08/03/31 12:53:52
小学の修学旅行の風呂場での出来事
友達・・「おい、お前のチンポ見せろよ。」
俺・・「やだよ。」
友達・・「俺も見せるからさ。」
俺・・「え~しょうがないな。見せてやるよ。」
俺・友達・・「せ~の。」 バッ
友達・・「ギャ~ああああああア!!!。な、なんじゃこりゃ~ああああア!!??」
こうして俺に対してのイジメが始まった。
422:おたく、名無しさん?
08/04/24 17:38:33
いじめられる側(チベット)にも問題がある 。 チベットは弱いからいじめられるんだよ核持てよ
423:おたく、名無しさん?
08/04/24 18:04:20
持ちたくても持てない。それをあんたは理解しているのか。
いじめられる側が強くなりたくてもなれない。なぜならいじめる側には数の利や気迫がある。
424:おたく、名無しさん?
08/04/24 18:05:25
一年前、放課後の教室でDQN集団に押さえられ彫刻刀で背中に「クズ」と
掘られた。その後自力で家に帰ったが出血が止まらず意識を失った。
翌朝体調不良のまま学校に行くと自分の血液が教室の床にベッタリとへばり
ついていた。勿論クラスで問題になったがDQN達は何も言わなかったし、
自分も何も言わなかった。
以前よりはましになった方だけど今も虐められている。
毎日が生き地獄だ。
425:おたく、名無しさん?
08/04/24 18:07:56
よくニートは働けという言葉を見るがニートは後遺症を持っている。考えてみろ。
平和に仲良くやってたらニートは生まれない。いじめをするとニートが生まれる。
そのいじめを受けたニートに対して「働け」ニートは社会にうじょうじょいる大量の人間に恐怖している。
426:おたく、名無しさん?
08/04/24 18:10:04
424 そうそう、自分達の責任を素直に認めない奴。大抵「何も喋らなければ時間が解決する」
と思っている腹黒い連中だ。
427:おたく、名無しさん?
08/04/24 18:13:40
424 我慢しようとも我慢できない毎日。それを理解できない奴らは試練だとか
我慢すればいいことがあるとか言う。
我慢できない、耐え切れないからニートになる。
よく我々ニートに対して社会人は現実逃避していると言う。
しかしそれはおかしい。逃げたのではなく、回避したのだ。いじめる奴はニートを量産している。
428:おたく、名無しさん?
08/04/24 18:16:25
いじめる奴は集団とかイケメンとか自分の顔や能力を自分で認めている奴。
こんな奴らが日本にいると思うと、広大なアメリカの田舎で農業をやりたい.....と思う。
429:おたく、名無しさん?
08/04/25 22:56:08
いじめる側
いじめられる側
どちらでもない
いじめる者がいても、全員がいじめられているわけではない。
いじめられる側とどちらでもない者には違いがある。
成績・性格・容姿・・・
劣っているからいじめの標的にされるのでは?
って書いたら、顔を真っ赤にして怒るんだろうな、いじめられる奴が。
430:おたく、名無しさん?
08/04/26 02:51:53
イジメている奴は6割
イジメられてる奴は2割で傍観してる奴は2割だな。
仕草や行動から治せよ。
事ある毎にイチイチ凹むな。
ないたりするな。
イライラするんだよ。
かばってやっても態度が変わらないとか無いわ
なかまに入れてもらう努力しろよ
431:おたく、名無しさん?
08/04/26 05:41:07
いじめられる方(チベット、ユダヤ人、黒人)にも問題がある
日本ももっと資源豊富な弱い国侵略しろよ
432:おたく、名無しさん?
08/04/26 08:20:33
どうせ協調性ねぇよ
悪かったな
433:おたく、名無しさん?
08/04/27 05:01:12
ちなみに裁判で訴えた場合、いじめられっ子が勝つ確率はどれくらいなんだ?
434:おたく、名無しさん?
08/06/17 22:54:05
いじめは殺人より罪を重くして死刑にする法律が必要だと思う
435:おたく、名無しさん?
08/06/22 20:32:08
犯罪者は100%人を痛めつけてるいじめっこ側だろ。犯罪者は100%人を痛めつけてる側だろ。
いじめられた側も殺人に走るなよ。世界には餓死する子どもたちもたくさんいて
人の命は尊いんだよ。俺なんて殺されるまでやられなかったから
今生きてることに感謝してるよ。
436:おたく、名無しさん?
08/06/24 22:15:45
虐めは虐められる側に欠点があるので、そこを叩かれるのだが、
だからと言って、虐めは絶対にいけない。人の痛みを知れ。
「憎まれっ子世に憚る」この諺を使用禁止にしろ。
あらゆる場所でも絶対に言うな!書くな!
悪い子ほど出世すると言う意味だが、
この諺が表す「憎まれっ子」は生まれつきのものでなければなれない。
少年の虐め、犯罪を助長してる。
よって、今後、絶対に使用禁止。
437:おたく、名無しさん?
08/07/10 14:18:59
今こそ、教育学的見地から「小学校でも体育専門科の教師を置こうか」と議論される中、
「体育など移動を伴う授業でイジメが起きやすいから生徒間の人間関係を把握しやすい担任が体育の面倒を見るべき」と反対意見が出ている。
昔(95年頃まで学校は中年教師で組織していた主管理教育世代)なら、「体育や音楽など移動教育を伴う授業(小学校なら専科教師がいる)でイジメがあるから」なんて言われなかった(勿論、イジメはあった)。
中学や高校でもそうなんだが、体育や音楽、美術など移動を伴う授業は陰でイジメが起きやすい。ひどくなると金品やゲームソフトなどをカツアゲ(刑法上では恐喝・脅迫に当たる)される。
しかし、昔は「イジメられるから体育館や音楽室に入りたくない」なんて態度を取れば、教師が「考えすぎ」「やる気がない」「授業態度がなってない」と勝手に解釈した挙げ句、「悪い生徒」と決めつけ評価してしまう時代。
あるいはトイレ掃除。教師の目を盗んでトイレの水や汚物をかけられた挙げ句、カツアゲされるからと、トイレに入れないでいると、
中年教師が「なぜ、掃除をしないんだ」など生徒を叱責し、「この生徒は掃除をしたがらない」「掃除をしない」と評価し、「不真面目な生徒」「悪い生徒」と判断してしまう。
今でこそ、カウンセラーだ臨床心理(教育)だ、LDだPTSDと言われる中、昔はこうやって被害(恐喝・脅迫・暴行)を受けておとなしいイジメられてた生徒の人生や人格を潰してたんだよな(潰された生徒らはたぶん今も相当恨んでると思うが)…
みる目がないというか、鑑定眼がないというか…
昔はこんな教師ばかりだから、裏金(刑法上で収賄・贈賄)や成績改ざん(刑法上で文書偽造)とかやるんだよ。
だから、いい生徒をつくれないわけだ。
※なんで、脅迫や恐喝、暴行を受けてる生徒が悪い生徒、ダメな生徒として扱われるんだ?
438:おたく、名無しさん?
08/07/10 14:48:28
俺のクラス全員が、かわりばんこにいじめられたんだが…
俺のクラス全員 欠陥人間って事か?
439:おたく、名無しさん?
08/07/10 18:17:39
同性に対してのいじめやってる奴=ホモ
440:おたく、名無しさん?
08/07/14 12:47:10
いじめる方がわるい きもくてもほっとけよ
441:教師が貧乏な生徒や立場の弱い生徒を侮辱してイジメている
08/07/21 19:42:08
今の時代、親も生徒も世の中も「いい先生」「いい指導者」の定義を履き違えてる人が多くないか?
多くの学校教師(とくに中年オヤジ)は、金満家・有力者・PTA・教師・公務員・医者・議会議員・暴●族・ヤ●ザやモンスターペアレント等ら保護者の自分の評判や噂をやたらと気にしたり、
学級にいる学級組織の権力を握った悪いボス的生徒(女子生徒に多い)などに嫌われたくないからと、
これら保護者や生徒らに正しい教育、辛口指導ができず腫れ物扱いや特別扱い(成績改ざんなど公文書偽造)をしている先生が多い。
それだけでなく、生徒や保護者からの印象や好感度を気にする余り、逆に学級で立場が弱い(イジメられっ子・貧乏人・生活保護・片親など)生徒らに侮辱や暴言を吐いたり、イジメたりしてカッコつけたがる始末。
たとえ、授業が上手く、生徒から人気があるとしても、立場が強い保護者やボス的生徒(とくに女子)から嫌われたくないからと、評判や噂ばかり気にしたり大分県教員採用試験汚職事件のように陰で賄賂を貰ってるような悪い先生を「いい先生」とは呼べない。
むしろ、生徒から嫌われ(衝突し)たり、授業が下手クソでも、賄賂などを受け取らずに、そうした間違った保護者やボス的生徒らの噂や評判を気にせずに、悪い生徒に対し堂々と正しい教育や辛口指導ができる先生のほうが、よっぽど人間的魅力があって「いい先生」だと思う。
また、こういう考え(バカな親や悪い生徒らから嫌われても構わないからと正しい教育の信念を貫ける)を実践する先生こそが、いい生徒を育て(学力を上げたり才能を開花させ)る。
また、運動部で例えたらこういう考えを実践できる監督が、強い選手や強いチームをつくると思う。