07/05/26 00:27:18 0
>>97 でSCDの歌詞をスキャンしました。
SCDのジャケそのものをスキャンします。
(拡大クリックすると→上は普通サイズ画像/下は詳細が判る様に大画像)
SCD第1弾
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
記念すべきCD第1弾。
しかしパンツが無い。かろうじて裏ジャケにりおんのパンチラ。
地味ですナ~。ここからはアニメ「AIKa」の本編をとても想像できません。
また、藍華さんの表情も何となく変です(「目」がやや吊気味?)
SCD第2弾
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
藍華さん、スタイル抜群。スラリとしてカモシカみたい。
藍華さんのイラストは、ボテ腹=下腹が出ているものが多いのですが、これは違う。
私は数あるAIKaイラストの内で、このスタイルが最高だと思います。
山内作監、会心の1枚でしょう。
でも、裏ジャケは手抜き=表ジャケの使い回しですね。
SCD第3弾
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
このジャケは一体何ですか?アニメ「AIKa」と関係がありません。
左=表=筆入れ/シャーペン/ノート/定期券
中=裏=高校のキャンパス風景(花束を持って記念撮影=卒業式か?)
右=1枚の紙=「藍華+りおん」は実は「付録」なのです(裏は白紙)
コロムビアは、このSCDが店頭に並ぶ様子として、何を考えてデザインをしたのでしょう。
SCD第4話
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
珍しや、裏ジャケに司令の「ゴールデン・デルモ制服」の姿。
しかも藍華さんと二人で仲良くお散歩?
細かく見ると、二人の太ももの間に僅かなスキ間があります。
このこだわりが山内クオリティーです。
表ジャケに戻って見ると図柄がややこしい=足がいっぱい、です。
果たしてこの意図は・・・