デジモンアドベンチャーってホントに名作か?at RANIMEH
デジモンアドベンチャーってホントに名作か? - 暇つぶし2ch895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 01:29:09 0
正直名作・・・とは言い難い作品。

 クラスメイト全体が選ばれたエルドランシリーズや
ある一人ないし少数の少年が選ばれた勇者シリーズと違い
偶々キャンプに来たときにいた子供たち(グレイvsパロットを見たという設定はあるが)が
得体の知れない生物と交流していく事で成長するって言っても正直ピンとこない。
また一部のキャラが内面的にかなり重大な問題を抱えており(ヤマト、空etc・・・)
なかなかこちらの方からキャラに感情移入し難い。

 ちなみに自分の理想的なパートナーはジェイデッカーの勇太とデッカードなのだが
どうしてもそれに比べると各キャラとデジモンとの絆は軽薄に見えて仕方ない。
敵の攻撃からかばおうとするのはたいていデジモン→子供たちであり
子供たちからデジモンを庇うどころかそれをやろうとする仕草さえ見えなかった。

 最後に基本的に会話をするのが各キャラとそのパートナーデジモンと言うのがほとんどだった事。
これなら最初から、各キャラ個別離れ離れにされてそこから
どう合流していくかという作風の方がよかったのではないか?
デジモンとの交流を意識しすぎたのか、全体的に人間同士の会話が少なかったような気がする。

以上が自分がデジモン無印及びそのシリーズに対する雑感である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch