【エピゴーネン】石ノ森章太郎3【奴隷人生】at RCOMIC
【エピゴーネン】石ノ森章太郎3【奴隷人生】 - 暇つぶし2ch250:愛蔵版名無しさん
07/05/12 22:26:40
>>248
さすがに編集作業をリアルタイムでやっちゃいないだろ
何年も前から準備してたんじゃねえの?

251:愛蔵版名無しさん
07/05/13 00:12:12
ラインナップが変わったりするし、どうなんだろ

252:愛蔵版名無しさん
07/05/13 01:22:16 BeANoeqE
一期ずつ買って、もう買うのやめたって人いる?

253:愛蔵版名無しさん
07/05/13 16:21:41
ていうか一期ずつ買ってる人っているのかな
収録作にバラつきあるし
みんな全期購入特典とかが目当てなのかと思ってた

254:愛蔵版名無しさん
07/05/13 23:34:16 hkCJm+ot
ホテルを時々連載する程度で石森プロは食えるのだろうか?
サラ金の守り神にキャラを貸し出したりしてしのいだのか?

255:愛蔵版名無しさん
07/05/13 23:36:32
ドル箱仮面ライダーがあるじゃないか

256:愛蔵版名無しさん
07/05/13 23:41:59
今はスカルマンもやってるな

257:愛蔵版名無しさん
07/05/14 01:15:54
平成ライダー、SICなどの玩具、
ライスピなど他作家による再漫画化、
009ノ1やスカルマンなどのアニメ作品…。
かなりのもんだと思うぞ。

258:愛蔵版名無しさん
07/05/14 15:32:30
漫画描かなきゃアシ不要で人件費が浮く。
水木はアシがいなけりゃ漫画は描けないからしかたがないがそれでも
負担が大きいってぼやいてるからな。
永井豪もそろそろ漫画連載諦めたらいいのに。
好きだけどリメイクしか描けないんだもんな。


259:愛蔵版名無しさん
07/05/14 17:07:55
素人丸出しの文章で小説を出すのはどうかと思う。
誰かにリライトさせた方がいい。読むのが苦痛だ。
早瀬も丈さんも。

260:愛蔵版名無しさん
07/05/14 19:11:55
早瀬さんはわざと変な文にしてんのかと思ってたが
そうでもないみたいね

小野寺さんの009小説は早瀬文に比べると遥かにマトモだと思うぞ

261:愛蔵版名無しさん
07/05/15 02:14:31
早瀬理沙で何回オナニーしたかわからん。10年前風俗デビューした時は感激したなぁ。理沙の放尿言葉責めプレイは最高!

262:愛蔵版名無しさん
07/05/16 13:32:58
小野寺さんのは流石にリライトつーかプロの推敲なりアドバイスなり入ってるでしょう。
第三章のクレジットに009脚本家さんとかいるけど、それ以外にも。

263:愛蔵版名無しさん
07/05/16 16:26:38
リア・ディゾンて石森顔じゃね?

264:愛蔵版名無しさん
07/05/19 08:58:39 XtMi3wXW
石森って月産何pだったの?

265:愛蔵版名無しさん
07/05/19 11:18:50 WtNvcGGa
500ページぐらいだったと思う。

266:愛蔵版名無しさん
07/05/21 22:22:56
永井豪がアシスタントの時に1000ページやんなきゃならない月があって
死ぬかと思ったとか言ってた

267:愛蔵版名無しさん
07/05/22 11:20:35
萩尾望都が、最近は腱鞘炎の影響でリアルから初期に近い絵に画風が変わってしまったと言ってた。
石森も70年代からの画風や活動の変化の一因は、重度の腱鞘炎にあったのではないか。
根拠ないけど

268:愛蔵版名無しさん
07/05/24 00:53:02 Dat9bjdW
質問です。
009対三億円犯人みたいな短編があると思うんですが、
原稿紛失?かなにかで石森プロの方がペン入れし直したのを文庫には収録したと聞きました。
その話が全集にも入っているとの事ですが、文庫版と同じものなのでしょうか?

269:愛蔵版名無しさん
07/05/24 00:56:19
まあ、漫画家は40をすぎると腱鞘炎と老眼で、線がうまく引けなくなるらしいなあ

270:愛蔵版名無しさん
07/05/24 11:43:44
「三億円-」の全集版も、同じく雑誌から起こした原稿。
秋田の文庫版より、さらにリマスターされてます。

271:愛蔵版名無しさん
07/05/26 21:31:16
3億円犯人にその頭の良さをもっと善いことに使えってジョーが説教する話だよね?

272:愛蔵版名無しさん
07/05/27 01:59:12
「ジュン」って漫画気になるんだけど面白い?
てか続編もあるみたいね

273:愛蔵版名無しさん
07/05/27 11:32:18
文庫もあるけど「ジュン」は大判で読んでほしいですね。

石ノ森萬画のほとんど遺作と言っていい、
「ジュン(雪の女は愛で死ぬ)」の評価って、
どうなんだろう?

(たぶん体調などの事情で)全編鉛筆で仕上げた作品なので
最盛期の「ジュン」とは風合いが異なるし
サブタイトルのセンスもどうかは思うが、
著者が「最後のジュン」に込めたであろう思いを考えると
ただただ泣けてくるよ・・。俺にとってはコレは傑作。

274:愛蔵版名無しさん
07/05/27 23:56:06 fwvokPmN
>273
鉛筆描きマンセー
あれ見て本当に絵が上手いんだな、と思った。

275:愛蔵版名無しさん
07/05/28 00:04:37
「これだけはおれが描く!」って心境だったのかね

276:愛蔵版名無しさん
07/05/28 08:21:25 xXyQk05b
極力手に負担のかからないように描く描き方もあるんだけどね。
まぁ、月産300pを何十年も続けてたら意味無いかも知れないけど

277:愛蔵版名無しさん
07/05/28 09:47:53
楳図かずおが筆を置いてる理由の一つも手を痛めてるからだとか聞いたなぁ

278:愛蔵版名無しさん
07/05/29 09:21:31
6期到着
これで半分か。もう置く場所なし。

279:愛蔵版名無しさん
07/05/29 12:53:58
こちらも到着
下手に箱を重ねると下の箱に入ってる本がダメージ受けるしなあ

280:愛蔵版名無しさん
07/05/30 10:28:31 0kpBHac6
製版用フィルムからPDF化したDVD-BOX版を出すべきなのにね。
手塚全集とか赤塚全集はそうしている。

281:愛蔵版名無しさん
07/05/30 11:20:39
>>280
そのうち出すかもね
俺は紙媒体が好きだから本でいいや

282:愛蔵版名無しさん
07/05/30 12:04:32
一期ずつ買って、もう買うのやめたって人いる?

283:愛蔵版名無しさん
07/05/30 16:39:33
到着しました。これでまだ半分か…。
いつもの人、待ってますよー!

284:愛蔵版名無しさん
07/06/01 03:06:43
電子書籍版はイーブックスとかでやってるからなあ
いつかそっちで全部網羅されるんじゃないか

285:愛蔵版名無しさん
07/06/01 20:09:38
ゴレンジャーごっこ読んだことなかったから嬉しい

286:愛蔵版名無しさん
07/06/01 21:32:26
石ノ森全集を買えない可哀相な皆さんに朗報なんす・・・ぺこり
URLリンク(6615.teacup.com)
URLリンク(8713.teacup.com)
ヒロをぢさんがブックオフで350円で沢山買われて、置き場所に困ってるの・・・
どうせ運のない皆さんが古本屋で石ノ森全集を見つけるなんてできるはずないんでしょうから
欲しいって人は書き込むといいですわよん!


287:愛蔵版名無しさん
07/06/02 17:05:04
6期です。例によりまして間違いがあってもご勘弁。

●サイボーグ009(13)(14) ; 「風の都」に始まる少女コミックでの短編群や「グリーンホール」「ディノニクス」などの当時各誌で流行の、なつかしの名作企画に対応して描いた諸作を収録。
●ジョージ!ジョージ ;現行版通り。「ピンチタイム」を併録。
●奇人クラブ;表題作の他「吸血」「死人使い」「おれはだれだ!?」「追われる」「おれとおれ」「果し状」収録のスリラー短編集。サンコミックス版に近似。
●少年同盟(少年版); 曙出版の単行本版をベースに未収録部分を収めた完全版で、初収録のレアなウエスタン作品「こだま」「黒シャツの少年」を併録。6期の目玉。
 余談ですが少年同盟が新連載された月の「少年」が何年か前復刻されました。「アトム」「鉄人」「サスケ」「ストップにいちゃん」などなど、ビッグタイトルがズラリ。層の厚い黄金期の「少年」の中では、人気に関してはちょっと見劣りが・・・
●秘密戦隊ゴレンジャー(1)(2) ; 少年サンデー連載分を収録。2巻はSW版で「ゴレンジャーごっこ」として刊行された。
●リュウの道(1)-(5); SWに収録されなかった代表作が刊行。一時期削られていた「放射能」などの単語が復活。版権の問題なのか冒頭の地球の写真が、なぜか別物にさしかえられている。
●多羅尾伴内(4)(5) 完; 現行版通り。今回最終話は、元原稿が使われているようだ。
●佐武と市捕物控(13)(14); 封印作品?「人狼の蒼い夜」が復活。これはマジに危ない。
●流れ星五十三次(4)(5)完; SW版と同じ。

288:愛蔵版名無しさん
07/06/02 17:06:18
●黒大黒(1)(2)完; BJコミックス版と同じ。作品中の某キャラといい、ラストシーンといい、後におこるオウム真理教事件を予言?。
●探偵ドウ一族(1)(2)完; SW版と同じ。こちらは元原稿は見つからないままだったようで、印刷物からの原稿起こしと思われ。
●家畜人ヤプー(1)-(4)完; 原作は沼正三。1巻のみ石森章太郎が担当(1971年)。そのコミカライズでのアレンジが原作の改稿版(角川文庫)に反映されるなど影響しあった。2巻以降はシュガー佐藤画で、第一期の原作としたコミックス2巻はまだしも、
 80年~90年代に発表され、クオリティーが下がったと評される続編を原作とした3.4巻については、石森作品として全集に収録するのはちょっと疑問。なお現在、映画化準備中だとか。
●八百八町表裏 化粧師(1)-(3)完; SW版と同じ。
●さんだらぼっち(11)(12); 現行版通り。
●HOTEL(16)-(18); 現行版通り。18巻189話はシュガーさんの代作。
●不倫学入門 ; 元版はニッポン放送出版。金妻以後の「不倫」ブーム?を受けての書き下ろしで、挟み込みのコラムは異同あり。
●チクタク大冒険(5); 5年の科学、幼児の科学連載分を初単行本化。本人の筆によるものは、ほとんどなし。
●マンガ日本経済入門 五十島健太編; 日本経済入門のPART4を改題。
●マンガ日本の歴史(26)-(30); 現行版通り。やっと日本は統一されますた。27巻末の茶道体験の写真ルポはお宝映像。

斜め読みでチェックでした。自分の好みの初期作品や少女マンガが入ってないので根気が続きません。

289:愛蔵版名無しさん
07/06/03 01:42:16
乙です。毎度ありがたい。

290:愛蔵版名無しさん
07/06/03 17:58:18
>>288
いつも詳しい解説ありがとうございます。
不倫ブームワロタwww

291:愛蔵版名無しさん
07/06/03 21:15:12
不倫学入門は89年刊で「金妻」放映からは結構時間がたってる
気がする(「不倫ブーム」自体はそのころまで続いていたのかも
しれないけど)。ほかには何かこの作品を描くキッカケみたい
なものはなかったんでしょうかね。
97年の文庫化が明らかに「失楽園」ブームへの便乗だったような。

292:愛蔵版名無しさん
07/06/03 21:34:26
>>291
つーか、その不倫ブームっていう単語がわらっちゃいますw
因みに自分はまだ一度もそのブームに乗ってませんねぇ。

293:石ノ森SHOTARO
07/06/03 23:07:38
>>292
そんな俺みたいな醒めたこと言ってないで
ただちに「不倫学入門」熟読してひた走れ!!

294:愛蔵版名無しさん
07/06/06 08:21:40
「奇人クラブ」に収録の『果し状』。
元はチョコレートの食玩で、豆本「少年ページ」シリーズの一冊だったらしい。
で、シリーズのことが「金魚屋古書店」の新刊でネタにされてて、
そのシンクロニシティに、ちょっとビックリ。




295:愛蔵版名無しさん
07/06/06 12:49:49
大学で出版論の授業を取ったのだが
今日の講義は丸々石ノ森についてだった
いつもは再販制度についてとか割と普通の講義なのに
教授がファンなのかな

296:愛蔵版名無しさん
07/06/06 13:05:11
>>295
面白そうだなー
どんな内容だった?

297:愛蔵版名無しさん
07/06/06 13:05:34
宝島に石ノ森の嫁が不倫三昧だったという暴露記事の第一回が載ったが、第二回は載ることがなかった。
何かの圧力がかかったと考えていいのか?

298:愛蔵版名無しさん
07/06/06 15:35:49
URLリンク(www.papy.co.jp)

アタシ マンガはサザエさんしか わからなくってよ

299:愛蔵版名無しさん
07/06/06 21:49:30
>>298
奥さん乙

300:愛蔵版名無しさん
07/06/06 23:45:40
石森の奥さんてかなり複雑な人物なんだっけ?

301:愛蔵版名無しさん
07/06/06 23:54:53
若手が酒の席で「仮面ライダーなんて描いて儲けやがって」みたいな感じで石森に絡んでたら
石森妻が一喝したとかいう話を聞いたことがある。

302:愛蔵版名無しさん
07/06/06 23:58:39
コミック・ゴンのインタビューしか読んだことない俺には
エアロビ好きで声の大きいおばちゃんとしか

303:愛蔵版名無しさん
07/06/07 14:44:49 q+1KqQLq
エアロビやると、セックスの時は足もあがるし、運動によって感度もよくなるらしい。いい喘ぎ声もでるし

304:愛蔵版名無しさん
07/06/07 19:09:11
URLリンク(goro.cside.com)
 
山田ゴロ氏のHP、御大のことも書いてある

305:愛蔵版名無しさん
07/06/07 22:00:13
貝塚ひろし氏もぺコ(後の石森夫人)ちゃんに惚れ、池袋のバーに通っていて、昭和33年当時は、新人漫画家の会合等の繋がりで、石森氏、赤塚氏とも交流があったらしい。
しかし、貝塚氏が抜け駆けしてプロポーズしたことがわかった時、石森氏は赤塚氏を連れてぺコちゃんのもとに会いにいき、自らの想いを赤塚氏に代弁させた。
困ったぺコちゃんは、どう断ればいいのか家族に相談した。実はぺコちゃんは赤塚氏が好きだったのだ。
赤塚氏は当時、色白の美青年で性格も明朗、女性にもとても優しかった。
そんな赤塚氏にぺコちゃんも心ひかれていたのだが、石森氏は既に売れっ子の漫画家。赤塚氏、貝塚氏もナマちゃん、くりくり投手といった初期の代表作をものにしていたが、執筆量の多い石森氏とは収入面では大きな差があった。
ぺコちゃんの一家は非常に貧しかった。特に一番上の兄は一家を支えるために身を粉にして働き、想像を絶するような辛酸を舐めて生きてきた。   つづく

306:愛蔵版名無しさん
07/06/08 21:20:19
ぺコちゃんのお風呂をポコちゃんが覗きました。
ぺコちゃんは言いました。

「お風呂をミルキ~?」 完

307:愛蔵版名無しさん
07/06/09 18:36:52 5TYixMi5
人類みな兄弟。

308:愛蔵版名無しさん
07/06/12 15:15:24 4toXQcED
月産500とかやってるから薄っぺらい漫画しか描けないんだよ。
200ぐらいに抑えて質を高めた方がよかったのに。もったいない。

309:愛蔵版名無しさん
07/06/12 22:27:09
石森はサンコミにしても本は厚いのに中身はうっすいもんな

310:愛蔵版名無しさん
07/06/13 01:42:45
自分はあんだけアホみたいに色んなジャンルに手を染めて量産したからこそ
一部の傑作(自分にとって、だけど)が生まれたと思っています

311:愛蔵版名無しさん
07/06/13 18:00:15
アンチ石ノ森じゃないが最近手塚にはまってるからつい比較してしまう。
確かに手塚の方が作品ごとのアイデアの密度は濃いな。
石ノ森は意味のないコマで嵩増やしすぎですよ。
手塚は無意味な大ゴマ使わないもん。

312:愛蔵版名無しさん
07/06/13 22:38:07
そういうのが(本人意識してるしてないに関わらず)
演出として良い方向に行く場合もあるけどね
コマ内の空白の多さとか逆に真っ黒に塗り潰してたりとか

313:愛蔵版名無しさん
07/06/13 22:49:56 fsEeYPIi
石の森なんてゴミでしょ。全然面白く無いじゃん

314:愛蔵版名無しさん
07/06/13 23:01:42
カチューシャヒロインがかわいければそれでいいっす。
おっぱいマシンガンが装備されてればそれでいいっす。

315:愛蔵版名無しさん
07/06/14 00:09:49
女性キャラが色っぽい憂い顔してくれればそれでいいっす。
でもすぐ嫉妬させるのはどうかと思うっす。

316:愛蔵版名無しさん
07/06/14 00:15:06
必ず女の乳を揉む濡れ場があればそれでいいっす。

317:愛蔵版名無しさん
07/06/14 00:16:25
石野森未亡人の乳輪って異常にでかそうだな

318:愛蔵版名無しさん
07/06/14 01:40:21
出戻りで気が強くてもかわいければそれでいいっす。

319:愛蔵版名無しさん
07/06/14 17:04:14 +7L1aAjM
石の森の漫画って手塚の超劣化版みたいだな

320:愛蔵版名無しさん
07/06/14 23:24:36
それは石森にも手塚にも失礼だな

321:愛蔵版名無しさん
07/06/14 23:50:18
>>314>>315のキャラは分かるが、>>318のキャラは誰だ?

322:愛蔵版名無しさん
07/06/15 01:01:50
さんだらぼっちでしょう。

323:愛蔵版名無しさん
07/06/15 01:15:12
全集バラ売りしてくんねーかなー

324:愛蔵版名無しさん
07/06/15 07:11:22 anJ3IkTf
石の森の漫画って今読むと糞過ぎるけど当時は手塚をはるかに越える人気で
皆石の森を読んでたんだよな。やっぱ中身は薄っぺらくても絵がうまければいいのか

325:愛蔵版名無しさん
07/06/15 12:00:43
手塚が「終わった漫画家」として扱われてた時期あったじゃん
なんか凄い勢いで劇画批判を繰り返して「漫画の定義」とか勝手に決めてた頃
その頃も石森は貪欲に他ジャンル吸収してたから、そこらへんも当時の人気に繋がってんじゃないの?
まあ手塚も結局は劇画風漫画の描き方を身につけて再評価される訳だけど

326:愛蔵版名無しさん
07/06/17 01:29:24
手塚作品には和登サン以外に萌えを感じるヒロインが不在。
ことヒロインに関しちゃ石ノ森のが上。

327:愛蔵版名無しさん
07/06/17 03:05:24
>>326
俺的には腐る程いるが(手塚の萌ヒロイン

328:愛蔵版名無しさん
07/06/17 23:30:50
ロリ好きなら手塚
年上好みなら石森


じゃないかと思っている

329:愛蔵版名無しさん
07/06/17 23:43:00
どっちがいい悪いではなく、石森の描く優しい大人の女には夢見れるからなー
手塚の大人の女はある意味リアルでおっかない

330:愛蔵版名無しさん
07/06/18 13:52:13
でも石森先生って女性に対する不信感も大きいよね
手塚先生とかは何だかんだ言って最終的には母性を信じてるけど

331:愛蔵版名無しさん
07/06/18 23:08:02
>>328
ほほぅ納得

332:愛蔵版名無しさん
07/07/02 22:41:48
石森はシスコン
ヒロインの大体は自分の姉がモデル

333:愛蔵版名無しさん
07/07/03 14:13:14
強気でオテンバなヒロインも?

334:愛蔵版名無しさん
07/07/04 00:04:53
藤田はメーテル(見た目年上の女性)好きだからな。うむ。納得できる

335:愛蔵版名無しさん
07/07/04 00:07:18
ごめん誤爆

336:愛蔵版名無しさん
07/07/06 15:07:12
筒井康隆先生が自分は二タイプの女性しか描けないと言っていたが
石森先生も近い気がする

337:愛蔵版名無しさん
07/07/17 17:48:26 6kIbZAW3
確かに改めて漫画作品を読むと、きちんと完結してるのが少なすぎだよ。
仮面ライダーの知名度が生き残らせたのは、結果良かったんだろうけど、
漫画の評価は一般的にはかなり低いだろう。
手塚御大だとブラックジャックの知名度と愛読され方はきちんと比例しているもんな。
でも60年代の石森の絵柄はカッコいい。リアルタイムで読みたかった。

338:愛蔵版名無しさん
07/07/17 21:28:28
仮面ライダーなどがなければ「マンガ家入門を描いた漫画家」としてしか語られてなかった可能性あるよね
まあ幻魔大戦髑髏都市なんかは、ああいう完結の方が良かったんじゃないかと思う事あるけどw

339:愛蔵版名無しさん
07/07/18 21:25:06
>>338
007…

340:愛蔵版名無しさん
07/07/18 21:40:38
禿げ親父がどうした?

341:愛蔵版名無しさん
07/07/19 10:27:04
イギリスの特殊工作員がどうした?

342:愛蔵版名無しさん
07/07/19 14:20:35
よく間違えられるよね
俺は初めて読んだ頃5~8がごっちゃになって覚えにくかった

343:愛蔵版名無しさん
07/07/21 09:52:47
009ファンの女子(もちろん当時)が、009ノ1を買って赤面、とかいう話はよく聞くな

344:愛蔵版名無しさん
07/07/22 11:12:36
石ノ森先生のくノ一捕物帖緋鳥を読みたいんですが、手に入りにくいですかね?

ヤフオクやアマゾンではないようなんですが・・・


345:愛蔵版名無しさん
07/07/22 21:48:50
Shotaro World版はたまに見かけるな

346:愛蔵版名無しさん
07/07/22 22:39:12 ZOqxTnwk
基本的に絵だけの人だな。
作品そのものは駄作のオンパレード。

347:愛蔵版名無しさん
07/07/22 22:44:26
スカルマン石ノ森版は、文庫サイズだと島本版の文庫に入ってるんだっけ?
アニメのスカルマンスレで文庫話になってたのだが
島本版文庫は持ってないからわからん

348:愛蔵版名無しさん
07/07/23 08:32:36
>>345
コンビニ廉価版もたまに見かけるな

349:愛蔵版名無しさん
07/07/24 09:56:08
ここは詳しい人が多いようなので質問させてください
子供の頃兄が買った漫画家入門を読んだんですが
あの中に、描きたいマンガをコツコツ描いてくヤツと
時流に乗ってバンバン描いてくヤツの話がありましたね

この人が売れっ子なのは知ってたんで、どんな考えでアレを
書いたのか疑問でした
このスレでの統一見解などありましたら教えてください

350:愛蔵版名無しさん
07/07/24 14:51:15
「マンガ家入門」内の『マンガ家きのう・きょう・あす』のコトだと思うけど
どういう心境でアレを書いたのかはよく判らないし、スレでの統一見解
といのも無いと思うが、マンガ家の成功、幸福は一つではないと言いたかった
のだと思う。あの結末は両者共にさほど幸福にはなっていないし。

売れっ子はレストランや喫茶店も経営しているので、おそらく妻の肉親にたかられる
自身のコトではないか、もうひとりはまだ結婚はしていないと記述しているんだが
もしかしたら自身のありうるべき可能性の一つとして書いていたんじゃないか
売れてない方にモデルがあるんではなくて、両者ともに自己を投影してたんではないかと。

あと、自分はこの本を合本の文庫版でしか持っていないんだが、初版の正・続と出た時に
書いてあったのだろうか?その頃はトキワ荘を出て5、6年の頃で結婚もして長男を授かった
直後に書かれていたんだが、それにしてはこの部分だけどうにもネガティブなのが引っ掛かる

351:愛蔵版名無しさん
07/07/24 14:58:54
>>350
どうもありがとうございます
兄が出版直後に買ったものに確かにありました
海外旅行に行ったとかいう話の近辺にあったと思います
兄の影響で自分も大ファンだったし、あの頃が漫画家としての絶頂期だと
感じてたので、子供心にも華やかな人がなぜこんな事を書くんだろうと思いました

352:愛蔵版名無しさん
07/07/25 01:19:22
確か、海外旅行に行く直前は漫画家を続けるかどうかの岐路に
立っていた気がする。当時は世界一周なんて夢の世界だったから
出版社から前借りしまくって、人生賭けての一大決心だったんじゃないかな。
姉を亡くしたり、良いことばかりではなかったから
仕事に対してネガティブな感情も持っていたと思う。

353:愛蔵版名無しさん
07/07/25 07:19:18
>>347
島本スカルマンは単行本が出てた時には前日譚になっている石ノ森版もSW版で入手可能だったけど
文庫化する時には絶版になってたので文庫1巻の冒頭に石ノ森版を入れる事になったのよ

354:愛蔵版名無しさん
07/07/25 20:13:42
>>349-352
石森章太郎という人は如才のない商売気が強い人だと思っていたんだが、
時折、厨二病くさい創作意欲が頭を出してくるんだな、徹底してビジネスとして割り切れず
芸術性実験性の高いマンガを描きたいという欲求がどうしても湧き上がってくるんだろう。
それがピュアというやつかと完結編のジェットの章を読んで思った。
萬画家の石ノ森であるよりも、最後はマンガ家の石森であったと信じたい

355:愛蔵版名無しさん
07/07/25 22:08:39
>>353
347です。ありがとうすっきりした。
SW版は持ってるんだけど島本版文庫は持ってないから探してみるわ

356:愛蔵版名無しさん
07/07/28 05:47:39
このスレに未読の人がいるとも思えないけど、
変身忍者嵐が秋田文庫のラインナップに加わったよ。
URLリンク(www.akitashoten.co.jp)

357:愛蔵版名無しさん
07/07/28 05:49:01
間違えた
URLリンク(www.akitashoten.co.jp)

358:愛蔵版名無しさん
07/07/28 21:32:05
文庫久しぶりだな

359:愛蔵版名無しさん
07/07/29 00:19:09
でも忍者ものなら「黒い風」が一番だな。「009」「嵐」もあれの焼き直しって感じがする。

360:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:45:58 FFYQ8wnT
文庫版、解説とかあるのかな。

361:愛蔵版名無しさん
07/07/30 10:57:19
「新・黒い風」が好き

362:愛蔵版名無しさん
07/08/01 01:13:04
関東圏で閲覧できる施設はないだろうか?
国会図書館にいつになったら献本するんだか

363:愛蔵版名無しさん
07/08/01 04:04:11
>>361
そういえば以前原画展に行ったとき、「冒険王連載・黒い風」って書いてあったのに
「新・黒い風」の原画が展示してあったな。「サイボーグ009」のところに「009ノ1」
の原画が紛れ込んでいるようなスタッフじゃしょうがないかと思った

364:愛蔵版名無しさん
07/08/03 11:25:28 do9OCwOh
『仮面ライダー電王』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

URLリンク(www.youtube.com)



365:愛蔵版名無しさん
07/08/03 13:37:41
電王アニメなら今夜あるじゃないかw

366:愛蔵版名無しさん
07/08/03 14:07:50
特撮板のライダー関係スレで貼られまくってるやつだな
懐漫板にまで来たのか

367:愛蔵版名無しさん
07/08/03 17:37:04
電王なんか石ノ森章太郎には関係ないに等しいのにな。
見てるけど。
今夜も見るけどw

368:愛蔵版名無しさん
07/08/03 18:32:29
仮面ライダー味噌やめんつゆ出るみたいだな
URLリンク(www.yamakano.co.jp)

369:愛蔵版名無しさん
07/08/04 01:49:07
ああ、仙台か

370:愛蔵版名無しさん
07/08/06 20:46:41
登米です

371:愛蔵版名無しさん
07/08/11 12:43:39
太平洋の亡霊
URLリンク(www.nicovideo.jp)

372:愛蔵版名無しさん
07/08/12 20:03:11
そんな季節だな

373:愛蔵版名無しさん
07/08/20 22:25:57
小学生の頃、短編「窓」を読んで鳥肌たったよ。
当時の漫画家では、絵もストーリーも最高だったと思う。

374:愛蔵版名無しさん
07/08/21 11:42:15
たぶん元ネタはボブ・ショウのスローガラス

なんていうのは野暮か。

375:愛蔵版名無しさん
07/08/21 16:49:16
水木しげる先生もそういうの多いよね

376:愛蔵版名無しさん
07/08/23 00:21:46
藤子F先生の流血鬼も有名だな
あれはオチを真逆にした面白い例だと思うけど

377:愛蔵版名無しさん
07/08/23 03:37:39
手塚の火の鳥にもあったな
昔はインスパイアが多かったし許されてた。
今やったらパクりレベルだがな

378:愛蔵版名無しさん
07/08/23 03:48:39
「流血鬼」はオマージュだな
リチャード・マチスンの名前を作中で出してるし

379:愛蔵版名無しさん
07/08/24 17:41:06
>>375
水木短編は元ネタというか「舞台を日本にしてみました」って感じの翻案作品だよね。
石森や藤子は良い意味でのオタク的な感覚がある気がする。

380:愛蔵版名無しさん
07/08/25 10:36:56
とかいってるうちに、7期が届く。

381:愛蔵版名無しさん
07/08/26 10:49:54
月曜くらい?銀行いってねー。

382:愛蔵版名無しさん
07/08/28 22:34:30
本が届いた数時間後に発送メールが着くってどういうことだ>ブッキング

383:愛蔵版名無しさん
07/08/31 13:02:36
7期
●サイボーグ009(15)-(16):  海底ピラミッド編を収録。SW版と同じ。
●THE シークレットMAN 初 : 初単行本化ではあるが石森FCで一度まとめられたことはある。「原作」ではなく「原案」と1話のみにクレジットされた福本和也がどの程度かかわっていたのかは謎。
併録の『00秘密指令<ワナをかけろ>』は冒険王連載のリレー漫画「国際秘密指令00Ⅹ」の4話で、他の参加者は藤子不二雄・久松文雄・一峰大二・岸本修・他不明の全10名。
同様に初収録の『GIコルト』は少年キング連載「コルト・サラマンダー」(「ウィンチェスター銃’73」タイプの競作)の一編で、石川球太・園田光慶・さいとうたかを・影丸譲也が参加。
●ギルガメッシュ(1)-(3): 現行版と同じ。こんなのギルガメッシュじゃないやい、と拒絶反応をおこしたアニメ版も冷静に思い返せば傑作だったかも。
●ロボット刑事(1):  現行版と同じ。
●秘密戦隊ゴレンジャー(3)(4)完: 現行版と同じ。SW版では「ゴレンジャーごっこ」として刊行。
●リュウの道(6)-(8)完: 現行版と同じ。文庫版の後半の原稿が酷い状態だっただけに、「リュウ」に限らないけども、紛失原稿のリファインが、良好な状態での石森作品の将来の出版を可能にしたことは、全集最大の功績かと。
●原始少年リュウ(1)(2)完: 現行版と同じ。ところで「リュウ三部作」なんてどこの誰が言いだしたんだか。
●佐武と市捕物控(15)(16): 16巻に「暗闇に地獄を見た(DVDのおまけで復刻)」「黒塚」「画劇・佐武と市」を初収録。代表作のサブ市、ここに記念すべき初めての集大成。と思ったけど最終作「青大将」が未収ですた。
●くノ一捕物帖 恋縄緋鳥(1)(2)完: SW版と同じ。
●新・くノ一捕物帖 大江戸緋鳥808 :未収録の「盲目長屋」(っておい!)を加えた完全版。 

384:愛蔵版名無しさん
07/08/31 13:06:09
●黒と緋の階段 初 : 生臭い劇画集。併録は「秘密結社」「SEXマシーン」「現代モテル学入門」「黒い誘惑」「ボクの視姦」「勝海舟(原作・大島渚)」と初行本化。
唯一既収録の「永遠の女王ヒミコ」ではP168最初のコマからナレーションが欠落、これはミスですよね?
●SEXPY Wooマン 初: プレコミのセクシーヒロインシリーズの最後にして、唯一、未単行本化の作品が登場。初心にもどってサイボーグ諜報員の活躍。
●姫刑事 初:SPA連載。テレ朝でドラマ化決定と聞いても違和感なし。併録の「心の詩」シリーズも完全版は初めて。
●四次元半襖の下張り(1)-(3): 秋田文庫と同じ。 
●さんだらぼっち(13)(14): 現行版通り。
●HOTEL(19)-(21): 19巻の最初の3作以降 21巻で営業マン赤川編がスタートするまで、シュガー佐藤の執筆。
●チックンタックン(1) 初: アニメ化に伴い「チクタク大冒険」を改題して連載されたのもの
●グーチョキパッコン(1)-(2)完 初: ワンダーベビルくんの原型。2巻には「マホマホ モアイくん」を収録。
●三つの珠: 未完の傑作。 例によって虫プロ版では縮小されていた別冊付録掲載部分が復元。
●にじの子: 現行版通り。 
●アニマル学園チョメちゃん:11話以降は今回初収録の完全版。ちなみに連載時期、吾妻ひでおがブレイク中。チャンピオンでは内山亜紀が「あんどろトリオ」を連載。 
●マンガ世界経済入門: 現行版通り。主人公以外は村野守美の筆。この両人の競演なら、ファンタジーを題材にしてほしかったのだが。 
●マンガ日本の歴史(31)-(35): 現行版通り。

385:愛蔵版名無しさん
07/08/31 15:02:43
>>383
いつも乙です
ヒミコのミス?が惜しいなあ

そういやなんでリュウ三部作なんだろう
主人公の名前がリュウってだけで、それぞれの内容に相互性はない。
同名別作の主人公でもサブ○部作とかサブシリーズとは言わないしなあ。
サブだと三部作どころじゃきかないけどもw

386:愛蔵版名無しさん
07/08/31 23:37:26
瀬戸の花嫁が問題になってるな
石森軍団が噛みついて放送中止になったらしい

387:愛蔵版名無しさん
07/09/01 00:04:29
石森は色々と厳しいってのは業界じゃ知れ渡ってたと思ってたがなー
瀬戸のスタッフが迂濶w

388:愛蔵版名無しさん
07/09/01 10:06:17
あれは設定と全く関係ないのにデザインそのままなキャラクターを
一話まるまる出しちゃった瀬戸の花嫁のスタッフが悪いでしょう
しかもパロディメインの作品という訳でもないし(原作はパロディ的なシーンほとんど無し)

石森プロは版権管理会社としては妥当な判断では

あと仮面ライダー電王のパロディをやったケロロ軍曹なんかは
事前に話を通していたらしいね

>>383-384
いつもいつも乙です
今回のミス?はどうするんでしょうね

389:愛蔵版名無しさん
07/09/03 15:05:49
今、画像を見てみた。予想以上にそのまんますぎて驚いた。

390:愛蔵版名無しさん
07/09/03 17:45:52
この手のお遊びのルーツは
「さるとびエッちゃん」の初回で「巨人の星」や「アタック№1」をからかった
石森プロと東映だったりして

391:愛蔵版名無しさん
07/09/03 17:57:13
パロやりまくりの豪ちゃんだけど
ダイナミックプロは異常に厳しいとか良くあるよね

392:愛蔵版名無しさん
07/09/03 18:10:16
まあ、もう永井豪一人のもんじゃないからな
そこら辺は仕方がないのかも

393:愛蔵版名無しさん
07/09/03 20:49:15
何年か前にドラえもんパロディをやってたサイトが警告されて
スターウォーズの完全パロをドラでもやってたのに…と管理人さんが愚痴ってたりな
流石にファンの評判が悪かったのか以降はパロサイトには口はさまないようになったけど
去年は最終回同人誌騒動があったし
石森プロ早瀬氏も軽くコメントしてたが

394:愛蔵版名無しさん
07/09/03 23:41:50
>377
SFジャンル自体が、アイデアは業界全体の共有物って風潮があるからちょっと難しい問題かも。
ひとつ魅力的なアイテムを考え出したら、「これをこうすると、こういうパラドックスが生まれるんじゃね?」「これと
組み合わせるとこうなるんじゃね?」みたいなバリエーションをどんどん他の作家が書いてオッケーみたいな。

395:愛蔵版名無しさん
07/09/04 21:13:23 KYAQXLnI
原作の仮面ライダーBlackでも読んでみようかな
あとキカイダーも全部は読んでないしイナズマンも読んでない
よく考えたら009とリュウノ道くらいしか全館読んでない

396:愛蔵版名無しさん
07/09/04 23:14:52
がんばれ
当分楽しめるぞ

397:愛蔵版名無しさん
07/09/05 18:08:08
海外SFのパクリはOKでも自作の無断使用は駄目か。
矛盾してるように見えるが時代が時代だからな。
江川達也及び出版社に厳重注意した方が建設的なんだけどな。

398:愛蔵版名無しさん
07/09/05 20:20:26
石森氏などはさんざんパクられてきたんだろうね

399:愛蔵版名無しさん
07/09/05 20:59:54
パクリと、引用だのオマージュだのパロディだのインスパイアだのの
境界線が時代時代によって違うからなあ
昔の作品に対しては、一概にパクってる!悪!と決められんのが現状だわな

400:愛蔵版名無しさん
07/09/05 21:07:58
ライダーSpirits読みたいんだが
やはり1巻から読むべきだろうか?

近所の本屋に第三部(8巻~)しか置いてない。。。

401:愛蔵版名無しさん
07/09/05 23:37:58
009-1で、ITCメカをチョロチョロ出してたけど、絶対に事前連絡なしだろうな

402:愛蔵版名無しさん
07/09/07 08:44:15
それは微妙すぎないか?
ITC制作ドラマのメカデザインって今では「禁断の惑星」のロビーみたいなもんだろうからなぁ
ちょっとレトロな雰囲気を出したメカを出したい時には仕方がない気が

403:愛蔵版名無しさん
07/09/12 14:50:06
エロイ人、教えてくれませんか。
石森章太郎の監督作
TV
仮面ライダー(84)「危うしライダー! イソギンジャガーの地獄罠」
イナズマン(11)「バラバンバラはイナズマンの母」
仮面ライダーストロンガー(39)「 さようなら! 栄光の七人ライダー! マシーン大元帥」
映画
フィンガー5の大冒険
仮面ライダー 8人ライダーVS銀河王(総監督)

これの他に何かあるでしょうか?

404:愛蔵版名無しさん
07/09/12 14:58:42
銀河王は友達5、6人で自転車乗って見に行ったな
砂漠っぽいとこをバイクで並んで走ってくるシーンに興奮したのを今でも覚えてる

もちろんその後はライダーごっこに突入
俺はX役だったかなぁ
案の定ストロンガーの取り合いで揉めたな

405:愛蔵版名無しさん
07/09/13 23:13:33
おじさんはライダーマンやサナギマンの譲り合いで揉めた記憶があります。

406:愛蔵版名無しさん
07/09/16 22:48:16
お姉さんはモモレンジャーやタックルの譲り合いで揉めた記憶があります。

407:愛蔵版名無しさん
07/09/16 23:41:55
「じゃ、お前タックルな
「うん(おれ男なのに…

408:愛蔵版名無しさん
07/10/01 22:01:24
申し込んだ人がいるか知らないけど
紺野さんのライダーEVEイラスト集、届いてます?

409:愛蔵版名無しさん
07/10/02 12:01:29
ギルガメッシュ原作ってどんな感じ?

410:愛蔵版名無しさん
07/10/03 10:16:35
石森作品でのUFO・地球外生命体・超古代文明・超能力者テーマの総集編みたいな感じ。

411:愛蔵版名無しさん
07/10/03 12:57:15
ギルガメッシュって読んだこと無いけど面白そうだな

412:愛蔵版名無しさん
07/10/03 13:07:07
ギルガメッシュか
お姉ちゃんがゴカーンされるやつな

413:愛蔵版名無しさん
07/10/04 13:25:21
珍しく冒頭より中盤の方が面白いと思った。
ラストは、まあ…。

414:愛蔵版名無しさん
07/10/04 18:20:11
しかし「キカイダー」にはじまって
「009」「幻魔」「ベビルくんw」「ギルガメッシュ」「9-1」「スカルマン」
と、ほとんど切れ目なく、何年もアニメ化され続けているのは、地味に凄い。
こんな状態、御大の生前にも無かったろうに。
それなりの需要が有るものなのか。

415:愛蔵版名無しさん
07/10/04 19:14:21
ロボコン、仮面ライダーはクウガ~電王の七作にFIRSTとNEXT、スカルマン序章、
キカイダー02、ライスピ…他に最近の石森メディアミックス作品って何かあったっけ?

江川ライダーは無しでね。

416:愛蔵版名無しさん
07/10/04 19:23:31
佐武市アニメマダァー?

さんだらも紺野絵でアニメ化キボンヌ。お志摩さんハァハァ。

417:愛蔵版名無しさん
07/10/04 20:10:19
たしかにお志摩さんはいい

418:愛蔵版名無しさん
07/10/05 02:43:23
>>415
SICシリーズは近年の石森プロ的に強力なコンテンツの一つだと思う

419:愛蔵版名無しさん
07/10/06 01:49:40 +llUkP/U
保守age

420:愛蔵版名無しさん
07/10/06 12:40:26
>>415
ボイスラッガーもギリギリ入るか?
あと、クウガ~電王なら八作だぞ

421:愛蔵版名無しさん
07/10/06 13:23:09
つ化粧師
つおみやさん

422:愛蔵版名無しさん
07/10/08 16:47:23 +i5ulcYz
『仮面ライダー』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

URLリンク(www.youtube.com)



423:愛蔵版名無しさん
07/10/08 20:08:08
↑なんかずいぶん前にも同じ書き込みがあったような…

424:愛蔵版名無しさん
07/10/09 19:40:23
>>416, >>417
お志摩さんもいいが、佐武市のみどりちゃんも捨てがたい・・・
石ノ森はヒロイン描かせたら神だ・・・

425:愛蔵版名無しさん
07/10/10 13:34:55
新・変身忍者嵐の文庫出るね

426:愛蔵版名無しさん
07/10/10 18:49:00
新も秋田漫画文庫?
今もそうなのか知らないけど、秋田書店は大手と違って絶版基準が緩やかだから、
本を長生きさせてくれる点がありがたい。

427:愛蔵版名無しさん
07/10/10 21:08:04
秋田文庫だよ
たしかに古い作品も出してくれるいい会社だよね
でも個人的には竹書房みたいなツルツルの表紙が好き
あとサンデーコミック(小学館じゃない)は糊が割れやすい

428:愛蔵版名無しさん
07/10/11 07:32:51
>>423
特撮板では>>422のコピペがライダーに関係してるスレに
数えきれないくらい無差別に貼られている

429:愛蔵版名無しさん
07/10/11 16:19:06
>>428
なるほど
真性か、そうでなければガイバーのアンチかな

430:愛蔵版名無しさん
07/10/18 15:49:26
保守がてらチラ裏

アニメ「八百八町表裏 化粧師」を見た。
同じ、ぎみあブレイクの人気作「笑うせえるすまん」と比較されたのが不幸で、
ほとんど評価されることがなかったのだが・・・
(・∀・)イイッ!
なにより、こんなに原作に忠実なアニメ化作品は他にない。
シンエイ動画が、真面目に丁寧に作ってる。

中古レンタルビデオでしか手に入らないが
このまま埋もれさせるのは、勿体ない秀作。

431:愛蔵版名無しさん
07/10/18 19:03:06
あの枠のアニメは他にもあったけど、
どれも良い出来だったなぁ。
でも、もしかして笑ゥせぇるすまんですら、DVD化していない?

432:愛蔵版名無しさん
07/10/18 20:49:25 ftOLUjxZ
>>427
竹書房のリュウ三部作は爆発的に売れて、全10冊で5千万部以上の売り上げを記録したそうですよ。
石森作品はややマイナーなものでも、爆発的に売れるので、どこの版元も出したがるのはよくわかります。
石森作品は神の掲示です。映画フィンガー5の大冒険がベネチアで金獅子賞を受賞したにもかかわらず、辞退されたなんて、格好よ過ぎです。

433:愛蔵版名無しさん
07/10/18 23:09:07 Y2cq3C1p
フィンガー5の映画観たいなぁ。
石森が監督した作品を集めてBOX化希望!

434:愛蔵版名無しさん
07/10/18 23:45:37 WMTRcUbi
マンガ全集をDVDでセットで5万ならかってやろう。

435:愛蔵版名無しさん
07/10/23 10:16:45
公式サイトで開設予定のSNSってどうなんだろ。
平成009公式サイトの登録制BBSみたいな感じになりそうな予感もするが。

436:愛蔵版名無しさん
07/10/23 13:05:55
>>435
またそんなうざいものを…
公式BBSの一部のキモ腐ババア常連と、空気読まない一見の書き込みは異常

437:愛蔵版名無しさん
07/10/23 17:33:27
前に石森ファンクラブの掲示板に
仮面ライダー555の文句を書き込んでた人がいたな
「あんな主人公がヒーローになるなんて、ファンクラブの皆さんは、どう思ってるんですか!」
みたいな感じで
すでに石ノ森氏が死去してる事を知らなかったのかもしれんが
まあそれにしてもね

438:愛蔵版名無しさん
07/10/29 00:22:56
海斗ショーで気色悪いコスプレ女を見た…
何だあの青いの、001か?

439:愛蔵版名無しさん
07/10/29 00:38:06
日本人は気持ち悪くないコスプレのほうが少ないかと。

イタリア人のフランソワーズコスプレの子は可愛かったな。

440:愛蔵版名無しさん
07/11/03 15:34:36
ハイパーホビー+って雑誌に仮面ライダーの別冊マンガがついてたよ。
なんか絵コンテとマンガがあわさったようなの。

ハイパーホビーの普通のやつのほうには石ノ森カレンダーがついてた。

441:愛蔵版名無しさん
07/11/12 20:18:03
今ごろ知ってしまった。
アニメ、スカルマンの結末

石ノ森ファンをもてあそんで、そんなに楽しいのか?

442:愛蔵版名無しさん
07/11/12 22:09:18
アニメは別物
アニメ板のスレでどうぞ

443:愛蔵版名無しさん
07/11/13 15:11:42
世界観のクロスオーバーなんて漫画にも腐るほどあるじゃん

444:愛蔵版名無しさん
07/11/13 17:14:44
エッちゃんとか

445:愛蔵版名無しさん
07/11/14 10:47:42
>>439
この子?
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

446:愛蔵版名無しさん
07/11/14 21:33:23
他の作品はともかくスカルマンは石ノ森本人が島本に
「おまえにやるから好きに描け」と言っちゃった作品だから
まあしょうがないんじゃない

447:愛蔵版名無しさん
07/11/15 00:25:47
島本スカルマンは、あれはあれでいいんだけど、どうしても普通のヒーローモノのテイストに近い感じだった。
石ノ森の、どう考えてもあり得ないんだけど不思議なリアリティ(っつーか現実的な重み?)があるヒーロー漫画ってのは
なかなか再現が難しいんだと思った。

448:愛蔵版名無しさん
07/11/15 17:09:43
>>446
上で書き込まれたのは
島本氏も関わってないし石森氏本人の声もかかってない
アニメのスカルマンの事だと思うんだけど

449:愛蔵版名無しさん
07/11/16 11:03:31 rwJvxK5h
将棋板からですけど、この話、何巻ですか。

921 名無し名人 2007/11/16(金) 00:28:58 ID:5rKps/kz
石ノ森章太郎の「HOTEL」というマンガを友達から借りて読んでいたら、舞台の東京プラトン・ホテルで
「チェス・マガジン主催 ××対◎◎対戦」というのをやっていた。1話丸々その話で、アメリカ人のチャンプと
日本人のライバルに、ホテル側がいかにして勝負前の一晩をトラブルなしにすごしてもらうか苦労する、といった話
なんだが、

なぜ目から汗が

450:愛蔵版名無しさん
07/11/16 21:39:32
HOTEL162話「50%&50%」
単行本19巻、文庫本13巻。

451:愛蔵版名無しさん
07/11/17 03:52:50 Y3Iq6yha
ありがとう

452:愛蔵版名無しさん
07/11/23 18:20:38
全集8期の出荷メールがKTKR
油断してたら、そんな時期だったか…

453:愛蔵版名無しさん
07/11/23 18:32:09
ロボット刑事が全くないな('A`)

454:愛蔵版名無しさん
07/11/27 11:55:23
ユニクロTシャツ
URLリンク(store.uniqlo.com)

455:愛蔵版名無しさん
07/11/27 13:51:06
もしかして次のアニメ化か?

456:愛蔵版名無しさん
07/11/27 18:57:46
GRナンバー5か…
アニメにするなら設定は面白いんだから、
あのグダグダな話をうまくアレンジしてほしいな

457:愛蔵版名無しさん
07/11/27 19:36:22
第8期です。全集も後半戦にはいりました。 
●サイボーグ009(17)(18):SW版と同じ。カラー版アニメ放映にともなう少年サンデー連載作品を収録。
●ミュータント・サブ(1)(2):サンデーに掲載の正編と、ぼくら連載の「探偵サブ」「サブシリーズ」前半を収録。オリジナルの誕生編では、サブとマリは被爆2世という設定だったが、電波な出自に改変。
探偵サブの一編は、従来「12人のサンタクロース」のタイトルで知られていた。何故か今回「10人」になっている。「海賊王子」の番外編的作品「キャプテン・サブ」はP168の原稿を復元。
「スイッチピッチャー・サブ」では永井豪のモブシーンを見つけよう。えー、それと、言うまでもないけど「白い少年」は、実験性、娯楽性、叙情性が奇跡的に調和した問答無用の傑作。
●ギルガメッシュ(4)(5)完:現行版と同じ。
●ロボット刑事(2)(3)完:現行版に同じ。当時少年マガジンで同時に連載された「デビルマン」が凄まじいテンションで深化した影で、人気を得るに到らなかった不運な秀作。マガジン掲載の石森作品にハズレなし。
●仮面ライダーアマゾン: 双葉社「仮面ライダーEX」と同じ。表題作は石川森彦の筆。併録作の「絵コンテ漫画 仮面ライダー」はスカイライダーにむけてのパブ。
巻末資料の「企画書 キミは仮面ライダーをみたか?!」はBLACKにむけてのデモ。SW版では「仮面ライダー」に収録した「たの幼版ライダー」は、どの巻に収めるつもりなのか?
●ちゃんちきガッパ(1)(2)完: 双葉社版に同じ。2巻に「星の子チョビン」を収録。かつては入手難の稀少本でした。
●モ一度やろう(1)(2)完 初:危篤状態の週刊少年キングへ連載した幕末熱血ギャグ漫画。一時、萬画館を支援するスピーチバルーンから刊行予告が出たが実現せず。今回初収録。
●火の山の少年:「火の山の少年」「あんじゅとずしおう」「白いらくだ」の低学年向け初期作品3作を初収録。
●海底3万マイル 初: 東映劇場アニメをコミカライズした表題作と、その続編「アマゾネス」、カネボウガムの広告用マンガ「ボンブー」「モグラのモグちゃん」も収録。
「3万マイル」はコンテまで、「アマゾネス」は下書きまで本人の手が加わっているようだ。

458:愛蔵版名無しさん
07/11/27 19:38:14
●佐武と市捕物控(17)完: 祝・佐武と市ついに完結。「死やらく生」「二十年め」「女殺しの夏」「青大将」を収録。
「死やらく生」の元本は同じ版元がヒットさせた「マイアミ沖殺人事件」などの一連の証拠品の実物つきミステリーの日本版。全集では後年出版された普及版に基づく。他3作品は初単行本化。
●買厄懸場帳 九頭竜(1)-(3)完: SW版と同じ。さいとうたかをがリメイクしたことでも知られる。
●草壁署迷宮課 おみやさん(1)(2): 現行版と同じ。テレ朝系で緒形拳で2シリーズ、渡瀬恒彦で5シリーズドラマ化。
●四次元半襖の下張り(4)(5)完:34話「柳の下から」を初収録の完全版。
●魔法使いの弟子(1)-(3)完:秋田文庫版と同じ。現実風刺色の強いファンタジー。
●さんだらぼっち(15)-(17)完: 祝・さんだらぼっち、ついに完結。17巻の「外伝その2」以降は初収録。
●HOTEL(22)-(24):現行版通り。今回配本分は御大が描いてらっしゃいます。
●とんでもハウス(1)(2)完 初:農協系の雑誌「こどもの光」連載の健全ユーモアマンガを初単行本化。
●なんなんだ?なんなんだ! 初: 表題作に「FANTASY JUN(マイアニメ連載)」「ブッカブッカドンドン」「珍イソップ物語」「うっかり屋の宇宙人」「ウシろの正面だあれ?」「異星人サル」と新聞掲載作を中心に収録。
JUN以外は初収録。モノクロで出版すべきでない一巻。
●赤い火と黒かみ 初:「赤い火と黒かみ」「星はかなしく」「きえていく星」「はるかなる国からきた少女」のUマイア、いずみあすか名義の合作を集成。表題作と「きえていく星」は初収録。水野英子マンセー!
●七つ目小僧:現行版と同じ。平賀源内を通して田沼意次を語る異色評伝。
●マンガ日本の歴史(36)-(40):現行版と同じ。39巻からはシュガー佐藤の画。
スルーよろ

459:愛蔵版名無しさん
07/11/28 22:36:12
>>457>>458
いつも乙です!

初収録が多いのはいいけど、
ミュータント・サブの改訂が残念な気もする
まあ、仕方ないか…

460:愛蔵版名無しさん
07/11/29 21:32:21
ブッキング今日届いた。
やっぱ遅いのか?
まあいいや、年越しにゆっくり読むから

461:愛蔵版名無しさん
07/12/06 21:10:26
ようやく仕事も一段落したので、これから開けて読みます。
ところでブッキングも商品出荷メールを送るようになったんだね。
前は発送時期だけだった。

462:愛蔵版名無しさん
07/12/06 22:16:50
最近>>457>>458の人のレス読んで
全集読んだ気になってダンボール開けてないわw

463:愛蔵版名無しさん
07/12/11 23:09:44 HP2vSkx0
こういう石森章太郎の漫画作品があったらしいのですが:
私はレコパルを読んだことが無いので知りませんでした。
手に入るなら一度見てみたい。
全集に収録されている、あるいは今手に入る本に収録・併録
されている、それがだめなら、レコパルの何年何月号の何
ページから何ページまでに出ていたというような情報を
お知らせください。(最後の手段は国会図書館で複写するから)

URLリンク(yoogy.exblog.jp)
 > 30年以上前に読んだ、たぶん「レコパル」の中の、
 > 石ノ森章太郎の冨田勲のマンガのラスト。遥か人類
 > の滅んだ未来からロボットがやってきて、電子音だ
 > ろうがなんだろうが、冨田の音楽を「懐かしい人間
 > の痕跡」として涙を流すシーン。手段がどうなると
 > も、表現だけは人間のものとして残り得るのだろうか。


464:愛蔵版名無しさん
07/12/11 23:22:17
単行本未収録。検索すればすぐ判ることを訊くな。

1977年(昭和52年)
惑星―富田勲―シンセザイザーより― FMレコパル/10月17日号(No.22)

465:愛蔵版名無しさん
07/12/13 09:42:53 AMNxoiqc
ライダーがハリウッドでTVシリーズに?

URLリンク(www.hollywoodcomets.com)
オーディションNo.254

466:愛蔵版名無しさん
07/12/13 12:19:07
うわ本当だ
パワーレンジャーみたいになるんだろうか

467:愛蔵版名無しさん
07/12/13 16:47:19
龍騎がパワーレンジャー方式で番組になるって噂は前からあったよね

468:愛蔵版名無しさん
07/12/13 22:44:49
龍騎はもうテレビリメイク済みだから、カブトか電王だとオモ

469:愛蔵版名無しさん
07/12/14 12:03:43
龍騎=DRAGON KNIGHTが2008年に放送予定って事は
やっぱり555~電王を元にした続編なのかな

470:愛蔵版名無しさん
07/12/14 17:01:02
石ノ森章太郎の名前が海外にも広く知られるチャンス…なのか?

471:愛蔵版名無しさん
07/12/15 00:36:45
新作に原作漫画があるわけじゃないから、あまり石森の名前が全面に出るとは…


472:愛蔵版名無しさん
07/12/17 09:19:14
原作漫画のある映像作品も、あんまり今は原作は読まれないらしいけどね

473:愛蔵版名無しさん
07/12/28 00:55:07 FYtuRPF9
1号から電王まで!! 歴代ライダーが大集合!!
これはゼッタイ見に行かなくっちゃ!!
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

474:愛蔵版名無しさん
07/12/29 00:41:35
>>384
>●黒と緋の階段 初 : 生臭い劇画集。併録は「秘密結社」「SEXマシーン」
>「現代モテル学入門」「黒い誘惑」「ボクの視姦」「勝海舟(原作・大島渚)」と初行本化。

これ読みたいなあ・・・
バラ売りしないなら他の出版社から別編集で何とかならないものか
短編は70年代後半以降も「びいどろの時」とかときどき傑作描いてるよね

475:愛蔵版名無しさん
07/12/29 01:02:40
読むだけでいいんなら萬画館に全集あるんじゃね?


476:愛蔵版名無しさん
07/12/29 01:44:20
たまに古書店にバラで売ってるな
「HOTEL」を見かけた回数が一番多いがw

477:愛蔵版名無しさん
07/12/29 09:55:45
ニコで拾ってきた「47都道府県対抗漫画家ランキング」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

宮城県は2位ですた

478:愛蔵版名無しさん
07/12/31 16:17:32 4xXVCqFO
何百冊もの漫画全集なんて自宅に置けるのは極一握りのブルジョアだけだろ。
そういった全集なんて、漫画喫茶に置かれるためにあるようなものだろう。
HD-DVDかBD1枚に収録して呉れれば、置き場所に困らずに買えるんだけどな。


479:愛蔵版名無しさん
07/12/31 23:53:00
【話題】事実は小説より奇なり…「パラレルワールド」は実在する?科学者たちが熱い議論
スレリンク(newsplus板)

480:愛蔵版名無しさん
08/01/01 00:09:48
>>478
手塚や赤塚のDVD全集なんて読むのもしんどいぞ
やっぱ横になりながら読めるのが漫画の魅力

481:愛蔵版名無しさん
08/01/02 00:55:10 EMf31pFO
>480
君の家は広くて、手塚全集400冊、赤塚全集?百冊を
置いておけるのかもしれないが、普通の家とか勉強部屋は
そうではないんだよ。

482:愛蔵版名無しさん
08/01/02 07:08:12
手塚全集なんてカラーボックス三つもあればぜんぶ収納できるだろ。

483:愛蔵版名無しさん
08/01/02 07:26:48
黒い箱を無視して整理すれば石ノ森全集だって寮生活者の自分でも普通に置いておけるよ

484:愛蔵版名無しさん
08/01/02 08:29:49
レンタル倉庫でも借りればいいのに

485:愛蔵版名無しさん
08/01/02 08:47:28
本読むのをやめればいいのに

486:愛蔵版名無しさん
08/01/02 10:30:13
マリーアントワネット乙

487:愛蔵版名無しさん
08/01/02 10:42:28 WceCLdE4
てか、石ノ森章太郎なんて全集で読むほどのもんじゃないでしょ。
ほとんど金のために書き飛ばしたような作品ばかりだし。
絵を楽しむというという方法もあるけどそれさえ雑で見てられないし。

488:愛蔵版名無しさん
08/01/02 12:30:41
全集の楽しさは作家の変遷を辿ること、知られざる秀作を発見すること
石ノ森の場合は多様性と戦後サブカル史を辿る楽しさもあるかな

とか言って俺も石ノ森全集は買わないけどね

489:愛蔵版名無しさん
08/01/02 12:44:37
全集が500巻になるって聞いたけど、
ということは生涯で手塚より多く描いたの!?

490:愛蔵版名無しさん
08/01/02 16:52:38
手塚より枚数多いよ
手塚はたくさん描いたから神ってわけじゃないしな

全集なんてマニア用なんだから、009やライダーだけ好きという人には無用。
ゆえに予約生産なわけで、存在自体を否定するこたーない

491:愛蔵版名無しさん
08/01/02 17:26:11
キカイダーすら丸投げって聞くと俺の石森評は何だったのだろうかって
気分になる。仕事多すぎだよなあ。

492:愛蔵版名無しさん
08/01/02 21:08:36
「キカイダー」「イナズマン」「嵐」「ロボット刑事」って連載時期がダブってるんだね。
キカイダーの代筆に関してはもちろん忙しかったという理由が第一なんだろうけど
実は、さいとうたかをプロ的なシステマティックな分業作品作りの試み、という「実験作」らしい。

とはいっても、ほとんどペン入れを残すだけの段階まで一人でやってるから
ペンの早い御大にとっては、たいして負担の軽減はなかったのでは。
ついでに書いとくと、連載中の扉にはちゃんと実際にペン入れしたアシの名は明記されてたし、
後半、イナズマンがサンデーに同時連載されてたからペンタッチの差は明白で
読者はアシスタントの絵と知った上で楽しんでいたはず。



493:愛蔵版名無しさん
08/01/02 21:15:46
特撮ものは特にやる気あってやってたわけじゃないんでしょ
仮面ライダーはテレビ局が持ってきた企画だし
発端となったスカルマンもダークヒーローというよりは悪役だし

リュウの道で一段落ついて、さあこれからどうするかというところに
ポコッと大きな仕事が入ってきたんで
そのままズルズル数年間引きずられちゃった感じなんじゃないの

494:愛蔵版名無しさん
08/01/02 21:55:33
仮面ライダーは、確かにオリジナルじゃないけど
掲載雑誌を考えたら、相応の意気込みがなければ連載できなかったと思うし、編集の期待も大きかったと思う。
スーパーヒーローの復権を掲げて内田勝が立ち上げたぼくらマガジンが生んできた
バロム1、魔王ダンテ、デスハンター、ウルフガイなどのヒーローは質が高かった。

495:愛蔵版名無しさん
08/01/03 00:12:01
この人の絵を初めて見た時の第一の感想は、手塚に似てるって思ったな。
でもよく見ると手塚よりかなり雑。
石ノ森も天才には違いないし、描くスピードも超人的だったが、
手塚に及ばない才能の持ち主が、むりやり手塚並にスピードをあげても、
手塚レベルの絵は維持できないんだな。
だから500巻というのは当人の才能の限界を越えいて、質が崩壊する
仕事量だったとしか言いようがない。
自分をわきまえていた藤子の二人は、一人150巻程度だったから、
少なくとも50歳くらいまでは質を落さなかったし。

496:愛蔵版名無しさん
08/01/03 01:19:48 Gj/5YMm2
石森は手塚よりも後の時代まで生きられた。後の時代ほど雑誌の種類や
連載あたりの頁割り当てが多い時代だったわけだし。それに石森は
スタジオゼロの初期をのぞけばアニメにはタッチしなかったし、
虫プロのような経営の雑事には関わらずにアニメとか特撮は
東映に丸投げしてればよかったわけだからね。
 家族に関わる金銭の問題が濫作を産んだという説も濃厚だし。

497:愛蔵版名無しさん
08/01/03 09:19:32
石森嫁はよくベルサイユに来てたな
オレもかなり金を落としてもらったけど、ホスクラにはむちゃくちゃ金を使ったと思うね

498:愛蔵版名無しさん
08/01/03 10:55:40
60年代の少女漫画は絵も内容も丁寧で面白いのになあ
あかんべぇ天使で階段を降りるときに人差し指で壁をツツーとなぞるとことか
絶妙な感情表現がなにげない1コマになにげなく出てきて驚かされる

499:愛蔵版名無しさん
08/01/03 13:12:37
佐武と市の季節感描写は素晴らしいと思う。
作品によってムラがありすぎるんだよな。

500:愛蔵版名無しさん
08/01/03 13:59:41
サブイチの季節描写は小池一夫先生が絶賛してたね

501:愛蔵版名無しさん
08/01/03 20:19:45 Rl38K1aK
練馬に家があったよな
庭にパット練習用のゴルフグリーンがあって
べつに塀もなくて低い金網だけだったから友達と練習してるの見てると
ちょっと手振ってくれたりしたな
のんびりしたもんだったな
70年頃だけど
もう少し前かな
漏れは中学生になっていたけど

502:愛蔵版名無しさん
08/01/03 21:02:53
昔は雑誌に漫画家の住所とか載ってたな

503:愛蔵版名無しさん
08/01/03 21:33:14
「続・マンガ家入門」なんて
当時の漫画家協会員全員の詳細な住所一覧をのっけてるし
石森にきたファンレターや質問を何十通も
読者のフルネーム住所も含めて掲載してるからすごい。
だから、ストレートに復刊できないんだけど、そういうことができた時代だったんだな。

504:愛蔵版名無しさん
08/01/04 06:51:47 L5rAEkvS
なんでこんなおかしな世の中になったのか
おそらくネットのせいだろうな
変質者がネットでは市民権を得ているし
暗黒と現実の境があいまいになってきたんだな

505:愛蔵版名無しさん
08/01/04 07:03:35
30歳なんで、少年誌時代はまったくリアルタイムで読んでないんだけど、
10年くらい前に文庫が出始めた時、手塚や藤子は読んでるけど
石ノ森は読んでなかったなと思って、偶然、リュウシリーズを
手に取ったのが不幸の元だった。
すげえ!(原始少年以外は)面白い!と感動して、他にもいろいろ
手を出してみたら・・・


一発目で大当たりを引くもんじゃないね・・・

506:愛蔵版名無しさん
08/01/04 11:10:00
「佐武と市」は読んだ?

507:愛蔵版名無しさん
08/01/04 11:26:17 fYF1V7vS
ほんとに。昔は少女アイドルの自宅住所が雑誌にのってて、
ファンレターをとかあおりに書いてあったりしたもんだが、
今はぜったいにありえない。
ステージに上がって天地真理をかなづちで実況放映中に
なぐりに来るのが居たりする世の中だから。

508:愛蔵版名無しさん
08/01/04 17:38:31
>>501
その頃にはまだ屋上にピラミッドはなかったのかな?

>>503
赤塚不二夫の「まんが入門」(?)にも載っていた。

>>507
それ松田聖子じゃないか?

509:愛蔵版名無しさん
08/01/04 20:30:23
>>505
リュウシリーズって原始少年とリュウの道と番長惑星しかしらないんだけど
そうすると番長惑星も面白かったの?
しかし石森ほど再評価されないのも珍しいよな。
手塚が神なら石森は皇帝くらいの呼ばれ方されてても不思議じゃないんだがな。


510:愛蔵版名無しさん
08/01/04 20:42:29
手塚は漫画のスタイルを確立させたから「神」なんであって
例えば「皇帝」だと、石森の他にも赤塚や藤子ほか大勢が
皇帝クラスで並んでる感じがするんだよね。
生み出した神というより、アレンジの天才・鬼才というか。

でもまあ特撮の世界では神だと思う。

511:愛蔵版名無しさん
08/01/04 20:52:01
漫画文法って観点からすれば石森>手塚でしょ
もちろん手塚の手法に乗っかって発展させてるから
純粋な評価は難しいが。でも結局最後まで手塚はコマワリ
などに関しては抜かれた後追いつけなかった。
手塚は無意味なコマワリに否定的だったのかもしれないけどね。
少女漫画なんか異常進化が行き過ぎて昔に少し戻ったもんな。

512:愛蔵版名無しさん
08/01/04 21:05:32
「風のように…-背を走り過ぎた虫-」って単行本未収録だっけ
自作ではジュンを最も誇りに思ってるようなことを言ってたよね
10数年前の読後感だから不確かだけど

513:愛蔵版名無しさん
08/01/04 21:07:27
そうなんだよな。<純粋な評価は難しい

手塚の基本のコマ割りや擬音は、4コマ漫画メインの漫画世界で
絵+長い話を読みやすくするための道具として開発されたもので、
石森はそれに世界観を持たせる可能性を引き出したと思うんだよな。
だからやっぱ、天才アレンジャーだと思う。

ちょっと前のどっから読んでいいのかわからないような
少女漫画のコマ割りは、元をただせばJUNあたりに行き着くとは思う。

514:505
08/01/05 03:31:18
>>506
読んだ。リュウの後、3~4作、ハズレを引かされた後に読んで、
お、これは当たりかもと思って、文庫を4冊くらい読んだかな。
最初は面白かったが、でもだんだん実験的な演出や、セリフまわしなんかが
鼻についてきちゃった。
もっと普通に物語を語れるくせに、なんか前衛ぶりやがってと。
でも当たりの方だとは思うけど。

>>509
番長惑星は結構好き。リュウの道に比べるといい加減な話なんだが、
その肩の力の抜き具合が逆に良かった。
どんどん仲間が増えてって、チームプレイが多いのも、他作品と比べて
雰囲気が暗くなくていい。

515:愛蔵版名無しさん
08/01/05 10:42:57
テーマを語るのと表現様式の追及、漫画家の2大根源欲求なんだよねー ('A`)
どっちが良い悪いとも胃炎し、両方あってイイ
石ノ森は両方に手を伸ばして且つ両方に成果があったからなー
そーゆーバランス取りは本人がやりたいよーに描かせるしかないんでしょ結局

516:愛蔵版名無しさん
08/01/05 11:03:17
表現の実験に関しては、手塚、永島、つげ・・その他ガロ連、コム連もやってるんだが、
メジャー作家の中では石森が一番、自分の手法に酔ってた感じがする。
今で言うと、士郎正宗のようにわざとセリフもコマ割りも難解に描いて、
おら、これが俺様の粋な表現ってもんよ!みたいな作者の声が聞こえるw

手塚は読者にコレわかんないって言われるのを恐れてた人だから、
とことんまで冒険はしなかったね。

517:愛蔵版名無しさん
08/01/05 11:27:19
それにSF的ガジェットも、掲載誌に頓着せずストレートに使ってきた人。
要は本質的にまんがオタク、SFオタクなんだろうけど
普通なら、知る人ぞ知るカルト作家にとどまってる所が
実力で普遍的人気を持つに到る所が、バランス感覚を伴った才能なんだろうな。


518:愛蔵版名無しさん
08/01/05 13:11:35
内容が難解だったりマニアックだったりなわりに絵柄がとっつきやすいから、
メジャーになるにはかなり得だったんじゃないかな。
009なんか子供っぽすぎず劇画でもなく。
早くから女性にも受け入れられたし。

519:愛蔵版名無しさん
08/01/05 15:47:42
こんなスレに、今更だけど 自分的アタリ作品を語ってしまう。

石森作品にマンガとしての完成度を求めるなら、短編。代表作は、初期の少女漫画。
「あかんべぇ天使」「竜神沼」「江美子ストーリー」とか・・・
それ以外だと「エッちゃん」「ミュータントサブ」「縄と石」「変身忍者嵐」のエピソード中には佳作が多い。中編「黒い風」もいい。

SFを求めるなら、「リュウの道」「009」を別にすると「幻魔大戦(原作つきだけど)」「アガルタ」あたりか。「ドッグワールド」もなかなか。

絵の巧さを求めるなら、「ジュン」「佐武と市」「歯車」「CM野郎」など、60年代末の諸作。

センスの良さが光るエンターティンメントを求めるなら、「気ンなるやつら」「メゾンZ」「少年同盟」「テレビ小僧」あたり。

520:愛蔵版名無しさん
08/01/05 19:14:21
でも結局古い作品ばかりなんでしょ?
手塚に比べると隠れた作品がコンビニ廉価本にならないのね。
0091は絵が荒れてて読めなかった。あれアシスタントですかw

521:愛蔵版名無しさん
08/01/05 19:48:41
いや、俺も手塚の方がすごいと思うけどさ
1人の漫画家を神のように崇めるより
100人の漫画家のオイシイ部分をつまみ食いする方が楽しいと思うから

で、石ノ森の短編なら
「狂犬」「そして・・・誰もいなくなった」「くだんの母」「胎児の世紀」「びいどろの時」
を推す

522:愛蔵版名無しさん
08/01/05 22:07:14
>>520
009ノ1の連載当時、青年誌では小島功のようなタッチで描くのが良しとされていたらしい
神様も「人間ども集まれ!」で小島氏の絵柄を真似ている

523:愛蔵版名無しさん
08/01/05 22:37:15
道リュウはアニメで見てみたいな

524:愛蔵版名無しさん
08/01/06 02:11:50
番長惑星って初期に登場した仲間は活躍の場を後半は奪われたね
幻魔大戦神話前夜の章もかな

525:愛蔵版名無しさん
08/01/06 14:29:16
石ノ森絵で動く新作が見たいな
佐武市アニメ化マダー?

526:愛蔵版名無しさん
08/01/06 15:49:13
エンタのアドレス奪われたみたいだね

527:愛蔵版名無しさん
08/01/06 19:55:29
エンタとか紺野氏っていま何かやってんのかね

528:愛蔵版名無しさん
08/01/07 10:15:07
九頭竜をラヴクラフトねたで、やってくれんかな。

529:愛蔵版名無しさん
08/01/07 16:38:49
エンタはプロに合併された、
エンタのスタッフは多分SNS監理で忙しいだろう。

530:愛蔵版名無しさん
08/01/07 19:06:12
バンダイの資本も加わって、関連会社が「石森プロ」という名のもとに一本化したってことみたいだけど、
著作権や版権の運用中心の会社、という色彩がさらに濃くなったような気がするんだが。

531:愛蔵版名無しさん
08/01/07 19:45:27
それはどう見ても赤字で大変ということでは…

532:愛蔵版名無しさん
08/01/07 21:25:07
そういえばスカルマンのプロデューサは
なんか科学未来館で展示協力やっていたな
仕事ないのかな?

533:愛蔵版名無しさん
08/01/07 21:58:06
>>523
ギルガメッシュなんてマイナー作品やるよりリュウの道やるべきだよね。
原始少年、リュウの道、番長惑星を作品ごとにバラバラにして神々との戦い
みたいにランダムに並べて放送するとか。第一話が最終回w それはダグラムや

534:愛蔵版名無しさん
08/01/07 22:21:52
ここで評価の高かったドッグワールドをebookで購入して
読んでみたけど広げた風呂敷と雑多な登場人物の顛末が
綺麗にまとまってて石森萬画読んで久々に感動したw
登場人物犬ばっかりかよと思って今までスルーしてたけど大当たりだったよ。

535:愛蔵版名無しさん
08/01/08 00:47:42
石森ファンって飽素汚寒のことも認めてそうだな

536:愛蔵版名無しさん
08/01/08 00:53:18
日本語でおk

537:愛蔵版名無しさん
08/01/09 07:28:34
マジで判らない

538:愛蔵版名無しさん
08/01/09 11:28:25
もしかして、「あきもとおさむ」か?
変換面倒臭がるのにもほどがある

539:愛蔵版名無しさん
08/01/09 11:48:23
いま出てるジャンプスクウェアのトキワ荘漫画のアンチじゃね?

540:愛蔵版名無しさん
08/01/09 12:42:18
佐武と市がすごく好きで96年ごろ刊行の文庫を揃えたんだが
大きいサイズや未収録にあこがれる。

URLリンク(www.comicpark.net)
ここのオンデマンド版だとサイズ若干大きめだがすでに買った人がいたら印刷の質とか教えてくれないだろうか。

あと、全集の方の内容も気になる。全集をバラ売りしてほしい…

541:愛蔵版名無しさん
08/01/09 21:35:32
表紙を見ると、旧小学館漫画文庫が底本みたいだから、今の文庫と内容はほぼ一緒だろな。
オンデマンドの製本って、ちょいましなコンビニ本のレベルだから、あえて手を出さんでも…

542:愛蔵版名無しさん
08/01/10 14:01:07
山本弘会長の「まだ見ぬ冬の悲しみも」が文庫落ちしたんで、案内。
URLリンク(www.hayakawa-online.co.jp)

「奥歯のスイッチを入れろ」がお奨め。

543:愛蔵版名無しさん
08/01/11 18:48:33
山本弘かぁ
と学会やってんのに身内の盗作騒動を黙認してたのにはガッカリした

544:愛蔵版名無しさん
08/01/12 13:15:28
黙認ですらないよ。
盗作を単純な引用ミスとして扱ったり、逆に被害者を悪質クレーマーとしてメディアで語ってる奴を、
全面的に信じるとか言ってるんだから。

作家、しかも>>542の作品みたいに、
過去の名作をオマージュとして自分の作品に取り入れることが多い山本みたいな作家が、
盗作という問題に関して、こんなに適当すぎる態度を取るのは酷い。

545:愛蔵版名無しさん
08/01/12 14:18:24
山本氏は最近の単行本も怪獣映画を題材にしたSFだったね

石森の時代の漫画家もそういう作品は多かったけど(バロディから翻案としか言えない作品まで)
だからこそ明白な盗作に対して創作者は厳しい態度をとらなきゃいかんのかもね

漫画の場合は線が難しいけど

この前の講談社であった全コマがトレースだった漫画みたいに
絵での判断なら比較的簡単なのかな

546:愛蔵版名無しさん
08/01/12 15:13:07
パクリ
パロディ
オマージュ

昔から線引きが曖昧ではあるわな

547:愛蔵版名無しさん
08/01/12 20:14:54
パロディは明確だと思うが

548:愛蔵版名無しさん
08/01/13 02:26:26
>>545
バロディてバロスw

549:愛蔵版名無しさん
08/01/13 05:44:15
山本会長が沈黙っていうか遠まわしな援護してる、と学会の会員・唐沢俊一の問題は
素人のブログから文章を丸々コピペして言いまわしだけ変えて、参考文献にも載せないという
パクリの中でも最悪レベルの、まさしく盗作だから、パロディやオマージュなんかとは簡単に線引きが出来るぜ。
むしろ石ノ森他の、パロディやオマージュやらを真剣にやってる漫画家に失礼なぐらいだ。

550:愛蔵版名無しさん
08/01/13 09:29:03
盗作したの誰かと思ったら唐沢なのか。と、ググったら色々でてきて呆れた。

石ノ森の女性の絵について吾妻ひでおと比べて云々とか書いていた記憶があるけど、
時代もタイプも違う漫画家なのに比較できんのかいなと思った事が。
あと手塚に対して異常に粘着してたね。学生時代に雑誌でアニメ論について手塚から叱られたのが原因らしいけど。

551:愛蔵版名無しさん
08/01/13 09:44:50 iidfDWf4
>>501
あの家も建て直されてしまったよ。去年かな。

以前の家は、明るい色使いでメリハリのある感じだったが、
今度の家は地味で面白みがない作り。

552:愛蔵版名無しさん
08/01/20 15:58:18
ちょっと旧聞だが「吉田戦車の漫かき道」を案内。
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

「苦悩戦士」がお奨め。

553:愛蔵版名無しさん
08/01/20 22:14:28
仮面ライダー電王最終回だったのか・・・

554:愛蔵版名無しさん
08/01/22 16:18:58
今までの平成ライダーと比べても、
石森成分は薄めだった気が。
まあ面白かったけど。

デンライナー内はゴレンジャーごっこ的な感じがして、ちょっとだけ好きだった。

555:愛蔵版名無しさん
08/01/22 20:19:38
美人姉と気の強いヒロイン、これほど石森テイストな平成ライダーはないぞw

556:愛蔵版名無しさん
08/01/22 20:35:10
ハナの頭身が縮んだのもゴレンジャーごっこ効果か

557:愛蔵版名無しさん
08/01/23 07:09:19
真・仮面ライダーがDVDででるけど
これってどうなの?買い?

558:愛蔵版名無しさん
08/01/23 08:03:00
ギリギリ劣化前の塚田きよみだけが救いw

559:愛蔵版名無しさん
08/01/24 08:01:45
全集ギネス認定おめでとうございます

560:愛蔵版名無しさん
08/01/24 09:38:21
今朝ズームインでやってたね。
でも、もう認定されてたと思ってたけど、どういうパブだったんだろう。

561:愛蔵版名無しさん
08/01/24 12:49:06
申請しててやっと認定された、とかかね
なんにせよめでたい

562:愛蔵版名無しさん
08/01/24 14:22:16 hc9KAG72
故石ノ森章太郎さん「最多出版」でギネス (その1)

 日本発の漫画やアニメが続々と世界進出を果たす中、そのルーツともいえる漫画家、故石ノ森章太郎さんの全集が
「1人の著者によって描かれた最も多いコミック(漫画)の出版記録」として、ギネスブックに登録されたことが23日、
分かった。全集は500冊、770作品という膨大な量で、3年がかりで今なお刊行中。関係者は「世界に認知されることで、
日本文化の海外発信に貢献できれば」と話している。

 ギネスに認定された「石ノ森章太郎萬画大全集」は06年2月、第1期分42冊の刊行が始まった。3カ月ごとに約40冊、
今年1月までに約330冊が刊行された。全巻の発売が終わるのは今年11月と、3年がかりの作業。発売元の角川書店
によると、漫画家の全集としては史上最大になるため、第1期分発売後ギネス側に申請。昨年末に登録の連絡があり、
登録証が送られてきたという。

563:愛蔵版名無しさん
08/01/24 14:24:27 hc9KAG72
故石ノ森章太郎さん「最多出版」でギネス (その2)

 全集に掲載されたのは、54年のデビュー翌年に発表された「二級天使」から、「仮面ライダー」「サイボーグ009」までの
770タイトル。12万8000にのぼる総ページ数も含め、規模の大きさが認定の対象になった。本棚に収納すると畳2畳分
のスペース、12期分で61万7400円と破格の値段もギネス級。認定証では石ノ森さんを「known as “The King of
 Manga”(漫画界のキングとして知られる)」と称し、業績をたたえている。

 活字のデジタル化が進む中、出版社サイドは日本の漫画文化を原点で支えた石ノ森さんの作品を紙で残すことにこだわっ
たという。折しも、漫画が「MANGA」として世界でブームになっている時期だけに、角川の関係者は「日本発のコミックが、
ギネス記録として広く世界に認知してもらえることで、日本文化のさらなる海外発信や理解に、微力ながら貢献できれば」と、
話している。

 25日に生誕70年を迎える石ノ森さん。没後10年をしのぶ会が行われる今年4月に、ギネス登録証がお披露目される。

[2008年1月24日7時25分 日刊スポーツ]


564:愛蔵版名無しさん
08/01/24 16:24:39
25日の誕生日に合わせたプレスリリースかね。

565:愛蔵版名無しさん
08/01/24 19:17:14
石ノ森の500冊っていうのは、ピンとこないなー。ホントにそんなにあるのかって感じで。
手塚だと文庫本や愛蔵本を山ほど見かけるから、400冊はあるだろうなって思うんだが、
石ノ森はそこまでは見かけないから、藤子の二人よりも少ないんじゃないかって
錯覚してしまう。
全集のラインナップを見ても、聞いた事のないようなタイトルがすごく多い。
まあ手塚全集も結構そうだけどね。

566:愛蔵版名無しさん
08/01/24 22:50:38
URLリンク(www.nikkansports.com)
ニッカンスポーツ 2008年1月24日(木) 故石ノ森章太郎さん「最多出版」でギネス
紙面画像 URLリンク(ranobe.sakuratan.com)

URLリンク(www.sponichi.co.jp)
スポーツニッポン 2008年1月24日(木) ギネス認定 石ノ森さん「漫画世界一」

URLリンク(www.daily.co.jp)
デイリースポーツ 2008年1月24日(木) 故石ノ森さんが最多の漫画出版ギネス認定

URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞 2008年1月24日(木) 仮面ライダーの故石ノ森さん、最多コミックでギネスに

567:愛蔵版名無しさん
08/01/25 11:06:43
とはいえ、本人のペン入れ部分のパーセンテージは…。

568:愛蔵版名無しさん
08/01/25 12:30:22
ギネスと誕生日のおめでたい日、野暮はいいっこなしよ

569:愛蔵版名無しさん
08/01/25 12:35:01
オバQとか逆に他人の作品手伝ったりもしてるしな

570:愛蔵版名無しさん
08/01/25 12:38:20
オバQは、よっちゃんとゴジラだっけ?

571:愛蔵版名無しさん
08/01/25 15:20:20
しのぶ会行きたいな。。。
マスコミでもなんでもない一般人だが参加できるのかな?

572:愛蔵版名無しさん
08/01/25 15:40:12
石森プロ公式サイト今夜からリニューアルか
中の某氏はうざいBBS消したがってたけど、残すのかな…

573:愛蔵版名無しさん
08/01/25 18:49:00
今、公式見てて気がついたんだが、
いつのまにか本社の所在地が石森エンタのあった恵比寿から
旧石森プロの代々木の住所になってるな
大リストラ大会でもあったのか…?

574:愛蔵版名無しさん
08/01/25 18:55:48
フィギュア王が石ノ森特集だな。
玩具雑誌の一特集にしては、けっこうな内容かも。

575:愛蔵版名無しさん
08/01/25 19:15:21
009-1で大赤字出てるとかきいたが…
新作アニメどころじゃないなこりゃ

576:愛蔵版名無しさん
08/01/25 19:30:21
今年はハリウッドの制作もあるからアニメ化はなさそうだね

577:愛蔵版名無しさん
08/01/25 19:36:25
ハリウッドは映画化の権利売っただけだから、とくにすることなさそうだが

578:愛蔵版名無しさん
08/01/25 19:42:03
そもそもその映画化権は誰か買った奴いるのか?
ライダーはテレビ作品だし…映画も頓挫してるんじゃねーの?

579:愛蔵版名無しさん
08/01/25 19:55:06
>>575
石森PのK氏と監督のK氏の趣味で作った
ようなものらしいって話なら聞いたことある
本人に聞いたわけじゃないから真偽は不明だが

580:愛蔵版名無しさん
08/01/25 22:38:43
70歳の誕生日おめでとうございます。
厳しい状況だけど、しのぶ会までには何かビッグニュースを期待したいな。
>>570 ミュータント・サブとマリちゃんもゲスト出演してるのだ。

581:愛蔵版名無しさん
08/01/25 23:26:27
URLリンク(www.ishimoripro.com)

NHK-BS2にて、7夜連続31.5時間にわたって石ノ森章太郎を特集する番組、
「とことん!石ノ森章太郎」の放送が決定しました!
石ノ森章太郎生誕70周年のこの年に、石ノ森の生涯をたどり、名作の誕生秘話、生み出した作品の数々に迫ります。

3月23日(日)19:30~22:00・・・第一夜 仮面ライダー誕生
3月24日(月)20:00~24:00・・・第二夜 孤高のヒーロー
3月25日(火)20:00~23:00・・・第三夜 愛すべきヒーロー&ヒロイン
3月26日(水)20:00~25:00・・・第四話 SF&ファンタジー
3月27日(木)20:00~23:00・・・第五話 大人たちに向けて
3月28日(金)20:00~27:00・・・第六夜 未完の大作・サイボーグ009
3月29日(土)20:00~27:00・・・第7夜 仮面ライダーシリーズよ 永遠に
※放送時間や内容はすべて予定です。御了承ください。

582:愛蔵版名無しさん
08/01/25 23:44:56
おお!早速、吉報!

583:愛蔵版名無しさん
08/01/25 23:45:53
これは見たいなw

584:愛蔵版名無しさん
08/01/26 15:02:29
「ホテル」や「日本経済入門」以外にも石森プロ+シュガー佐藤の作品を読んでみたい気が少し。
例えば石ノ森作品の続編や番外編なら、いきなりだと摩擦も大きそうだから、映像化作品の独自エピソードを更に漫画化するとか。

585:愛蔵版名無しさん
08/01/26 18:27:34 FARxfUH9
これまでの1位だった手塚がギネスから転落したということは報道しないんだね。

586:愛蔵版名無しさん
08/01/26 18:36:31
>>585の卑しさに絶望した

587:愛蔵版名無しさん
08/01/26 19:36:00
手塚や石ノ森の漫画は敵を倒しても虚しいとか何も解決しなかったとか、そんなんばっかだからな
ちゃんと読んでるファンは勝ち負けにこだわることの愚かさを叩き込まれてる

588:愛蔵版名無しさん
08/01/26 19:43:06
>>585
天国の手塚にチクれ、文体は
「僕はあなたのファンですが、また石森先生のファンでもあり(ry」

589:愛蔵版名無しさん
08/01/27 10:14:14
>>584
そういう企画は出版社期待の若手とか石森ファンの中堅とかに行くだろうしなぁ。

590:愛蔵版名無しさん
08/01/27 20:03:03
>>581
これは面白そうだな。

591:愛蔵版名無しさん
08/01/28 00:26:08
>>584
石森プロ+シュガー佐藤なら8ちゃん、ロボ丸、ペットントン、仮面ライダーBLACK、RX等もあったな

592:愛蔵版名無しさん
08/02/10 00:16:32 BE:89952724-2BP(8555)
URLリンク(www.s-book.com)
この本にトキワ荘物語ってあるけどどういう作品なの?
まんが道みたいな感じ?
ググってもでてこない。。。

593:愛蔵版名無しさん
08/02/10 01:07:40
そんなに大したもんじゃない
上京からトキワ荘を去るまでの想い出が断片的に描かれた
JUNの手法に準じた12ページの短編

594:愛蔵版名無しさん
08/02/10 03:22:51 qENLDytg
石森章太郎にJUNの件をチクッたファンというのは誰なんだろうな。
石森ファンクラブと手塚ファンクラブの二つに加わっていた人間なのかな?
誰だか知ってたら教えて欲しい。あの件のウラを取りたいからね。

595:愛蔵版名無しさん
08/02/10 08:55:04
そんなの容疑者がたくさんいすぎて、石ノ森本人が暴露しない限り
絞れるわけがない。
両方のファンクラブを掛け持ちしてた人もいるだろうし。
掛け持ちしてなくても、どちらかの会員に会誌を見せてもらった
人間かもしれないし。

596:愛蔵版名無しさん
08/02/10 09:15:46
594よスマン。
実は、オレだ。
本当に、スマンかった。

597:愛蔵版名無しさん
08/02/10 14:19:01
おお、、、さっぱり解らない話題ばかりだ、、、
遡って読む気力はない、、、おお、、、

598:愛蔵版名無しさん
08/02/10 17:44:38
犯人はその後ダイナミックプロに入社し、数年間勤めた後に退社。現在はデザイン関係の仕事に就いている。昭和二十七年生まれ。

599:愛蔵版名無しさん
08/02/10 18:39:58
その後、沖縄へ行きハブに噛まれて死亡。
後に続編が映画化される。

600:愛蔵版名無しさん
08/02/10 21:16:02 qENLDytg
手塚全集400冊というのは、漫画が400冊じゃないからね。
エッセイ集とかも含まれているんだよ。

601:愛蔵版名無しさん
08/02/11 12:53:33
イシモリSNSの某コミュ主落ち着いたみたいだねw

602:愛蔵版名無しさん
08/02/12 10:55:50 c66DpyCJ
本人が名乗り出て、当時の顛末を、できれば証拠を抑えて、手記書いて欲しい。
COMーJUN事件

603:愛蔵版名無しさん
08/02/12 11:00:19
私が本人です。
これが顛末です。
更に証拠です。
これが手記です。
申し訳ございませんでした。

604:愛蔵版名無しさん
08/02/12 13:15:15
毎週日本中に自分の仕事が晒される職業を何十年も続けたような人は
皆そうとう気が強いでしょ
その程度のことで凹んでたらやっていけないわな


605:愛蔵版名無しさん
08/02/12 14:46:36
あの事件で石ノ森にとって手塚は神じゃなくなった
そういうことなんじゃないか

606:愛蔵版名無しさん
08/02/13 11:18:42
むしろ、神に嫉妬されて自信がついたんじゃないかと。

607:愛蔵版名無しさん
08/02/13 21:59:48
市川崑監督が亡くなった。
この稀代のテクニシャン映像作家の訃報の扱いを見るにつけ
御大との類似性をあらためて感じてしまう。
森遊机じゃないけど。

608:愛蔵版名無しさん
08/02/13 22:28:33 lLcD7Fmw
師と仰ぎ、到達すべき人生の目標で、尊敬し崇拝していた人が、
実は裏側では他人を罵り、、ということで、
目指すべき目標を見失い、自暴自棄となり漫画に対する
神聖な気持ちが冷めてしまい、荒れた作品を書きなぐるようになる。

609:愛蔵版名無しさん
08/02/13 22:43:32
そんな純粋じゃ、普通のサラリーマンもやっていけんわ。

610:愛蔵版名無しさん
08/02/14 00:04:47
でもそんな純な気持ちを行動原理にしてる主人公が多い希ガス

611:愛蔵版名無しさん
08/02/14 02:53:47
JUN事件がなかったら、後期も詩的なものを描いていたのかな
だとすると残念だ…

風刺のきいた社会派も、UFOだのピラミッドだののトンデモも
まあいろんな意味で楽しませて貰えたけど
叙情的な作品をもっと見たかったな

612:愛蔵版名無しさん
08/02/14 03:29:23
ジュンは特撮ものが一段落したあとまたあちこちで描いてたよ
続編の「めるへんちっく」な感じは個人的にあまり好きじゃないけど

ジュン その他の旅 るるぶ 1976 4月~'77・3月号
魔法世界のジュン アパッチ 1977 6月(創刊)~'78・1月23日号
魔法世界のジュン リリカ 1978 5月~'79・3月号
石森章太郎のファンタジーJUN マイアニメ 1981 4月~'84・9月号

613:愛蔵版名無しさん
08/02/14 13:25:18 o/7so/ox
まあ、手塚治虫が居なければ、石森章太郎は漫画の道に入らなかったであろう
ことは、相当確実だろう。精神的な存在は非常に大きいものだったはずだ。
手塚のスケールの大きいストーリー漫画と先取の精神に感化され刺激されて、
それを目指して乗り越えようとして新規な表現技法を映画などを参考にして
取り入れたり実験をしてた。
もちろんウォルトディズニー(初代)の作品の影響も大きいけどもね。

614:愛蔵版名無しさん
08/02/14 13:39:35
業界入れば神であろうと弟子であろうと商売敵だからなお互いに

615:愛蔵版名無しさん
08/02/14 14:52:45
結果、この世界では、オリジナリティーのないパクリ作家というパブリックイメージが定着したわけだな。
神様の発言のお墨付きで。

616:愛蔵版名無しさん
08/02/14 15:32:40
神はパクリじゃなくて嫉妬発言かと

617:愛蔵版名無しさん
08/02/14 17:27:01
石ノ森さんは環境問題でも古代文明でも
10年は先を行き過ぎていました。

618:愛蔵版名無しさん
08/02/14 17:44:03
青いけものはずいぶん先を行ってたな
説教くさくて漫画として大して面白くないのがアレだけど

619:愛蔵版名無しさん
08/02/14 17:52:14
問題意識はあったろうが、表層的だったよ。
鉄面探偵の体内被曝者を扱った最終回にしても唐突な印象だし
スカルマン、仮面ライダーも環境や公害問題の根幹には迫ってない
スタイルに過ぎないし、古代文明なんてネタだよ、語るに値しない。
ただ、その旺盛なネタ採集の意欲だけは驚嘆に値する、あの仕事量で読書家だったし

620:愛蔵版名無しさん
08/02/14 18:23:55
そう言えば、他の漫画家だったかアシスタントだったかよく覚えてないけど
あれだけ仕事してるのに本もちゃんと読んでるの見て「いつ寝てるんだろう?」
とか言ってたっけ。

621:愛蔵版名無しさん
08/02/14 19:55:42 Tp1FG9zM
500人以上の恋人いない女が、九頭龍神社で神頼み
スレリンク(newsplus板)

622:愛蔵版名無しさん
08/02/14 22:32:21
それは長男、丈も思っていたらしい
朝に寝て昼には起き出したみたいだ

623:愛蔵版名無しさん
08/02/16 15:37:59 DV7Z6tgX
500冊の全集も、今の漫画家のやたらな長編連載傾向が続けば、続々と
追い抜かれてギネスから転落する日もそれほど先のことでは無いのでは?
それが起きないとしたら、日本の漫画産業も没落していることだろう。

624:愛蔵版名無しさん
08/02/16 15:44:53
昔と違って長期連載でも一本の人が多いからその可能性は低いと思われ
あと三行目の結論になる意味がわからん

625:愛蔵版名無しさん
08/02/16 16:22:54
単行本だと今は多くて年に4冊くらいだろ。
例えば少年ジャンプのこち亀でも30年以上やって150冊ちょい。
昔とは生産体制が違うから比べられないし、冊数追い抜くことはないかと。
枚数描けばいいってもんでもないしね。

626:愛蔵版名無しさん
08/02/16 16:38:56
今の作画密度なら追い抜く可能性はまずないね。
週刊二本ですら無謀に近いもんな。カイジの福本の
あの絵と内容の薄さなら可能性がありそうだが現実は
休載の嵐。

627:愛蔵版名無しさん
08/02/16 17:57:48 BqQF7o4i
一時期、柳沢きみおが凄い勢いで描いてたけど今はどうなんだろ?
あのペースを維持していれば、石ノ森を抜ける可能性のある唯一人の作家ではないか。

628:愛蔵版名無しさん
08/02/16 18:40:31
柳沢きみおなら総ページ数で抜けるかもしれない
だが単行本が出ないから結局抜けないだろう。
彼が多作なのは単行本印税を見込めないからだし。

629:愛蔵版名無しさん
08/02/16 19:39:39
反則だけど
つ司敬+倉科遼

630:愛蔵版名無しさん
08/02/17 00:23:19
>>623の思考回路を解剖してみたい。

631:愛蔵版名無しさん
08/02/17 00:33:05
月産700ページも連載する作家が今いるとは思えないね。
そしてそれをやらしてくれる編集さんもいない。

632:愛蔵版名無しさん
08/02/17 01:05:37
今の作家が手塚や石ノ森に物量で勝る可能性があるとしたら、
60歳で亡くなった彼らに対して、現役を長く続けるしかない。
少なくとも80歳くらいまで。

石ノ森と同世代の作家だと、水島新司なら80までやれそう。
そういや水島は何冊ぐらいなんだろ。あの人もケタ外れの量を描いてるから、
300冊はいってると思うが。

633:愛蔵版名無しさん
08/02/17 01:13:26
スレ違いだが秋本治がアシスタントを増やしたら
月どれだけの枚数のこち亀が描けるんだろう
もう話の内容もルーティーン化してるし、ほとんど描いてないし
週刊こち亀出せるんじゃないのか

634:愛蔵版名無しさん
08/02/17 01:31:18
水島御大も近年の内容は禿しく劣化中だが、古稀直前で週刊と隔週を
休まずに続けてるのは化物だな。
ドカベンだけで、無印48 大甲子園26 プロ52 スーパー22
・・・約150冊。で、あぶさんが90巻だっけ?
まだ男ドアホウとか、Kジローとか、球道とか長いのあるし、300は軽くいってるな。 

635:愛蔵版名無しさん
08/02/17 01:43:48
石ノ森の場合、最低でも自分で人物のペン入れまでしたページをトータルすると
500冊のうち何冊くらいになるのか気になる。
元アシスタントの話を聞くと、忙しすぎて結構な所までアシにやらせてるんだよな。

636:愛蔵版名無しさん
08/02/17 02:15:30
柳沢みきお、ざっと数えてみたけど単行本化されたものだけで350超えてる

637:愛蔵版名無しさん
08/02/17 04:20:51
人物までは結構ペン入れてると思うな
でもキカイダーは違うんだっけか

638:愛蔵版名無しさん
08/02/17 12:16:36
ペンタッチが違ってても、豪ちゃんみたいに下書きまでやって
アシにペン入れさせてる作品もあるかも知れないな
マニアの人が見れば構図コマ割りで本人かアシか分かるのかな

639:愛蔵版名無しさん
08/02/17 13:51:47
ホテルの「作画協力・シュガー佐藤」のクレジットの意味が分からなかったな。
名前を表記したのは佐藤氏が単なるアシスタントじゃなくて、
既にプロ作家だからだろうが、じゃあどこまで協力してたんだと。

俺は晩年はネームだけで、絵は佐藤氏に○投げしてたと思ってたんだが。

640:愛蔵版名無しさん
08/02/17 15:19:45
亡くなる間際の原稿なんて線ヨレヨレだったもんな。
俺も本人がペン入れしてるとは思わなかった。

641:愛蔵版名無しさん
08/02/18 23:55:37
さすがに掛け網等はアシにやらせた時もあった。
でも自分で描いた方が速かったらしいが、
下積みの時にやった方が根気が付き、細かい絵を早く描けるかららしい。

642:愛蔵版名無しさん
08/02/19 00:01:13
あの記念館の小川のメダカのアニメのペン入れ速度もあながち嘘ではない。
特撮のキャラクターデザインの時にはラフだが100枚近く会議中の短時間に描き上げた。

643:愛蔵版名無しさん
08/02/19 00:29:22
後期の荒れてるときのデッサンの崩れ方見るとろくに下書きしてない感じだな
手塚と同じでアタリだけ取っていきなりペン入れっぽい

644:愛蔵版名無しさん
08/02/19 00:33:22
>>642
mjd!?
すげー…
迷いがないんかな

645:愛蔵版名無しさん
08/02/19 03:58:10
ホテルとかは結構上手かったな
デッサンが出来てる感じ
解剖学はやってなさそうだったけど

646:愛蔵版名無しさん
08/02/19 18:02:16
達筆な行書が持ち味だったからね。
衰えるとつらいものがあった。

647:愛蔵版名無しさん
08/02/19 20:59:40
この人、ジャッカー電撃隊についてはどう思ってたんだろう。
ジャッカーが普通にヒットしてたら、スーパー戦隊シリーズの原作者は今でも石ノ森のものだったのかな。

648:愛蔵版名無しさん
08/02/19 21:02:41
ライダー原作がいつまでもついてまわるだけで充分

649:愛蔵版名無しさん
08/02/20 07:00:36
今はゴレンジャーもジャッカーも正式に含まれたから
「スーパー戦隊」全体でのクレジットには名前は入ってるよね

650:愛蔵版名無しさん
08/02/20 09:19:48
どう考えても戦隊の方が原点の面影を残してるよな。
まあ、権利については大人の話し合いがあったんだろうけど。

651:愛蔵版名無しさん
08/02/20 12:18:11
バトルフィーバーからデンジマンへの移行時に、何があったんだろう。
あのデザインでゴレンジャーと関係ないってのは、流石に無理があるのではないかと。
タイトルにゴレンジャーと同じく「戦隊」が付いてるのも含めて。
いや、別に「戦隊」は普通にある言葉なんだけどもさ。

652:愛蔵版名無しさん
08/02/20 18:26:44 a4eSKXLr
いろんなジャンルを横断的に、同時複数連載を週刊と月刊でこなすための
スタッフの体制と、それよりもなによりもアイディアの蓄積と作話術、
原稿を描き始める前に、エピソードの構築とページ割付を実際には描くまえに
決定し、コマ回りと台詞や構図を決めてから、アシスタントに各ページ
ずつ分業で割り当てて、てなことができないと、大量生産は難しい。
もちろん描いてくれという注文があってのことだけども。
 個人が世間様の需要やリクエストとは無関係に趣味で500冊分の
原稿を書く(人を雇ってアシスタントにして)ということは相当の
大金持ちでもないと無理だろし、まずありえない。

653:愛蔵版名無しさん
08/02/20 19:05:52
戦隊モノはうまいよな。
ライダー(等身大マシンヒーロー、悪の組織)と、
ウルトラマン(巨大化戦闘、防衛チーム)のイイトコ取り。
イイトコ取りのお手本のような完璧さで、二作品の要素が全部入って、
しかもきれいにまとまってる。
こりゃずっと続くわけだ。

654:愛蔵版名無しさん
08/02/20 20:57:18
戦隊モノの元祖、ゴレンジャーには乗り物メカは出てくるけど、巨大ロボは出てこないよ

655:愛蔵版名無しさん
08/02/20 23:00:15
その辺はワンセブンとかの要素の導入だな。
現在の戦隊シリーズは、羯ての複数作品のウケ要素が凝縮したコングロマリットなんだYO
以前なら5~6番組もの提供して発売する量のキャラクター玩具を、1番組に纏めちゃってる究極形。

>>651
それは先日のヒギャー王・石ノ森号で、村上天皇のコメントがあったよーな。
マーベルとの権利契約が切れる前にバトルヒーバー作って、さてその後は、て事で
やっぱヒーローデザインは、お手本・石ノ森流ノウハウに回帰したと。

656:愛蔵版名無しさん
08/02/21 12:02:47 Dj0P5KHo
戦隊物の原点はレインボー戦隊ロビンでありサイボーグ009です。
でも、それもまた真田十勇士や里見八犬伝の翻案に過ぎなかったわけで……(本人談)

657:愛蔵版名無しさん
08/02/21 14:40:01
でも昔の講談からヒントを得たのは、チームバトルっていう部分だけだよな。
そこからマシンだのロボだの怪獣だのって、いろんなところから引っ張ってきてるから、
すでに原型が消えてしまってる。

658:愛蔵版名無しさん
08/02/21 15:37:28
仮面ライダーというかサイボーグ009の基本設定である、組織から逃げ出したヒーロー像・・・裏切り者としてつけねらわれる運命。
「カムイ外伝」や「タイガーマスク」も同様だけど、勝手に命名するなら「抜け忍」パターンというのがあると思うのだが。
これのルーツは、どのあたりにあるんだろう。
で、仮面ライダーシリーズなんだが、そんなぐあいに、誕生時点でマイナスを負っているという設定から外れたら、それは別物なんではないかと思う。

659:愛蔵版名無しさん
08/02/21 18:12:58
デアゴスティーニで仮面ライダーシリーズが出るみたいだね
一号二号までは買おうかなw


660:愛蔵版名無しさん
08/02/21 20:15:32
戦隊ものより、仮面ライダーの方が原型
なくなってる気がする。
甥にゴレンジャー見せても戦隊物として
普通に認識したが、1号仮面ライダーはちょっと
違うんじゃないかってリアクションをした。

661:愛蔵版名無しさん
08/02/21 22:25:44
「究極のシンプルデザイン」と石ノ森が自画自賛したように、
でっかいマークを顔面のど真ん中に貼りつけたマスクデザインは確かにインパクトはあったし
『ゴレンジャー』の大成功に貢献したとは思うが、
一回やったら飽きられるということに気が付かなかったのが
『ジャッカー』の敗因じゃなかったのかなあ。
実際、ゴーグルタイプのマスクを採用し始めてから、戦隊は軌道に乗ったようなもんだし。

662:愛蔵版名無しさん
08/02/21 23:20:02
大ヒットのゴレンジャー直後だから、どーしても比較されての不利面が多いよな。
脳天気の明るさ持ってたゴレンに対して
サイボーグ化ゆえの悲壮面を含むシリアスさが暗く感じられたかも。
思えば戦隊中、肉体改造ちゅー最も大きなリスク背負っておきながら
変身手続きは最もマンドクセな不便さ(つД`) ビクトラーの商品仕様に合わせた故かも知れんが。

そんなジャッカーだが、漏れは大好きだぜ。第1話は大傑作 
◇JとJOKERの高笑いは、笑いと哀しみの高次元な融合だす

663:愛蔵版名無しさん
08/02/22 00:13:03
ボイスラッガーなんてのもあったな。
本人はよっぽど気に入ってたんだろうけど。
顔面にでっかいマークってコンセプト。

664:愛蔵版名無しさん
08/02/22 00:43:49
>>658
抜け忍的な悲哀は009で確立されたけど
ライダーでは無表情な仮面であるがゆえの悲哀も加わったよね

鼻から下見えてるスカルマンはライダーとは別物だと思う

665:愛蔵版名無しさん
08/02/22 01:15:16
「抜け忍」パターンのルーツは「抜け忍」だろ

666:愛蔵版名無しさん
08/02/22 02:42:39 FD31guz3
抜け忍というテーマは白土が多用したが、それは昭和30年代の
日本映画が黄金期だった頃の、忍者映画作品に影響されたものである
らしい。
 日本映画は、愚かなことに、過去の作品を封印したり、倉庫に腐らせる
ばかりで、VHSの時代やDVDの時代になっても、それほど積極的にまた
安価には再リリースしてこなかった。一つの理由は、著作権法が、そのような
再利用が行われることを想定していなかったためであるという。
形態を変えた再利用には権利者の許諾が必要だが、それが日本の場合には
多岐にわたり、甚だ困難であるためらしい。

667:愛蔵版名無しさん
08/02/22 10:45:26
>>658
追われてはいるがサイボーグは抜け忍というよりはクーデターぽい。
ブラックゴーストに対しての負い目や悲哀は全くない。悲哀はもっと別のところにあると思う。
カムイや忍びの者とはいくら何でも同じに分類しちゃいかんだろ。

>>666
前半。だとしたらやっぱり009は抜け忍とは異なるかなと思った。
自分のイメージだけど、009はやっぱりアメリカの軍艦の反乱映画だなあ。

逆にリュウの道なんかはカムイ伝の正助(だっけ?)を思い出したりしたけどね。

668:愛蔵版名無しさん
08/02/22 11:42:29 FD31guz3
一説によると、石森は漫画家よりも映画監督になりたかったという。
しかし日本の映画産業は、旧態のスタジオ制度と徒弟制度の縛りで、
外部の人間が監督に起用されたりするようなことは無いから、その
道には進まなかった。漫画やテレビアニメの分野に行った多くの人は、
それらが日本で大きな分野でなかったならば映画にいった可能性が
高い。アメリカは映画産業が盛んであったために、(PTA運動のせいも
あるが)日本でいう漫画のような才能があれば、ビッグマネーを求めて
映画分野に行ってしまう。
 日本の新人が映画に関われるようになったのは、(VHS)ビデオによる
安物(主にポルノ)作品を通じてでは?

669:愛蔵版名無しさん
08/02/22 16:24:24
結局、当人がメガホンを取れたのは、ライダーの一話分だけ?

670:愛蔵版名無しさん
08/02/22 19:58:17
石ノ森章太郎
「高校時代『七人の侍』を観て、これが本当の映画だと感じ、ボクも映画監督になるんだと決心した」


671:愛蔵版名無しさん
08/02/23 00:06:58
「マンガ家入門」によれば、
正義のために戦う目的で作られたサイボーグ戦士が正義のために戦うのでは
平凡で面白みに欠けるから009の設定を思いついたとか書いてるけど、
だったらジャッカーのことはどう思ってたんだよ……。

672:愛蔵版名無しさん
08/02/23 03:15:41
そりゃ全部009と同じネタばっか作るわけにもいかんだろ
とくにテレビ番組は一人の希望が自由に通るもんでなし

673:愛蔵版名無しさん
08/02/23 03:22:14
特撮に関しては、初代ライダーとゴレンジャー以外は、たいして自分の意見を
ゴリ押ししてないって気がするけどな。
その二つだって、実際は半分も思い通りにいってるかいってないかだと思うし。
後年の東映ふしぎコメディーシリーズも、あれは浦沢(義雄)くんの作品だからって
言ってる。

674:愛蔵版名無しさん
08/02/23 13:01:55
009て8マンより後の作品だったんだね。009が野球からヒントを
得たってのは有名みたいだがその前提として本人は認めないかもしれないが
8マンがあったのかも。ただそれだと芸がないのでサイボーグにして人数
を増やして組織から脱走させた。

675:愛蔵版名無しさん
08/02/23 13:54:05
最初のアニメで加速装置の描写を省いたのも
エイトマンとかぶることを意識したからじゃないかと思うのは、かんぐりすぎだろうか。

9期の出荷メールきた!今回はなにげに良作が多いので楽しみ。

676:愛蔵版名無しさん
08/02/23 14:07:08
白黒009は加速装置の描写なしなの?

677:愛蔵版名無しさん
08/02/23 14:25:00
それっぽい描写があるのは、OPだけ。
普段はスポーツカーで敵を追ってたね。

678:愛蔵版名無しさん
08/02/23 19:31:48
コンプリブックでの記述では、子供に分かりにくい事と
当時の技術で表現が難しいって事らすぃ。
あとメンバー間の脳波通信も無し。
こっちは、あまりに便利杉て、話が作り難くなるからだと

679:愛蔵版名無しさん
08/02/24 23:13:12
平山亨が書いた本とかを読むと、
「ゴレンジャー」における石森の関与って、デザイン面だけみたいだね。
東映のスタッフがノリノリで「ゴレンジャー」を大ヒットさせている一方、
「原作」とクレジットされている石森がそれを傍から見ていてどう思っていたのか気になるところだ。
マンガ版の「ゴレンジャー」はアレだし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch