08/07/17 21:58:22
やっぱどれかが損害を受けても撃てるようにかな。
でも、砲塔以外でも照準はできるのか?
489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/17 22:10:56
>>488
砲塔の初撃ちで空母を狙った時、古代が第一艦橋の自分の席で照準?(数値合わせ)をやってたよ
490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/17 22:11:17
ハーロックって言う名前のキャラは松本作品にはたくさん出てくるからな
491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/17 22:14:05
敵はなんで波動砲攻撃しないんだろう
一番ミサイル撃ち込みたくなる場所じゃないか?
492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/17 22:14:51
俺ならまず艦長室狙うな
493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/17 22:15:05
>>489
あ、そうだった。
見せる物でもないから、そのうちあのプロセスはカットされてきたとゆうことか。
494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/17 22:18:48
>>491
まずは波動エンジンでしょう
上手く行けば誘爆・撃沈、失敗しても波動エンジンさえ壊せばワープは不可能になり旅は失敗
495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/17 22:19:26
イカロスで大改装された際
新型砲になったもんで砲塔内部のレイアウトも変わってる。
最初の仕様では砲塔作業員は耳の保護が必須だったが
新型砲になってからはいらなくなってるみたい。
>>488
各砲毎独自に照準できる装置と
一個の照準装置で全砲まとめて照準できる装置の併載は当然。
496:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/17 22:21:54
以下留守大改装といえば天球レーダー室って…微妙だったね
Ⅲには出てきたかな
完結編にはセリフだけ登場したけど