07/11/10 14:07:06 0
>>834
折角の流れに、なぜ水を差す。
私は >>814 からここまでのやりとりを興味深く拝見しています。
ここはAIKaスレであるのに、AIKaという作品への思い入れというか、
接し方については、あまり目にすることがありません。
私のAIKaへのアプローチは「副官オンリー」で偏ったものですが、
今回はいろいろなご意見をお伺いすることが出来、大いに楽しませて頂いております。
その意見の中で藍華さん執心者が一人います。
私は、それが何者かを知っており、その者が2ちゃんねるへ投稿する行為については
言いたいこともあります。
しかし、その者の藍華さんへの想い・愛着については評価いたします。
>イザコザが絶えない
皆様の熱心な意見交換を、それをあなたは「イザコザ」と解釈する。
貧弱な感性。
>お互いをリスペクトし合えば
その貧弱な感性では、他人をリスペクトすることは(ここの住民の中で)あなただけは出来ないね。