08/04/11 22:04:39 L6nJE0x8
征五郎はともかく
片岡って、途中一人になるシーンがあったけど まったく使えねえし
ほんと無能な空気だよな
803:愛蔵版名無しさん
08/04/11 23:16:15
久しぶりにWiki見てきたけど中野を書き込んだの誰だよw
804:愛蔵版名無しさん
08/04/11 23:45:34
結構前からあるぞ。
素晴らしい空気の読み方だ。
805:愛蔵版名無しさん
08/04/12 10:14:20
クロマティは別にこの漫画のパクリではないような
強いて言えば男組をパロってる部分はあるけど部分的なものだしな
806:愛蔵版名無しさん
08/04/12 23:55:21
この漫画のパロディと言えば、普通はアレのことだな
807:愛蔵版名無しさん
08/04/13 00:36:02
うむ
808:愛蔵版名無しさん
08/04/13 09:48:00
「あ あれは人気絶頂の古谷徹!」
「あれは古川登志夫それにハイジ役の杉山佳寿子!」
「ワンピースルフィの田中真弓も桜木花道役の草尾毅も・・・・・・・」
「全員そうそうたる声優界一流の人間ばかりだっ!」
「これが全部小清水亜美の共演者っ!!」
809:愛蔵版名無しさん
08/04/13 11:16:42
竹熊?
810:愛蔵版名無しさん
08/04/13 16:45:22
この漫画って、征五郎や柿崎などライバルのすごさを主人公ふたりの台詞だけで安易に表現しちゃうよね
811:愛蔵版名無しさん
08/04/13 18:32:26
>>806
「野望の王国」の名前を初めて目にしたのはその漫画の巻末だったな。
812:愛蔵版名無しさん
08/04/13 18:47:43
後半のうまくなった絵より
前半の汚いが妙な絵のほうがネタとして魅力あったな
813:愛蔵版名無しさん
08/04/13 20:08:13
絵は完成してしまうと魅力がなくなるのは
どの漫画も同じ
814:愛蔵版名無しさん
08/04/13 20:09:58
ドーベルマン刑事もそうだよな
815:愛蔵版名無しさん
08/04/13 20:23:22
スラムダンクは絵の上達とキャラの成長がリンクしていた好例。
バガボンドにはもうそれがない。
816:愛蔵版名無しさん
08/04/14 19:58:01
この漫画の場合は、後半の絵が上手いと単純に割り切れないと思う。
確かに、傾向としては当初の荒削りな絵より後の方が上手いんだが、終盤になると
デッサン狂いを気にせず開き直ったことや、妙に目がパッチリしてきたことからくる
ある種の気持ち悪さも伴っていると思う。
とはいえ、その頃になるとそんなことなど気にさせないほど(好きな人を)とことん
引き込んでしまっているのは、この作品の力でもあるんだが。
817:愛蔵版名無しさん
08/04/15 00:05:54
由岐の絵は、何よりも終盤におちょぼ口風になったのが気持ち悪い
818:愛蔵版名無しさん
08/04/15 01:40:39
なんか下がり眉毛も多くなったような
819:愛蔵版名無しさん
08/04/15 02:04:12
>>817
おちょぼ口で寄り目なのは、最初っからじゃねえか?
後半は、顔が横に色がって四角くなってきて(ヒキヤの最期のアップなど真四角)、
ベタがいっそう濃くなる感じだ。
まあ、柿崎のシャブ顔(ヘロインだったか?)とかすごい絵がいろいろ見られるので
俺は後半が好きかな。
820:愛蔵版名無しさん
08/04/15 02:06:49
征五郎ー
征五郎ー
征五郎ー
征五郎ー
821:愛蔵版名無しさん
08/04/15 02:09:33
あの兄弟に地獄を味あわせてやるのだあっ
822:愛蔵版名無しさん
08/04/15 02:25:35
普通にしゃべっているときくらい、
唾を飛ばすのはやめてほしいのです。