なかよし #39at GCOMIC
なかよし #39 - 暇つぶし2ch500:花と名無しさん
08/04/27 19:17:42 0
他誌より劣ってる所があるのは事実だけど、
それを差し引いてもなかよしが好きだから読んでる人もいるわけで…
でなきゃ対象年齢外れてる雑誌なんて買わないよ

501:花と名無しさん
08/04/27 19:30:06 0
方向性おかしいけど好きなんだよな
今見ても3誌の雑誌としてのカラーはあまり変わってないように見える

502:花と名無しさん
08/04/27 21:24:24 O
なかよしもいい加減恋愛+αの方が売れるって気付かないのかねぇ
CCさくらやしゅごキャラ、プリキュアが売れたのは恋愛+αがあるからなのに
CLANPや桃種は外部ってのもあるけど元々オタ相手に商売してたから
その辺りはわかってるけどなかよしは中高生の暗い恋愛話ばかりで
もう少し萌え系の絵師を使ったほうがいいんじゃないか?

503:花と名無しさん
08/04/27 21:46:00 O
編集も数年前から恋愛系の方が受けるのは把握してるんだぜ。

問題は、それを上手く描ける作家がほとんど存在しないこどだ。

504:花と名無しさん
08/04/27 21:48:54 0
増刊の作家は?

505:花と名無しさん
08/04/27 23:33:10 O
>>504
描けてないだろ…


遠山の路線変更はどう考えてもマイナスだったよなぁ

506:花と名無しさん
08/04/27 23:44:38 0
>>502
プリキュアは恋愛要素抑え目じゃなかったけ?
5は明らかに恋愛要素あるけど。

507:花と名無しさん
08/04/27 23:59:32 0
絵は萌え系ではないけど、フクシマさんに「けだものだもの」路線の
ラブコメを描いて欲しい。

508:花と名無しさん
08/04/28 00:06:50 0
なんかエアーマンが倒せないの替歌一曲作れそうだな。

気がついたら 同じ作家ばかり連載
そして生え抜きの連載もわずか(つまらない つまらない)
てこ入れにと手塚名作リメイクするけど すぐに下に落ちるよ
セラムンブームもう一度ファンタジーいろいろ出すけど
何年経っても何年経っても人気作が出てこないよ
あの作家は何回やっても当たらない
後ろに順位を下げてみたけど蹴落とす新人でてこない
ザ・ネクストを試してみたけどどれも全然つまらない
だから次は絶対勝つためにコミケ会場回って外部を漁ってる

気がついたらちゃおにはるか抜かれてる
クランプコゲに安野桃種といろいろ外部を入れたり
地獄少女にエンジェルブルーとタイアップをやってみたり
とにかくちゃおやりぼんに勝つため 



509:花と名無しさん
08/04/28 00:08:50 0
ごめん、作ってる途中で送信してしまった。
いつかできたらまた再投稿してみる。今日は寝る。

510:花と名無しさん
08/04/28 00:38:31 0
>>509
つまんないからもういいよ

511:花と名無しさん
08/04/28 08:33:22 0
白沢の劣化は何なの?何か落書きみたいな箇所とか塗り忘れとか汚い所とか目立つんだけど

512:花と名無しさん
08/04/28 10:00:20 0
>>507
「けだものだもの」は良い漫画だ・・・自分もそう思う。
フクシマさん本人にとっては、不本意な評価かも知れないけど
あの漫画にこそ、エロ有り笑い有り切なさ有りでフクシマ作品の
魅力が全部詰まっている。
それを考えると、エロと一緒に「素直になれない関係」と言う
お得意の展開まで捨てちゃったのは惜しいと思う。

>>510
他の板ならおまいさんが「ノリの悪い奴・・・」と言われてるかと。

513:花と名無しさん
08/04/28 15:14:55 0
すみませんおうかがいしたいのですが
猫部ねこ先生って
まだ描いていらっしゃいますでしょうか?

514:花と名無しさん
08/04/28 16:02:26 0
>>513
今売ってるらぶりー(増刊)の方で4コマ書いてますよ

515:花と名無しさん
08/04/28 17:12:49 O
バレマダー

516:花と名無しさん
08/04/28 19:36:02 0
>>508
なんか良いね。

517:花と名無しさん
08/04/28 20:27:31 0
>>514
ありがとうございます!
一番なかよしが好きだったときに
一番好きな作家さんでした

518:花と名無しさん
08/04/28 21:33:05 0
>>508
おかげでりぼんには勝てたなww

519:花と名無しさん
08/04/29 00:11:18 0
菊田さんのコミックス買った人いない?
新連載のことが書いてあるらしいけど
まさかみるきゅーとじゃないよね…

520:花と名無しさん
08/04/29 02:15:41 O
>>519
そんなに気になるのなら
自分で買ったらいいんジャマイカ?

521:花と名無しさん
08/04/29 13:28:53 0
あの書き方だと次号の本誌で発表かな?
さすがにみるきゅーとはないと思う

522:花と名無しさん
08/04/29 13:48:02 O
8月号から原作つきでやるらしいよ

523:花と名無しさん
08/04/29 13:49:14 0
編集がネーム力のまずさに気がついたって事か?

524:花と名無しさん
08/04/29 15:28:47 O
花森ほどではないがな……

原作つきでも全く期待できないのが、なかよしクオリティ

525:花と名無しさん
08/04/29 16:40:02 O
「森奈津子原作」とかいう単語が何故か空から降ってきた

526:花と名無しさん
08/04/29 18:12:43 O
池田美代子原作の妖怪ものだってさ

527:花と名無しさん
08/04/29 18:50:25 0
>524
仕方がないよ。所詮低レベルな雑誌なんだから

528:花と名無しさん
08/04/29 20:00:55 0
そうだね。ちゃおは盗作だらけだけどレベルが高いもんね。


パクリ元はもっとレベルが高いけどね。

529:花と名無しさん
08/04/29 20:20:06 0
>>524
夢水とか女将の奴は面白かったけど何か?
まあ、自分も菊田には期待してないけどw

530:花と名無しさん
08/04/29 20:21:53 0
あらら。なかよしの低レベルさを言っただけなのに
すぐにちゃおを引き合いに出してきていますね

で、なかよしってちゃおのパクリばっかりだしちゃおはなかよしよりレベル高いね

531:花と名無しさん
08/04/29 20:28:58 0
>すぐにちゃおを引き合いに出してきていますね
つ鏡

532:花と名無しさん
08/04/29 20:43:37 0
どんなになかよしを必死で擁護してもちゃおに遥かに勝てないのは事実な話

533:花と名無しさん
08/04/29 20:45:53 0
妖怪もの?
菊田はある程度自分の好きなようにかかせた方がリア人気とれそう

534:花と名無しさん
08/04/29 20:46:37 0
とりあえず完成。

気がついたら 同じ作家ばかり出る
そしていつも 同じような話(つまらない つまらない)
てこ入れにと リボンの騎士をリメイクするけど すぐに下に落ちるよ
クランプコゲに桃種と 楽に使える外部を入れても
何年経っても何年経っても ヒット作が出てこないよ
誰を出しても アニメ化企画 通らない
付録を増やして みようとしても 結局ちゃおにかなわない
ザ・ネクストも 試してみたけど どれも全然つまらない
だから次は絶対勝つために ハリーポッターだけは最後までとっておく

気がついたら 新人育成進まない
そしていつも 他誌に逃げられる(まいた菜緒 遠山えま)
あきらめずに 傑作小説コミック化しても 別冊付録に終わる
いじめやガチエロ描ければ 楽にちゃおぐらいは抜き去るのに
何回やっても何回やっても 法務部の許可が出ないよ
落ちる部数は 何をやっても止められない
増刊増やして育てようにも なかなかいいのが出てこない
ディズニープリキュア ためしてみたけど 単行本は売れてない
だからちゃおやりぼんに勝つために 種村有菜っちは最後まで取っておく

535:花と名無しさん
08/04/29 20:49:18 0
>いじめやガチエロ描ければ 楽にちゃおぐらいは抜き去るのに
トモダチは売れず、ちゃおのいじめ漫画が売れる結末となった

こんな不名誉な替え歌を唄われるなかよし(w

536:花と名無しさん
08/04/29 20:56:06 0
今のなかよしなら絶対に種村有菜は喉がら手が出るほど欲しいだろうね

537:花と名無しさん
08/04/29 21:52:07 0
なかよしで月刊ありなっちをやられても困るからいらない

538:花と名無しさん
08/04/30 00:58:46 0
いじめとガチエロ、最悪なのはいじめの延長のレイプか
地獄少女をそれぐらい過激化すれば売れるんじゃね?

539:花と名無しさん
08/04/30 02:34:33 O
>>533
自分もそう思う

540:花と名無しさん
08/04/30 07:18:03 0
そんなことしたらPTAがなかよしを潰しに来ます

541:花と名無しさん
08/04/30 07:43:01 0
「自殺に追い込むのがアタシたちの得点」
「学校は弱肉強食」
「いじめ・ドラッグ・レイプがアタシたちの神」
「これほど面白いゲームはない」
「今度は誰がブッ壊される!」

…そんな作品を出したら誉めてやるさ。

542:花と名無しさん
08/04/30 15:59:21 0
ゲッターいないの?

543:花と名無しさん
08/04/30 17:18:09 O
なかよし6月号

【表紙】
【しゅご】
【ちゃん】
【AAA】
【パオパオ】
【サファイア】
【てのり】
【ギリコイ】
【ダンス】
【小川】
【エンブル】
【ココいる】
【プリキュア】
【わんころ】
【キッチン】
【地獄少女】
【予告】
【総評】

544:花と名無しさん
08/04/30 17:20:25 O
なかよし7月号

表紙:しゅごキャラ!
読み切り:萌えキュン!(桃雪琴梨)

545:花と名無しさん
08/04/30 17:52:44 0
連載2回目にして未完成原稿掲載とか高橋ナツコは大物過ぎる

546:花と名無しさん
08/04/30 18:11:27 O
>>545
花森だろ?

547:花と名無しさん
08/04/30 18:20:27 0
>>543 乙

【表紙】かわいい
【しゅご】来月が楽しみだけど、ちびっこは複雑さが理解できるのだろうか
【ちゃん】みっしつさつじんの回は笑った
【AAA】とりあえず一番楽しいけど終わりがなんとなくわかる。
【パオパオ】スルー
【サファイア】未完成原稿は置いといて、意味がわからん。同じ構図多すぎ。
【てのり】スルー
【ギリコイ】なかなか先に進まない・・・
【ダンス】スルー
【小川】スルー
【エンブル】スルー
【ココいる】ちょっと意外な展開だった。
【プリキュア】くるみバレでミルクに違和感を感じたけど、漫画無印じゃミルクは登場してないから当然か。
【わんころ】スルー
【キッチン】また急展開か・・・
【地獄少女】スルー

【予告】来月のしゅごキャラが気になって仕方ない。
【総評】しゅごキャラ終わったらどうなるんだろうね。

548:花と名無しさん
08/04/30 18:55:22 O
てかしゅごキャラ、絵が崩れてないか?
ローゼン再開したせいとしか思えないんだけど今後大丈夫なんだろうか・・・。
リボンの騎士といいなんか不安になる号だった・・・。

549:花と名無しさん
08/04/30 18:59:23 0
サファイヤ、連載2回目にして未完成原稿なのか…
よもや作画やストーリー以前の問題が起きようとは

550:花と名無しさん
08/04/30 19:34:54 0
シナリオ担当が別にいて絵だけ担当なのに未完成とかぶっちゃけありえない

551:花と名無しさん
08/04/30 20:16:48 0
>>550
だって花森さんだしwwww

552:花と名無しさん
08/04/30 20:27:15 O
6月号読んだ。サファイア数コマ下絵で掲載されててびっくりした!
シナリオ来るのが遅かったのか?花森は絵だけだろ?連載2回目で何やってんだかw
この先大丈夫なのかね

553:花と名無しさん
08/04/30 20:38:11 0
開始早々休載したアキハバラ電脳組を思い出した

554:花と名無しさん
08/04/30 23:26:42 O
>>553
電脳組は1度も休載してないぞ。ページ数少なかっただけで。

555:花と名無しさん
08/04/30 23:34:19 0
なかよし6月号

【表紙】 あむちゃんかぁええ、しかしまたハートかよいい加減スペードを(ry
【しゅご】 イクトの父親がアルトってwwタイムリーな名前付けたなオイww
【ちゃん】 ネタに落差があるが総じて面白い
【AAA】 画力に目を瞑れば面白い
【パオパオ】 ヌルー
【サファイア】 …よく理解出来なかった
【てのり】 ヌルー
【ギリコイ】 割と楽しんでる
【ダンス】 ヌルー
【小川】 最近つまんないな…
【エンブル】 ヌルー
【ココいる】 ひかげひでぇww可哀相だろ男の方ww
【プリキュア】 画力あり杉、ちょっと触手エロかったな
【わんころ】 ヌルー
【キッチン】 パパ可愛かった
【地獄少女】 アニメの該当話に比べて随分迫力無いな…というのはもう突っ込まない

【予告】 新連載また来るのね、ところでモヨコ何処行ったんだ?
【総評】 しゅごキャラに頼り杉じゃね?

556:花と名無しさん
08/05/01 00:20:54 0
下絵掲載ってなかよし初なんじゃないの?
これ以上前科増やしてどうするんだよ

557:花と名無しさん
08/05/01 00:32:25 O
>>548
そうか?
今しゅごは話も絵もいい感じだと思うけどな。

花森は下書きはアレだったけど絵がちょっと可愛くなった気がする。
眼が顔からはみ出さなくなった。

558:花と名無しさん
08/05/01 00:40:06 O
花森は始まる前からボロクソに叩かれてたから
どんだけ酷いのかと思ってたけど
意外と絵は悪くないかもと思った。
今の本誌生え抜きの中ではマシなほうに見えるな。

まあ下絵は吹いたがw

559:花と名無しさん
08/05/01 01:25:20 O
>>557
いや、もちろん話はいいんだけど、あむの顔とか今までと違うところが
何か所かあったから・・・。
リボンの騎士も下書き以外のところも全体的に荒れてる気が・・・。
今までこれらの作家のここまで荒れた絵を見たこと無かったからちと動揺した。
スマソ。

560:花と名無しさん
08/05/01 01:55:55 O
私も今のしゅごは絵も話もいいと思うが…あむの顔は今月むしろかわいくなってる。
サファイアも顔は前回よりかわいくならない?目の大きさが心なし控えめになったような。
まあ下書き掲載はもちろん論外だけど…
編集部もよく載せたな


561:花と名無しさん
08/05/01 02:04:51 0
新連載なのに2話目で下絵って普通じゃないよな
書き直しだろうか

562:花と名無しさん
08/05/01 02:23:13 O
話題作りのためにわざとだったりしてw

563:花と名無しさん
08/05/01 02:52:05 O
少年ジャンプに冨樫という漫画家がおってな・・・。

564:花と名無しさん
08/05/01 05:26:42 O
>>555
> 【予告】 新連載また来るのね、ところでモヨコ何処行ったんだ?

桃雪のことなら読み切りだよ。安野さんは先月から体調不良のため休養中。

565:花と名無しさん
08/05/01 09:02:48 0
>【総評】 しゅごキャラに頼り杉じゃね?
仕方ないよ。それしか売りのない状態だから

でもこれからはローゼン連載もあるからかなり連載としてはシビアになるだろうね
あれだけ(悪い意味で)話題になった詐ファ嫌も早速下書き原稿でもうなかよしは完全に終わったね

566:花と名無しさん
08/05/01 11:50:17 O
麺おはよう

567:花と名無しさん
08/05/01 13:01:00 O
茹でちゃえ!

568:花と名無しさん
08/05/01 13:08:44 O
ワロタW

569:花と名無しさん
08/05/01 14:50:31 0
ココにいるよ面白くなってきた
りなちゃ全部買ってるけど一番続きが気になる

570:花と名無しさん
08/05/01 15:18:18 0
てっきり桃雪はもう帰ってこないかと思ってた
連載じゃなく読みきりだから完全に帰ってきたとは言えないかもしれないけど

571:花と名無しさん
08/05/01 18:57:52 0
小川……成田は?
エンジェルブルー……二の腕太い人は胸もw
ココにいるよ……まだひっぱるかこれ
プリキュア……縛りキタコレミルクバレキタコレ
キチ姫……塩キャラメルうまそう
地獄少女……最終回フラグ?

572:花と名無しさん
08/05/01 19:02:19 0
わたしも6月号ラレッツ、てかこのたびは早漏野郎ばっかりだな
まだ4月30日(早売り段階)なのに・・・w
>>543 >>547 >>555 おまいらのことぢゃww

【表紙】 シラケ
【しゅご】 ドロドログチャグチャ。これが看板だなんて怖いぞ
【キャラタソ】 資源のムダ。エコの風潮に反するクソ漫画
【AAA】青春だなあ
【パオパオ】みんなアホだなあ
【サファ嫌】 何から何まで無理がある
【てのり】1周年おーめでーとさーん
【クソコイ】双葉社の廃でやれよそーゆーの。そんなのにカラー扉なんてこれまた資源のムダ
【ハジカクザンス】 きららで懲りろっつーの。あと某誌のチャームなんとかもややコケだったし
【小川】 勝手にしろ
【エンブル】 ナルミヤはなかよしに三行半たたきつけろよな。
       で、なかよしはいい加減日産と手を組め
【ココ】 葬式まだ?
【プリキュア5郷】 怪しい助っ人(?)はありがちだな
【わんころ】ほのぼの平和
【グダグダなお姫様】 不幸に酔いしれてねーでとっとと終わらせろ。いくらグダグダしても後4回でな
【地獄少女】 続編たぁ珍しい

【次号】 何で桃逝帰ってきた??いい加減マガジンスペシャル逝けよ
【総評】 いつも通り


573:花と名無しさん
08/05/01 20:31:49 0
>572は何が楽しくて読んでるんだろうか?

574:花と名無しさん
08/05/01 20:44:43 O
572の人は文体に特徴があってすぐわかる
いつもタイトルを改悪(だじゃれにすらなってない)した寒いセンスのテンプレあげる人だよね

575:花と名無しさん
08/05/01 20:59:05 0
買ってきた
なぜか近くの本屋に置いてあるりなちゃがどれも少なかった
売れないのか?

【表紙】さくらの再来です…母さん
【しゅご】匂い立つヲタ臭
【ちゃん】タイアップの意味がないネタな気がする
【AAA】激しいデジャヴ感
【パオパオ】食べ物ネタは合ってる
【サファイア】作画崩壊。キメエ
【てのり】いつまでキャラクター物続けさせるんだ
【ギリコイ】
【ダンス】がんばってるのはわかるが、つまらない
【小川】
【エンブル】
【ココいる】これギャグ漫画だろ?
【プリキュア】
【わんころ】
【キッチン】理事長ルートwwww
【地獄少女】デビルマンっスか
【予告】また同じ路線増やしちゃって…

欄が空白作品は特に感想なし
【総評】
良いところがない
様子見で2年ほど買ってたが見切りをつけられる号だった
ラブリー陣は力をつけて本誌をぶち壊してくださいよ

576:花と名無しさん
08/05/01 22:01:47 O
ディズニー漫画ってディズニー無関係の一般キャラを主役にもってきてディズニーを背景に進めてるけど
こういうタイプの改変って意義はあるのかもしれないけど、何で世界観そのまま描いてくれないんだーって個人的には思う
キングダムハーツとかもそうなんだけど、一般キャラとディズニーキャラとで絵柄が違う時点でちょっと冷める

ミッキーならミッキーやドナルドの日常ドタバタ漫画そのままとかがいい
世界観を楽しむ役は本の外の読者がやるほうがいいな


577:花と名無しさん
08/05/01 22:04:29 0
【表紙】 さすが付録強化月間?バッグがサファイアより扱いデカイw
【しゅご】 昼ドラみたいな家庭環境だなー…奥手な頃の王子が好きでした
【ちゃん】 密室殺人とか吐血とか、ネタがちょっとえぐいぞ
【パオパオ】面白い!てほどじゃないんだけどキャラの表情が可愛くて好き
【サファイア】 下描き混ざってるせいで週ジャン読んでる気分になった
【ココいる】 この作者はあまりシリアス向いてないような…絵は好き
【プリキュア】 ココとのぞみはもうバカップルの領域じゃね
【わんころ】 ジューンブライドネタがなんか生々しいな…頑張れわんころ
【キッチン】 料理漫画っていうよりトラウマ漫画って感じだ
【地獄少女】 まさか先月の続きとは思わんかった。そろそろ終わるのかな
【予告】 桃雪帰還か。絵にキモさはなくなったけど、インパクトも無くなったな
【総評】 読まなかった作品、読み流した作品の行は削ってみた
     欝っぽい展開の漫画は地獄少女だけで十分だ

578:花と名無しさん
08/05/01 22:44:02 O
>>576
同意
きららの時もレイの国の話とか全く興味なかったww
ディズニーの使い方を間違えてる

579:花と名無しさん
08/05/02 00:20:58 O
小鷹さん自体はいいのにな


580:花と名無しさん
08/05/02 06:45:33 0
>>576
そのままのものが出来ないから
あんなことせなしゃあないんでしょ

でもそれが仇になってることも確かだしね

581:花と名無しさん
08/05/02 11:27:17 0
テンプレお借りします

【表紙】まぁ・・・当然だよね・・・
【しゅご】カラーの唯世がキモい・・・内容は結構楽しめた
【ちゃん】これついていけるのかなぁ・・・;;
【AAA】なかなかいいと思うけどもっと体のバランスをどうにかした方がいい
【パオパオ】 可愛いけど面白くは無い
【サファイア】かわいそうに・・・花森さんは高橋ナツコさんに嫌われてるんですね^^;
【てのり】可愛い
【ギリコイ】え・・・えーと・・・前回よりは進んだ・・・かなぁ?;
【ダンス】内容がつまらないからしょうがない 絵の評価は出来るけどね
【小川】いつ終わるの?
【エンブル】もういいよ・・・
【ココいる】こっちがもうつらくなってくるわ^^;この人はままこれおみたいにイチャコメディ系書けばいいのに・・・
【プリキュア】普通
【わんころ】はりお君はいい子だなぁ
【キッチン】ナジカはどこの不幸少女だよ
【地獄少女】地獄関係に関係してると(勘違い)思っても暴力ふるってもいいと思ってんのか?
【予告】7月桃雪・8月菊田か・・・濃いなぁ
【総評】いまいちインパクトに欠ける。鬱っぽいというか、展開が暗い作品ばかりで盛り上がらない。
もう少しトリAみたいなギャグ系で一話終わる作品増やしてくれよ・・・ 

582:花と名無しさん
08/05/02 11:28:02 0
と・・すいません;;
ままこれお→ママコレ です。

583:花と名無しさん
08/05/02 11:43:43 O
あの衣装と花と内股が似合うのが唯世W
しかしメロドラマでしゅごキャラ達が空気化してるな

584:花と名無しさん
08/05/02 16:44:51 0
>>583
いえてる。そしてなぎひこはどこへ…

585:花と名無しさん
08/05/02 17:49:10 0
>>581
確かにサファ嫌は花森が可哀相になってきた…w
絵柄以前に話がどうにも安っぽい

586:花と名無しさん
08/05/02 17:58:06 0
外部導入ってCCさくら以前にもあったんだっけ?

587:花と名無しさん
08/05/02 18:40:40 O
さくらの前のレイアースのことも思い出してあげて下さい……

るんるんは地味に外部多かったような

588:花と名無しさん
08/05/02 19:13:07 0
>>587
秋田のひとみが死んだ頃に創刊されたんじゃなかったっけ、るんるんって
どうもあの雑誌、ひとみの残党が多かったような

589:花と名無しさん
08/05/02 19:16:08 0
>587
いい外部ばかりだったぞ

590:花と名無しさん
08/05/02 19:23:48 O
増刊だし、本誌でいきなり表紙巻頭やられるのとはまた違うw

桃種が悪いわけではなく、全体のバランスが悪すぎるだけだとはわかっていても
今の状態はなぁ……。

591:花と名無しさん
08/05/02 20:03:07 0
桃種が頑張って結果を出せば出すほど何かが空しい

592:花と名無しさん
08/05/02 20:08:23 O
>>586
木村千歌、なかの弥生、ふくやまけいこ、柴田亜美
ぶっちゃけここ15年間で外部作家不在の時期はCCさくら終了後の1年ちょっとぐらい

593:花と名無しさん
08/05/02 20:25:55 0
木村千歌となかの弥生って外部だったのか

594:花と名無しさん
08/05/02 20:50:15 O
柴田亜美以外そうだとわからんかった……
なかよしで絵うまいと思ってた人ってほぼ外部だったんだな


595:花と名無しさん
08/05/02 20:58:17 O
>>586
英洋子と上北沢ふたご(※当時の名義)もるんるんに描いていたことを忘れないであげてください。

596:花と名無しさん
08/05/02 21:04:47 0
岡本慶子さんや桃木毎実さんもいたね

597:花と名無しさん
08/05/02 21:14:11 O
湖東美朋さんもいた

ホラー特集だと日野日出志さんや犬木加奈子さんもいたな……
外部多いな

598:花と名無しさん
08/05/02 21:27:35 0
592~597の外部って子供向けにはすごくいいメンバーだな。

599:花と名無しさん
08/05/03 04:22:36 O
外部でもいいんだよ
きちんとなかよし向けであれば
ただ最近は贔屓とオタ臭さが目立ちすぎる
作家の固定ファンという意味のオタ狙いというか

600:花と名無しさん
08/05/03 06:48:08 0
ヲタ狙いは
小学館もやぶうち関連作品でやってるだろw

601:花と名無しさん
08/05/03 07:13:14 0
>>599
そうだよねえ
でもそいつの作品が一番面白いんだよなあ
今のなかよしのストーリー漫画のラインナップではね…

602:花と名無しさん
08/05/03 07:33:14 O
>>600
作家が自発的にやってることと、編集が方針でやってることでは
次元が違う…

と、麺なら反論しそう

603:花と名無しさん
08/05/03 08:05:14 O
オタ臭いか?作家ファンじゃないけど一番面白く読んでるし十分リア向けに考えてあると思うけど…
面白けりゃ何でもいいよ要は

604:花と名無しさん
08/05/03 08:31:59 0
【表紙】かわいい
【しゅご】攻め攻め王子…展開が気になる
【ちゃん】面白い
【AAA】雅くんがショタ担当に見える
【パオパオ】スルー
【サファイア】次号で打ち切って欲しい
【てのり】スルー
【ギリコイ】話が進んでない
【ダンス】ディズニーは必要ない
【小川】スルー。絵が無理
【エンブル】いらねー
【ココいる】予想通りの展開
【プリキュア】絵が上手い。アニメではばらしてないのにいいのか?
【わんころ】スルー
【キッチン】塩キャラメル
【地獄少女】なんか終わりそうな展開だなあ
【予告】サファイア終われ
【総評】最低限の画力もなくて話も面白くない漫画は終わらせて欲しい

605:花と名無しさん
08/05/03 10:26:30 0
>602
そうだろ。まったくその通り。
ちゃおではそう言うオタク狙いの漫画家・作家は隔離、きらレボですら
イベント関連にはオタクを入れない方針だからね

なかよしの場合、リア小相手に売り上げがまったく確保できないから
萌えヲタにすがって生き残るしか術がない。

606:花と名無しさん
08/05/03 10:35:44 O
なかよしらしさってのがよくわからん。
桃種は確かに外部だけどきちんと少女漫画してるし
作られた人気じゃないのはアンケの結果が証明してるじゃないか。
極端な話、全て外部でも面白ければ読者は買うし
子供はそんなこと気にしないよ。

しゅごのコミックが売れて、本誌の売り上げが変わんねーってのは
他の連載陣にも問題ありってことだろ。
全ての読者がしゅごファンってわけじゃないし
全体のレベルが上がれば、それ目当ての読者も本誌を買う。


607:花と名無しさん
08/05/03 11:29:42 O
読める漫画が半分以上ないと雑誌買うまで行かないからな
子供はしゅごのアニメ見て一度はなかよし買っても他に興味持てなくて脱落してそう
で、雑誌はちゃお買ってしゅごはコミックスで揃えると
逆にちゃおは雑誌で読んで済ませるからコミックスが弱いんだけど

608:花と名無しさん
08/05/03 11:31:33 0
さいきん3文字の雑誌名を見ると茹でそうになってしまう
悪い癖だ

609:花と名無しさん
08/05/03 12:09:45 O
なかよしらしくない漫画がなかよしのリア読者に1番受けているのは説明がつかないし、これといった理由もなくオタ臭いっていうのは言い掛かりに近い
桃種は与えられた場所で空気読んで仕事をこなしているだけ
まあ外国人力士しか優勝しない国技が何となく面白くないみたいなもんだろうね

610:花と名無しさん
08/05/03 12:49:51 0
結局しゅごを2月に必ず1回表紙に出すほど月刊「しゅごキャラ」の状態だからね>なかよし

611:花と名無しさん
08/05/03 12:50:43 0
>608
それは「りぼん」ですか?

612:花と名無しさん
08/05/03 12:52:18 0
どんなジャンルの漫画を描いても成功する桃種のセンスの凄さには脱帽だが、
少女漫画初挑戦の外部作家の一枚看板に頼りっきりという状況に
情けなさを感じるのも事実。


613:花と名無しさん
08/05/03 12:56:41 0
昔っからそういう雑誌なんだから仕方ないだろ>なかよし

でも、そういうことばかりしているから生え抜きの士気は確実に下がっているし
ちゃおのように「育てた」作家でヒット作を出す実力など尚更

桃種がいないとすでに休刊にしているよ
りぼんも種村が唯一の取り柄だし、りぼんもなかよしもただ一つだけの連載が
生死を彷徨う状態だしどっちもおかしいね

614:花と名無しさん
08/05/03 15:31:37 0
きらレボが糞CGで大敗北決定で涙目の池沼麺がまた何か言ってるな

615:花と名無しさん
08/05/03 15:57:40 0
じゃあ水無月真さん、高上優里子さん、あおいみつさん、菊井風見子さん、
ゆみみさん、春瀬サクさんを主力にしたら?

漏れはものすごくいい雑誌になるし売れると思う。

616:花と名無しさん
08/05/03 17:20:49 O
>>615
たしかにいい人ばかりだけど、編集にとっては不信に値する何かがあるのでは?

あそこまで素晴らしい人達が表舞台に出てこない理由が
何かは解らないけど。

最も彼女らの作品は、地味だし一定以上の読解力が無いと理解出来ない。
今の読者には高度すぎると踏んでいるのでは?

それはそれで読者をナメた話だけどね。

617:花と名無しさん
08/05/03 17:46:02 0
以前にも書かれていたが、「短編集が売れなかった」のが一つの要因だと思う。
本誌に上げるには茶匡さんレベルのアンケート支持か、山田デイジーさんみたいに
単行本が一定以上売れるかのどちらかなのでは?

618:花と名無しさん
08/05/03 17:53:47 O
あん時、買い支えろ買い支えろ言ったのにな…

619:花と名無しさん
08/05/03 18:00:31 0
自分も春瀬さんとか好きだけどラブリーで十分って感じだね。
春瀬さんはまだ目のバランスとかがよくないしなぁ・・・。
それにラブリーで主力(?)や多出だったサキョーと山田さんが本誌でアレじゃあなぁ・・・。と思う。

確かにあおいさん・菊井さん・水無月さんとかはじっくり読むとすごいいいし、春瀬さんや美麻さんは絵が可愛い。
けど本誌で読むなら読みきりが丁度いいなぁ・・・。って感じだと思う。


620:花と名無しさん
08/05/03 18:57:54 O
>>919
つまり、
「量産が効かなく連載向きじゃない」
と?

621:花と名無しさん
08/05/03 18:58:12 O
大人がアンケやコミックス買い支えても限界があるよな
リア向けを支えるのはやっぱりリアなんだよ
外部でもリアに受けないものは失敗してきたし

622:花と名無しさん
08/05/03 19:29:10 0
>614
でもなかよし本誌はちゃお本誌には遥かに勝てないので全く問題ない

623:花と名無しさん
08/05/03 21:49:57 0
水無月さんは量産出来れば間違いなく何かのコミカライズ担当になっていたのでは?



624:花と名無しさん
08/05/03 23:06:50 0
桃雪がキャラデしたゲームが出るようだ。

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

“「なかよし」などで連載していた”…過去形ですな。

625:花と名無しさん
08/05/03 23:38:29 0
>>624
まあ実際今連載してないもんな
来月のは読み切りだし

626:花と名無しさん
08/05/04 01:47:22 O
>>624
ケイブか…独特のセンスが、「ケイブ脳」と言われるやたら灰汁の強い会社だから不安

627:624
08/05/04 06:45:12 0
>>623
個人的にケイブの弾幕シューティングは大好きなんだが、
やたらキャラが萌えに傾斜しているのがな…
一応商売として計算の上でやってるんだろうが、
桃雪起用もその延長ということなんだろうな。
狙ったユーザー層に合わせたということで。

628:花と名無しさん
08/05/04 08:24:55 0
>>624
よく読め
パッケージや宣材絵を担当しただけみたいでキャラデザではない
つーかキャラデザやっても肝心のゲーム中の絵があれじゃ
さすがに桃雪が可哀相過ぎる

629:花と名無しさん
08/05/04 09:23:07 0
桃雪はピンクイノセントの時、黒い髪した男が出てきてたけど
まんま南波あつこ絵に見えた。

なかよしの外部作家以外で活躍してるのって、フクシマハルカぐらい?
前にインスピレーションだけで描いてるって言ってたけど、
恋漫画祭りとかやって貰えるんだから凄いな。経験ないのに。
AAAの人気はいまいちよく分からないけど・・

630:花と名無しさん
08/05/04 10:22:50 0
>620
水無月さん、ゆみみさん、高上さんがラブリーでやったシリーズはどうだった?

631:花と名無しさん
08/05/04 10:28:26 O
>>629
それなりに心理描写では定評のある人だよ。フクシマさんは…
「素直になれない関係」と「切なさ」を描かせりゃ天下一品

632:花と名無しさん
08/05/04 10:33:25 0
フクシマさんは男を描くのも上手いからね。描くのが好きとも言ってるし。
可愛い男からかっこいい男まで結構出てきてるし人気?なのかな・・・?
オレンジプラネットも太郎と栄介が結構人気っぽかったらしいね。
まぁ・・・骨格とか体とかはおかしいけど話のテンポもいいからフクシマさん結構好きだなぁ。

633:花と名無しさん
08/05/04 12:18:48 O
フクシマさん、なかよしの中ではいい方だと思うけどさ・・・
男の目の書き方どうにかならない?
上瞼ってゆーか、あの書き方が気持ち悪い。いつからあんな風になっちゃったんだっけ
普通の書き方より今の方がいいって人はいるのか?
自分はだいぶ無理。

634:花と名無しさん
08/05/04 12:53:16 0
描きわけできてないし、主人公がいつもストレートロング。
描いてる年数の割に、まったく成長ないね。

635:花と名無しさん
08/05/04 14:08:36 O
>>633
自分はけだもの以前の方が好き

636:花と名無しさん
08/05/04 16:57:35 O
>>634
だが、それがいい。
逆に安心感となっている

637:花と名無しさん
08/05/04 17:31:12 O
オレプラの初期がよかった今もあの持ち味は好きだけど

638:花と名無しさん
08/05/04 18:26:07 0
>>633
私は目の下のぐりぐり描いてるのを
特にアップになった時気になるなぁ・・

フクシマさんは描き分け出来てない様で、出来てる気がする。



639:花と名無しさん
08/05/04 19:50:12 O
フクシマさん、書き分けっつーか、ヒロインはロングでストレートじゃないと嫌なのか?って思う。
ナマ原画イラストプレゼントの絵・・・顔まで全部同じww
チェリージュースが髪結んでるのも悪足掻きに見える・・・マンガでは結んでなかったじゃん
オレンジプラネットでも途中から男が増えて誰が誰だかマジで分かんなかったな

>633
目が気持ち悪いの、分かる!
顔の構造的にあれはありえないんだよな
目の上がいつも腫れてるのかよ・・・
つか今月の1ページ目が目も口も気持ち悪かった
4ページ目の「フーン」って言ってるコマくらいにおさえればかっこいいのにな・・・

640:花と名無しさん
08/05/04 21:21:57 0
おとなにナッツの夏海はショートなんだけどねぇ・・・あとはロングばっかで「あー・・・」って感じになってくる。
後はフクシマさんのヒロインはうっとうしすぎる特にるいと小夏。

641:花と名無しさん
08/05/05 08:44:58 0
チカ先輩の目は異常。

642:花と名無しさん
08/05/05 10:05:40 0
生原画のハルカ☆オールスターズに「ビビってむーちょ」が無いのは何故だ…

643:花と名無しさん
08/05/05 10:25:01 0
フクシマさんのブログにこれまでの漫画があったけど何故かビビってむーちょだけがなかった。
人気が無くて黒歴史とか?

644:花と名無しさん
08/05/05 14:24:14 O
ビビってむーちょってどんなだっけ……
コスメ漫画はアイがなくちゃねのほうだっけ……
どっちもちっこい妖精が出てきてヒロインを成長させるみたいなやつだっけ……??


645:花と名無しさん
08/05/05 16:27:38 O
>>642-643
絶版だから

646:花と名無しさん
08/05/05 23:10:18 O
>>644
妖怪の国のわがまま王女が人間界の中学校に転校して
そこで出会った意地悪だけど根は優しい男の子に次第に惹かれていく
という話だったような

647:花と名無しさん
08/05/06 00:28:17 O
>>646
あー思い出してきた!
どうもありがとう
全然別の話だったね


648:花と名無しさん
08/05/06 12:15:54 0
読んでないのを省いてみた
【表紙】今の現状を表しているな
【しゅご】面白いとしか・・・
【AAA】つまらん
【サファイア】はよ終われ
【ギリコイ】はよ終われpart2
【ダンス】漫画の表現はいいからオリジナルで描かせてあげてほしい
【小川】はよ終われpart3
【エンブル】ファッションセンスの手本として見れば子供は喜ぶ漫画だろうか・・・?
【ココいる】彩どこ行った
【プリキュア】正体ばらすの早
【わんころ】和む
【キッチン】面白い
【地獄少女】そろそろまとめて終わって欲しい
【総評】もっと勢いのある漫画を本誌の作家陣やラブリーの作家に描かせて欲しい
タイアップはいらないのばっかりだな・・・

649:花と名無しさん
08/05/07 10:49:53 0
【表紙】 しゅごばっかり。しかもハートばっかり。
【しゅご】 表紙の唯世キモイし、見開きの意味が全くない構図。が、話は面白い。
【ちゃん】 スルー
【AAA】 ヒロインとヒーローが好きあってるのが1話から丸分かりで、全然盛り上がらない。
【パオパオ】スルー
【サファイア】 下描きってオイ・・・。30過ぎでこの画力って終わってる。
【てのり】 スルー
【ギリコイ】 話が全く進んでいない。無駄すぎ。
【ダンス】絵は上手い。ダンスシーンも動きが感じられる。肝心の話がクソつまらん。
【小川】 憎しみで作者が殺せたらと思う漫画。はよ消えろ。
【エンブル】もうちょっと人物の描きわけしてくれ。
【ココいる】 ギリコイ同様1話で済む話を無理やり引き伸ばして連載すんな。紙面の無駄。
【プリキュア】 ページを増やしてあげて欲しい。
【わんころ】 スルー
【キッチン】 みんな顔がつぶれてる(笑)話は普通。
【地獄少女】 これ・・・作画担当を替えたらもっとマシになるんじゃ。話は面白いんだけど。
【予告】 桃雪の絵を初めてかわいいと思った。そしてもうしゅごプッシュに食傷気味。
【総評】 ふろく強化月間だけあって、ふろくがよかった。私はいらんので捨てたが。

【その他】絵だけ・話だけいい作家はその長所を引き出せるようなタッグを組ませろ。
(特に話がクソな、サファイヤ・ギリコイ・ここにいるよ・ダンスは担当がもっと教育しろ)
絵・話共平均点以上が出せる作家をあと2人は入れるべき。今は桃種しかいない。
えぬえけいの夢水を連載化させるだけでもだいぶマシになるかと。

650:花と名無しさん
08/05/07 10:50:36 0
【表紙】 しゅごばっかり。しかもハートばっかり。
【しゅご】 表紙の唯世キモイし、見開きの意味が全くない構図。が、話は面白い。
【ちゃん】 スルー
【AAA】 ヒロインとヒーローが好きあってるのが1話から丸分かりで、全然盛り上がらない。
【パオパオ】スルー
【サファイア】 下描きってオイ・・・。30過ぎでこの画力って終わってる。
【てのり】 スルー
【ギリコイ】 話が全く進んでいない。無駄すぎ。
【ダンス】絵は上手い。ダンスシーンも動きが感じられる。肝心の話がクソつまらん。
【小川】 憎しみで作者が殺せたらと思う漫画。はよ消えろ。
【エンブル】もうちょっと人物の描きわけしてくれ。
【ココいる】 ギリコイ同様1話で済む話を無理やり引き伸ばして連載すんな。紙面の無駄。
【プリキュア】 ページを増やしてあげて欲しい。
【わんころ】 スルー
【キッチン】 みんな顔がつぶれてる(笑)話は普通。
【地獄少女】 これ・・・作画担当を替えたらもっとマシになるんじゃ。話は面白いんだけど。
【予告】 桃雪の絵を初めてかわいいと思った。そしてもうしゅごプッシュに食傷気味。
【総評】 ふろく強化月間だけあって、ふろくがよかった。私はいらんので捨てたが。

【その他】絵だけ・話だけいい作家はその長所を引き出せるようなタッグを組ませろ。
(特に話がクソな、サファイヤ・ギリコイ・ここにいるよ・ダンスは担当がもっと教育しろ)
絵・話共平均点以上が出せる作家をあと2人は入れるべき。今は桃種しかいない。
えぬえけいの夢水を連載化させるだけでもだいぶマシになるかと。

651:花と名無しさん
08/05/07 11:39:58 0
漫画家もさる事ながら、
編集の頑張りが全く感じられんわ。

安易に外部に頼るだけで
全く生え抜きを育てようとしてない。
ちゃんと「面白い漫画」を読んで研究してるか?
花森に「デッサン力鍛えろ」と注意してるか?
ただ原稿受け取って印刷に回すだけなら
中学生でもできるぞ。
何の為の編集だよ。

652:花と名無しさん
08/05/07 12:43:04 0
(5月7日更新)
順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613905 ちゃお 小学館 20080403 10567
2 (2) 0103305 なかよし 講談社 20080403 3861
3 (3) 0920505 La・La 白泉社 20080324 3275
4 (4) 0834904 別冊マ-ガレット 集英社 20080313 2097
5 (5) 0103905 りぼん 集英社 20080403 1727

653:花と名無しさん
08/05/07 12:54:05 0
>>652
おお!だいぶちゃおとの間が縮んだね。
りぼんはもう終わったなw

654:花と名無しさん
08/05/07 13:55:51 0
ちゃおが急落しただけ
毎月12000を切ること無かったのに…キラレボのアニメ大改悪のせいかw

しゅごキャラ終わったら3誌とも隔月誌だな


655:花と名無しさん
08/05/07 14:09:37 O
微増してるだけ三誌では頑張ってる方じゃね
りぼんはナチの新連載が吉と出るかどうかだな

656:花と名無しさん
08/05/07 14:27:13 0
なかよし55周年第一弾がサファイアってことは
第二弾は金魚注意報かレイアーズかw
今更秘密のアッ子ちゃんとかはなさそうだしw

657:花と名無しさん
08/05/07 14:39:16 O
いや、海外作家(原作のみ含む)かも知れんぞ。

658:花と名無しさん
08/05/07 16:15:58 0
前に出ていた菊田さんの新連載では?
作家さんのシナリオか原作があるみたいだし。

659:花と名無しさん
08/05/07 16:27:05 0
菊田スレにあった妖界ナビ・ルナでぐぐったら池田美代子原作と出てきた

…岩崎書店とあるし第二のデルトラ狙ってのことだろうか

660:花と名無しさん
08/05/07 17:55:38 O
散々話がダメ話がダメ叩かれたから
シナリオつきが増えたんじゃないのかw


編集は花森に注意はしてると思う
一応たまに上手くなってるだろ
ただ部分部分しか練習してないし
継続しないから結局…

661:花と名無しさん
08/05/07 17:59:12 0
デルトラ…
今は亡きボンボンに連載してたやつか
不吉な

662:花と名無しさん
08/05/07 19:59:40 0
飴飴とスパンクとセラムンのどれだ…

663:花と名無しさん
08/05/07 20:12:05 0
個人的に小鷹、永遠、えぬえ辺りは方向性によっては面白いものを描ける技術がある人達だと思う。
リアの間で結構人気なのは、フクシマ、安藤辺りらしいけど。

664:花と名無しさん
08/05/07 20:15:09 O
セーラームーン 闇は集う くるみと7人の小人たち クセになりそう! 

この頃のなかよしが最高だった

665:花と名無しさん
08/05/07 20:33:50 0
リアの心を掴めるかだね。
そういう面で小鷹・ふたご辺りは損してると思う。
漫画の人気は、5月号のキャラクターものまねの写真コンテスト
とか、そういう企画が結構物語ってると思う。

666:花と名無しさん
08/05/07 20:38:40 0
>妖界ナビ・ルナ
今検索してきた
まぁ無難になかよしっぽそうな感じだね
小学生の子は好きそうな気がする
Ⅱじゃないほうなら菊田の方が公式より絵上手そうだし原作ファンからもそんな文句なさそうでいいんじゃないか

667:花と名無しさん
08/05/07 21:04:05 O
次は黒魔女さんあたりか

668:花と名無しさん
08/05/08 21:30:23 0
いっそ復刊されたお嬢さまシリーズをですね

669:花と名無しさん
08/05/08 21:52:17 0


ケミ全般
在庫豊富
品質保障いたします!
メールください → darkdrug@livedoor.com
(携帯からのお客様はアドレスを変更しないようお願いします)

670:花と名無しさん
08/05/08 22:35:42 0
ここでもなかよしはボロボロに叩かれています!

なかよし編集部よ『リボンの騎士』の改悪はやめろ!
スレリンク(iga板)

真面目に漫画や作品を作らず、目先の利益やタイアップに走ることが
露わとなっています

671:花と名無しさん
08/05/10 16:33:29 0
このスレ見る限り本誌ファンの総意も早く終われだと思いますが何か?>サファ嫌
スルーできなくてスマソ

672:花と名無しさん
08/05/10 16:42:07 0
>>668
あれ今やれば受けると思うんだけど
でも少女誌でやるよりオタ系雑誌でやった方が尚受ける希ガス

673:花と名無しさん
08/05/10 18:31:09 0
>>650 の指摘は自分も当たってると思うなぁ。
絵だけ・話だけの作家を組ませろ、というのはホントその通りだと思う。
問題なのは、絵だけの作家に対して編集が企画や話を出してる点なんじゃないか?
桃種みたいなセンスが編集からぽんぽん出てくるとはとても思えんのだが。

ただその一方で、画力だけの作家ってのも現実的にはいない気がするんだが。
この程度の画力なら、もっと安くて能力の高い作家ってゴロゴロいるんじゃないか?
それでも続けてられるのにはなんか別の理由(ちゃんと納期守るとか言われた
通りに仕事してくれるとか)があるような気がする。

とか書いてて暗くなってきたよ。誰か明るい話題はないのか....


674:花と名無しさん
08/05/10 18:54:56 0
>>673
>もっと安くて能力の高い・・・
少女漫画風の絵柄でそれを言ったらもう男ばかりになりそうな予感

675:花と名無しさん
08/05/11 00:26:36 0
やっぱり小鷹はディズニーの社員か何かか?
そういった縛りがある以上ああなってしまうのは仕方が無いと思うが
それにしてもここにいるよはいつまで続ける気なんだ
義理恋って全5話だよな


676:花と名無しさん
08/05/11 02:07:02 O
社員なのか?
違ってもディズニーでの一年修業はしたらしいからそのぶん専属みたいになるのかな


677:花と名無しさん
08/05/11 02:16:09 0
小坂理絵の漫画はどれも良かったなあ
吸血鬼の話は微妙だったが
タイトルも話とぴったり合ってたし

678:花と名無しさん
08/05/11 10:21:36 0
今の時代は本当に花森のようなのを求めているのか?
本当は編集部こそ読者のニーズにこたえていたりするのか?

679:花と名無しさん
08/05/11 14:36:39 0
もう男性作家に少女漫画描かせればいいやん

680:花と名無しさん
08/05/11 15:21:19 0
昔は男性作家が少女漫画描いてたんですが

681:花と名無しさん
08/05/11 17:01:11 0
>>680
もう一度男性の新人もOKと言うことにして第2の竹本でも発掘できれば儲けもん・・・
だと思う。たぶん679もそんなニュアンスで言ったのかと

>>676
仕事内容に関して、何らかの拘束は受けているのでは?

682:花と名無しさん
08/05/11 19:43:40 0
>>679
そういう作家は、かつて無いほど大量にいるけど。
みんな萌え系雑誌に取られて、少女雑誌なんて見向きもされてないよ。

683:花と名無しさん
08/05/11 19:52:42 0
てか「男性作家の少女漫画」というスタイルはコミハイがあるがな。

なかよしはしゅごキャラ終わったら、
プリキュア・マイメロ主体の幼児・低学年向け漫画誌にしたら?
そうしたら花森ももっと上手く活かせるだろう。

誌名はなかよしという誌名自体が幼児誌っぽくもあるから、
そのままでいい。

684:花と名無しさん
08/05/11 20:43:14 0
だが断る

685:花と名無しさん
08/05/11 21:27:06 0
>>682
まぁ、そう言う状況を打開しなければいけないわけでして。

>>683
あれは、男性作家は結構少ない。
男性を対象にした少女漫画誌だが

686:花と名無しさん
08/05/11 21:58:07 0
なんか「なかよしきらら」「なかよしきららMAX」を想像してしまった
なかよしより売れそうな気がした

687:花と名無しさん
08/05/12 01:14:31 0
今誰かにPerfumeの漫画を描かせたら結構受けそう。

688:花と名無しさん
08/05/12 02:16:52 O
いやコケるわそれは

689:花と名無しさん
08/05/12 10:32:09 O
小鷹さんがもったいない。
ディズニー漫画はつまらない……というかきららプリンセスみたいなのも
逆にディズニー縛りがなければオリジナル展開できて面白くなったんじゃないかとか思う……
縛りでつまらなくなる上にそんなに需要があるとも思えなくて権利の金もかかるディズニー漫画を、そこまでしてやるメリットって何なんだろう……

あと実力ある人が外に流れちゃうっていっても、質だけ良くてもなかよしじゃリア人気出にくいのももったいないと感じる


690:花と名無しさん
08/05/12 18:36:22 BEqAlkpRO
小鷹さんてオリジナル描いた事あるの?

691:花と名無しさん
08/05/12 19:07:28 0
増刊初登場で一度だけディズニーと関係のない読みきりがあった。
そういえば、小鷹さんの前歴は不明なの?
あの完成度はどこかでプロだったとしか思えないけどな。

692:花と名無しさん
08/05/12 19:11:46 O
青い鳥文庫の挿絵で見掛けたけど漫画歴は知らないな……


693:花と名無しさん
08/05/12 20:05:53 O
しゅごキャラってやっぱりアンケートダンドツなのかな

694:花と名無しさん
08/05/12 21:33:05 0
>>691
イラストレータだったとも、大手ゲームメーカーの原画マンだったとも言われてる。

695:花と名無しさん
08/05/12 21:42:23 0
十年ぐらい前のカタログがあったらチェックしてみたいな。

696:花と名無しさん
08/05/12 21:57:34 MHXFjiyzO
・コゲどんぼさんの元アシ(ウィキペディアより)
・元アニメーター(きららプリンセス一巻より)

いずれにせよどういう絵にも柔軟に対応出来るのはすごいと思う。

697:花と名無しさん
08/05/13 03:19:12 O
>>693
凄まじいプッシュだからな
これしかプッシュしようがないってのもあるが…
どういうとこが子供の心を掴んでるんだろ

698:花と名無しさん
08/05/13 04:49:05 0
【文化】 講談社漫画賞に「もやしもん」「しゅごキャラ!」「最強!都立あおい坂高校野球部」「君に届け」
スレリンク(newsplus板)

・・・まあ、こういうわけもあるし。
最近の賞って候補が多くてじゃなく、あげられる人がいなくて困ってそうだ。
来年、どうするんだよ・・・ 2年連続受賞とか?

699:花と名無しさん
08/05/13 06:23:21 O
>698
>「君に届け」

遠山さん涙目ww

700:花と名無しさん
08/05/13 07:32:55 0
2つとも一ツ橋じゃんかよ
小学館漫画賞から講談社勢なのはダイヤのAだけだが
逆はあおい坂を始めたくさん出しているね

701:花と名無しさん
08/05/13 08:03:29 0
>697
それしか売りがないだからだろ
りぼんも種村の最終回や新連載なだけで7月号は完全な月刊種村有菜と化するのに

どっちもオタク向け漫画一つしか売りがないから必死なんだよ
ちゃおのように余裕がある雑誌とは大違い

702:花と名無しさん
08/05/13 09:47:22 O
>699
漫画賞をとったミルモもパクってたし、良いマンガ選んでパクる才能はあるのかもな
君に届けってこのスレで「遠山がパクってる」て騒がれてから存在を知った・・・
パクり元がさらに有名になってしまってどういう心境でパーティーへ行くんだろう?ミルモの時もパーティーは行ったのかな?

703:花と名無しさん
08/05/13 11:24:12 O
パクってるというか雰囲気が似てただけじゃない?
流行を取り入れるのは悪くないと思うけど

そもそもあっちはギャグじゃないか?

704:花と名無しさん
08/05/13 12:06:20 O
ちゃおの話してないのに口出す必死ぶりどーにかならないかねー

705:花と名無しさん
08/05/13 12:11:20 O
>703
ミルモは知らないけど君に届けはパクリレベルだと思うな
展開や設定だけでなくセリフや細かいネタまで同じ物もあるし

706:花と名無しさん
08/05/13 13:16:52 O
パクリって知らずに、尼にレビュー書いたりしてる読者が可哀想だな

707:花と名無しさん
08/05/13 20:46:56 0
100万デビューでなかよしでは最も実力がある将来のホープとまで言われた
遠山がこれだけパクリを横暴するなんてどれだけプライドがないんだよ

ま、講談社はパクリや盗作などで成り立つような会社だね

708:花と名無しさん
08/05/13 21:04:48 0
きらレボもプリキュア(2003年11月原案完成、2004年2月放送開始)をパクっているがな。

URLリンク(www.amazon.co.jp)

 ↑の画像は言い逃れできないだろう。

あとアイドルアニメというフォーマット上、当然クリーミィマミ(なかよし系)の真似になるしな。

709:花と名無しさん
08/05/13 21:14:33 0
でもきらレボのミルフィーユカードの商法をプリキュアはパクッたけどね

クリーミィマミなんてそんな古いの知るわけないよな
あちらは変身系ですが?

710:花と名無しさん
08/05/13 21:20:44 0
きらレボ以前にも透明カードの服が描いた絵を重ねる着せ替えカードはありましたが・・・。
ゲームの方はラブandベリーのパクリだしな。

それから中原杏の年齢を考えたら、クリィミーマミ~スイートミント世代であるのはほぼ間違いない。

711:花と名無しさん
08/05/14 07:34:15 0
麺は脳障害だけでなく無知の反省もしない人格障害だから救いようが無いな

712:花と名無しさん
08/05/15 07:19:07 0
それ以上に救いようのないのは手塚の名作に泥を塗って早速下書き原稿を出す
なかよし編集部と花森とそれらを持ち上げるプリキュアキチガイだね

詐ファ嫌の激コケで何も言えないようだな

713:花と名無しさん
08/05/15 09:33:34 0
なんだかんだ言って、三誌の中で一番分厚いんだな。<なかよし
分厚いのに内容は薄い・・・

714:花と名無しさん
08/05/15 18:38:22 0
花森さんのフィアンセって2巻出てないんだね
出ても買わないけど、
本誌連載で話数足りてるのに続刊なしって珍しいんじゃ・・・
それとも、足りないまま終わったんだっけ?

715:花と名無しさん
08/05/15 19:54:26 0
>>714
6回連載だったっけ?
昔なら1冊で出たけど、最近は4話で1巻になるから多分足りてない。

716:花と名無しさん
08/05/15 20:34:40 0
>>715
ありがとう。6回でしたか。
ときめかも2巻出てないし、こういう例が増えるのは嫌だなぁ。


717:花と名無しさん
08/05/16 00:46:02 O
・さふぁいあを3回で終わらせてフィアンセの残りと一緒にして一巻で出す

うん、言ってみただけ


718:花と名無しさん
08/05/16 01:35:02 0
なかよしはジャスラック資金源だった!!!

2008年JASRAC賞発表、海外からの入金があった作品ベスト10はぜんぶアニメのBGM
スレリンク(newsplus板)
1 ぶつわよ!φ ★ 2008/05/15(木) 20:09:15 ID:???0
5月15日、日本音楽著作権協会「JASRAC」が前年度の
著作物使用料の分配額が多かった国内作品ベスト10を発表しました。
その中で突出しているのは、海外からの入金があった作品ベスト10は
すべてアニメのBGMであったということです。

国内作品の外国入金分配額ベスト10は以下の通り

1位:ドラゴンボールZ
2位:東京ミュウミュウ
3位:鋼の錬金術師
4位:ポケットモンスター
5位:名探偵コナン
6位:ドラゴンボール
7位:聖闘士星矢
8位:デジモンアドベンチャー
9位:キャプテン翼
10位:美少女戦士セーラームーン


719:花と名無しさん
08/05/16 01:52:44 O
>>712
それはここのなかよし読者も批判してるね
君とある一部の人以外のりなちゃスレ住人は好きな雑誌のダメなとこも潔く認められるし
ちゃんと分かってる。まあ読者が分かっても意味ないんだけど

好きなものは長所だけ見て嫌いなものは短所しか見ないなんて小さい子供のすることだよね
大の大人がんなことしてたら間違いなく周囲から嫌われるんだろうな

720:花と名無しさん
08/05/16 19:48:58 0
ちゃお麺は実は編集員だった!!

URLリンク(akiba.kakaku.com)
URLリンク(akiba.kakaku.com)
▲サンデー編集部:マガジン読んでてもたぶんモテないっすよね
URLリンク(akiba.kakaku.com)
▲マガジン編集部:クラスでケンカ強いヤツのほうがマガジン読んでる

URLリンク(akiba.kakaku.com)
URLリンク(akiba.kakaku.com)
▲マガジン編集部:サンデーの漫画って必ず「どっちの女の子にしようかな?」って漫画なんですよね
  ケンカ強くなることに関心ないヤツがサンデー読んでる

URLリンク(akiba.kakaku.com)
▲サンデー編集部:マガジンってさぁ、創刊の経緯から言ったってさぁ…(以下略)
URLリンク(akiba.kakaku.com)
▲マガジン編集部:そもそも水曜発売なのに「サンデー」て…(以下略)

URLリンク(akiba.kakaku.com)
URLリンク(akiba.kakaku.com)
URLリンク(akiba.kakaku.com)
URLリンク(akiba.kakaku.com)
▲全面戦争

URLリンク(akiba.kakaku.com)


721:さげ
08/05/16 20:28:04 0
板違い、スレ違いすみません。

創価の真実を、創価のやってることを
認識してほしいので

創価と暴力団との繋がり
創価と警察の癒着
司法のゆがみと創価(人権保護法、盗聴法などなど・・・)
盗聴法はもともと、オーム心理経なのど
宗教団体を含んでいたのに、いつの間にか、法案から
宗教法人が除外されている。


URLリンク(jp.youtube.com)

YouTube

URLリンク(www.nicovideo.jp)
にこにこ

お時間のあるときにこの動画を、見ていただけないでしょうか・・・
手遅れになるまえに。

おまけ
URLリンク(www.youtube.com)

722:花と名無しさん
08/05/16 21:33:52 0
>720
昔からそうだけどね
マガジン信者・・・サンデー・コナン・高橋留美子が大嫌い

thebbsやmegabbsの小学生女子もりぼんとちゃおの読者の争いは凄かった
で今でも小学生社会ではりぼん読者とちゃお読者の喧嘩でも起こっているのだろうね

でりぼんもマガジンもとにかく争いで一番になりたい、捻くれた奴が読む雑誌と格印を押されている
それに対してちゃおやサンデーは逆で健全な漫画が読みたい子が読む

で同じようなことはコロコロとジャンプでも起こってるな

723:花と名無しさん
08/05/16 22:09:27 O
ラブリー買ってきた

724:花と名無しさん
08/05/16 22:46:55 0
とき☆めか! 2巻まだー?

725:花と名無しさん
08/05/16 23:15:18 O
>>722
ちょww全てを自分有利小学館有利に改ざんするなww

そりゃあ例外はあれどマガジン「ファン」でなく一部の「信者」はライバル誌を嫌うだろうよ
小学館「信者」の麺が他社をこれでもかと嫌うようにな
しかし絶対一番になりたい捻くれた奴ってよもやお前が言うw
自分のこと捻くれた奴って認めちゃったよww

726:花と名無しさん
08/05/16 23:20:28 0
まあ小学館がクズなのはいうまでもない
これは定説だ

727:花と名無しさん
08/05/17 00:28:33 O
>>713
他誌より無駄に紙質がしっかりしてるしな

728:花と名無しさん
08/05/17 01:01:56 O
昔はりぼんの方が大分厚く、なかよしは薄めだったんだけど
今は厚みより内容が薄めになってしまったんだな……

729:花と名無しさん
08/05/17 08:33:10 0
なんだか最近やっぱ、瀬田さんと茶匡さんって
双子なのねーと思う事が増えた。


それと夢のクレヨン王国のアニメをたまたま見たんだけど、
懐かしいな~なんか、オープニングだけで元気が出てくる!
これから毎日見るぜ!

730:花と名無しさん
08/05/17 16:13:33 0
瀬田さんと茶匡

絵はどっちもキモいが
話は瀬田さんのがだいぶマシだと思うが

731:花と名無しさん
08/05/17 17:31:59 0
瀬田さんの本誌デビューの時に(予告)、「伝説のデビューを果たした」
みたいな事が書いてあったんだけど、どういう事?伝説のデビューって・・・

732:花と名無しさん
08/05/17 17:42:12 O
なかよしの煽り文句はJAR〇に通報レベルなのが多いよなw

733:花と名無しさん
08/05/17 17:43:53 O
>>732
そんなのなかよしに限ったことじゃない

734:花と名無しさん
08/05/17 19:51:16 0
りぼんも姉妹がおなじ雑誌にいたっけ
結構売り文句になりそうなのになあ

忘れてたけど>>723のおかげで気がついた
ありがとう


735:花と名無しさん
08/05/17 20:43:15 0
>>730
他にもう一組双子がいるとか付録に書いてあった気がするけど、
誰と誰?

736:花と名無しさん
08/05/17 21:56:59 0
上北ふたごさんじゃない?

737:花と名無しさん
08/05/18 00:17:30 0
増刊
けだもの
メガネ王子
なでシュー
かりん
ふあふあコットン
キャラちゃん
セレブな奴隷(青月まどか)
大きなくりの木の下で(明日賀じゅん)
ふたりのレシピ(幸凪優)
てのりくま
コイガサ(栗沢じゅん)
猫とリボンと男の子(茂呂おりえ)
ロリきゅんプリンセス(咲良あさみ)
Yes!プリキュア5GoGo!
ピース!(佐藤由梨)
教室のあたし(高上優里子)
夢水大江戸
モリタくん(麻カヲル)
誰かがそばにいる(秋元葉子)
君はワンドル!(猫部ねこ)
そのときはふたりで(佐藤みなみ)
1/2(渡辺留衣)
総評

738:花と名無しさん
08/05/18 05:56:40 O
>>737


あんまり購買意欲のそそらない面子だなぁ…

739:花と名無しさん
08/05/18 08:14:41 0
咲良あさみさんって、ちゅちゅとか少コミ(・・・はないか)とかの
小学館系行った方が人気出そう。ちゃおデラとか。

740:花と名無しさん
08/05/19 12:51:40 0
幸凪さんってけっこう久しぶりに見るなぁ・・・二作目だっけ?
気になるけどyahooもセブンアンドワイの方も在庫切れだしなぁ・・・;;
近くにも売ってないし困った・・・

741:花と名無しさん
08/05/19 22:13:00 0
夏ラブリーにおとなにナッツが生まれ変わって登場だって

742:花と名無しさん
08/05/20 05:08:15 0
なかよしの部数はちゃおの半分!
URLリンク(tmp.2chan.net)


743:花と名無しさん
08/05/20 07:00:02 0
サンデーの部数もマガジンの半分!

744:花と名無しさん
08/05/20 09:19:51 O
>>738
そうか、漏れは「教室のあたし」だけでもそそられるお。
>>740
地道に大型書店巡って探すしかないと思うお。

745:花と名無しさん
08/05/20 10:40:10 O
ヤングサンデーはとうとう休刊の危機か
麺は他を心配すべきだね

746:花と名無しさん
08/05/20 11:07:03 O
あれ?
麺は部数なんか関係なかったんじゃないの?WWW

747:花と名無しさん
08/05/20 13:49:05 0
>>742
ちょっと前まで7:2:1位だったのが、6:3:1位の比率になっているね

748:花と名無しさん
08/05/20 14:59:39 0
しゅごキャラの方がきらレボより視聴率良いのに、
なかよしイマイチ伸びないよね。なんでだろ。

749:花と名無しさん
08/05/20 15:28:21 0
>>748
一つだけ突出すると、意外と雑誌を買って貰えない。
そんなとこじゃね?

看板と看板「以外」の関係で、看板以外が看板より見劣りしすぎると
部数が上がらないというのはある種の真理。
平均値はだいたい同じなんだろうけど、平均値と中間値が離れすぎている。
(ただ、平均値と中間値の摺り合わせに固執するとアニメ化に恵まれなくなるorz)

750:花と名無しさん
08/05/20 17:24:26 0
一本しか読みたい漫画が無いならコミックス待てばいいや
って人とか、アニメは見るけど漫画までは…と思う人とか
アニメが終わるまでネタバレ防止に漫画読まない人とかいるからなあ

やっぱり生え抜きも育てて弾数増やさないと雑誌の部数は上がりにくいと思う

751:花と名無しさん
08/05/20 18:21:59 0
>>748
他の漫画が決定的にだめだからだろ。

低学年にはプリキュアやディズニーを載せとけばいいだろとか、
考えてるんだろうか。絵が本家と違いすぎてるのにな。

752:花と名無しさん
08/05/20 18:35:14 UKCQSpuC0
そうだそのとおり。一人の外部作家だけでは生え抜きの厚いちゃおなど
到底超えられない

753:花と名無しさん
08/05/20 18:35:41 0
あと、しゅごキャラにしろ、なかよしを好きになる素養のある読者
(=悪く言えば、アニヲタ・腐女子予備軍)は取り込めているけど、
普通の小学生はそれほど取り込めてないようだね。
きらレボと比べると全然すぎる。

754:花と名無しさん
08/05/20 18:39:55 0
なかよしの場合低・中学年ではちゃおのついでで受け入れられているが
それ以上はヲタク予備軍しか受け入れてもらえない

755:花と名無しさん
08/05/20 18:42:51 0
>>748
しゅごの視聴率はアニメの実力と言うより、もともと土朝枠が堅調なのと、
ケロロの前と、枠の条件が良いからだろ・・・。

きらレボもケロロの後だった時代は4~5%出ていたからな。

しゅごを平日17時半台とか18時台とかに持っていってみ。
かみちゃまかりんほど酷くなくても、1%台を連発すると思うから。

756:花と名無しさん
08/05/20 18:44:59 0
コゲを起用してもかみかりはきらレボに玉砕されてるからな

なかよしの実力などないな

757:花と名無しさん
08/05/20 18:48:10 0
誰か麺の詭弁リスト作ってよ。
麺の逃げ道を完全に塞げると思うよ。

758:花と名無しさん
08/05/20 18:48:45 0
>>748
アニメのヒットと雑誌の売り上げって
今は昔ほどつながりないみたいだからな。
大体が単行本に向く



759:花と名無しさん
08/05/20 18:50:23 0
>>753
とは言え、ちゃおも3年前程まではあった奇跡のバランスを崩し始めているような・・・

760:花と名無しさん
08/05/20 18:53:37 0
>>753
今がタイアップが多すぎてそういう傾向があるのは事実だけど
そうひとくくりにまとめないでくれる?
まるで昔からそういう雑誌みたいな。
つか、その素養って大友になって対象年齢外れてる漫画雑誌読んでる人の殆どが当てはまってると思うよ。

761:花と名無しさん
08/05/20 19:10:41 0
小学館ぷっちぐみの表紙にディズニーキャラのリロ&スティッチが載っているんですが・・・。
講談社ってディズニー本の出版権を独占していたんじゃなかったの?

URLリンク(www.netkun.com)

>>759
確かにミルモ全盛期(2002~2005年頃)の勢いはだいぶ薄れた。
だが、なかよしのように看板作品(しゅごキャラ!)以外お通夜状態ってほど酷いか?

>>760
じゃあ、アニメ好きの素養がない子に、なかよしがアピールできる要素を言えるのか?
恋愛漫画も、ギャグマンガも他誌と比べると「弱い」し。

762:花と名無しさん
08/05/20 19:12:23 O
きらレボがしゅごキャラに全てにおいて負けてるのが悔しいんですね わかります^^

763:花と名無しさん
08/05/20 19:17:03 UKCQSpuC0
なかよしがちゃおに全てにおいて負けてるのが悔しいんですね わかります^^

じゃあ何でなかよしはちゃおを逆転できないんでしょうか??
753-761が当たっているから悔しいんでしょうねwww

764:花と名無しさん
08/05/20 19:26:44 0
>762
じゃあ、きらレボみたいにグッズ展開を満足にさせてもらえてるんでしょうか??
しゅごキャラで4000万枚もカードを売ることができるのでしょうか??

765:花と名無しさん
08/05/20 19:28:12 0
これだけ罵りあうぐらいしゅごキャラの影響は強いんだね

766:花と名無しさん
08/05/20 19:29:41 0
でもなかよしを全然牽引できていませんな
それよりも激コケした詐ファ嫌の敗戦処理はどうなったのぉ?

手塚の遺産を使ってもヒットできないんだろうな?
じゃあしゅごの2番手の漫画をあげてごらん、なかよしの

767:花と名無しさん
08/05/20 19:32:57 0
>>761
じゃあ、きらレボが嫌いな子に現在のちゃおをアピールできる要素をどうぞ

768:花と名無しさん
08/05/20 19:36:47 0
数分で一気にレスが増えてる時点で約一名の自演だってばればれなんだよ

769:花と名無しさん
08/05/20 19:37:31 0
例えきらレボが嫌いでも八神漫画や他の漫画や企画が楽しみで読んでいる子も
多いですyo^^


しゅごしかないなかよしとは違いますからね

770:花と名無しさん
08/05/20 19:38:24 0
しゅごは内容はおもしろいし、漫画も売れているけど、
現状ではそれ以上の展開が望めないんだよね。

玩具はハッキリいって売れていないし(コメットさんやナージャで失敗した
バトン玩具を押しつけてるあたりで、タカラトミーのやる気のなさが分かる)、

レンタルDVDも扱っていない店あり(TSUTAYAの中型店クラスでは
常時1巻あたり2枚陳列の)、きらレボとは比べ物にならないほど悪い。
店によっては子供が届かない位置にある深夜アニメのコーナーに
並べられていたこともあった。

私感だが、「しずくちゃん」をやってた方が儲かりそうな現状では、
2年目延長は無理じゃないかなぁ。

771:花と名無しさん
08/05/20 19:41:26 0
ま、今までのなかよしの行いが悪いから本気にしてもらえないんだよね
きらレボの方が儲かっているからな

772:花と名無しさん
08/05/20 19:49:13 0
>>769
部数落ちてるけど?

773:花と名無しさん
08/05/20 19:51:13 0
本誌のダメージの大きさとしては明らかに
しゅごが抜けたなかよし>>>>>>>>>>>きらレボが抜けたちゃお

750の言うとおり雑誌は生え抜きも育てて弾数が多い方が強い

774:花と名無しさん
08/05/20 19:53:16 0
生え抜きがいいかどうかはともかく、
アニメ化できそうなクオリティーの作品を3つぐらい用意するのは重要だよな。

かつてのなかよしなんかセーラームーン、レイアース、セイントテール、あずきちゃんと
4本柱ぐらいあったからな。

775:花と名無しさん
08/05/20 20:00:16 0
別に今のなかよしがちゃおより勝ってるか劣ってるかなんて誰も話してなかったのにね。
むしろ今のなかよしに批判的意見が圧倒的に多い(と思うよ)のに…
大体、そんなに今のちゃおに自信満々なら何故いちいち他スレに特攻してくるんだよ。
ちゃおファンからも批判されてまでしたい事なの?

776:花と名無しさん
08/05/20 20:18:37 0
来月の表紙もしゅごキャラ!だけど、
予告の「もちろん表紙はコレ!」に泣けた。
もちろんて・・・

777:花と名無しさん
08/05/20 20:32:38 0
>>776
すごい開き直りぶりだなw

778:花と名無しさん
08/05/20 20:45:51 0
なかよしの場合、しゅごがいなくなったら、なったで
別に看板作家になりそうなひとを引き抜いてくるから大丈夫

苺マシュマロとかケロロ軍曹のひとって、なかよしで描きそう


779:花と名無しさん
08/05/20 22:59:39 O
しゅごキャラどんな頻度で表紙やってんだ

780:花と名無しさん
08/05/20 23:32:56 0
>>778
もう一度Peach-Pitに連載してもらうのでは?

781:花と名無しさん
08/05/21 05:32:48 0
つかあの糞CGで終了のお知らせ済みのきらレボしか口にできない時点で
とっくに麺の完全敗北

782:花と名無しさん
08/05/21 07:39:26 0
増刊
けだもの………かなり無理やり。後始末が大変。
メガネ王子………極悪お嬢萌え
なでシュー………よすぎるから日本サッカー協会の協力外せ
かりん………再会なしか
ふあふあコットン………無駄に凄い
キャラちゃん………不気味すぎ
セレブな奴隷(青月まどか)………性コミでやれ
大きなくりの木の下で(明日賀じゅん)………一番面白かった
ふたりのレシピ(幸凪優)………男に萌えてしまったので冷水浴びてくる
てのりくま………甘すぎ
コイガサ(栗沢じゅん)………吹いた
猫とリボンと男の子(茂呂おりえ)………真相すぐ分かった
ロリきゅんプリンセス(咲良あさみ)………イタすぎ
Yes!プリキュア5GoGo!………制服じゃなく日頃の努力だろ
ピース!(佐藤由梨)………友情と恋愛って結構近いな
教室のあたし(高上優里子)………乙。
夢水大江戸………勝海舟かっこよすぎ
モリタくん(麻カヲル)………スルー
誰かがそばにいる(秋元葉子)………絵が成長してる。時々凄い顔
君はワンドル!(猫部ねこ)………元相棒じゃなかったっけ
そのときはふたりで(佐藤みなみ)………何人の美女の過去がこうなのだろう
1/2(渡辺留衣)………なんかりぼんっぽい
総評………全体に印象が弱い、爆笑も泣きもなかった

783:花と名無しさん
08/05/21 08:47:21 0
なかよしの増刊って薄いよな。
話もだけど絵も薄いような。ゆみみしか楽しみがいない・・
っていうかゆみみってちょっとパクった?
2006年の春の号ので冒頭に「私の中の流行語 だるい めんどい うざい 」
ってやつ。5・6年前りぼんでそういうのあった気がして、デジャブ感じた。
槙かなんかだったと思う。

ちゃおに行ってしまったまいたとかいたら、ちょっとは
違ったのかな。ラブリー

784:花と名無しさん
08/05/21 20:05:17 0
>779
75%位じゃなかろうか?
ネタでなしに

785:花と名無しさん
08/05/21 20:11:04 0
>>778
そういう面では他誌より危機感があるから安心できるんだけどね…

それをもう少し内容とか新人育成の方に向けてくれたらなとも思う…

786:花と名無しさん
08/05/21 20:40:43 0
>>781
しゅごキャラは関連商品売れてねーだろ。

787:花と名無しさん
08/05/21 21:37:50 0
自分的にしゅごキャラの商品、リアだったら欲しいかも。

788:花と名無しさん
08/05/22 05:21:33 O
>>783
一時期よりかはましになったと思うお。薄いと感じるのは、どうしても連載がない作家が多いから仕方がない。ま、漏れ的には、「るんるん」廃刊と共に消えた作家が戻って来たらよりいいけど。それにはやはり、月刊化しかないかなぁ。

789:花と名無しさん
08/05/22 06:42:04 0
URLリンク(88552772.at.webry.info)
>†雷句/自分自身、漫画は描き続けますが、週刊少年サンデーで仕事をする事はありません。
>(株)小学館のお仕事を受ける事はありません

ちゃお麺の影響だな



790:花と名無しさん
08/05/22 06:52:59 0
ライクはガッシュをちゃおにまで連載されるわ。
ひどい扱いを受けていたからな。



791:花と名無しさん
08/05/22 08:04:28 0
ちゃおに載った時なんか衝撃的だったな~
あの時期ちゃおおかしくなってた様な気がする。

792:花と名無しさん
08/05/22 11:16:22 O
で、サンデー編集部となかよし編集部はどっちがマシなの?

793:花と名無しさん
08/05/22 15:14:24 O
>>791
小学館の複数誌展開は、よくある話しなんで
驚く程の事では決してない。
ちゃお⇔コロコロ間の作品の行き来なんて、
良くも悪くも伝統。

794:花と名無しさん
08/05/22 16:23:48 0
>>792
何でまた荒れそうな話題を振るの?

795:花と名無しさん
08/05/22 16:25:45 0
週刊少年漫画板のサンデー好調=少女漫画板のちゃお麺、でいいのかな

796:花と名無しさん
08/05/22 17:41:19 0
集英社には三大少年漫画で1位のジャンプ
小学館には三大少女漫画で1位のちゃお
講談社は少女も少年も中間だからバランス取れてるんじゃね

797:花と名無しさん
08/05/22 19:01:32 0
>792
ぶっちゃけ4年で100万部以上部数を落としたマガジン編集長森田よりは林(サンデー)の方がまだマシ
少女漫画は明らかにちゃおの方が優秀です。

798:花と名無しさん
08/05/22 19:03:34 0
>793
そういう意味ででんじゃらすじーさんやガッシュは神といえるねw
小学館の多くの雑誌に連載させてもらっているし。コナンとかも

ジャンプ漫画の行き来はないのかよ

799:花と名無しさん
08/05/22 19:40:23 0
あとちゃおのパクリをすれば売れると考えた元なかよし編集長野内も無能だw
どうしてこう講談社って無能な編集者ばかりなんだろうか

800:花と名無しさん
08/05/22 19:49:35 0
ちゃおのパクリって何?
遠山のミルモはしらね

801:花と名無しさん
08/05/22 19:54:54 0
遠山のミルモ
菊田のきらレボ・エンハン
花森のモンキャン

802:花と名無しさん
08/05/22 20:09:39 0
講談社は小学生向け書籍が本業じゃないんだから別にいいじゃん。

803:花と名無しさん
08/05/22 20:14:21 LTLZiuOS0
小学館にそこを徹底的に抑えられてるからな
少年ライバルもコロコロを避けてるし

804:花と名無しさん
08/05/22 20:29:51 0
>>801
ミルモってあのペット育成のやつ?
だったら根本的に内容が違うと思うが
後の3つもよく分かんね…

805:804
08/05/22 20:31:23 0
あ、ペット育成ってママコレの事だから

806:花と名無しさん
08/05/22 23:29:42 O
>>795
sageのあと半角あけるのが麺だけど
なんかもう一人くらい似たようなのがいるみたいだな

807:花と名無しさん
08/05/23 01:01:36 O
>>804
ゴックン!ぷーちょ
少女天使みるきゅーと
フィアンセはモンスター!?

808:花と名無しさん
08/05/23 13:56:39 0
今更だけどママコレのベビーって
そのまんまたまごっちじゃないか?

809:花と名無しさん
08/05/23 18:02:19 0
7月はイレギュラーが三つも
次の本誌デビューは春瀬さんかな?

ひとりじゃないこと   春瀬サク 420 7/4
地獄少女 閻魔あいセレクション 激こわストーリー2   永遠幸/原明日美/桃雪琴梨/地獄少女プロジェクト 他 420 7/18
プチっと! てのりくま   ゆみみ ★1,050 7/18

810:花と名無しさん
08/05/23 20:00:23 0
>>807
ゴックンは似てるような気がしないでもないが、
他は天使物、モンスター物ってだけで
話が全く違うって。

811:花と名無しさん
08/05/23 21:18:29 O
みるきゅーとはウェピーだよな

812:花と名無しさん
08/05/24 02:38:20 O
>>809
春瀬さんがリアに人気があるようで安心だ
てのりくまボッタクリだろwww

813:花と名無しさん
08/05/24 04:20:17 O
フクシマ先生はおとなにナッツは好きだったけど
AAAとかマジ糞だと思うんだが。なんで売れてんの?

814:花と名無しさん
08/05/24 11:19:53 0
次号もまたしゅごキャラ表紙?
今までたくさん見た気がするけど、今年だけで何回表紙なの?

815:花と名無しさん
08/05/24 11:32:04 O
1月号:しゅご
2月号:しゅご
3月号:AAA
4月号:しゅご
5月号:サファイア
6月号:しゅご
7月号:しゅご

816:花と名無しさん
08/05/24 12:50:54 0
CCさくらの時以上にプッシュも多いし完全に月刊しゅごと化したな
りぼんも来月号は完全な月刊種村有菜だしこれは2誌の末期症状だろうな

817:花と名無しさん
08/05/24 13:23:55 O
かつてのぴちぴちピッチ並みの独占状態だな。



818:花と名無しさん
08/05/24 13:45:11 0
しゅごキャラが終わったらなかよしも終わる

819:花と名無しさん
08/05/24 13:52:58 0
んで、しゅごキャラ!のアニメ2期はあるの?

なかよしでは看板扱いだが、玩具はほとんど売れてないし、
高視聴率も実は朝枠+ケロロの前座のおかげだし、
(実力に+2%は加味されているといってよい)
漫画しか売れてない作品で2年目をやる意義が分からんのだが。

820:花と名無しさん
08/05/24 13:56:27 0
漫画もローゼンと比べたら大して売れてないし

821:花と名無しさん
08/05/24 14:17:31 0
>819
それを言えばきらレボより実力がないな
確かにかみかりはあの時間帯で常にきらレボに負けていたからな

822:花と名無しさん
08/05/24 15:13:53 0
また麺か

823:花と名無しさん
08/05/24 17:10:48 0
>>815
わざわざありがとう
すごいなw

824:花と名無しさん
08/05/24 17:13:02 0
しゅご表紙だとやっぱり売れるのかな?
今の時期でも、りぼんとちゃおは見かけるけど、なかよしは売り切れってのが多い

825:花と名無しさん
08/05/24 17:22:38 0
とりあえず麺は茹でておくとして

いっそやたら格好いい男主人公で腐予備軍を捕まえるような
思い切った戦略を取ってみたらどうだろう

826:花と名無しさん
08/05/24 19:18:43 0
>>825
男主人公の少女漫画も無いわけじゃないからありかもしれんが
「やたら格好いい男主人公」なんて誰か描けるの?

827:花と名無しさん
08/05/24 20:28:39 O
しゅごは単巻ローゼンより売れてるよ
マイナー出版社だったせいもあるが延びの早さも比較にならない
良枠でも視聴率低いものは低いし人気は安定してるだろ
レボがあれで長年続くんだから二年目あっても疑問は感じないW

828:花と名無しさん
08/05/24 20:32:38 0
しゅごキャラ!は何度も言うように、関連商品がボロボロなんだが。
しかも番組枠自体がローカルセールス枠で、基盤も弱いんだが。
(前番のしずくちゃん並に人気があれば、全国枠移動もできるが。)

視聴率で存廃が決まるんだったら、
カードキャプターさくらは3年あってもおかしくなかったんだが・・・。

829:花と名無しさん
08/05/24 20:36:35 0
これ以上関連商品+スポンサーがつかなければ今年中に打ち切りだな<しゅご

それ以上にダメージを受けるのはそれしかないなかよし本誌だが

830:花と名無しさん
08/05/24 20:48:56 0
早読み来てたが、萌えキュン酷いな

831:花と名無しさん
08/05/24 21:02:02 0
かといってキラレボもあれだしCDが売れたことを考慮すると2年目ありそう
…にしても玩具が酷いと思う 正直あのギミックであの値段はボッタクリ

832:花と名無しさん
08/05/24 21:05:14 O
単行本視聴率DVDもCDもゲームもレボより出てるし普通に続くだろよ…
業界板じゃ二年目は決定事項だよ

833:花と名無しさん
08/05/24 21:07:36 O
正直レボのが状況は危険

834:花と名無しさん
08/05/24 21:11:15 0
だよね
唯一売れてたアーケードはプリキュアに客奪われているし
ミルフィーカードももう売れなくなってきている
アニメ改変もあって飽きられたって言う味方が強い

835:花と名無しさん
08/05/24 21:22:43 0
>832
でもまだどれもきらレボを超えられていないね
いくらきらレボのことを言ってもちゃお自体はそこまでダメージは大きくないけど

しゅごが終わればなかよしはもう駄目だよ
しゅごはいいからそれよりも詐ファ嫌の醜態処理はどうなってるの?

836:花と名無しさん
08/05/24 21:28:36 0
ま、しゅごはきらレボみたいに関連商品を全然出してもらえないそうだし
いくら視聴率を取っても利益に結びついていないね

ミルフィーカードは4000万枚以上売れましたが何か?
関連商品でここまでの金字塔をしゅごには立てることは全く出来まい

よってしゅごがきらレボを超えるのは不可能なこと。
なにか文句ある?

837:花と名無しさん
08/05/24 21:30:17 O
そろそろ茹で麺が

しかしイメージで悲観してる人が多いんだな
各板共通の見解でしゅごは安泰なのにw
心配なのは本誌の未来ですね
わかります

838:花と名無しさん
08/05/24 21:33:23 0
しゅご終わったらどうするんだろうとこのスレの住人も心配してるからな

7回中5回ともしゅごが表紙なんてなかよしも相当焦ってるんだろうな
逆にちゃおの場合表紙をローテーションで回せるし雑誌単位ではどっちが安泰してるかは
明らかな話

839:花と名無しさん
08/05/24 21:59:43 0
なかよしはしゅごを終わらせるわけには行かない状況にあるから、
グッズが不振とはいえなんとか売り込んで2年目やると思う。
他にうてる弾が無いから。

840:花と名無しさん
08/05/24 22:19:50 0
だって詐ファ嫌でそれをやったら・・・

841:花と名無しさん
08/05/24 22:42:42 0
>DVDもCDもゲームも
それはない。オリコンのランキングではきらレボの方が上。
DVDにしろ、レンタル店の扱いがきらレボの方が上ということで、察せるかと思う。

業界最大手のTSUTAYAの場合、しゅごキャラ!はもちろん、プリキュアやおジャ魔女でさえ、
短期アニメ(=ブームが終わればレンタルの需要が激減するアニメのこと)扱いってことで、
1巻あたり1枚並べ(つまり誰か1人でも借りられたら、返すまで待たないといけない。)になっている
店が大半なのに対し、きらレボは準長寿アニメ扱いってことで1巻あたり2枚並べになってる。
(ドラえもん・ポケモン・コナン・ハム太郎といった長寿アニメになると1巻あたり4~5枚並べになる。)

>唯一売れてたアーケードはプリキュアに客奪われているし
それもない。インカム率を調べたら簡単に分かるが、それは明らかにプリキュアの方が客が少ない。
ユーザーがほぼ幼児+一部のヲタ限定だから、よほど幼児が寄りつく場所じゃない限り、
プリキュアは(きらレボ、ワンタメ、ラブベリに続いて)4位ってのが多い。

麺の援護みたいになってスマソ。でも現状ではこうなんだって。

842:花と名無しさん
08/05/24 23:19:25 O
ゲハでやれ

843:花と名無しさん
08/05/25 03:32:01 0
未だに超糞CGアニメで終了済みのきらレボ以外に一切話題が出せない麺の完全敗北っぷり

844:花と名無しさん
08/05/25 07:43:17 0
劣化セラムンマンネリ糞アニメで終了済みのプリキュア5と
玩具も漫画も売れない糞アニメで終了済みのしゅごキャラ!以外に
一切話題が出せないなかよし狂信者の完全敗北っぷりwww

そもそもしゅごキャラ!のアニメ人気はケロロ軍曹のおかげだから。
きらレボもしずくちゃんも枠移動でケロロの隣にならなくなった時に
2%弱ぐらい視聴率が下がってるところからして、しゅごキャラも
ケロロのおかげで実力の+2%ぐらい視聴率が上がってる。

でなければ、高視聴率っぽいのに、玩具が売れない理由の説明がつかない。
まだぴちぴちピッチの方が視聴率もおもちゃも稼げてましたしね。


845:花と名無しさん
08/05/25 11:11:12 4s8xfHruO
ラブリー出たから来てみれば
感想が一つしかないw

毎回アンケートの懸賞がショボすぎて
まともなアンケートもとれてなさそう

846:花と名無しさん
08/05/25 11:23:57 0
>844
そのとおり。しゅごも6パーセント叩き出したら実力は認められるけど
まだきらレボの5パーセントも超えられてないからね

で、きらレボは関連商品も売れてたからね。
きらレボしかと言ってもサヤカや委員長などの連載漫画でも十分本誌をけん引できてるからね>ちゃお
だからこそちゃおの表紙は様々な顔が飾れるんだろうな。しゅごしかないなかよしと違って

で、なかよしも詐ファ嫌で話題にしたいんだろうけど、あまりの酷さにこれ以上手を出すと
とんでもないことになるからもう何もできなくなったんだろうな

847:花と名無しさん
08/05/25 16:56:56 0
プリキュア5GoGo!にたむけん(笑)・・・プリキュアオワタwww

848:花と名無しさん
08/05/26 16:35:14 0
真紅のポストカードが集英社ヤングジャンプの付録となる(5枚に1枚の配合率)。

ローゼン厨がヤングジャンプを一人で8冊も10冊も購入(ローゼンスレ参照)。

ヤングジャンプのローゼン掲載号の売り上げが驚異的な伸び。←今ここ。

PEACH-PITの集英社での評価がうなぎ登り。VIP待遇となり、原稿料大幅アップ。

PEACH-PITが集英社に好感を持つ。

しゅごキャラ連載終了。

PEZCH-PITの新作が集英社「りぼん」にて連載開始。

「なかよし」廃刊。



あり得ない話ではない。

849:花と名無しさん
08/05/26 16:54:50 0
>ローゼン厨がヤングジャンプを一人で8冊も10冊も購入(ローゼンスレ参照)。

きめえwww

850:花と名無しさん
08/05/26 18:08:51 JulXQizvO
麺がTSUTAYA、TSUTAYAとうるさいから
近所の超大型TSUTAYA見てきましたよ。

以下、1巻当たりの本数。


コナン(映画):9~10
コナン(テレビ):2
コードギアス:5~6
しゅごキャラ:3~4
きらレボ:2~3


麺ちゃんの嘘つきワラ

851:花と名無しさん
08/05/26 18:27:10 0
>>849
ローゼンオタの執念すごいよ。
ローゼンスレ読んでたら、何冊ヤングジャンプ買っても当たらないから、
このまま買い続けると食生活がパンの耳すら危うくなるっていうやつと、
それに同意するやついたもん。
女オタでここまでやる人はいないと思う。

あと、漏れはスーパードルフィーっていう人形集めてるんだけど、
ローゼンの真紅のスーパードルフィーは、定価10万ぐらいだったのに、
限定販売で数が少なかったからヤフオクで60万ぐらいで落札したやつもいるらしい。


852:花と名無しさん
08/05/26 21:23:33 0
桃種も集英に取られそうでなかよしピンチだな
ほかに打てる弾もないし、ローゼンと並行の連載なら間違いなく
しゅごに影響が出るだろうな

853:花と名無しさん
08/05/26 21:27:56 0
しゅごは関連商品が売れてない時点で終わってるな
だからと言って詐ファ嫌なんかを下手にタイアップしたらなかよし潰れるからな

どうして詐ファ嫌にだれもコメントできないんだろうか

854:花と名無しさん
08/05/26 22:34:18 0
>>853
アレにはコメントする価値はないから。叩くのも馬鹿馬鹿しいくらいの醜作。

855:花と名無しさん
08/05/26 22:35:53 0
サファイヤについては出尽くしてるからな。<クソ
専用スレもあるし

856:花と名無しさん
08/05/27 01:17:33 0
ローゼンメイデンが、よりによってライバルの集英社で連載再開され、
なかよしの編集者たち焦りまくってるんだろうなあ。
しゅごキャラがやがて最終回を迎えたらどうなるんだろう。

桃種にひれ伏して残ってもらうか?
CLAMPに頭を下げて戻ってもらうか?

これぐらいしか考えつかない。

857:花と名無しさん
08/05/27 01:50:50 Mfog3aWFO
まぁ、しゅごが終わる頃には
また誰か引き抜いてくるだろうから
心配ないよw

858:花と名無しさん
08/05/27 02:48:53 0
麺はきらレボが終わった後の心配でもしてろよ。

859:花と名無しさん
08/05/27 03:48:27 0
作品を読んで無くても書ける池沼レスしかできない麺には無理無理

860:花と名無しさん
08/05/27 07:59:45 0
ローゼンローゼンローゼン、ゾンビローンは無視ですか、そうですか

861:花と名無しさん
08/05/27 08:11:21 0
>858
心配はないね。しゅごが抜けた後のなかよしの方があきらかにダメージが大きい
だってなかよしの他の連載漫画が力がなさすぎだから

他誌から引き抜くたびにまた一人生え抜きもちゃおに流出していく罠

862:花と名無しさん
08/05/27 08:14:18 0
S條Mゆが「なかよし」にやってくるというウワサをみたんですが既出?
ソースは2ちゃんだからただのガセかもしれないけど
今月締め切り→8月号掲載が濃厚なんだが誰か真偽のほどを教えてけれ~

863:花と名無しさん
08/05/27 08:17:04 0
新條まゆはなかよしにはお似合いだ
レイプ不健全漫画を堪能して描いてくれ

なかよしでなくてもヤンマガでもピッタリだ。
村田や木多の横には新條のレイプ漫画は全然自然。

新條は名実あったから講談社は何が何でも欲しいだろうな

864:花と名無しさん
08/05/27 08:48:00 Mfog3aWFO
新條は今アスカで連載してるだろ

865:花と名無しさん
08/05/27 09:18:22 0
>>862
8月号って菊田さんの新連載、神崎さんの読切りが入るよね。
まゆタンの入れる枠なんて無いんじゃないか?
つーか8月号なら来月半ば〆切かと。

866:花と名無しさん
08/05/27 10:20:41 0
無いと思いたいがまゆたんがなかよしに来るなら、2度となかよし買わない。
自分の記憶からなかよしの存在自体を抹消するわ。

867:花と名無しさん
08/05/27 10:41:23 0
なんぼ何でも、まゆタンがなかよしはないだろうw

ヤンマガならいいんじゃないかな。
画力が心配されるが、ヤンマガには同等の画力の「みなみけ」っていう
マンガがあって、アニメ化するなどヒットしているからまゆタンでも問題ない。

868:花と名無しさん
08/05/27 11:46:54 0
>>865の書き込みで思ったが、9月号の新連載に誰が来るかが気になる。

869:花と名無しさん
08/05/27 12:49:30 0
そこでこげどんぼ(再)ですよ。

870:花と名無しさん
08/05/27 13:18:01 0
コゲまたなかよしで連載するみたいだね
かりんの続きもラブリーで時々描くみたい

871:花と名無しさん
08/05/27 14:13:04 0
9月号はエンジェルブルーが載るんじゃなかったっけ?

872:花と名無しさん
08/05/27 14:18:15 0
ぶっちゃけ、こげって恋愛した事ないんじゃないか?って言う位、恋愛描写下手だよね。
心理描写意味不明。
テレでもあるのか?
とりあえず「キスしたから恋愛」でお茶を濁してるような気がする。


873:花と名無しさん
08/05/27 16:13:22 0
自分はこげの漫画おもしろいと思ったことないな…
絵はかわいいと思うけど、うまくはないし…
なんというか漫画見ながら漫画描きましたっていうオタクが描く漫画
恋愛は…無縁そう
だから仕事たくさんしてるんだろうけど…

874:花と名無しさん
08/05/27 16:17:47 0
>>870
コゲが漫画描くことが重要なんじゃなくて、彼女のコネクションが重要なのでは?

875:花と名無しさん
08/05/27 21:02:23 0
かりんまだ続きあるの?
そこまで引き伸ばすほど面白い素材じゃないだろうに・・・
オタ作家ほど設定を絞り出るまで出して風呂敷を広げるだけ広げて
結局畳めず未完で終わったり、中途半端で終了したりしてるよな
(そのコミックのあとがきには「どこかで必ず続きを描きます」とかいうが
殆ど放置w)
同人あがりの作家が話を終わらせられない原因ってこの辺にあるだろ

876:花と名無しさん
08/05/27 21:23:55 O
自分はコゲの絵好きだから嬉しいけどな

877:花と名無しさん
08/05/27 22:03:49 0
>867
今のなかよし(講談社)なら新條でも喉から手が出るほど欲しいだろうな。

878:花と名無しさん
08/05/28 07:33:39 0
>867
問題ないよ。ヤンマガ漫画の画力の低さは度を超えてるから
汚い雑なDQN絵でエロや暴力が描ければいいレベルだから
新條のような低レベルでも十分通用する

879:花と名無しさん
08/05/28 10:45:11 FhLZV+tg0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

880:花と名無しさん
08/05/28 10:47:55 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

881:花と名無しさん
08/05/28 10:48:17 0
週刊誌でまず必要なのが、見る「キッカケ」まずこれがないかと何も始まらない。
次に自分の「気に入った漫画」が一つでも出来る事。そして次に読んでるうちに
他の漫画も自然と目に入り「読む漫画の数が増える」事。そして最終的に
次回が待遠しくなるくらいにのめり込む事、このへんになれば、定期購入、
単行本購入も望めるかと。いや、素人意見なんで当たってるかどうか分からんけどw

-------------------

2ちゃんねるの漫画板から拾った名文。
まさに真実。
雑誌にとって、読むきっかけとして人気作家を連れてくることは大事だと思うのです。

残りの作品に魅力がなければ、やはり雑誌は売れない。
それは、その好きな作品だけを読むなら
立ち読み+単行本買いで充分だから。

そのへんを、かんがえてほしいなーって思います。


882:花と名無しさん
08/05/28 14:03:32 0
遠山さんのスレ、だいぶ前に落ちちゃったけど
また立ててもいいかな?

883:花と名無しさん
08/05/28 15:27:09 O
立てて何を語るんだ?

884:花と名無しさん
08/05/28 16:46:52 0
テンプレおかり

けだもの…無駄にエロい
メガネ王子…スルー
なでシュー…この話は好きだ
かりん…意味わからん
ふあふあコットン…かわいいな。絵に華がある
キャラちゃん…スルー
セレブな奴隷(青月まどか)…花ゆめのようなノリだな
大きなくりの木の下で(明日賀じゅん)…スルー
ふたりのレシピ(幸凪優)…かわいい。新鮮
てのりくま…さすがだがいかんせんページ数が足りない
コイガサ(栗沢じゅん)…デイジー系
猫とリボンと男の子(茂呂おりえ)…何とも不思議な雰囲気。次作も期待
ロリきゅんプリンセス(咲良あさみ)…今回はロリがいい方にいったね
Yes!プリキュア5GoGo!…フーン
ピース!(佐藤由梨)…なんかワラタ
教室のあたし(高上優里子)…今までで一番話がうまい
夢水大江戸…大江戸編で初めていいと思った。この人のオサーンはいいね
モリタくん(麻カヲル)…ワラタ
誰かがそばにいる(秋元葉子)…もっと濃ゆくてもいい
君はワンドル!(猫部ねこ)…楽しかった
そのときはふたりで(佐藤みなみ)…まあ楽しかった
1/2(渡辺留衣)…ゆみみ系。和む

総評…教室のあたしだけでも買う価値があった
個人的には派手な話が好きだからちょっと物足りないかな
手元にラブリーないんでピースと1/2がもしかしたら逆かもしれん

885:花と名無しさん
08/05/28 22:25:16 O
>>860びろーん好きだよびろーん

886:花と名無しさん
08/05/28 23:55:07 0
詐ファ嫌のあまりの酷さに最近はここの住人もおとなしいな

887:花と名無しさん
08/05/29 00:05:52 0
リメイクはリメイクでも
小学館はPLUTOを成功させてるのにもかかわらず
サファイヤ・花形・009と講談社のリメイクはどれもこれも大コケで終わるどころか
相当な酷評の嵐を?い潜っている

これが小学館と講談社の実力の違いなのか?

888:花と名無しさん
08/05/29 00:46:20 0
888げっと

URLリンク(www.gpara.com)
永遠さん仕事掛け持ちしているみたいだね  地獄少女終わったら出て行くとか?

889:花と名無しさん
08/05/29 01:12:33 8cSmDy6H0
あのさ

漫画もアニメも微塵の興味がなかった中川翔子を
講談社が自社のグラビアアイドルだということを利用して
圧力をかけて、セーラームーンやCLAMPの漫画の話題を
BLOGで書く事を強要してる

これってマジ話ですよね?

890:花と名無しさん
08/05/29 07:11:18 0
中川はセラムン世代でセラムンが大好きだしなかよしのことだから
意地でも中川翔子に語ってもらうだろうね。

そして中川翔子物語とかをやりそうだろうな

でもこんなサラ金なんかに手を染めた三流アイドルなんかがなかよしなんかに出たら
即非難の嵐だろうな
あとこんな奴がポケモンを公の場で語らないでほしい

891:花と名無しさん
08/05/29 07:30:45 0
>>889
いいえ、ケフィアです。

892:花と名無しさん
08/05/29 07:42:22 0
なかよしみたいな雑誌には中川翔子みたいな奴がお似合い

893:花と名無しさん
08/05/29 09:56:36 0
>>888
桃雪さんのゲームパッケージの仕事でさえ「(C) 桃雪琴梨/講談社」って付いてたしなあ…
URLリンク(watch.impress.co.jp)

「地獄少女の~」って書いてるあたり、すぐに出るかどうか分からんね。
イラストだけでどうにかなるタイプでもないだろうし…

894:花と名無しさん
08/05/29 11:22:06 0
永遠さん、漫画はそんなに気にならないけど
カラー下手だよね…
なぜカラーの仕事をww

895:花と名無しさん
08/05/29 11:34:56 0
カラー以前に、白黒だって絵下手すぎだろwww<永遠

896:花と名無しさん
08/05/29 12:00:07 0
永遠さんはアングルと結構工夫して描いてるな~とか思う。
絵は地獄少女初期の方が好みかも。最近目が妙に縮こまってる様に見える・・

897:花と名無しさん
08/05/29 16:32:30 0
なかよしは最強!

898:花と名無しさん
08/05/29 16:34:31 0
なかよしはこの先どうやってったら良いんだろう
もうこの際、少女向け漫画誌を止めるとか?

899:花と名無しさん
08/05/29 18:32:59 0
生え抜きでも外部でも、もう一つしゅごキャラと双璧になるくらいの看板作品があれば…と思う。

900:花と名無しさん
08/05/29 18:52:38 0
生え抜きのフクシマさんにもっと波に乗ってもらいたい!
AAAはちょっと売れる事に慣れちゃった感じがして、
逆にスピードダウンしてる様に見える・・・。
安藤さんも生き抜いてるけど、そろそろ世代交代の時期?
新鮮さも無くなってるみたいだし、マンネリ感があると思う。

こうなったら自分がなかよしで描くから、安心してよ!ロケットに乗ったつもりで。

901:花と名無しさん
08/05/29 21:26:41 O
えええ……そんなぁ…………
んじゃもうちゃおに投稿しようかなー………

902:花と名無しさん
08/05/30 00:12:40 0
そうした方がいい。
当てればきらレボ並のヒットも出せる可能性のある雑誌だし

まいた菜穂やえびなしおも元はなかよしだった。
さくらあすかもなかよしからちゃおに転向した。

なでしこハニーの久世みずきも生粋のなかよし派らしいからな
久世みずきコメント
URLリンク(www.p-tina.net)
>『美少女戦士セーラームーン』が好きで、ひとりセーラームーンごっことかしてました(笑)。あとは『怪盗セイントテール』。いつか怪盗マンガが描きたいです。
>PEACH-PITさんの作品が好きです。『しゅごキャラ!』や『ローゼンメイデン』とか。あとは、『なかよし』で描かれている遠山えまさんの作品がすごく好きです。

903:花と名無しさん
08/05/30 01:04:12 0
ピーチピットの絵は、嫌うほうが難しいだろうな。

904:花と名無しさん
08/05/30 06:34:27 O
>>902
なでしこハニーはりぼんだ

905:花と名無しさん
08/05/30 08:14:44 0
ちゃおは良いかもしれんけど、ちゃおって体壊す人が三誌の中では多くないか?
こはら裕子は復帰したようだけど、小原ショウはまだみたいだし。
作家の扱いが雑そう。中原が倒れないのが不思議な位。あと八神。

こう見てるとなかよしが好きな人結構いるんだね。さくらあすかやまいたとかえびなとかが
なかよしにそもままいれば、まだ良い雑誌になったかなーとか思うよ。
それとも、ちゃおだから描けるものがあるのかな。

906:花と名無しさん
08/05/30 11:06:53 O
>>905
それはどうかなwww?少し過大評価じゃ?

実際外部だらけの中でも本誌に這い上がってきた新人もいるんだから
チャンスの少ないなかよしで覚悟してヤル気のある作家がいるならそれで良いよ
とはいえ、辞めずに頑張っている若手生え抜きに結構いい人がいるから
いい加減大事に育ててほしいが

907:花と名無しさん
08/05/30 11:18:08 0
外部をもう桃種に絞れば良いのにね。安野・コゲとか要らなくないか?

期待出来る新人って言ったらゆみみとか、てのりぐまからいい加減
開放してあげて欲しい。ゆみみ・茶匡・デイジー・瀬田・あとココアの人
とかいるのに薄味に感じるのは外部が濃いからか・・・?
あとタイアップ作品をもう少し減らして欲しいな。タイアップばっか
やってるのも雑誌がボヤケル原因かと思う。

908:花と名無しさん
08/05/30 11:57:36 0
早売りの店潰れた(泣)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch