16 20:33:33
鷹
村
禁
止
865:愛蔵版名無しさん
08/06/16 21:32:48
名場面が多すぎる。
866:愛蔵版名無しさん
08/06/17 00:22:34
>>861
>あのあたりが小林まことの全キャリアの
>ピークでもあったと思う。
日本語理解しような
867:愛蔵版名無しさん
08/06/17 21:06:58
>>854
まだ現役だというのに・・・