セーラームーンといえば第一期でしょ(総合34)at RANIMEHセーラームーンといえば第一期でしょ(総合34) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 08/04/22 21:57:07 0 香川久好きだったなぁ。 そういや他のアニメって作画監督であんなにキャラ変わるものなのかな。 ヤシガニは別として 201:名無しさん@お腹いっぱい。 08/04/22 22:03:16 0 >>200 最近はそうでもないけど(キャラの設定と画が違うと崩壊って必要以上に騒がれてしまうせいか) ガイナのアニメなんかは比較的作監の癖を残してる あとよく色んな所に貼られるのはTV版の攻殻かな あれも癖を残してるね 202:名無しさん@お腹いっぱい。 08/04/23 01:43:59 0 クレヨンしんちゃん 203:名無しさん@お腹いっぱい。 08/04/23 16:31:16 O ノリが近いよね。 基本ギャグちっくだけど真剣シリアスだともう必死に頑張るってとこが。 そのギャップがまた熱くなる。 204:名無しさん@お腹いっぱい。 08/04/24 00:38:23 0 >>202 作画という観点からなら大塚正美さんだね。 しんちゃんとかみさえとか 他の人と全然違ってて完全別人にみえるもんね。 あの人に比べたらセラムンの安藤さんは似てる方だよ。 でも二人とも良く動いて面白いだコレが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch