08/02/08 18:37:24 VEz3PeZc0
DVDだからって画質が良いとは限らないからな
Vガンダムが良い例だ
ただリューナイトの資料は貴重でアニメムックは前半部分しか掲載されてない
伊東の同人誌は入手困難でまともな資料がDVDのブックレットしか無いんだよな
681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:08:44 0
音質画質はひどいわけではないから買っても大丈夫だと思うよ。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 00:27:36 0
>>680
老師の資料だってラフが精々なんだよな…後半の敵機体の資料とかはオークション頼みだ。
たまに見る色々ごっちゃになってるパッフィーの絵とか見る度思うがそろそろ本格的な資料集出て欲しいね。。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 12:21:31 O
デリンガーってクラスチェンジしても
リューガンナーのままだったけど、
ガンナーの上位職って
スナイパーとかでよかったんじゃね?
そんなおれはロクゼロ厨
684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 14:35:18 0
リューガンナーはクラスチェンジしたらリューワイアットになってるよ
リュースナイパーってのも良いと思うけど
デリンガーの戦い方って二丁拳銃撃ちまくりでスナイパーって感じじゃないからな
背中のライフルを多用してればスナイパーでもよかったが実際はまったく使わなかったほどの空気装備だしw
685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 14:46:10 0
たまーに使ったけどな。正直ワンコで新鮮な気分で持たせてた位だが。
精霊銃はどちらかというとマシンガンかライフル系の使われ方だ。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 14:55:19 0
>>685
ヒッテル初登場回で1回だけ使用したのしか覚えてないんが
他に使ったことあったっけ?
あのライフル、マシンガンとビーム砲を撃てる優れた銃だし
拳銃使うよりかはライフル使ったほうがずっと戦力になると思うんだけどね
687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 16:22:05 O
>>684
そうなのか。
Wiki見たらガンナーのままだった
気がしたんだけどな。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:04:32 0
ウィキぺディア見たけどちゃんとワイアットになってたぞ
しかしリューナイトのデータの充実っぷりが凄いな
689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 00:13:22 O
衝動に負けて前から気になってたアデュー・レジェンドのDVD買っちゃったんだけど、TV版見てなくても楽しめますか?
690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 00:32:29 0
余裕で楽しめる
TV版とOVAはほとんど別物だからね
ただしOVA見てからTV版見ると作画のギャップで見る気無くす可能性もあるから
作画の悪いTV版から見て作画の良いOVA見るというのもいいと思うがお好みでどうぞ
691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 01:07:50 O
>>690
ありがとうございます!
せっかく購入したし、OVA版を見ようと思います。
TV版DVDボックス1・2は金額的にも厳しいので、機会があれば…
692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 00:23:56 0
久々に見たがやっぱりいいな!これ。
音楽が結構燃えた。一番好きな曲が「イクズス」
OVAで燃える展開になると流れるのでサントラを調べたら
イクズスの曲だったという。
敵だけど結構好きだったなあの2人組。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 14:15:34 0
イクズスの曲はOVAのマジドーラ初召喚や最終回の3機クラスチェンジ
そしてリゲル初登場の時など重要なシーンでよく使われてるよね
特にリゲルの時はイクズスのかっこいい曲で人型邪竜族&ドゥーム初登場で
真の敵登場という雰囲気がよく出てた
694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:49:19 0
爆烈丸クラスチェンジの時の音楽もよかった。今までウジウジしていた分カタルシス爆発!ってな感じで。
ガルデン、パティ、アレクの三人旅ってのが見てみたいです先生・・・
どんな感じになるんだろうな。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 16:21:42 0
個人的にはやっぱ年表全肯定して魔族支配下の全面戦争時代での4人組話だな。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 11:59:56 0
劣下ラムネスが主人公でリュー全滅で頭身UPの新リュー登場のリューナイト2より
ウォームガルデスと先代勇者達の戦いの詳細が見たいな
ラーサー、マーリア、イズミ、ムラサの他にあと何人か勇者いたみたいだし
それかリューの数が一番多かった時代の邪竜族との戦いとか
697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 12:21:40 0
それなんてカイゼルファイヤー?
698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 15:58:47 0
>>696
先代話小説でやってその後OVA化とか見たいね。
新作やるなら同時代第四のリューナイトか人類全盛時代だなあ、巨人~精霊あたり。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:03:08 ZDN/NZ+L0
仮に続編やるならやっぱアデュー達の話が良いよなあ
TV版最終回後からカイオリスまでの間でTV版から1年後くらいで
アースティア、ティアダナーン、エンシルガット、グィリーゴウ
4つの世界を舞台に邪竜族残党との戦いをOVA13話で描く
カイオリスと説定を合わせたり矛盾が出ないようにしたり伏線を張ったり
一人くらい良い邪竜族も出したりしてとか
700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:06:38 0
各キャラの過去話とか見たいな。
ヒッテルと父との大喧嘩、ガルデンの両親、月心の一人旅、イズミがリュープリーストを継承したいきさつとかさ。