士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】20at RCOMIC
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】20 - 暇つぶし2ch528:愛蔵版名無しさん
08/02/28 02:11:21
数年前にGISの映画見て世界観に惚れてSACや原作等の関連作品は一通り見たにわかです。
SACはつまんなかったし原作は流し見してなんか難しい漫画だなぁくらいの印象しか持ってなかったんですが
最近久しぶりに引っ張り出して真面目に読んでるんですけど、情報量が半端じゃないですね。
台詞や欄外以外にも何気ない仕草や描写にもちゃんと意味が込められてて感激しました。
よく漫画では「とりあえず俗世を馬鹿にする俺カコイイ」的な中2キャラクターが出てきますが
この漫画のキャラクターは、ちゃんと一人一人自分の考えてを持っていて、それに基づいて発言してるんだな、と思ったり。
今までは表面だけ見てイメージしか捉えてなかった。文字を読んで意味を考えてなかったというか…。

でも、さすがに高卒&ろくに勉強してない自分には理解出来ない点が沢山あります。
(劇中の機械の仕組みや駆動理論、数式等)
話はなんとか追えるくらいだとは思うんですが…作者の造詣の深さに脱帽すると同時に自分の馬鹿さに絶望orz

んで思ったんですけど、欄外情報とかまで全部理解出来てる人ってどれくらい居るんでしょうか?
大学行って専門的に学んだ人、それこそどこぞの大学教授とかしか
完全に理解出来ないんじゃないかと、無知には思えるんですが………。
素人が図書館通ってちょっと頑張ったくらいで理解出来るレベルじゃないですよね、コレ。
なんだか自分は最大限楽しめないようで情けないです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch