SHAFT/シャフト 6at IGA
SHAFT/シャフト 6 - 暇つぶし2ch38:名無しさん名無しさん
08/07/16 12:12:34
アニメ制作会社シャフトとは

新房昭之監督の制作会社と勘違いしている方も多いようだが、旧虫プロダクション出身の若尾博司が
1975年に創業した仕上げスタジオがその発祥だそうだ。設立から33年という老舗の制作会社でもある。
設立当初は同年に設立されたスタジオディーンとともに、同じく旧虫プロの流れを汲む日本サンライズ、
及びシンエイ動画からの仕上げ工程を請け負っていた。
1980年代前半頃に話数単位ですべての制作を請け負うグロス請けを開始し、仕上げ中心から制作全般へ事業を拡大した。
1987年の『夢から、さめない』が初の自社元請制作作品であり、1995年の『十二戦支 爆烈エトレンジャー』が
初の自社企画・元請制作によるテレビシリーズである。
2000年、『トップをねらえ!』のDVD再発売時に映像特典として収録された短編作品をグロス請けで制作して以降、
2001年から2005年にかけてガイナックスと共同名義で制作を請け負った。
2004年、代表の若尾博司が退任し、久保田光俊が代表取締役に就任した。代表の交代と前後してデジタル制作へと移行し、
撮影部門までを揃えて、2クール作品を手がけるまでとなった。また、2004年の『月詠 -MOON PHASE-』より、新房昭之、
尾石達也、大沼心などのスタッフが制作に参加し、『ぱにぽにだっしゅ!』や『さよなら絶望先生』など、独特の演出を持つ作品を制作している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch