エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ88at RCOMIC
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ88 - 暇つぶし2ch2:愛蔵版名無しさん
07/12/30 01:09:21
ぬるぽ

3:愛蔵版名無しさん
07/12/30 01:19:01
(-|-)野月はゲイ
>>1 超乙。よい年末を
>>2 ガッ 風邪ひくなよ

4:愛蔵版名無しさん
07/12/30 02:49:50
>>1さん乙!感謝です。

5:愛蔵版名無しさん
07/12/30 04:20:20
>1乙だ

6:愛蔵版名無しさん
07/12/31 16:42:03
今年最後の乙だー!

7:愛蔵版名無しさん
07/12/31 22:18:55
うむ。乙
ヨクサルも休載せず乙だ

8:愛蔵版名無しさん
08/01/01 00:44:22
明けましておめでとうございます!浦木さん受験がんばってね!

9: 【だん吉】 【808円】
08/01/01 11:18:46
皆の衆、今年もよろしく頼む!

>8
浦木にとって、どんなお年玉が一番嬉しく、かつ勉強に身が入るか考えてみる

1・山木田が受験合格のお守りを買ってくれる
2・月雄荘の家賃、永久無料
3・彼女が出来て、合格したらやれる

どれ?

10:愛蔵版名無しさん
08/01/01 15:20:33
4・インドに行っていた時田と一緒に勉強する

だと思う

11:愛蔵版名無しさん
08/01/01 16:17:58
インド式数学を会得して更なる学力向上を身に付けた時田との差は開く一方であった

12:愛蔵版名無しさん
08/01/01 18:18:30
谷vs千葉で島さんが飛び込んで仲裁って、
六三四の剣の六三四vs乾戦にもなみちゃんが飛び込むののパクリかな
六三四の剣て熱い名作だよな

13:愛蔵版名無しさん
08/01/01 20:08:38
六三四の剣ってのは知らないけど、結構ありがちな場面じゃないの?

14:愛蔵版名無しさん
08/01/02 02:32:40
あそこで殺人アタックは読めなかった。
ヨクサル最高だって思ったわ

15:愛蔵版名無しさん
08/01/03 14:20:17
中岡の
「飛べ!!谷!!」
が好きだ

16:愛蔵版名無しさん
08/01/07 11:33:26 rbesGIKK
アケオメ(^o^)丿

17:愛蔵版名無しさん
08/01/07 22:03:46 Lko0cZU3
ぼくはさかもとといいます。しんちょうがたかくて、めはほそめです。よくさるさんのえあますたーにでてくるきゃらでいちばんかっこいいのは、さかもとじゅりえっただとおもいます。ぼくはじゅりえったにかなりちかいなまえです。なんだかうれしくなりました。

18:愛蔵版名無しさん
08/01/09 10:10:55
そうか。でも飛べ

19:愛蔵版名無しさん
08/01/09 18:27:24 p0f5u6cU
烈の瞬


20:愛蔵版名無しさん
08/01/09 21:28:16 3dd6ShCg
金次郎が好きだな
長戸が惚れるのもよくわかる

21:愛蔵版名無しさん
08/01/09 22:05:08
スナイパー空手創始者が好きだ

22:愛蔵版名無しさん
08/01/10 13:17:44
ヨクサルのすごいところは
ホモ設定に頼らなくても長戸をとてつもない変態キャラにできるあたり。

でももっとすごいのは、普通の漫画では嫌われ者の記号であるホモ設定を
読者に感情移入させるまでに調理したこと。
シズナマンのシーンとか長戸に感情移入するよな?普通だよな?

23:愛蔵版名無しさん
08/01/10 13:27:56
金次郎が好きじゃなかったからあんまり…

24:愛蔵版名無しさん
08/01/10 16:37:07 BE:1070032166-2BP(333)
忍者好きだったのに長門が倒したから腹立ったぜ

25:愛蔵版名無しさん
08/01/10 17:11:03
長門戦が忍者の最後だった訳じゃなかったからまだ救いはあったけどな。
まさかあんな見せ場があんな後半に残されていようとは思いもしなかった。

26:愛蔵版名無しさん
08/01/11 00:14:13 XqELtgsK
忍者なら俺でも勝てるきがす

27:愛蔵版名無しさん
08/01/11 00:30:49
俺はみおりちゃんに負ける自信がある
ていうかみおりちゃんになら負けたっていい

28:愛蔵版名無しさん
08/01/11 00:39:29
オレなんて、みおりに負けたマキハラにだって負けるぞ。

29:愛蔵版名無しさん
08/01/11 02:13:33
安彦御大とのコラボ読んだよ
ヨクサル喜んでるだろうなw

30:愛蔵版名無しさん
08/01/11 15:02:47
鬼頭さんにだって勝てるかあやしい

31:愛蔵版名無しさん
08/01/11 15:13:47
チャリ無しの麗一にだって劣るだろ

32:愛蔵版名無しさん
08/01/11 15:44:58
>>31
腹筋を鍛えろ

33:愛蔵版名無しさん
08/01/11 20:05:18
外見に反して、そこいらの高校生が束になっても敵わないほど強い
麗一が何歳かは不明だけど、学生時代は人気者だったかも試練ね

34:愛蔵版名無しさん
08/01/11 22:53:34
モトクロスのトッププロの友達がいたけど(今は知らない)、
喧嘩が強いかは知らないが、肘から先の筋肉が異常についてたな~
ハンドル強く握るから握力は相当強いはず
体は麗一同様小さかった

35:愛蔵版名無しさん
08/01/11 23:54:16
麗一はその道でプロになれそうだね
月雄より稼ぐようになるかも

36:愛蔵版名無しさん
08/01/12 01:17:28
モトクロスとかスケボーって生傷絶えないよな
擦り傷、打撲、骨折って
麗一は仲間内ではヘタレキャラだけど、単独行動の時は意外と精神力強いかも

37:愛蔵版名無しさん
08/01/12 10:03:20
ルチャごときにマウントから講釈たれられる金ちゃん萌え~

38:愛蔵版名無しさん
08/01/12 13:11:20
>>33
そしてそんな麗一よりも遥かに強いアホ道。
あいつ高校じゃ神だろたぶん。

39:愛蔵版名無しさん
08/01/12 13:29:32
ハッスルで池谷がエアマスターみたいな技?使ってたな。
いわゆる回転して肘打ちなんだが、それトップロープからやってたんで
思わずエア思い出した。実写で出来る人いるのな。
あんま効きそうじゃなかったがw




40:愛蔵版名無しさん
08/01/12 15:32:08
摩季の技ってあんま痛くなさそう

41:愛蔵版名無しさん
08/01/12 17:21:01
>>38
アホ道は高校内でもアホ扱いだろ
なんとなくイメージ的に

42:愛蔵版名無しさん
08/01/12 22:08:22
アホ扱いしたら殺されるぞ…

普通の学生で勝てるようなレベルじゃない

43:愛蔵版名無しさん
08/01/12 23:03:42
の割りに麗一にまとめてのされる優男集団にすら特に敬われたり恐れられたりするような描写すらない

44:愛蔵版名無しさん
08/01/13 00:15:30
やっぱあほだから・・・

45:愛蔵版名無しさん
08/01/13 02:29:41
>43
ストリートファイトやってるのを
おおっぴらにしてないんじゃないか?
知らなければ普通にアホで楽しい
級友ポジションだろ

46:愛蔵版名無しさん
08/01/13 07:45:39
だろ、って…話の流れぐらい読めよ

47:愛蔵版名無しさん
08/01/13 22:49:15
月雄と崎山は初期からあんだけフラグ立てまくってたのに
結局何もないまま終わったなあ

48:愛蔵版名無しさん
08/01/14 00:01:39
>>47
『月雄荘』を『崎山荘』に書き直すシーンがあったろ?
これはつまり月雄の姓を崎山にしろという意味だよ

49:愛蔵版名無しさん
08/01/14 12:45:53
お前ら分かってないな
月雄はこれから大家として最強になるんだよ

あの中で一番強いのは小西だぞ?
小西の関節を力で返す月雄

50:愛蔵版名無しさん
08/01/14 13:16:12
>>49
月雄はみかけによらず押しが弱いから無理っぽいなw

51:愛蔵版名無しさん
08/01/14 13:18:52
良くも悪くも、月雄は人が良過ぎんだよな

52:愛蔵版名無しさん
08/01/14 16:23:00
月雄はお人好しのバカだが、一番好きだなエアキャラで

53:愛蔵版名無しさん
08/01/14 19:55:31
終盤はかなりパワー系単純馬鹿みたいに描かれてたけど
深道ランキングに参加する前あたりまでは結構まともだったんだよね
エアキャラの中じゃむしろ常識人なくらい

54:愛蔵版名無しさん
08/01/15 02:54:58 dzD7xgCn
作中最強の男ジョンス・リーは韓国人です。韓国起源の焼き肉の場面が出てきたり、
主人公が韓国名物のレイプに遭うところなどから、
エアマスターは間違いなく韓国起源です。
よって柴田ヨクサル先生は在日韓国人、
現在執筆中のハチワンダイバーも焼き肉が出ることから韓国を意識しています。
つまり将棋もストリートファイトも韓国起源です。
反論はすべて宣戦布告とみなします。

55:愛蔵版名無しさん
08/01/15 12:55:56
月雄と崎山、カイと屋敷、みおりとアホ道、マキと美奈
フラグ立てるだけ立てて放置エンドはモヤモヤが残る
もう少し掘り下げて欲しかったな

56:愛蔵版名無しさん
08/01/15 13:54:58
顛末を投げっぱなしにして、別の場にオチを用意するのがヨクサルだからな~
谷仮面のカップルはエアで全部フォローされてたし
美奈なんかはハチワンに出る可能性もあるからな
ま、楽しみにしとこうぜ

57:愛蔵版名無しさん
08/01/15 18:58:50
ハチワンがエアの何年後の設定か分かんないけど
アホ道がみおりに10年後に結婚してもらうと言ったのが実現してたら
色んな意味でヤバイ

58:愛蔵版名無しさん
08/01/15 20:20:54 +xdt/nF2
アニメのエアマスターを数話久々に見たけど、やっぱ面白いな
放送当時2ちゃんで実況してたのを思い出したりもした
つってももっぱらその回が放送終了してからの書き込みだったが。
今日はここが良かった動きがすごかったとか語ったもんだ

西友が豪華でみんな声があってるよなぁ・・・
動きもものすげぇし・・・・迫力ある演出がすごいよ
これが深夜放送、しかも都市圏だけだったわけだからなぁ・・・もったいない
楽しい雰囲気をつくってるところが好きだ。
まぁ黒正義誠意連合とおっぱい女のくだりはやっぱりウザかったけどな
この監督ってドラゴンボールの監督なんだっけ、さすがだねぇ
深夜アニメの割りに普通に完成度が高い。ゴールデンにやってるアニメと遜色なしってのがいいね

59:愛蔵版名無しさん
08/01/15 20:33:19
つか、アホ道と愉快な仲間たちって全員ロリコンの気があるんだよな…
アホ道なんてアホな点を抜かせば強い(一般人と比べりゃ)、顔良い(主観だが)、金持ってる
で結構スペック良いのに

60:愛蔵版名無しさん
08/01/15 20:41:48 1CRBT20v
なまじ出来が良かっただけにいちばん熱いエアパパや深道の覚醒が見られなかったのが残念…
ジョンス・リーの「本気にさせたな!」とか滅茶苦茶痺れたのにいいいいい
アニメは主題歌含め神だったんでハチワンよりこっちの二期を作って欲しいな
勿論主題歌解散したけどジャパハリで

61:愛蔵版名無しさん
08/01/15 21:57:28
いつの間にかアニメ2板のエアスレ落ちてるわ

62:愛蔵版名無しさん
08/01/15 22:55:08
そういや、無理やり終わらせたんだったけ。
BRから作り直しでやってくれりゃ良いんだが。

63:愛蔵版名無しさん
08/01/16 12:31:00
私の脳内でリーさんの声は故鈴置さん

64:愛蔵版名無しさん
08/01/16 15:14:37
携帯でこんな書き込みみつけた

汚友拉致ボシュゥ㊥↑↑

糞ワロタよ

65:愛蔵版名無しさん
08/01/20 23:08:32 DJ0fx0gH
やっと谷仮面読んだ記念∩(・ω・∩)age

皆口姉のエアとの差に吹いたw
あと谷の強さは次元が違うなww

66:愛蔵版名無しさん
08/01/21 12:16:21 ibYcFjZY
谷のパンチくらうと千葉まで行っちゃうからな

67:愛蔵版名無しさん
08/01/22 11:12:27
>>55
月雄と崎山はまだまだこれからend
カイと屋敷は、屋敷が事実上フラれただろ
みおりとアホは、まぁまだみおり10歳だし
マキと美奈は、美奈フラれただろ。マキはジュリと出来たし

68:愛蔵版名無しさん
08/01/22 11:54:14
マキに振られた伸之助はマキの面影を求めてみおりに求愛する

69:愛蔵版名無しさん
08/01/22 13:30:09
むしろジュ季狙い

70:愛蔵版名無しさん
08/01/22 13:31:53
それはみおりに振られてからだ

71:愛蔵版名無しさん
08/01/22 19:12:10
時田にはまだみちるがいる
美奈にはお兄様とか麗一がいる
由紀姉さんには・・・えーと・・・

72:愛蔵版名無しさん
08/01/22 19:18:52
>>71
エア戦の後に声掛けてきたりジャケット投げたりと微妙にアピールしてたリーさんか
戸籍上フリーダムになった佐伯と…

いやここは完膚なきまでに叩きのめした金次郎を下僕にするか
同じく年下の有望株の時田に粉掛けるのも有りだ


>>65
まあ戦いだけで私生活が出てないから、エア時代でも乙女モードな一面も残ってると信じたい

73:愛蔵版名無しさん
08/01/22 22:46:04 p1OC9XGV
今きずいたけど、長戸と金ちゃんとのモデルって、キャイ~ンのウドと天野にに似ているのな(笑)
長戸の異常愛?がウドちゃんに被ってワロス

74:愛蔵版名無しさん
08/01/23 09:46:00
全然似てないよ

75:愛蔵版名無しさん
08/01/23 13:35:58
好きな人に好き好きうるさいっていうとこは分かる

76:愛蔵版名無しさん
08/01/23 19:19:04 X7nVrwIR
>>56気になってエア読み返してきた!
島と谷、久坂と静菜はわかるけど皆口妹と中岡はいた?
コニオと歴代シズナマン見つけた時は地味にワロタがw

77:愛蔵版名無しさん
08/01/23 19:35:12
>>76
でてるよ。崎山が和田アキ子ブン殴ってる時セックスしてる。
あと深道ランキングをPC越しに観戦してたりする。

78:愛蔵版名無しさん
08/01/24 00:48:03
誰か19巻をZIPでくれ
1~18はあるんだが19がない
といっても20以降もぜんぜん足りてないんだが

79:愛蔵版名無しさん
08/01/24 10:49:37
>>77今見た、あれは気付かねぇよwwww

80:愛蔵版名無しさん
08/01/24 10:50:52
元々の谷読者なら気付いて当たり前レベルだろ

81:愛蔵版名無しさん
08/01/24 11:55:36
谷仮面完全版のオマケ漫画でも後からフォローしてるしね

82:愛蔵版名無しさん
08/01/24 22:37:07
ヨクサルの美形キャラは顔に特徴無いからムリポ

83:愛蔵版名無しさん
08/01/26 00:52:56
余裕で気付いた

84:愛蔵版名無しさん
08/01/26 03:19:38
あのツリ目は特徴あるだろw

85:愛蔵版名無しさん
08/01/27 16:05:12
完全版発売っていつ頃の予定?

86:愛蔵版名無しさん
08/01/27 16:57:48
谷仮面のこと?
今、新品で流通してるのが完全版だよ
エアマスターアニメ化にともない新装復刻された
5年くらい前の話だけど

87:愛蔵版名無しさん
08/01/29 03:40:38
エアマスターで島さん出てくるのって何巻?
谷仮面は最後まで読めたけど、エアマスターはちょっと無理そうだから
だれか教えて。

88:愛蔵版名無しさん
08/01/29 03:55:32
作品スレで喧嘩売るに等しい行為だな、消えろアホが

89:愛蔵版名無しさん
08/01/29 03:57:19
>>87
1巻おまけ『ヨクサルメガミックス』に島さん出演
メインで出てるのはここだけ(当然だが)
モブの位置までは把握してないけど要らないだろ?
だから1巻だけ買えば良し

…のはずが、いつの間にか全巻揃ってた俺の本棚
ヨクサル…恐ろしい子…!

90:愛蔵版名無しさん
08/01/29 04:10:01
>>89
ありがとう。
1巻は持ってます。ほかにも出てくるのかと思ってました。

>>88
うふふ。

91:愛蔵版名無しさん
08/01/29 04:43:58
一巻だけで止めるやつってアホ過ぎねえ?

92:愛蔵版名無しさん
08/01/29 09:25:30
一巻から面白い漫画と、後から格段に面白くなる漫画で分ければ断然後者だからな
まあ無理だというヤツは一生知らなくて良し

93:愛蔵版名無しさん
08/01/29 10:22:20
自分は、エアマスターは3巻くらいまで読んで面白くなったなー
それまでは絵の独特さと女の子の可愛さに惹かれて読んでた

94:愛蔵版名無しさん
08/01/29 11:06:58 BE:594462645-2BP(333)
浦木出てからおもしろくなったなー
ジュリエッタ見た時は虜になってた、ジュリエッタ・・・・・・・恐ろしい子!

95:愛蔵版名無しさん
08/01/29 12:43:46
月雄好きだからけっこう早い段階で面白く読める

96:愛蔵版名無しさん
08/01/29 12:45:37 JIOA7Bvf
あげ

97:愛蔵版名無しさん
08/01/29 13:12:15
谷仮面は一巻から面白かった
エアマスターは読んでるうちにかな

98:愛蔵版名無しさん
08/01/29 13:37:40
エアは連載10年・30巻ちかくあるから一気読みは躊躇しちゃうよな
そんな人はまずアニメから観てみるといいよ

99:愛蔵版名無しさん
08/01/29 14:31:52
アニメの方が敷居高いだろ
漫画の方が手軽に読める

100:愛蔵版名無しさん
08/01/29 18:33:48
アニメ見て一気に単行本そろえたな。
全部新刊で買おうと書店で探したけどなぜか7巻だかだけが在庫切れで、
しばらく注文すら出来なかったの憶えてる

101:愛蔵版名無しさん
08/01/29 21:22:23
アニメ見て、アニマルをたまたま見たらグラウンドゼロで一気に惚れて単行本買った
渺茫は良かったね、うん。

102:愛蔵版名無しさん
08/01/29 22:09:02
1巻のマキと美奈のチューですた

103:愛蔵版名無しさん
08/01/29 22:26:10
やっぱり深道ランキング開始からが真骨頂だろ
ルチャさんたちが完全かませ化してるのは悲しいが

104:愛蔵版名無しさん
08/01/29 22:39:32
>>103
リーはたしかにカコイイけど金VSマキとかプロレス編の方が好きだw

105:愛蔵版名無しさん
08/01/29 23:00:28
その二戦はやたらハンデマッチと化してるからなぁ

ジュリ>金>カイ

と格闘漫画では普通ありえない各章のボスが弱くなっていくというのはアレだな
まあそれらがあってこそランキングも盛り上がるというのはあるが

106:愛蔵版名無しさん
08/01/30 09:54:56
ヤンデレ好きなんで、そういうキモイ野郎がいると聞いてエアマスターを読んだらカイが好きになっていたよ。

最強キャラよりも脇役が魅力的なのがいいべ。手負いの敗者が格好良すぎ。
終盤の深道クエストはかなり燃えた。

107:愛蔵版名無しさん
08/01/30 11:19:21 BE:624186037-2BP(333)
渺茫をリーさんが倒したのはマジでびびったな
そして感動した

108:愛蔵版名無しさん
08/01/30 20:27:31
>>106
ジュリエッタのことかー
思ってた通りのヤンデレだったのかな

109:愛蔵版名無しさん
08/01/31 09:37:09
>>108
想像以上に素晴らしいヤンデレ物件だった
それよりも更にキワモノの長戸が出てきた時はウホッ!でした

110:愛蔵版名無しさん
08/01/31 12:41:28
ヤンデレといえば美奈

111:keitaro
08/01/31 13:23:29 6oIC+Otd
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉぉー


112:愛蔵版名無しさん
08/01/31 13:31:20
ヤンデレの意味を今知った
時田もヤンデレだね

113:愛蔵版名無しさん
08/01/31 22:05:33
むしろエアはヤンデレ祭

114:愛蔵版名無しさん
08/02/01 00:24:32
ヤンデレって?若い頃のデレク・ジーター?

115:愛蔵版名無しさん
08/02/01 01:20:48
>>114
URLリンク(ja.wikipedia.org)

116:愛蔵版名無しさん
08/02/01 01:35:53
時田ってヤンデレか?

117:愛蔵版名無しさん
08/02/01 02:47:50
>>116
むしろマキを乗り越えたかったワケでデレとか対極のような・・・
俺デレとかよくわからんから間違ってるかもしれないけどw

118:愛蔵版名無しさん
08/02/01 05:45:01
封印しちゃったもんなあ

119:愛蔵版名無しさん
08/02/01 11:12:37
>>108
そのジュリエッタにヤンデレな由紀

120:愛蔵版名無しさん
08/02/01 12:06:22
東大にヤンデレな浦木

121:愛蔵版名無しさん
08/02/01 14:05:39
>>117
マキへの気持ちを断ち切ろうとしたから対極だよね
デレは、好きな相手にデレデレすること。あとデレになってる本人のこと。

>>119-120
由紀もだけど浦木も確かにww

122:愛蔵版名無しさん
08/02/01 16:43:05
由紀はど真ん中のヤンデレだな!
坂本は刺すわマキは殺す気だわ


123:愛蔵版名無しさん
08/02/01 20:45:23
ジュリエッタはマキの前に由紀に出会ってたらどうなってたんだろう

124:愛蔵版名無しさん
08/02/01 22:21:29
ジュリのセフレ全員死亡

125:愛蔵版名無しさん
08/02/01 22:28:55
>>123
由紀と戦う事にならなければどうにもならないと思う

126:愛蔵版名無しさん
08/02/01 22:34:47
>>124
ありえる

あの三人の愛人はいつ頃切るんだろうとか考えたなあ

127:愛蔵版名無しさん
08/02/01 23:08:00
>>125
ジュリと戦う前から愛してますって言ってんだから関係ない。
おそらくアホ道を天井に埋めたあたりか、小西と戦った映像みて惚れたと思われる。

128:愛蔵版名無しさん
08/02/01 23:47:18
>>126
自らさっぱりと出て行きそうな気もする

129:愛蔵版名無しさん
08/02/01 23:48:28
>>126
佐伯パパが美味しくいただきました

130:愛蔵版名無しさん
08/02/02 04:19:57 WXhkXt2b
おう 佐伯だぜ
男はあまり近寄るな
いずれ娘も孫も癌で死ぬんだぜ
医学発展しやがれだぜ

131:愛蔵版名無しさん
08/02/02 13:06:45 CvV3MUMg
酔った時田がマキに「末期癌」って叫んでたから
そろそろヤバイんだろうな

132:愛蔵版名無しさん
08/02/02 14:03:46
ウマいこと言いやがってw

133:愛蔵版名無しさん
08/02/02 19:42:07
エアのランキングで思うんだが

エア>由紀>>>>>(越えられない壁)>>カイ>>崎山

女だけだとえらい溝があるよな

134:愛蔵版名無しさん
08/02/02 22:45:13
>>133
というかマキと由紀姉だけ抜きん出てしまってるって印象だね。
崎山はカイに勝てはしないまでも良い勝負したりしてw

135:愛蔵版名無しさん
08/02/03 00:48:54
そもそもマキと由紀姉さんは別に女だけに限らなくても
トップクラスの実力者だからな

深道評価の最高峰である〝あのクラス〟のメンバー内ですら
無傷で片付ける事が可能というのが又…

136:愛蔵版名無しさん
08/02/03 08:37:32
谷仮面一気読みしたんだけど面白いなぁ
画力云々をねじ伏せるパワーが凄い
久々に面白い漫画を読めた

ヨクサル恐るべし

137:愛蔵版名無しさん
08/02/03 09:28:01
じっ地蔵じゃねーか!!!

で授業中に吹いちゃったのはいい思い出

138:愛蔵版名無しさん
08/02/04 10:41:26
ニコニコ動画でアニメ見たけど、ジュリエッタの人気ありすぎ

139:愛蔵版名無しさん
08/02/04 13:32:09
あれだけ変態なのに格好いいとさもありなん

140:愛蔵版名無しさん
08/02/04 18:43:06
変態ジュリエッタの噂を聞いて興味を持ち今日全巻読破した。
なんというかこの漫画のキャラはほとんどに好感が持てるな。
で、ジュリエッタなんだが、確かにトップクラスに強いんだろうけど
マキと戦うとほぼダメージも与えられずにフルボッコされてるイメージがな…
カイや金次郎でさえあそこまで追い詰めたのに。でもいいキャラだ

141:愛蔵版名無しさん
08/02/04 23:33:40 pkP8D/p7
いまさらながらエアマスター全巻読破した。
マキ高校生で出産かよ!
美奈ショック死するんじゃないか?

142:愛蔵版名無しさん
08/02/05 00:15:45
ショックでやさぐれて真剣師になってるから無問題

143:愛蔵版名無しさん
08/02/05 01:44:34
女子高生がレイプされて妊娠ENDって今考えるとかなり酷い・・・


144:愛蔵版名無しさん
08/02/05 02:00:28
レイプって言うけどジュリってマキを傷つけるような事はしないんだよねw
ボコボコにされようが愛撫してるだけで。
まぁ強引だからレイプなのかもしれんけど

145:愛蔵版名無しさん
08/02/05 02:10:38
レイプって言いたいだけちゃうんかとw

関係ないけどアニメのマキのスタイルと動きには萌えた
太ももとか二の腕とか姿勢のよさとか

146:愛蔵版名無しさん
08/02/05 03:27:19
>>143
それなんかのケータイ小説(笑)?

147:愛蔵版名無しさん
08/02/05 09:05:46
アニメはヨクサル風味を残しながらも作画良かったからなあ

148:愛蔵版名無しさん
08/02/05 09:41:14
漫画も好きだがアニメなら安心して萌えられる
由紀とカイなら漫画でも萌えられる
燃えは大前提として

149:愛蔵版名無しさん
08/02/05 11:47:12
前半はスーパーモデルみたいだったのに、後半はただデカいだけのマキ。
全裸シーンでもチンポが悲しいまんま。好きなヒロインのおっぱい、およびパンチラでヌかなかったのはマキくらいだ。
ヨクサルの作画にはホント涙がでるわ。

150:愛蔵版名無しさん
08/02/05 12:48:46
後半の腹筋の割れ方はさすがに泣いたw

151:愛蔵版名無しさん
08/02/05 13:48:02
後半のマキは男にしかみえない

152:愛蔵版名無しさん
08/02/05 16:40:57
崎山のレイプ回想シーンで抜いた俺はサル

153:愛蔵版名無しさん
08/02/06 09:43:36
小西と戦う直前に、ジュリエッタにメールが届くシーンって事後だよね
あきらかに女3人とヤった後ですよね?

>>150-151
6巻くらいまでエアマス読んではまって、ふと25巻の表紙を見たら
マキの腹筋が割れててショックを受けたのを思い出した

154:愛蔵版名無しさん
08/02/06 16:18:01
単に三人で寝てるだけだと思ってた

小西の兄貴が似てなくて改めてわろた

155:愛蔵版名無しさん
08/02/06 22:49:45
>>153
ジュリエッタが仕事に熱中してて、女達が待ってたら寝ちまったって感じだけどw


156:愛蔵版名無しさん
08/02/06 23:24:49
佐伯にやりたくなったら4Pするって言ってなかったっけ?

157:愛蔵版名無しさん
08/02/08 10:01:23
事後だと思ってたのは自分だけだったか

女2人がベッドに一緒に寝てるって変じゃね?そんなに仲良し家族?
  ↓
もしかして4Pの後?
と思ったけど、単に寝てただけかもしれんね。

158:愛蔵版名無しさん
08/02/11 01:59:44 NOJjy19K
そんなことどうだっていいだろ…

159:愛蔵版名無しさん
08/02/11 11:19:04
金土日と1レスもつかないネタ振り(´・ω・)カワイソス

確かにどうでもよすぎる・・・

160:愛蔵版名無しさん
08/02/11 21:11:46
URLリンク(www.aroma-p.com)

161:愛蔵版名無しさん
08/02/12 10:59:01
視点が斬新すぎたな

162:愛蔵版名無しさん
08/02/13 00:04:39
島さんかわいい

163:愛蔵版名無しさん
08/02/13 00:40:30
長年気になっててやっとニコ動で見た。おもしろかった。
漫画読みたくても本屋はおろか中古取り扱い店でもねーよ。
電子書籍とかも探しちゃったし。
明日マン喫行っても見つからなかったらもう
都内まで探しに行くしかないのか・・・・

164:愛蔵版名無しさん
08/02/13 03:28:16
>>163
うちの近所のブックオフではゴロゴロあるんだが・・・

165:愛蔵版名無しさん
08/02/13 08:26:08 eDTJ9yIS
白泉社の本は出版社別に並べてあるはずの満喫でも
バラバラの棚に散らばってることがあるから、
その場合は見つけづらいかもな。
30冊近くあるんだからそれなりに目立つとは思うが

166:愛蔵版名無しさん
08/02/13 10:37:32
>>163
エアマスと谷仮面はジェッツコミックス
ネットならe-ブックオフかヤフオクあたりで買えるよ

167:愛蔵版名無しさん
08/02/13 16:18:58
なんかありがとう。
ちょっと古めのマン喫行ったらあった。
が、1~10巻までずっと貸し出し中だった。
やっぱ物足りないのでネットで買うわ、ありがとう。

168:愛蔵版名無しさん
08/02/13 16:29:10
数日後、ジュリーの曲を聴き漁る>>167であった

169:愛蔵版名無しさん
08/02/13 22:19:49
今の若者にジュリーと言って通じるだろうか

170:愛蔵版名無しさん
08/02/13 22:40:59
昔のジュリー格好いいな
今も好きだけど

171:愛蔵版名無しさん
08/02/14 00:07:59
>>170
今太っちゃったからねぇw

172:愛蔵版名無しさん
08/02/14 02:28:18
そーらをとぶ

173:愛蔵版名無しさん
08/02/14 22:02:04
チョーコを買う
溶ーかしてマキーに塗りたくる

174:愛蔵版名無しさん
08/02/14 22:03:23
そうきたか
ちょっとわろた

175:愛蔵版名無しさん
08/02/14 23:54:47
死亡フラグすぎる

176:愛蔵版名無しさん
08/02/15 11:21:01
崎山香織なら蓮華(とその友人)にチョコを振舞うに違いない!

177:愛蔵版名無しさん
08/02/15 12:43:32
エアマスター初めて読んだ。
格闘マンガをこんなに面白く感じたことはない。
ほんとキャラが魅力的だなー

178:愛蔵版名無しさん
08/02/16 12:17:13 3KWV6Vmf
崎山、シズナ、蓮華「お嫁にしなさい」

179:愛蔵版名無しさん
08/02/16 21:10:45
アニメが面白かったから漫喫で探してみたんだけどさっぱり見つかんネ。何この地域差別
んで買おうと思ってんだけど、いきなり全巻は無理なんで
いち押しエピソードがある巻なんかあったら初級者の俺にkwsk頼んます先輩方

マニアックな要求するとマキの作画が比較的細身の

180:愛蔵版名無しさん
08/02/16 21:20:08
やっちまったw途中送信とかww
…最後の行はなかったことに。

181:愛蔵版名無しさん
08/02/16 22:14:13
>>179
4~5巻あたりかなぁ・・・
後半は一押しエピソードたっくさんあるけどマキがガチムチだし

182:愛蔵版名無しさん
08/02/16 22:19:31
一話完結物じゃなくてずっと続き物だから
最初から読まないと知らないキャラがいっぱい出てくる事になるぞ
先にアニメ見てて予備知識があっても、アニメには登場しなかった名キャラも多いから
最初から読む事をおススメする

183:愛蔵版名無しさん
08/02/16 22:34:04
>>181-182
分かった、ありがとう。参考にする

とりあえず決めた
明日俺は県境を越える。

184:愛蔵版名無しさん
08/02/16 23:21:51
そう言い残し30メートル先で発見される>>183であった

185:愛蔵版名無しさん
08/02/16 23:42:26
何の前触れもなく粉々になるまで蹴られる>>183であった

186:愛蔵版名無しさん
08/02/17 01:32:25
蹴りで日本から出てしまう>>183であった

187:愛蔵版名無しさん
08/02/18 13:40:55
千葉か

188:愛蔵版名無しさん
08/02/18 13:53:44
>>183は即バキバキにされた

189:愛蔵版名無しさん
08/02/18 15:57:17
183「寝坊した」

190:愛蔵版名無しさん
08/02/18 18:10:33
日曜じゃん

191:愛蔵版名無しさん
08/02/18 22:20:56 xpR8BbjX
アニメにもないかなあ?エアマスターのマキが
レイプ紛いのSEXをさせられるシーンがアニメ版にもないかなあ?

192:愛蔵版名無しさん
08/02/19 11:06:53
何故そんなに必死なのだ…
何故2度言うのだ…

原作と同じ未遂ならアニメでもあるよ。それなりに自重してるけど。

193:シリウスに対して
08/02/19 12:32:21
            ,.ィ ,.ィ  ,
         /l/ レ'  l/.レ1    へたくそ…… そういう時は
       /l'  ′         lィ     ぼくと一緒にアリティアに来て欲しい……とか
.     ,'  ,.、   ,.、     イ     I need you とかいって
    │ / u`ー''´  ヽ    |       つなぎとめておくの
.      Vニ'_┐ ┌_''ニ-ヘ    |
      │==。> ゙=。= :|∩ !     いいんだよ
     |. ニ!: v  ニニ  l.|f}│     どんなたわごとぬかしても
.       | r‐し -丶‐-、 |レ' ト、      女ってのは
     _,l.l ⊂ニニニ⊃ l ト、 j:L!¨T:iー-  いよいよどんづまった時
-‐ i:T¨: :,ヘ _ , ,ー, , , _ノ V|::H: :|::| : :  最後のシノギになるんだ
ニニ|::|ニ:/」::L:| ̄ ̄ ̄  ./l_」::l_」ニ|::|ニ   転がり込めば
: : :|::|: :l-|::|‐| \   /  .|ー|::|‐|: :|::|: : 最悪喰って寝る
:ニ|::|ニ| :|::| :|   X.     | : |::l: :|ニ|::|ニ   くらいのことはできる


    ↑タリスに転がり込んで喰って寝てた奴

194:愛蔵版名無しさん
08/02/19 12:34:27
誤爆大変申し訳ないorz


エアでエロシーンなんてそんな見たいもんじゃなくね?
アニメではむしろあのすばらしいセリフ回しを実際の声でどう表現するかが気になる




195:愛蔵版名無しさん
08/02/19 14:02:54 OiWemJxd
>>192

それビデオの何巻にあるの。本当に教えてよ。マジで!

196:愛蔵版名無しさん
08/02/19 14:17:29 OiWemJxd
>>192

ちなみに何話あたり?それも教えて。マジで!!

197:愛蔵版名無しさん
08/02/19 19:36:48
>>192じゃないけども
坂本初登場およびマキ拉致の五話目と、
対小西戦の後の二十五話あたりだったはず

ビデオやDVDの何巻目とか聞かれたら分からんけど

198:愛蔵版名無しさん
08/02/19 19:54:13 6pV46/6+
すいません、パイ乙なシーンはなかったようです
やっぱりこれもアニメ上の都合で変更されたんでしょうか?

199:愛蔵版名無しさん
08/02/20 14:26:40
アニメの長門コエーwww
声がイメージと違いすぎるwwwコエー

200:愛蔵版名無しさん
08/02/20 23:18:59
ハルヒか

201:愛蔵版名無しさん
08/02/21 00:23:37
さあ、想像してみて下さい
例の制服を着て金次郎にせまる長門を

俺は怖くてできんがな!

202:愛蔵版名無しさん
08/02/21 02:33:20
ハルヒダンス踊ると画面から見切れちゃうな長戸だと

203:愛蔵版名無しさん
08/02/21 13:14:57
>>199
自分もまさかあの声だとは思わなかった

204:愛蔵版名無しさん
08/02/21 13:53:03
ロビンマスクだぞ

205:愛蔵版名無しさん
08/02/21 14:10:22
アニメの長戸はいい声優つかってんなーと思った
キモさが素晴らしかった

他のキャラも有名な声優ばっかだね

206:愛蔵版名無しさん
08/02/21 14:38:24
女癖悪いパパの声が、古川登志夫なのがワラタ

207:愛蔵版名無しさん
08/02/21 15:59:08
諸星あたると言え

208:愛蔵版名無しさん
08/02/21 16:11:47
エアアニメは本当によく出来てると思う
声優も合ってる、小西が小西なのはネタなのかマジなのか
OP、EDも良かったし本当OVAでいいからバトルロイヤルしねえかな

209:愛蔵版名無しさん
08/02/21 19:20:29
散々言われてるが、アニメでリーさんが見たいよなあ

210:愛蔵版名無しさん
08/02/21 22:02:03
いつの間にかアニメの話題復活してるw
リアルタイムで見て以来だからよく覚えてないな…
西友なんかもあまり知らないし。
でも画がよかったのは覚えてる

あと、本末転倒のヘタレ具合が異常だったという印象が強い

211:愛蔵版名無しさん
08/02/22 02:29:15
何話だかの原画にヨクサルいて吹いた

212:愛蔵版名無しさん
08/02/22 03:06:00
>>211
最後の長戸だっけ

213:愛蔵版名無しさん
08/02/22 10:06:22
あの長戸がヨクサル画だったんだ
初めて知った

214:愛蔵版名無しさん
08/02/22 18:26:07
東映にしちゃ作画もまあまあだったな
でも回想が無駄に長いのと演出が悪いときはとことん悪いしな(マキvs忍者とか)

215:愛蔵版名無しさん
08/02/22 19:03:11
黒正義誠意連合のくだりとおっぱい関係がウザかった
ああいうのがなければすげぇアニメだったのだが

216:愛蔵版名無しさん
08/02/22 19:03:57
反対されるかもしれないけど、アニメの美奈はかわいい

217:愛蔵版名無しさん
08/02/22 21:34:42
みちるもアニメではかわいい

218:愛蔵版名無しさん
08/02/22 22:06:51
崎山さんも素敵です

219:愛蔵版名無しさん
08/02/22 23:04:22
ゆーこりんお姉さんも・・・

220:愛蔵版名無しさん
08/02/22 23:16:58
わったしはヤ~ングなアニマルドキドキヤングアニマル~♪

221:愛蔵版名無しさん
08/02/23 00:12:15
アニメのマキが可愛くて仕方ない
少し坂本の気持ちが判った

222:愛蔵版名無しさん
08/02/23 00:29:31
次期犯罪者乙

223:愛蔵版名無しさん
08/02/23 12:00:49
アニメだろうと原作だろうと、みおりたんの可愛さだけはガチ

224:独眼侍 ◆dokugan7lU
08/02/23 22:20:05
おっお前ら!静菜は俺の嫁だからな!誰にもわたさんぞ!

225:愛蔵版名無しさん
08/02/24 00:00:48
どうぞどうぞ

226:愛蔵版名無しさん
08/02/24 03:25:06
>>217原作でもカワイーわ!

227:愛蔵版名無しさん
08/02/24 13:24:24
ケッサクこそ 至高

228:愛蔵版名無しさん
08/02/24 16:43:34
ユウってガングロなのかな?それとも地黒?
親父は黒くないけど兄貴は黒かったよなぁ

229:愛蔵版名無しさん
08/02/25 00:46:04
秘密基地終わるらしいな

230:愛蔵版名無しさん
08/02/25 00:54:11
>>228
ガングロっつーかヒサロ焼けっぽいね。

231:愛蔵版名無しさん
08/02/25 01:19:05
>>229
マジか・・今初めて知った。アリガトウ

232:愛蔵版名無しさん
08/02/26 15:57:14
そーいや先週の馬鹿力で将棋の話してたな伊集院

233:愛蔵版名無しさん
08/02/26 21:38:42
実写のケッサク
URLリンク(www.nicovideo.jp)

234:愛蔵版名無しさん
08/02/27 10:37:50
過疎気味のスレには勿体無いくらい可愛いなヌコ

235:愛蔵版名無しさん
08/02/27 11:53:47
坂本ジュリエッタ
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |

236:愛蔵版名無しさん
08/02/29 20:10:57
「全然痛くねェ 夢だなコレ」
こんなありふれたセリフだけで十分近くずっと笑いっぱなしに
なれるなんて、もうダメだ。天才過ぎるわ。ヨクサル。

237:愛蔵版名無しさん
08/02/29 22:57:56
変なツボにヒットしただけちゃうか

238:愛蔵版名無しさん
08/02/29 23:50:07
こりゃあ秘孔やられてるな
メメタァってなる前にシズナの所いっとけ

239:愛蔵版名無しさん
08/03/02 21:43:25
>>236
マキが処女貫通した時のセリフだっけ?

240:愛蔵版名無しさん
08/03/03 01:07:30 BE:535017029-2BP(333)
なんで処女膜破られてそんな格好良い台詞が出るんだよw

241:愛蔵版名無しさん
08/03/03 01:57:44
>>240
では崎山か

マジレスすると谷

242:愛蔵版名無しさん
08/03/03 08:37:42
>>241
なんかイメージとしては月雄が言いそうだ

243:愛蔵版名無しさん
08/03/03 12:05:26
月尾がアパートから落ちたときに似たこと言ってたかも

244:愛蔵版名無しさん
08/03/03 17:51:00
目が覚めたら家が壊れてて
舎弟が助けを求めてて
見知らぬ黒の軍団に取り囲まれてて
そんな全然わかんねえ状況でもとりあえずバトる
あのシーンの月雄は好きだな

245:愛蔵版名無しさん
08/03/04 00:22:32 X1HrFq3x
スナイパー空手なら俺でも勝てそう

246:愛蔵版名無しさん
08/03/04 00:44:06
自分が毎回笑えるのは、谷が無言で顔だけ出すシーン
仮面って卑怯なアイテムだよ。面白すぎ。

247:愛蔵版名無しさん
08/03/04 00:52:47
坂本ジュリエッタ
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |

248:愛蔵版名無しさん
08/03/04 01:55:35
>>246
プールの監視員のバイトもワラタ。上半身裸で仮面ってのがw

249:愛蔵版名無しさん
08/03/04 08:48:10
谷仮面、エアマスター、ハチワンときて外れがないのがすごい

250:愛蔵版名無しさん
08/03/04 13:55:17
黒正義誠意連合の下っぱに勝った麗一を倒した時田を殴り倒した月雄を簡単に倒した浦木を秒殺した山木田より
遥かに強いマキハラより変則速い原ライオンをのしたルチャマスターですら負けた馬場より倍近いランクを持つ17位より強い52人のファンを持ち五人を秒殺するスナイパー空手さん

251:愛蔵版名無しさん
08/03/04 14:57:25
>>250
マキハラはアメフトあがりのただのオッサン
マキハラ>山木田が成り立たないからボツ

252:愛蔵版名無しさん
08/03/04 18:15:58
>>251
ネタだろ。何本気になってんだw

253:愛蔵版名無しさん
08/03/04 19:03:50
ネタにしてももう少し練ってくれよw

254:愛蔵版名無しさん
08/03/04 19:58:22
釣られて涙目の251w

255:愛蔵版名無しさん
08/03/04 20:12:08 X1HrFq3x
>>249
ハチワンはずれだよw
さっさと終了してほしい

256:愛蔵版名無しさん
08/03/04 20:24:18
>>250
ネタにしても下手すぎだろw
元ネタに対する愛を感じない

257:愛蔵版名無しさん
08/03/04 20:24:39
釣られて涙目の251w

258:愛蔵版名無しさん
08/03/04 20:27:05
誰と闘ってんのw

259:愛蔵版名無しさん
08/03/04 22:08:24
じゃあ>>257の愛が溢れたネタを楽しみにしてるよ
さぁ早く

260:愛蔵版名無しさん
08/03/04 22:25:33
まぁみおりに負けちゃうマキハラが、山木田より上ってのはネタとしてもチョットね・・・

261:愛蔵版名無しさん
08/03/04 23:00:35
>>250みたいなネタってちゃんと成立してこそのネタだからな。
マキハラが山木田より強いのか?って言うと微妙

262:愛蔵版名無しさん
08/03/05 00:10:14
そうそう
一番最後はマキになるのは決定しているとして、
そこへ行くまでの流れが重要だからね

263:愛蔵版名無しさん
08/03/05 02:13:38
自演までして………わざわざお疲れ様

264:愛蔵版名無しさん
08/03/05 02:15:59
山木田を秒殺した当時の摩季に加減があったとは言えみおりは勝ってるから山木田とマキハラはドッコイだろ
僅差でマキハラくらい

265:愛蔵版名無しさん
08/03/05 09:27:35
月雄が立花(二人がかりだが完敗だし、一人でも厳しいだろ)に負けた事を考えると、厳竜も立花位には強いだろ
月雄は浦木に勝ってるし、浦木は山木田に勝ってるから砂浜を込みに考えても山木田≧月雄と考えられる
その厳竜が捕まえる事すら出来ないみおりをマキハラは捕えたんだから

みおり≧マキハラ>>立花≧厳竜=山木田≧月雄(黒正義編)

は成り立つ。
まあ、>>250は成立してるだろ。
別にどっちでもいいがw

266:愛蔵版名無しさん
08/03/05 09:40:30
自演までして………わざわざお疲れ様


267:愛蔵版名無しさん
08/03/05 09:51:30
>月雄は浦木に勝ってるし、浦木は山木田に勝ってるから砂浜を込みに考えても山木田≧月雄と考えられる

何この完全に論理的思考回路が腐った意味不明な理屈w
相性とかテンションが重視されるマンガで比較ネタやりにくい上に
その中でも三竦みが確立してるキャラを持ってこようとする時点でセンスないからもうやらなくていいよ

268:愛蔵版名無しさん
08/03/05 10:05:11
みおり>マキハラ

ここが実は結構うさんくさいけどな、というかドラゴンボールじゃないんだけどな。

269:愛蔵版名無しさん
08/03/05 10:32:17
読んでて「なるほどwww確かにwww」ってならない時点でクソ改変

基本的に荒れにくいヨクサルスレを険悪にした罪は重い
リーさんの前で漢を語って出直して来い

270:愛蔵版名無しさん
08/03/05 14:59:28
釣られて涙目の251w

271:愛蔵版名無しさん
08/03/05 15:13:50
URLリンク(www.diwphalanx.com)
左側の奴ジュリエッタみたいじゃないか?w
まったくダサいポスターだが何かんがえてんだボリ公

272:愛蔵版名無しさん
08/03/05 16:09:12 cJ/4Uk9R
風格0だな

273:愛蔵版名無しさん
08/03/05 16:13:47
坂本ジュリエッタ
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |

274:愛蔵版名無しさん
08/03/05 16:37:17
>>271からバブル時代の香りがした

275:愛蔵版名無しさん
08/03/06 17:39:24
坂本ジュリエッタ(笑)

276:愛蔵版名無しさん
08/03/06 20:55:57
ジュリエッタ人気あるよなぁ
鈴木ジュリエッタっておもろいの?

277:愛蔵版名無しさん
08/03/06 21:12:21
やっぱ谷仮面さいこー

278:愛蔵版名無しさん
08/03/09 12:08:06
>>214
東映なのにヘタレなかったのは馬越さんがキャラデと作画監督やってたからだな。
あの癖ありまくりなヨクサル絵をちゃんと動かしたのはさすが。
回想がウザイのは「ドラゴンボールZ」の監督だからか?w

関係ないけど馬越氏の神作画集。エアも入れて欲しかった。
URLリンク(www.youtube.com)
アニオタでスマソ

279:愛蔵版名無しさん
08/03/10 22:11:22
坂本ジュリエッタはバキで言うなら天性の能力だけで闘う花山みたいなものだな。
深道や佐伯は高評価だったけど、上位陣にはあまり勝ってないし覚醒村西を倒せるとも思えないんだよなぁ
そういえば、もう一つ花山との共通点は二人とも主人公より人気があるってとこもあるな

280:愛蔵版名無しさん
08/03/11 00:38:40
村西についてはスルー
深道や佐伯は→深道や佐伯には
ってことで話を進める

ジュリは特に感情で力が上下する(と思う)
弱い時
ビョボーに軽くやられる、皆口に軽くやられる
強い時
バキバキにされても闘う、終盤のマキが蹴りをかわしきれない(時田と同レベル?)

強い時なら覚醒小西が相手でもなんとかなるんでない?

281:愛蔵版名無しさん
08/03/11 13:17:08
坂本の強さはマキが絡まないと発揮されないからね
比較するには難しい

282:愛蔵版名無しさん
08/03/11 19:09:12
まぁそれ言い出したら小西も時田いなかったら覚醒しなかっただろうし可哀相なのは終盤に残った中で皆口、ジュリ、小西、リー、マキと覚醒する中覚醒させて貰えなかった時田だよ

283:愛蔵版名無しさん
08/03/11 19:12:01
作者の都合に合わせて変動する便利なキャラ

284:愛蔵版名無しさん
08/03/11 21:30:27
三節棍と酔拳全く関係ないしなあ、何で酔拳だったんだろうな。

285:愛蔵版名無しさん
08/03/11 22:52:37
>>282
月雄にすら勝てなかった時田がAランカーの小西すら破ってんだから
十分恵まれたと思うけどね。

>>284
時田の根底はなんちゃって拳法だからな。酔拳はカンフー好きが一番マネするw

286:愛蔵版名無しさん
08/03/12 00:13:46
エアマスターが連載してた頃の童貞時代に戻りたいなぁ・・

287:愛蔵版名無しさん
08/03/12 18:46:33
やっぱサラリーマンパパ谷くんが1番なんだよ。

288:愛蔵版名無しさん
08/03/12 20:00:57 cUTedJNX
エアマスター アニメ動画全話UPしたんで暇な時でも見てください
全話無料で見れます
URLリンク(blog.livedoor.jp)

289:愛蔵版名無しさん
08/03/12 22:36:15 z+GC7lrY
ろ?

290:愛蔵版名無しさん
08/03/13 01:26:50
アニメならニコに全話UPされてるよな
なぜか削除されないし。

291:愛蔵版名無しさん
08/03/14 21:24:35
今、谷仮面完全版二巻まで読んだんだけど、どうすればエアマスターであそこまで
皆口姉はやさぐれるんだ?これからいろいろあるんだろうか?

292:愛蔵版名無しさん
08/03/15 00:33:37
ないよ
やさぐれた理由は詳しくは言及されてないけど、今まで妹のために生きてきたけど、その妹が幸せになったから、次は自分のやりたいことをやろう、自分のために生きようと決意したってのが大方の解釈。


293:愛蔵版名無しさん
08/03/15 00:54:24
リボン無しモードは元々あんなもんじゃないか?

エア時代でプライベートが一切出てないだけで、乙女モードは健在と信じたい

294:愛蔵版名無しさん
08/03/15 14:59:18
ジュリエッタはセックス=愛を否定してたのに最後はマキに証として求めるあたり、
あの三人の事も好きなんだろうな。マキと恋仲になった最後ら辺でもまだ三人と関係は続いてそうだ

295:愛蔵版名無しさん
08/03/15 16:30:20
マキが手に入ったんだから切るんだと思ってた

296:愛蔵版名無しさん
08/03/15 21:14:07
いや、好きじゃないだろw

297:愛蔵版名無しさん
08/03/15 22:29:09
いや、女子高生への対応見るに来るもの拒まずじゃないし、意識はしてなくても潜在的な好みはあるだろwwwwwww

298:愛蔵版名無しさん
08/03/15 23:17:06
>最後はマキに証として求めるあたり
マキだからだろう
三人も納得済みで別れそうな気がする

299:愛蔵版名無しさん
08/03/17 11:04:38
みおりはジュリエッタを義兄ちゃんて呼ぶのかな

みおりにたかられてるジュリエッタが想像できるw

300:愛蔵版名無しさん
08/03/17 14:01:43 BE:445847235-2BP(333)
でも死ね

301:愛蔵版名無しさん
08/03/17 14:28:27
みおり主人公のエア後日譚読みたいなwwwww
深道弟とかも絡んでくるのかな
絡んできたところを義兄に天井に埋められるパターンか

302:愛蔵版名無しさん
08/03/17 15:59:32
いや、みおりに埋められる
でも嬉しそうなアホ道

303:愛蔵版名無しさん
08/03/17 16:36:00
みおりにも優しくなんのかな坂本は

304:愛蔵版名無しさん
08/03/17 22:52:13
>>303
おやじにもあの態度だから、みおり自身をジュリがよほど気に入らなきゃ
ただのガキとしか認識しなさそう。

305:愛蔵版名無しさん
08/03/17 22:57:31
「みおりってマキの小さいころにそっくり」などと吹き込めば
孫を見るお爺ちゃんのような目でみおりを見る様になるかも知れない

306:愛蔵版名無しさん
08/03/17 23:52:27
コギャルを蹴り飛ばした印象が強すぎるだけで
ジュリエッタ自体は自分に好意的な感情を持って接してくれる
相手にはジュリエッタなりの最低限の態度は示してるぞ

307:愛蔵版名無しさん
08/03/18 00:18:17
ルチャ達が言ってた「坂本さんから飲みに誘ってくれるなんて~云々」を見る限りは
自分からは誘わないけど、誘われれば行くっていう風にとれるしな。最低限度は社交性もありそうだし、
マキには特別なだけで、気に入った奴には、そうそう暴力的には成らんのだろう。

308:愛蔵版名無しさん
08/03/18 00:37:03
マキ関係ないときは大丈夫かもしれん。
マキ関係ある時はそれこそどんな奴だろうが蹴り殺される

309:愛蔵版名無しさん
08/03/18 00:42:25
そのうちみおりの方がジュリエッタより強くなるんじやないか?

310:愛蔵版名無しさん
08/03/18 00:46:27
ジュ季とは仲良くなるかなみおり

311:愛蔵版名無しさん
08/03/18 08:21:33
"叔母さん"って呼ばれて
みおりが耐えられるかどうかで決まるな

312:愛蔵版名無しさん
08/03/18 12:30:21
幼い姪にだぶるあーむろっく

虐待でポリス沙汰

313:愛蔵版名無しさん
08/03/18 13:19:10
ジュ季は小さいころからでかそうだ
みおりは母親に似ればそんなにでかくはならないだろうけど

314:愛蔵版名無しさん
08/03/18 13:56:54
どう考えてもみおりの方が可愛いよな、時田もみおりにすれば良かったのに…
いや…まだ遅くねーかな…アホ道相手なら勝てそうだw


315:愛蔵版名無しさん
08/03/18 14:18:08
谷仮面完全版のオマケ漫画に出てくるマキ9歳はみおりとおんなじカオだけどな

316:愛蔵版名無しさん
08/03/18 14:22:43
そうか…佐伯四郎の遺伝子入っちゃってるからなぁ
後は母親の違いでどう分かれるかだが、なんとなくみおりはゴツくてデカい成長はしないっぽいイメージが

317:愛蔵版名無しさん
08/03/18 14:32:14
みおりは今のキャラのままが可愛いからな…
成長しても、皆川姉妹くらいの一般女子体型になればキャラがブレない

318:愛蔵版名無しさん
08/03/19 13:04:54
>>317
崎山香織体型が実は最強

319:愛蔵版名無しさん
08/03/19 13:22:55
みちるの貧乳の方が・・・

320:愛蔵版名無しさん
08/03/20 11:22:59
俺も貧乳みちるがすきだけど、
巨乳を経験したら価値観かわるんじゃないかと最近思い始めてる

321:愛蔵版名無しさん
08/03/22 22:09:52
>>320
ジュリエッタを見習って愛溢れる行動してこい。言動がチェリーだぞ

322:愛蔵版名無しさん
08/03/22 23:25:52
>>321
見習ったら、世が世なら逮捕されるぞ

323:愛蔵版名無しさん
08/03/23 01:30:07 pzrNBget
ジュリエッタっぽく告ろうとしていたんですが

やっぱひかれますか?

324:愛蔵版名無しさん
08/03/23 01:33:32
>>323
お前が昔凍えた犬を云々、だが死ね
ってやつ?

325:愛蔵版名無しさん
08/03/23 02:10:50
>>323
殺すしかないぞ
とか?

326:愛蔵版名無しさん
08/03/23 07:21:58
>>323
この坊主を倒したら結婚してくれ。
とか

327:愛蔵版名無しさん
08/03/23 09:55:24
>>323
一生懸命頑張りますから…だから見捨てないで下さいとか?

328:愛蔵版名無しさん
08/03/23 10:01:55
処女をくれ だろ

329:愛蔵版名無しさん
08/03/23 11:49:18
俺はチェリエッタ

330:愛蔵版名無しさん
08/03/23 12:20:28 buMjhV/b
>>323
とてもとても愛してる時は何て言えばいいんだ?

331:愛蔵版名無しさん
08/03/23 15:45:40
でも実際ジュリや谷くんくらい熱く愛したいよな

昨日女にフられたからエアマス読んで忘れたいぜ

332:愛蔵版名無しさん
08/03/23 16:01:18
>>331
嫌な事全部忘れられるならそれがいい・・・
人生をリセットできるならもっといい・・・
だけど・・・嫌な記憶ほど結び目のしっかりした

鯉のぼりのようにハタハタとついてくる


∥ ∧∧_____
∥-( ゚д゚ )7巛巛巛巛彡
∥    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∥ ∧∧____
∥-( ゚д゚ )7)))))))彡
∥    ̄ ̄ ̄ ̄
∥ ∧∧___
∥-( ゚д゚ )73333彡
∥    ̄ ̄ ̄
∥ ∧_∧__
∥-( ゚д゚ )7≫彡
∥     ̄ ̄




333:愛蔵版名無しさん
08/03/23 20:44:56
>>331
おまえは俺か…

334:愛蔵版名無しさん
08/03/24 00:25:27
ハチワンドラマ化するってマジ?

335:愛蔵版名無しさん
08/03/24 00:35:10
マジだよ。驚いたよな~

336:愛蔵版名無しさん
08/03/24 00:38:47
ヨクサルもメジャー作家の仲間入りか

337:愛蔵版名無しさん
08/03/24 00:51:30
谷仮面、エアマスターもドラマ化しないかなぁ~
エアマスターは台湾あたりででもいいなぁ

338:愛蔵版名無しさん
08/03/24 05:32:19
そんな話初めて知ったぜ……
ヨクサル得意の熱い台詞回しがどう再現されるか
楽しみでもあるし不安でもあるな

339:愛蔵版名無しさん
08/03/24 21:55:39
ヨクサルはコマの大小でインパクトを表すタイプな気がするから
いい意味でのヨクサル節は出ない気がするなぁ…まぁ出来は見てみないと判らないなけど
内容的に考えて一話一巻としても足りないし、オリストでどこまでうめられるかだな

340:愛蔵版名無しさん
08/03/25 00:19:47
おまえらソース確認せずにすげえな

341:愛蔵版名無しさん
08/03/25 04:23:26
夢見がちな小鳥さんたちが囁いていると思えばいいんだ

342:愛蔵版名無しさん
08/03/25 17:10:31
おっぱ・・・そよ役はどうなりますか?
ハニーやってた人がいいな

343:愛蔵版名無しさん
08/03/26 00:52:28 lQl6QdrL
森村ハニー

344:愛蔵版名無しさん
08/03/26 08:24:21
格闘とは程遠い業界が売り出したい芝居の出来ないだけの
雰囲気イケメンだらけのエアマスターなんか見たくねえ。

345:愛蔵版名無しさん
08/03/28 10:42:23 jeFwAy23
女性人気高いのってだれだ?
坂本か?

346:愛蔵版名無しさん
08/03/28 11:06:59
金ちゃんと長戸の801じゃないのか?

347:愛蔵版名無しさん
08/03/28 11:15:22
坂本×佐伯
小西×時田
長門×金

の3つが同人等の頻度が上位に入る組み合わせだったような

348:愛蔵版名無しさん
08/03/28 11:43:12
月雄と屋敷は?

349:愛蔵版名無しさん
08/03/28 12:07:03
個人的な印象だが上の3つほどは多くなかったような気がする

浦木×時田とか、浦木×山木田とか、月雄×麗一辺りと一緒ぐらい?
って何だこの流れwキメエw

350:愛蔵版名無しさん
08/03/28 13:54:06 jeFwAy23
秒帽×リーはないのか

351:愛蔵版名無しさん
08/03/28 22:00:38
続きは801板で

352:愛蔵版名無しさん
08/03/28 23:56:42 /16ARFTJ
リーさんは皆口姉さんに気があるからなw

353:愛蔵版名無しさん
08/03/29 05:08:39
そもそもこの絵柄に腐がたかるのか

354:愛蔵版名無しさん
08/03/29 11:16:40 VtmdQI/K
801同人誌ではみんなオスカル風の美形になるのでつ
(もちろん長戸もw)

355:愛蔵版名無しさん
08/03/29 23:11:50
ねーよwww


・・・あるの?

356:愛蔵版名無しさん
08/03/30 00:10:48
URLリンク(search4.auctions.yahoo.co.jp)

357:愛蔵版名無しさん
08/04/02 22:45:45
エアマスの格げー開発再開しないかな。


358:愛蔵版名無しさん
08/04/02 23:07:32
マキの2Pカラーはタイガーマスクがいいなw

359:愛蔵版名無しさん
08/04/03 11:28:48
月雄よりリーを追加してほしいぜ。

360:愛蔵版名無しさん
08/04/03 18:34:45
それは聞き捨てならんな

361:愛蔵版名無しさん
08/04/04 00:45:18
それ言うんだったら、千葉より谷いれてくれよ。

362:愛蔵版名無しさん
08/04/04 18:27:15
今谷仮面読んでるけど
エアマスターの皆口由紀って何歳だ?

363:愛蔵版名無しさん
08/04/04 22:16:29
URLリンク(yuhgi.sakura.ne.jp)

364:愛蔵版名無しさん
08/04/04 22:48:41
数年後のマキかとおもたw (xox)>

365:愛蔵版名無しさん
08/04/05 01:23:13
>>362
谷仮面 
谷 16~17歳 高2
同い年の谷が完全版巻末おまけ漫画で9歳のマキと対峙

エアマスター
マキ 15~16歳 高1スタート
四天王~黒正義~女子プロ~人ナビ~数ヶ月空いてバトルロイヤル
由紀戦までにおまけ漫画も入れると夏っぽい海のシーンが2回ほどあるので
学年が1つ上がっている可能性アリ
(VS山木田)(プロレス編後のおまけ漫画戦うマン)


エアマスターの皆口由紀は22~24歳

366:愛蔵版名無しさん
08/04/05 01:56:54
エア世界の季節感のなさは異常

367:愛蔵版名無しさん
08/04/05 06:08:55
一応海水浴行ったり寒い中ヨーグルト饅喰ったりしてるよ

368:愛蔵版名無しさん
08/04/05 10:18:17
>>365
久坂が医者になってるからもっとじゃいか?


369:愛蔵版名無しさん
08/04/05 12:04:24
>>368
谷とマキのオマケ漫画の事があるから24歳前後は間違いない。
久坂がモグリの可能性あり。
つか、医者っていっても接骨院とかじゃね?

370:愛蔵版名無しさん
08/04/05 14:24:26
久坂は1つ上 中岡は2つ上

371:愛蔵版名無しさん
08/04/06 17:56:52 SF7Jc0Ep
確か谷仮面だと一巻で1年→2年に進級したよな。
その後の進級スピードの遅さは異常

372:愛蔵版名無しさん
08/04/07 14:58:13
進級したシーンは谷の回想

373:愛蔵版名無しさん
08/04/10 22:00:57 ICCUtUDG
てかハチワンとかくだらねーのドラマ化してんじゃねーぞ!
エアマスでやれよシャバ僧が

374:愛蔵版名無しさん
08/04/10 22:36:59
エアマスターのドラマ化は勘弁してくれwwww


アニメ映画化なら3回見る

375:愛蔵版名無しさん
08/04/10 23:32:19
エアマスターを実写映画化しても、一つも面白くないだろ
渺茫が普通のハゲになりそうでヤダ

376:愛蔵版名無しさん
08/04/11 01:11:20
しょうえいとか室伏がスキンヘッドになってまでやってくれるなら許す

377:愛蔵版名無しさん
08/04/11 01:38:19
375だけど、室伏渺茫なら許してもいい
あの首は凄い

378:愛蔵版名無しさん
08/04/11 03:58:22
室伏vs静ちゃん…見てぇ~

379:愛蔵版名無しさん
08/04/11 04:25:20
マキはしずちゃんで決定なのかww

380:愛蔵版名無しさん
08/04/11 04:41:04
バレー選手探せば、もっと美人でそれっぽいのいるだろwww

381:愛蔵版名無しさん
08/04/11 11:27:14
室伏の首にガシガシ蹴り入れるしずちゃんとか大迫力だな

超スロー撮影できるカメラで、しずちゃんのパンチラ脂肪の躍動、
苦痛に歪む兄貴の表情を余すことなく撮ってほしい

382:愛蔵版名無しさん
08/04/11 13:54:00
室伏にパンチ連打で埋められる菅シカオさんか。見たいな

つうか室伏の中にマッチョが十五人入るとかギャグじゃんwww

383:愛蔵版名無しさん
08/04/11 16:41:16
>>381
フイタw

384:愛蔵版名無しさん
08/04/12 10:25:22 RyV8CwL+
リーさんの実写化はジョン・カビラ

385:愛蔵版名無しさん
08/04/12 11:43:26
ハチワンドラマで、
ヨクサルやヨクサルの嫁さんもエキストラででるんじゃないかと思ってる


386:愛蔵版名無しさん
08/04/12 13:34:47
ヨクサル=漫画家の人
でいいんでない?

387:愛蔵版名無しさん
08/04/12 17:55:32
>>384 そんな濃いリーさんイヤだ!!

388:愛蔵版名無しさん
08/04/12 22:16:10
マキはイチローでいいよ。何気に180近いし、室伏に渡り合えるのは
イチローしかいないだろ

389:愛蔵版名無しさん
08/04/12 22:53:47
>>388
そんな理屈っぽそうなマキイヤだ!!

390:愛蔵版名無しさん
08/04/12 22:54:41
じゃあ松井(秀)で

391:愛蔵版名無しさん
08/04/14 14:55:03 DnUct5Ar
ジュリエッタ役の気持ちも考えろ。
松井に向かって全身全霊で告白して、その上「ヤダ」ってフラれんだぞ?
湯上がりの松井相手に必死で立たせたアレをへし折られんだぞ?
素振りでマメだらけの指に似合う指輪を買ってやろうとするんだぞ?
松井の父のボールを打っても松井に捕られるんだぞ?

392:愛蔵版名無しさん
08/04/14 15:23:28
それ以前に制服すがたがな・・

393:愛蔵版名無しさん
08/04/14 18:08:51
強い女性って事でTAWARAちゃんとかいいんじゃない

394:愛蔵版名無しさん
08/04/14 20:55:14
悪いがマキ役はもう浅尾美和で決まっているんだ

395:愛蔵版名無しさん
08/04/14 20:55:28
tawaraちゃんはスピードやら攻撃方法から考えて、一番近いのは
ルチャマスターだろ。松井は八極拳のLEEじゃない方。

396:愛蔵版名無しさん
08/04/14 21:13:08
とりあえず、皆の意見をまとめると

マキ(通常時):浅尾美和
マキ(戦闘時):しずちゃん
マキ(スタント):イチロー渺茫:室伏

ジョンス・リー:ジョン・カビラ
ルチャマスター:谷亮子
駒田シゲオ:松井秀喜

だいぶカオスだなwwwww

397:愛蔵版名無しさん
08/04/14 21:38:27
深道ランカーは名前のまま元巨人の選手でいいよ

398:愛蔵版名無しさん
08/04/14 22:25:56
深道はまんまタッキーあたりか・・・ってオファ無理かw

399:愛蔵版名無しさん
08/04/15 00:07:31
>>395
マスクマンだし、色々ばっちりだね

400:愛蔵版名無しさん
08/04/15 01:17:35
美奈ちゃんは相澤仁美な
美奈兄はガルマ・ザビでいいよ

401:愛蔵版名無しさん
08/04/15 02:36:26
まずガルマ連れてこいよwww

402:愛蔵版名無しさん
08/04/15 21:29:40
諸君らの愛してくれたガルマは死んだ

403:愛蔵版名無しさん
08/04/16 14:44:26
谷仮面で絵柄が生理的に受け付けず長いこと柴田ヨクサル作品というだけで
敬遠し続けてきたワタクシですが、本日エアマスター→谷仮面→ハチワンダイバーと
読破完了いたしまして、これまでの己の目の節穴っぷりに土下座したいと思っております。
柴田先生ごめんなさい。

404:愛蔵版名無しさん
08/04/16 14:50:45 GKgq7oW1
エアマスターと谷仮面だったらどっちが面白い?

405:愛蔵版名無しさん
08/04/16 15:03:54
谷仮面も面白かったけどエアマスターの方が面白かった
最後のマキの渺茫戦(精神世界)だけはちょっと「えっ」って感じだったけど

406:愛蔵版名無しさん
08/04/16 16:26:47 GKgq7oW1
了解。じゃあエアマスターのほうを集めるよ。

407:愛蔵版名無しさん
08/04/16 19:50:00
嗜好もあるだろうからとりあえず全部読んでみれば?

408:愛蔵版名無しさん
08/04/16 20:44:12 GKgq7oW1
了解。谷仮面のほうも探してみるよ。

409:愛蔵版名無しさん
08/04/16 23:00:13
エアマスターは最初の5冊くらいは我慢して読み進めろ。

エアマスターってブックオフだと17巻までの店が妙に多いんだけど何でかな

410:愛蔵版名無しさん
08/04/16 23:32:02
とても手放したくないほど面白いからさ・・・そうに決まってるだろ?

411:愛蔵版名無しさん
08/04/17 15:00:15
エアはカイが出てから勢いが増す
ハチワンは二こ神さん

412:愛蔵版名無しさん
08/04/17 17:02:46
カイはねーだろ

413:愛蔵版名無しさん
08/04/17 20:56:10
金ちゃんは長瀬智也な
長戸は川合俊一

414:愛蔵版名無しさん
08/04/17 20:58:46
長戸は阿部寛で既に決定済み

415:愛蔵版名無しさん
08/04/17 21:15:46 D/ECe/0O
古本屋で谷仮面全6巻買ってきた。
物凄く面白かった。

けど最終巻は尻つぼみみたいな終わり方だったな。
中岡一家の超パワーとか、清河の超能力については全く説明がないのな。
それと谷仮面が素顔さらしてしまったのは不満だな。

416:愛蔵版名無しさん
08/04/17 22:20:28
どっちかつうと

「長瀬」で「長戸」

を見てみたい

417:愛蔵版名無しさん
08/04/18 06:53:46
>>415
中岡は書いてたろ

418:愛蔵版名無しさん
08/04/18 08:04:36
坂本はジョニー・デップな

419:愛蔵版名無しさん
08/04/18 16:44:35
日本人で坂本は誰だろう

420:愛蔵版名無しさん
08/04/18 18:44:35
あそこまでのタレ目はなかなかいない
しいてあげるのならかまやつひろしくらい

421:愛蔵版名無しさん
08/04/18 19:45:33
じゃあ、かまやつを徹底的に改造して坂本にするか・・・

422:愛蔵版名無しさん
08/04/18 19:46:21
それならたれ目以外似てるやつを改造したほうが早いだろ

423:愛蔵版名無しさん
08/04/18 22:46:25
金ちゃん=蛍原で

424:愛蔵版名無しさん
08/04/18 23:32:41
もこみちは、たれ目でイケメンで長身とワリと条件揃ってるけど
ジュリにしては痩せすぎだな。

425:愛蔵版名無しさん
08/04/19 00:44:41
実写の配役の空想で盛り上がってる人たちの気持ちは理解できないんだけど、みんな楽しそうだよな

426:愛蔵版名無しさん
08/04/19 01:10:25
>>425
だって、盛り上がる話題ってもうあんまないじゃん。物語完結してるし。

427:愛蔵版名無しさん
08/04/19 01:29:15
>>424
もこみちなら、まだ要潤の方がマシだと思う

428:愛蔵版名無しさん
08/04/19 03:03:40
「もこみち」って見ると、無条件で笑う もしくは 「もちこみ」に見える俺はある種の病気なんじゃないか
と時々思う

429:愛蔵版名無しさん
08/04/19 10:08:46
>>425
空想じゃない。
いつか俺がビル・ゲーツくらいの金持ちになったら実現させるんだ。
空想じゃない。

430:愛蔵版名無しさん
08/04/19 10:46:01
ビル・ゲイツになるってことがそもそも空想だというのに・・・

431:愛蔵版名無しさん
08/04/19 13:23:47
大人は夢見る事を忘れた悲しい人種~~~♪
ララル

432:愛蔵版名無しさん
08/04/19 14:28:51
>>431
岡田あーみんわろた

433:愛蔵版名無しさん
08/04/19 15:05:56
>>420-422
ワロタ

434:愛蔵版名無しさん
08/04/19 15:29:42
あーみんネタをヨクサルスレで見れて光栄です
2人ともムーミニスト

435:愛蔵版名無しさん
08/04/20 20:20:38
長戸は阿部ちゃんで決まりかなw

436:愛蔵版名無しさん
08/04/20 21:40:37
阿部ちゃんのキスシーン(相手イケメン)かよ


437:愛蔵版名無しさん
08/04/21 02:19:52
川合俊一は高身長でガタイよくタレ目という点では有力なジュリエッタ候補

コレならマキ男でもいいんじゃないのか

438:愛蔵版名無しさん
08/04/21 12:51:27
つまり川合俊一がマキで、阿部ちゃんがジュリエッタと言う事ですね?

439:愛蔵版名無しさん
08/04/21 17:41:09
もう渺茫もジュリエッタもマキも室伏でいいんじゃね?



蓮華も

440:愛蔵版名無しさん
08/04/21 18:08:52
ルチャさんだけ違う人なんだよね
体格が室伏によく似た違う人

441:愛蔵版名無しさん
08/04/22 14:30:40 d/26v4OC
漏れの中ではルチャさん役は なべやかんだったが・・・

442:愛蔵版名無しさん
08/04/22 15:37:27
なべやかんはコニオ適役

443:愛蔵版名無しさん
08/04/24 04:59:23 IxLkCu3d
「五秒だ」っていう名シーンって
アニメでいうと何話にあたるの?
誰かおしえて

444:愛蔵版名無しさん
08/04/24 05:53:03
>「五秒だ」っていう名シーンって

そんなシーンあったっけ?
「わるいが一秒だ」なら覚えてるけど

445:愛蔵版名無しさん
08/04/24 08:10:46
シゲオも一秒だ、だよな

446:愛蔵版名無しさん
08/04/24 08:35:11
五秒も何やってんだよ

447:愛蔵版名無しさん
08/04/24 10:08:57
さっきやまが5人倒せる

448:愛蔵版名無しさん
08/04/24 15:18:36 mETDJvX2
エアマスター強さ議論って結局どんなランクに

449:愛蔵版名無しさん
08/04/24 15:39:09
>>448
はいはい強い強い:エア、渺茫

A:深道、リー、皆口、時田、ジュリ、小西、佐伯

B:長戸、忍者、シズナマン、屋敷、シゲオ、金、カイ、アホ皆、ケアリー

Cカワハラ、沢村、スナイパー、さっきやま、姉さん、馬場、

D月雄やルチャたち

Eみおり、マキハラ


各キャラピーク時でこんなもんじゃない?
一応同じランクなら最初に書いた方が強いって感じで
ちなみに「うおおおおおお!」の金はよくわからんから省いた

450:愛蔵版名無しさん
08/04/24 15:40:55
覚醒ジュリエッタとジョンス・リーのどっちが強いのかというのが気になる。

451:愛蔵版名無しさん
08/04/24 15:50:17
見てみたいカードがいっぱいあるよね、エアは
個人的には小西をもっと見たかった

452:愛蔵版名無しさん
08/04/24 15:52:35
>>451
覚醒した後の小西の肩透かし感は異常

453:愛蔵版名無しさん
08/04/24 16:47:22
あれは時田に補正がかかりまくってたからじゃないか?

454:愛蔵版名無しさん
08/04/24 16:48:41
実力云々に関しては文句なしだがその実力を読者にアピールし切れてない感じが切ねえ

455:愛蔵版名無しさん
08/04/24 16:50:01
渺茫落とした辺りはかっこよかったのにね
何かこう、正面から当たる相手が毎回強過ぎるか弱過ぎるか っていう

456:愛蔵版名無しさん
08/04/24 18:43:03
スタイルが局所的な破壊メインだから
坂本のようなキャラが相手でないと使いづらいんだろうな


457:愛蔵版名無しさん
08/04/24 18:44:38
超越したタフさがないと即バキバキで試合終了だからな。
渺茫のあれはかっこよかった。

つか渺茫と戦えてるキャラは幸せ。

458:愛蔵版名無しさん
08/04/24 18:45:42
獣になった後の小西はまじで誰か一人くらい殺すかもと思うくらいやばそうだったのになぁ・・・

459:愛蔵版名無しさん
08/04/24 19:16:15
沢村はエグイくらいバキバキだったしあれでガマンしようぜ

460:愛蔵版名無しさん
08/04/24 23:36:59
>>456
小西と戦って小西が勝つ→相手しばらく戦闘不能 だからね
バケモノ相手じゃないと出しにくいわけだ

461:愛蔵版名無しさん
08/04/25 01:24:08 1j8gbS9Y
現代最強といわれてるし、本気リーは深道より強くあって欲しいな


462:愛蔵版名無しさん
08/04/25 01:27:34
流石に深道よりは強いだろう
深道って何位ぐらいの実力なのかな

463:愛蔵版名無しさん
08/04/25 05:34:27 Se2nfPs4
>>444
あーごめんそうだった

「悪いが一秒だ」 「『悪いが』ってなんだよおおおおおおおお 馬鹿にしてんのかよぉおおおお」
っていうところだ。
アニメでいうと何話にあたるか教えてくださいまし

464:愛蔵版名無しさん
08/04/25 06:07:52
んなもんアニメ板で聞けよ!
と思ったらアニメスレないのな
最終話らしい

465:愛蔵版名無しさん
08/04/25 08:05:31
さっきやまのシャウトはなんかアニメだとスベってるからなあ。

466:愛蔵版名無しさん
08/04/25 11:03:17
>>462
実力的には5位と4位の絶望的な壁の狭間くらいなんじゃないかと予想。
それに戦略やらなにやらでで上位ランカーとも互角か場合によってはそれ以上に戦えるようなイメージ

467:愛蔵版名無しさん
08/04/25 11:30:27
ジークンドー使いの復活があると思っていただけに残念だ

468:愛蔵版名無しさん
08/04/25 12:02:39
一応戦った渺茫が言ってるわけだから、フカミチがリーと戦ったらフカミチが勝つだろ
強いのはリーらしいが

つうか予知ありゃあ勝つわな

469:愛蔵版名無しさん
08/04/25 12:11:06
お前ら本当強さ議論好きだな
さんざんループしまくってるから
やるなら新しい視点で頼む

470:愛蔵版名無しさん
08/04/25 12:20:56
これ金的駄目なのか?

471:愛蔵版名無しさん
08/04/25 21:40:55 T8J8esR1
漏れのチンポコは空撃ちの名手だから返り討ちに遭うんよ

472:愛蔵版名無しさん
08/04/26 00:13:40
漫画の中でもランキングあったからな
誰が強いってのは燃える話なんだろう

473:愛蔵版名無しさん
08/04/26 00:23:50
金的OKならダントツで深道だなw


474:愛蔵版名無しさん
08/04/26 05:35:53
ジュリエッタは金的が効かないけど

475:愛蔵版名無しさん
08/04/26 09:29:23
勃起させれば効くよ

476:愛蔵版名無しさん
08/04/26 10:51:48
どうやって勃起させるんだよ!

477:愛蔵版名無しさん
08/04/26 11:28:11
マキ・・・

478:愛蔵版名無しさん
08/04/26 14:42:40
マキマキ!教えてやろう
ミイラの作り方をなぁ・・・

479:愛蔵版名無しさん
08/04/26 15:25:03
マキと戦ってるときは半立ちなんだろうけど…

480:愛蔵版名無しさん
08/04/26 15:29:38
半立ち……!?馬鹿を言うな、常に男根マックスに決まってるだろうッ!!!

481:愛蔵版名無しさん
08/04/26 15:36:48
MAX状態でマキに蹴られてたよな?
しかも折れてたし
それでも犯られたマキ

482:愛蔵版名無しさん
08/04/26 16:34:29
NEXT見に行ったら確定予測だった。

483:愛蔵版名無しさん
08/04/26 18:21:29
余談だが、男のあれが”折れる”時は、シャウエッセンのソーセージを折るときと同じ音がするそうだ

484:愛蔵版名無しさん
08/04/26 22:06:03
怖いよー

485:愛蔵版名無しさん
08/04/27 17:33:53
ジュリとマキの夫婦生活を想像するに、しつこいジュリに拒むマキと
文字通りプロレス状態になるんだろうな~
ジュ希への言い訳がしやすくて便利だな

486:愛蔵版名無しさん
08/04/28 00:31:49
ジュリとマキってまんま谷と島さんなカップルだな
どっちも亭主の頭がアレで大変

487:愛蔵版名無しさん
08/04/28 08:51:17
全然違うと思う、少なくとも谷は島さんの意思を尊重してたし
力尽くでどうこうという発想は出来ない男だろう

どっちかと言うと接し方は従来の時田に近かったと思う。

488:愛蔵版名無しさん
08/04/28 11:50:52
島さん相手なら確かにそうだけど、他人が相手だと途端に鬼になるよな
意外と谷も鬼畜度ではジュリに負けてないところがあるし
社会で暮らすには確かに奥さんは苦労するかもね
ただ困った事に島さんは常識人なんだがマキは脳筋に近いんだ・・・・・・

489:愛蔵版名無しさん
08/04/28 22:33:05
島さんも結構馬鹿だけどな

490:愛蔵版名無しさん
08/04/28 22:49:54
>>489
失礼な。島さんは天然だけど馬鹿じゃないぞ

491:愛蔵版名無しさん
08/04/28 23:18:57
島さんは胎教の為に本を読んで試してみる
マキは胎教の為にストリートファイトでエアカット連発する

ぐらいの差は間違いなくある


492:愛蔵版名無しさん
08/04/28 23:25:03
結果、生まれた娘の島々ちゃんとジュ希の可愛さの差だなw

493:愛蔵版名無しさん
08/04/29 13:04:12
ジュ希って身長はどんくらい?
マキとの対比てもニメートルぐらいありそう。


494:愛蔵版名無しさん
08/04/29 20:10:05
マキの身長が公式で184cm。
で、ジュ希はマキより頭一つ分くらい高いので絵的には2m超えてる。
でもマキ基準でジュ希より背が高く描写されてるジュリの身長が191cm。
だから2mには達していないというのが結論になるな。

つかヨクサルキャラは公式データと描写の不一致が大炸裂してるのでアテにならんw

495:愛蔵版名無しさん
08/04/30 04:27:48
ビョーボボの初期と後期の身長差……

496:愛蔵版名無しさん
08/04/30 12:43:21
久しぶりに読み返したけど、やっぱり金ちゃんが「うおおお」ってなる所は素晴らしいな
このスレではあまり評判良くないけど、なんでだろう?

497:愛蔵版名無しさん
08/04/30 12:44:54
評判悪いか?
金ちゃん人気自体はそこまで高くないがあのシーンはみんな好きだと思ってるが

498:愛蔵版名無しさん
08/04/30 14:05:37
>>497
そうだっけ?
うおおお金ちゃんの話題になると意味不明とか言ってる気がする
俺はあのくだりは涙流しながら読んでるのにw

499:愛蔵版名無しさん
08/04/30 14:38:19
>>496-498
俺は嫌いだわ、確かに意味不明すぎる方向への飛躍パワーアップだし




500:愛蔵版名無しさん
08/04/30 15:48:42
>>495
男塾とか北斗みたいなもんだ
気合いが入れば巨大化くらいする

501:愛蔵版名無しさん
08/04/30 15:57:18
顕著なのが長戸だな
彼の場合は気合というか愛だけど

502:愛蔵版名無しさん
08/04/30 21:58:23
あのシーンの金ちゃん、いいじゃん。
忘れていたものを取り戻した、みたいな。

503:愛蔵版名無しさん
08/04/30 22:50:56
>>502
だよな、全然イミフじゃないよな
闘う意味を思い出したというか、自分の根っこにあるこだわりを取り戻した感じ。
その喜びと興奮で壁を突き抜けたんだろう。


504:愛蔵版名無しさん
08/04/30 23:54:14
オレは否定派かな。てか、これって金に思い入れがあるかないかで
だいぶ違ってくると思うけどね。
へたれる前の金次郎は、リボンなし由紀にボロ負けだからね。
それが根性や黒正義の誇りを思い出して吼えたからって
あのパワーアップは意味不明。

505:愛蔵版名無しさん
08/05/01 00:26:14
>>498
秘密兵器仕込んだ静菜がGJすぎる

506:愛蔵版名無しさん
08/05/01 02:37:10
>>504
禿同

由紀にズタボロにされて、装甲に閉じこもった後も忍者に落とされて
佐伯にあんだけいい所無くボコられまくった挙句に気絶して目が覚めておおおと吼えただけで
ついさっき完敗した佐伯の攻撃が通じなかった渺茫に対して突然そんな事ぐらいで通じるのはちょっと萎える

特攻自体は別にいいけど良い所無く無残に玉砕の方が実力差からいって無難だし
それだと違和感なく熱さを感じられて良かったと思ったかもしれん

まあ自分の中では、あれは金のパワーアップではなく
渺茫の方が急激にパワーダウン(マキVS長戸戦のように)したんだろうと判断する事で
かろうじて統合性を保ててるといった所だけどな。

507:愛蔵版名無しさん
08/05/01 15:07:16
でも雰囲気がいい感じだっただけで実際はお話にもなってないよな

508:愛蔵版名無しさん
08/05/01 17:01:46
佐伯の渾身の振り下ろしを顔面に受けてもビクともしなかった渺茫を
ぶっ倒した時点で異常

509:愛蔵版名無しさん
08/05/01 18:59:47
俺はもともとマキの成長の仕方の時点で統合性とかはあまり気にしなかったから
金次郎のわけのわからないパワーアップも受け入れられたな
もともとあの漫画吹っ切れるとめちゃくちゃパワーアップするところあるし
深道の坂本エアマスターとか、今まで親指と火薬意外まともにダメ与えてなかったのに倒したわけだし

510:愛蔵版名無しさん
08/05/01 20:18:45
賛否あるシーンだろうな。賛の方が多いだろうけど。


筋肉を鍛えた訳でも気みたいなものでもないって渺茫が言ってたっけ。

エアの世界での「気」も現実世界に存在するかは怪しいしそれと同じで
金次郎の気合みたいなのも現実世界には無いが、エアの世界には存在する戦闘に影響を与える要素なのかと保管しておいた。

511:愛蔵版名無しさん
08/05/01 20:24:42
何にせよ楽しめたんなら得なわけで。

>>510
ちょっとだけすっきりした。

512:愛蔵版名無しさん
08/05/01 20:47:46
守山高校卒業生乙

513:愛蔵版名無しさん
08/05/01 23:53:30
金VS渺茫での金次郎は溜まってたモヤモヤや鬱憤が噴出した結果で
吐き出した今となっては、忍者やシゲオと同じくらいのレベルかなw

514:愛蔵版名無しさん
08/05/02 00:48:30
金ちゃんの復活は、アニメの描写の方が理屈的には納得いくかな

515:愛蔵版名無しさん
08/05/02 00:50:52
>>514
アニメ版の金は自力っつーか冷静なままに自分を取り戻したのがかっこよかったね。

516:愛蔵版名無しさん
08/05/02 01:28:40
ルチャさんのおかげってとこが嬉しいよ俺は。

517:愛蔵版名無しさん
08/05/02 06:57:42
金は気力が戦闘力のメインだから渺茫戦でも違和感なかった
むしろ時田のインドのパゥワーアップの方が違和感バリバリだw
金と違い時田は境地に達する前に基礎体力がそもそもないんじゃないかと

518:愛蔵版名無しさん
08/05/02 10:51:38
>>509
マキはトップ集団をキープしつつのパワーアップだったが
金は上位陣から落ち続けてからの一足飛びっぽい描写がアレだった



>>517
ちゃんと修行期間のある時田の方がまだマシだと思った。
元々幼少期からの下地が、異国の地の修行期間で開花したと取れる。

金はボコられて短時間気絶して目が覚めただけで次元の違う相手に通じる力が出たから比べようが無い


519:愛蔵版名無しさん
08/05/02 10:55:13
俺もマキの空気が見えるとか言い出したときは違和感あったけどな
今までは母親譲りの新体操で培った能力に父親譲りの格闘センスって感じの戦い方だったのが急に化け物じみてきたし
>>518
金だって修行はしてたじゃんよ。カイ戦で気合を飛ばしたりちゃんと成長はしてる。

520:愛蔵版名無しさん
08/05/02 11:03:47
話の通じない奴だな

今焦点になってる金のパワーアップにおいては修行なんかしてないだろ
ただボコられて気絶して目が覚めただけだ

あからさまに論点すり替えて何がしたいんだ?

521:愛蔵版名無しさん
08/05/02 11:14:03
いや、一応修行してるから覚醒するだけの下地はあるんじゃないかってことが言いたかっただけなんだが
カイ戦以降は周りのレベルの高さに萎縮してて金の持ち味の気合を発揮する場面がびょーぼーまでなかったし
覚醒する機会に恵まれなかったんじゃないかなと。

自分の言ってることが完璧に整合性が取れて反論を許さない正論だとは思わないけど、
自分への否定意見をそこまで無碍にする態度はどうかと思う

522:愛蔵版名無しさん
08/05/02 11:27:24
だからその覚醒するにしても、更に異国での数ヶ月の修行期間をおいた時田と
あんだけ惨めにぶん殴られてちょっとの間気絶しただけというのを比べて
上記の方が違和感バリバリなんて意見に対してソレは違わーか?と根拠を述べた上で発言してるんだな

本題からズレまくってないか?

523:愛蔵版名無しさん
08/05/02 11:32:34
このスレにカキコしてる黒正義の連中は馬鹿ばっかりだからしょーがないだろw

524:愛蔵版名無しさん
08/05/02 12:13:52
パワーアップじゃなくてシズナマンから北枝金次郎に戻っただけ
渺茫が?と面食らったまま殴られちゃってバランス崩したって話

525:愛蔵版名無しさん
08/05/02 12:47:21
何で面食らったかは謎だが、そう考えるのが一番マシだろうな

只のその場合、金のあのシーン肯定派の中でパワーアップと捉えてる奴が
(自分の中だけで思うなら勝手だが)それを主張しだすと荒れる元となるから困る

526:愛蔵版名無しさん
08/05/02 12:49:12
>>522
金はアマレス習ってたじゃん

527:愛蔵版名無しさん
08/05/02 12:49:38
だから?

528:愛蔵版名無しさん
08/05/02 12:51:24
まあどれだけ議論してても平行線だから、別の話題を探したい今日この頃

529:愛蔵版名無しさん
08/05/02 12:52:09
>>526
佐伯に殴られて気絶して、渺茫に突進するまでの間にアマレス習ったんだよ!


でオケ?

530:愛蔵版名無しさん
08/05/02 12:55:42
パパにボコられたのは気ぐるみ着てる葛藤があったからだろ?

531:愛蔵版名無しさん
08/05/02 12:57:54
まあ時田や金より強いのがマキパパなんだけどね

532:愛蔵版名無しさん
08/05/02 12:58:21
一応長戸がシズナマンを見て「金ちゃんより弱い」って言ってるんだし
気合十分で気合を飛ばせてアマレスを習った金ちゃんはそこそこ強いんだろ
渺茫を倒せるレベルまではいかないと思うが、テクは佐伯に完敗なものの純粋な破壊力は上だったから油断した渺茫にダメを与えたと

533:愛蔵版名無しさん
08/05/02 12:58:32
>>528
平行線も何ももう答えは出ちゃってるだろ、>>524でFA。

あの覚醒金を見た後でも、深道が『あのクラス』扱いしない事でも決定的

534:愛蔵版名無しさん
08/05/02 12:58:36
小西を忘れてもらっちゃ困る

535:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:01:18
下手したら金より長戸の方が強いんでね?

536:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:02:49
>>535
少なくとも深道の中では評価は上っぽいよな。深道クエストの時の描写を見るに

537:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:03:32
対渺茫戦で比較すると時田より佐伯の方が押してたような気がする

538:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:05:11
>>532
実際問題、戦績見ても総合的にも強さは明らかに上がってるだろう
言ってるのは単に心の強さのみの問題だとオモ


生身の金は、ルチャに片腕、カイ相手に満身創痍、由紀相手にズタボロ(背中のアーマー無しじゃ瞬殺
アーマー有りだと上位ランカー相手にノーダメージで連勝してる

539:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:06:33
>>537
そもそも時田って十五漢渺茫と戦ったっけ?

540:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:10:01
その前にマキに瞬殺された気がします

541:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:10:28
>>537
時田はパワーが圧倒的にたりてない気がする。描写と深道の評価からの推定だけど
佐伯は総合的にバランスがいい感じで誰とでも戦えるけど、時田はジュリとか渺茫みたいなタフなのと相性悪そう
十五漢前のびょうぼうに連撃カウンターでしダメを与えられてないしか

542:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:11:07
>>539
小西とタッグで一応倒した

543:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:12:20
元々、ターゲットの一人であるジュリに相性悪いってのはどうかな?
むしろすごい勢いで突っ込んでくるジュリはカウンター系のカモみたいな気もするが

544:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:12:51
>>542
それただの渺茫だろ

545:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:13:52
伸乃介は途中からケンケンしてたからなぁ
あれがなければあるいは…

546:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:14:46
>>544
ただの渺茫が十五だろw

547:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:15:05 924SvbMb
なんだ?この異常な伸びw

548:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:15:53
>>546
まあ確かにw
だがそこは十五漢渺茫とは全員合体だということ前提で行こうぜ

549:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:16:01
>>546
それ以上自分のアホを宣伝するな

550:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:17:56
>>548
前提も何も、十五渺茫のみの場合は十五『漢』渺茫とは絶対呼ばないし
逆もまたしかりだが…

551:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:20:39
十四漢渺茫

552:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:22:15
話を蒸し返してしまったすまんがウィキペディアの金次郎の項を見たら
「渺茫には「美しい芸術を破壊する無骨なハンマー」と評されるように、理屈では語れない力を見せた。」って書いてあるし、
技術や筋力や気=理屈で語れる力、気合=理屈では語れない力
ということで納得できたんだがいかがか

553:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:22:21
>>549
鬼頭さん乙

554:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:27:47
>>552
だから長戸相手に力が出せなかったマキみたいに
渺茫の生理的に苦手なタイプなんだろ?気合バカはさ

そういうこったろ?>理屈では語れない

555:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:28:14
おまいら強さ議論大好きだな相変わらずw

556:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:30:13
>>554
ただ気合に押されるだけなら渺茫は月雄とカイにいくらかダメージを与えられてるはずだと思うんだ
気合は渺茫だけじゃなく金次郎にも影響を与えてたと考えないとあの無茶なパワーアップは説明できん

557:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:30:41
いつも金次郎のせいで揉めるんだよなぁ

558:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:31:47
まあ相撲で一番強いのは月雄なんだけどね
負けなし

559:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:32:31
>>556
だからパワーアップじゃないんだって
月雄やカイにいたっては単なる気合不足じゃね?(あくまでも金に比べて)

マキや渺茫だって許容範囲というものぐらい存在する

560:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:34:06
>>557
金と長戸は変則戦闘だからな

561:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:35:10
愛で戦闘力が増減するんだから気合で戦闘力が増減してもいいと思うんだけどなぁ
なぜか金には否定的な意見が多いんだよな

562:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:35:12
修行なしで一番インフレったのはマキ

563:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:36:00
>>561
金の場合負け方が負け方だからな

564:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:37:07
>>562
つ主人公特権

565:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:37:35
正直マキはあんまり好きじゃない

566:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:40:32
マキは順調にその戦い戦いでトップレベルは維持して順調に強くなっていったが
金は強さの限界っぽいのが見え隠れしてたしな

567:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:40:51
マキは最終回に近づくにつれてパワーファイターみたいな描写が多くなったのがアレだ

568:愛蔵版名無しさん
08/05/02 13:45:00
関係ないけどエアマスの元ネタってさくらがんばる!
なのを最近気付いた
主人公が制服着てる女子だし勁を飛ばすし
ストリートファイト場があるしもろ崎山が居るし
深道ランキングっぽいことして中継してるし

569:愛蔵版名無しさん
08/05/02 14:08:41
>>543
ジュリエッタ自体が足技主体でバランス崩しやすいからカウンタータイプとは相性悪い
スナイパークラスならスピードとパワーで押し切れるが上位にはものの見事にカウンター取られる
ちょっとした油断も無くはじめから闘る気ある佐伯四郎との対戦は見たかった

570:愛蔵版名無しさん
08/05/02 14:11:03
そういえばジュリって上位陣と戦って勝ってないよな
コニとの引き分けが最高戦績?

571:愛蔵版名無しさん
08/05/02 14:22:15
ジュリは格闘っていうよりかは「蹴っ飛ばす」スタイルだからねー
ちゃんと極めてる連中よりかはそりゃ劣る

572:愛蔵版名無しさん
08/05/02 14:25:05
マキ   カウンターと回転で威力上げる
渺茫  オールラウンド ヨクサル式八極拳自体がカウンターに近い
リーさん 同上
小西  カウンターで関節破壊
時田  全弾カウンター
由紀  合気道
深道  確定予測
佐伯  オールラウンド 軟派な精密機械 ヘラヘラかわしてのカウンターもお手の物

性格的にも油断しそうなのは佐伯のみで佐伯に勝ったのも油断アリの状況
基本スタイルの点でジュリエッタだけが異質

573:愛蔵版名無しさん
08/05/02 14:28:05
ジュリは完璧自己の素質のみだからなー
一定以上受けが研ぎ澄まされてる相手だと厳しい。こうして見回すと確かに小西くらいしか勝てそうにないんだよな

574:愛蔵版名無しさん
08/05/02 14:55:44
尾形  特有の多彩な攻撃方法 攻撃重視型
屋敷  勁によるカウンターと双按の一撃必殺に崎山流太極拳の化勁
シゲオ アキオ式八極拳 リー戦後徐々に威力増加
ケアリー 体格を生かしてパワーで押し切る
信彦  花火を使った奇襲 基本能力も20位程度のランカーより格上
カワハラ ボクシング 回避と手数で押す
沢村  独特のスタイルで多彩な攻撃方法

カイ   プロレスよりのルチャリブレ レスラー特有のタフネス 
金次郎 一撃必殺の拳 気合飛ばし カンの良さと根性による防御力
シズナマン スタイルは金次郎のまま火力+耐久力アップ 防御技術や駆け引きは装甲に頼りダウン

575:愛蔵版名無しさん
08/05/02 15:08:32
ジュリエッタって蹴りのイメージが大きいけど、そもそも気を操って戦うのが根柢のスタイルじゃ?
上記のメンバーでも、カウンター自体を潰す描写は一度はありそう・・本人の精神的高揚で大きく
変わりそうだけど・・

576:愛蔵版名無しさん
08/05/02 15:20:07
気は無意識でやってるだけで、戦法は蹴りだろう

577:愛蔵版名無しさん
08/05/02 15:21:04
気による攻撃だけじゃなく防御&回復があるのでバランスはいいはず

MPも半端無く高いらしいし

578:愛蔵版名無しさん
08/05/02 15:22:04
一応小西戦でパンチで小西の脳を軽く揺さぶってるからできないこともないんだと思う
足のが威力あって手っ取り早いから足を多用してるんだろうな

579:愛蔵版名無しさん
08/05/02 15:35:09
屋敷がマキに注入したことでより分けの分からん力になってるけど
気で回復× 痛みを和らげる○ 物理的な損傷は治せない

屋敷は意識を集中して手のひらから気を放つ 防御はいなすか避ける
ジュリエッタは意識・無意識は不明だが全身に気を載せる 防御はしない
リーさんは意識を集中して打撃・防御に効率よく効果的に気を載せる 防御は受ける


580:愛蔵版名無しさん
08/05/02 15:39:39
ジュリはアレだな、身体能力が一個抜けて高い
戦闘スタイルを確立すれば強くなるのか、と言われればどうかな って感じでもあるけど

581:愛蔵版名無しさん
08/05/02 16:03:01
なんら心得がなくて破壊力はリーさんと並び称されてるんだから異常ったら異常だわな

582:愛蔵版名無しさん
08/05/02 16:12:59
>>579
屋敷が、ジュリの事を(自分には出来ない)防御や回復も出来るとか評してなかったか?

583:愛蔵版名無しさん
08/05/02 16:22:47
>>582
格闘スタイルとしてのガードするか否かって意味での防御
小西戦や屋敷戦の頭部への発勁によるダメージから見るに
全身に気をめぐらせてると考えた方が自然

それ以前に屋敷やリーさんと同じタイプの修練で得た力と
ジュリエッタの「気」と称された力が同じものか微妙なところ


584:愛蔵版名無しさん
08/05/02 17:22:11
ジュリエッタは無意識の内に発頸できるんるんだっけ


585:愛蔵版名無しさん
08/05/02 17:25:49
屋敷をして遥か上の気の使い手って言ってるんだしそういうことなんだろうな。
ただ相手に叩き込むよりは自分の身体能力強化なんかを主に使ってるっぽいけど

586:愛蔵版名無しさん
08/05/02 17:27:50
ジュリはバキでいう花山みたいなタイプだな
たぶん鍛錬したら弱くなる

587:愛蔵版名無しさん
08/05/02 17:33:25
ジュリは脳内麻薬をある程度操れるとかだっけ?

588:愛蔵版名無しさん
08/05/02 17:35:18
小西戦の様子だと痛みを麻痺させるのはやってる様子
脳内麻薬で痛みを感じさせなくしてるのか、それとも気によって痛みを抑えてるのか。多分後者

589:愛蔵版名無しさん
08/05/02 17:54:06
〝気〟によって脳内麻薬の分泌を促進させているのれす

590:愛蔵版名無しさん
08/05/02 22:36:51
なんだこの急激な伸びは

591:愛蔵版名無しさん
08/05/03 00:06:55 aPsQqo0a
最近 ハチワンでヨクサルを知った連中が
エアマスも読んで 書き込むよーになってきたんだよ

592:愛蔵版名無しさん
08/05/03 01:11:45
単にGWだからじゃね?


>>579
痛み和らげるだけなら屋敷が既にやってたろ。
そんでその時の屋敷が、コイツは攻撃以外にも治癒や防御も使えるから
自分よりもスペックが上って言ってたんだし、ソレとは別物と考える方が自然じゃないか?

593:愛蔵版名無しさん
08/05/03 13:40:40
おまいら僕のスレをあまり荒らさないでくださいよ

594:愛蔵版名無しさん
08/05/03 14:30:41
>>593
妄想は醤油さしにしろ

595:愛蔵版名無しさん
08/05/04 15:41:39
理屈っぽい奴が多いな。エアマスターは勢いで読む漫画だと思うが。
ところで千葉と中岡だったらどっちが強いと思う?
俺は板垣も入れて三すくみ派

596:愛蔵版名無しさん
08/05/04 22:03:35
中岡が美紀連れて現れて、千葉と板垣は男としての敗北感を感じ自爆
に一票

597:愛蔵版名無しさん
08/05/04 22:05:27
純粋に強さだけなら中岡。
だけどスタミナ切れがあるからガチでケンカしたら千葉ってトコかな。

598:愛蔵版名無しさん
08/05/04 22:29:05
千葉は必殺技になんかパワーを感じないからな、音速散弾切りだっけ。

599:愛蔵版名無しさん
08/05/05 13:32:07 qanWmTWj
多段一点斬りとかいつも失敗する突きとかな。
突きに至っては突いてるのかどうかも分からないぐらいスピード感もダイナミックさもない。
これはヨクサルの技巧が未熟だっただけか?

600:愛蔵版名無しさん
08/05/06 00:39:07
スレチすまん
昨日生まれて初めて女にふられた
愛しても愛しても愛しても愛してもまだ愛せる存在になってほしい女だった
ジュリのような情熱がほしい

601:愛蔵版名無しさん
08/05/06 02:07:35
情熱の前にジュリのような身長と強さと収入とビジュアルを手に入れろ

602:愛蔵版名無しさん
08/05/06 04:50:14 VtjeRUrX
あと外国語でゴーストライティングできる頭脳も

603:愛蔵版名無しさん
08/05/06 05:04:34
ジュリのような強引さだけしか持ってないと世間ではレイプ犯になるから気をつけるんだぞ

604:愛蔵版名無しさん
08/05/06 08:08:04
お前には、金がない。力がない。文章力がない。身長がない。気がない。愛人がない。しつこさがない。蹴力がない。
なによりも、愛が足りない!

605:愛蔵版名無しさん
08/05/06 11:21:47
>>603
ジュリ並のスペックならレイプも大体和姦になるよね、みたいな

606:愛蔵版名無しさん
08/05/06 12:11:12 QmmWqq6q
一介のアイドルがよくあんなファイトマネー出せるよな

607:愛蔵版名無しさん
08/05/06 12:38:04
>>606
株かなんかやってるとか、深道ランキングの視聴料か広告費か。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch