08/03/22 21:58:13 0
【タイトル】不明です
【作者名】 不明です
【読んだ時期】2000年ごろだったと思いますがそのときすでに古本でした。
【掲載誌または単行本】単行本で、カバーが古本の為ありませんでした。
【作品の内容】
・短編集のようになっていていくつかの話が載っていました。
・ヨーロッパかアメリカが舞台だったと思います。
・初めの話では、何回か離婚している男がいて、そこに小柄な女の子が登場し、その男と、
その息子とで三角関係になり,最終的に息子のほうが「父さんとの方がお似合いだよ」と
身を引きます。男がその彼女にプレゼントで靴を買っていったときに靴屋の親父さんが
「東洋人(チャイニーズ)の恋人だとよ」といったようなセリフを話します。
息子のほうはみんなが見ている中、腕利きのハスラーとポーカーのようなゲームをして、
最初押されていますが最後に偶然で大逆転してそのハスラーに褒められます。
・最後の話は、どこかの国(ヨーロッパ)のお姫様で、姉妹が何人もいます。
話の最初で、長女はただいま○○中、次女は△△中、(すいません、詳細忘れました)…
7女(8女?)はただいま恋愛中、といった感じで話が始まり、一番下の女の子が主人公です。
どこかの兵士が出てきて恋に落ちて駆け落ちするといった内容だったと思います。
最後に駆け落ちのとき、飛行機(宇宙船かも)にのって行くのですが、その時に同じく駆け落ち
してきたひとつ上の姉と会います。
【その他覚えている事、また自己解決のためにやったこと】
・絵柄などは覚えていません。自分で検索してみたのですが手がかりも見つかりませんでした。
ごちゃごちゃと長くて分かりにくいですが、よろしくお願いします。