少女漫画図書館 Part16at GCOMIC少女漫画図書館 Part16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト154:花と名無しさん 08/02/17 17:31:01 O >>140 由貴香織里の特に短編をおすすめする 155:花と名無しさん 08/02/17 17:33:00 0 >>140 由貴香織里「カインシリーズ」 この作家さんの作品は鬱展開の物が多いですが、代表作として。 大和和紀「ひとりぼっち流花」 「KILLA」 川原泉 「Intorlerance…あるいは暮林助教授の逆説」 どれもこれらの作家さん達には異色の鬱展開&もやもや感が残る作品です。 大和さんのは講談社から出ている文庫版が、川原さんのはこの作品が収録されている 白泉社文庫「中国の壷」の方が手に入りやすいと思います。 156:128 08/02/17 17:49:19 KJ7Q90g60 >>129>>130>>132>>134>>138 答えてくださってありがとうございます! 少し調べてみたら、どれも絵が可愛くて素敵でした。 早速読んでみようと思います。 どうもありがとうございました。 157:花と名無しさん 08/02/17 18:01:00 0 【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 上杉謙信かその養子の景勝、または伊達政宗がメインキャラ、 または幕末の会津やその他の奥羽が舞台の時代・歴史物 【Aの既読作品で好きなもの】 おんな風林火山、時をかけた少女たち 【Aの既読作品で苦手なもの】 ホーム! 【Aの既読作品でその他のもの】 河村恵利作品、 あすなろ坂(好きな話だけど、会津がちょっとしか出てこない) 【長編or短編の希望】 できれば単行本一冊以上の長さで 【好みの絵】 濃い劇画調の絵は苦手です(少女漫画系なら皇なつきとか) 【古い作品でもOKか】 入手が容易なら 【その他】 謙信や政宗が女だったとか、あまりにもぶっ飛んだ設定の作品と四コマは除いてください。 絵のタッチがソフトなものなら少女漫画以外でも結構です。 どうぞ、よろしく。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch