「ろまんが」新井理恵10「-ペケ-」at GCOMIC
「ろまんが」新井理恵10「-ペケ-」 - 暇つぶし2ch376:花と名無しさん
07/10/04 15:00:49 0
>>355>>358
ルイルイも(結果的には)ターゲット以外の人間を幸せにはしているからね。


377:花と名無しさん
07/10/04 19:21:32 0
>>376
死にたいなぁ・・・でもその前に五十番のラーメンが食べたいなぁ・・

378:花と名無しさん
07/10/06 18:38:09 0
もう食えんモンな・・・

379:花と名無しさん
07/10/08 06:37:27 O
>>377のオチが思い出せない。
希望通り五十番食べさせた上で屋上から落下、
「願いが叶って良かったね」だっけ。

380:花と名無しさん
07/10/08 09:00:28 0
違う、ラーメン持ったまんま落下。

381:花と名無しさん
07/10/08 13:55:08 0
食べれてないじゃん、と思った記憶があるな

382:花と名無しさん
07/10/08 14:17:15 0
それがルイルイクオリティ

383:花と名無しさん
07/10/09 19:31:52 O
家が火事で、ナイナイの神様とルイルイとどちらに頼るか揉める両親を前に
一人冷静かつ現実的なツッコミを入れた息子が好きだった

384:花と名無しさん
07/10/10 00:56:08 0
そう…僕は本当は平成10年10月10日に生まれる…
それは全て大御神ベハマラヤー様のお導きによるもの…

385:花と名無しさん
07/10/10 02:17:42 0
俺このスレ読んで初めて高校教諭が晃司と舞子だって知ったよ・・・orz
そうやって思って読むとまた違うね。

そういえば
宗教関係のやつには
ああいう10月10日の
目をした奴が多いよな・・・

386:花と名無しさん
07/10/10 06:09:11 0
高校教諭は最終巻まで読んで、同一人物だと気づいたけど
ここ見て3巻の扉絵で既にネタバレしてたことを知ったw

387:花と名無しさん
07/10/10 08:43:58 0
どっ…



…ど、どこ?!

388:花と名無しさん
07/10/10 09:21:29 0
十年後の山本の絵(目は隠してる)じゃね?
確か三巻のどこかにそんな絵があった気がする

389:花と名無しさん
07/10/10 11:24:35 0
P71の扉絵確かにw

390:花と名無しさん
07/10/11 03:12:41 0
アンケトだすの忘れてた

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ□ マッテテアライサマ!

391:花と名無しさん
07/10/11 04:48:13 0
幼児山本と舞子のイラストにも「ひろせまいこ」って名札に書かれてるしな

392:花と名無しさん
07/10/12 00:16:48 0
>>391
言われて気づいたw

393:花と名無しさん
07/10/12 00:22:07 0
ホント、最終巻読むまで気づかなかったからなぁ…

394:花と名無しさん
07/10/13 00:04:00 0
「10月10日の目」ってのが今の今まで
わからなかったんだけど、
「1010」を横にして並べるんだってvip系のブログ見てて
気がついた。

395:花と名無しさん
07/10/13 11:37:50 0
10月10日は体育の日
そんなふうに思っていた時が
俺にもありました

396:花と名無しさん
07/10/13 13:45:39 0
晴れの特異日だから開会式にして体育の日になったのに、それをずらすから
今年も雨だ。ばかばか>政府。

397:花と名無しさん
07/10/13 14:09:31 0
いるよなー
一人で熱くなって(ry

398:花と名無しさん
07/10/13 14:42:12 0
歴史的に意味がある休日なんだぜ。それ動かすって感覚がわかんねえよ。
>>397もそう思え!


399:花と名無しさん
07/10/13 17:28:04 0
オリンピックなら冬季とはいえ長野でもあったんだから別にいいじゃん。
建国記念や天皇誕生日や勤労感謝とかは流石に動かすのまずいけどさ。
文化の日も、ぶっちゃけ憲法が改正されたら月曜に移行してくれて構わん。
とりあえず、土曜とかぶった場合も振替休日ほしい。今年の文化の日は・・・(泣

400:花と名無しさん
07/10/13 18:11:12 0
札幌の立場は^^

2/11こそ歴史的意味はないんだから動かしてかまわないと思うんだけど、
まあ、しないだろうなあ。

ところで、連休になるより、週中に休みがあるほうがうれしいのはあたしだけ?
体力ないのだ。

401:花と名無しさん
07/10/13 21:14:51 O
文化の日は、手塚治虫御大が生まれた日でもあるから漫画の日でもある。

402:花と名無しさん
07/10/13 21:16:38 0
国民栄誉賞は長谷川町子より手塚御大の方が相応しいと思う

403:花と名無しさん
07/10/14 00:16:17 0
海外での知名度は手塚御大>>>>>長谷川町子だな。

404:花と名無しさん
07/10/14 15:35:03 O
歴史的意味が本当はあるけど戦後GHQに無くされないために
こっそりわざと○○天皇の誕生日に他の歴史的行事を行ったりして祝日にした日もあるお

とりあえず平日働く身としては水曜や木曜の休みもいいものなんだが…
てか月曜ばっかり休みだと学校の授業が困るらしいねばかばか>政府

405:花と名無しさん
07/10/14 20:39:24 0
自分は学校でバイトしてるんだが月曜しかシフトに入ってないので
休みばっかりで全然儲からないんだぜ…

406:花と名無しさん
07/10/15 19:48:32 O
>>405
お、同業者
自分はそれを見越してわざと月曜日は授業を入れてないんだぜ

ボーナスは2年の阿部君でお願いします

407:花と名無しさん
07/10/16 19:27:51 0
>>393
自分は最終回見たとき、アレこの二人?とは思ったけど、
高校教諭だけ12年後の話とは思っても見なかったんで、Wiki見るまで気付かなんだ。

山本(先生)が身体検査のぞいてたのを注意したの、いつもの眼鏡の生活指導の先生だろ?
それに女子生徒のスカートも短くないし(笑)。

408:花と名無しさん
07/10/16 23:45:47 0
キラキラ王子の馬(ジョビルリ゛ワ二世だったかな?)に
鼻汁ぶっかけられてた先生か。彼は年とってないなぁ・・・

409:花と名無しさん
07/10/18 22:47:20 O
歪みの国のアリスってゲームやり始めたら
因幡兄が怖く見えてきたよー(ノД`)

410:花と名無しさん
07/10/19 19:37:12 O
>>409で興味持ったから、公式サイト見てみた。
サンプルのフラッシュカレンダーの中を走る因幡兄(仮)に和んだ。
でも本編は怖いのか((((;゜Д゜)))チトマヨウ…

411:花と名無しさん
07/10/20 00:08:45 0
因幡兄に似てるキャラは一応主人公の味方で超萌えキャラだよ
ホラーと言ってもギャグ描写も多いしスレ違いだけどオススメ

412:花と名無しさん
07/10/20 00:10:07 0
あ、ごめん間違えた…因幡兄に似てるキャラは主人公の味方じゃない
なんか勘違いしてたorz

413:花と名無しさん
07/10/20 00:22:44 0
まあ、イナバはピーターラビット(姿)+日本神話(名前)だけどね

414:花と名無しさん
07/10/20 00:41:34 0
違うよ100人のっても大丈夫だよ

415:花と名無しさん
07/10/20 01:09:28 0
わかってください

416:花と名無しさん
07/10/20 01:11:36 0
涙で文字がにじんでいたなら

417:花と名無しさん
07/10/20 01:16:53 0
私(すずめ)のお墓の前で泣かないで下さい

418:花と名無しさん
07/10/20 10:06:56 O
イナバ物置に乗っている100人は、営業成績順に並んでいる。

あれ?因幡弟の名前って何だっけ。
ド忘れしたorz

419:花と名無しさん
07/10/20 10:12:34 0
晃?浩志?

420:花と名無しさん
07/10/20 10:44:59 0
弟は晃だね。

>>418
トリビアでそんなのあったな。懐かしい

421:花と名無しさん
07/10/20 11:04:16 0
>>410
公式見に行ってきたけど説明文の
>アリスのゆくてに現れては幻のように消える白いウサギ。
>その姿が透けていたり、
>意味不明なことをつぶやいたりと謎が多い。
ってあたりが新井様のキャラにかぶってて吹いたw

422:花と名無しさん
07/10/22 12:52:19 O
先日、超昔のアニメ見てたら、タイムリーにウサギ人間が出てきた。
興奮のあまり「因幡兄だ!」と叫んだけど、一緒に見てたダチは
一人はラブリス以降の新井様読者、二人は新井様自体知らなくて、全然通じず。
わざわざ「新井理恵っていう漫画家がいてね…」と一から説明する羽目になって、
何か切なかったさ…。
しかも「ふーん」で流されたし。

423:花と名無しさん
07/10/22 22:42:34 0
ふーん、それで?

424:花と名無しさん
07/10/22 22:49:47 0
むしろ欲しい情報は、その超昔のアニメが何か、だ。

425:花と名無しさん
07/10/22 23:38:00 0
>>422
つーかそういう場合は基本的に「昔あった好きな四コマ漫画に
ピーターラビットもどきが出てきたんでつい」程度の説明か、
「いやなんでもない」とかに留めておくべきだろうに。
読んだわけでもない漫画の説明をダラダラされても相手は
それこそ人が見た夢やくだらん自慢話を聞かされるくらい
つまんねーから。

426:花と名無しさん
07/10/23 00:53:23 0
422のほうこそ空気よめって逆に思うなw

427:花と名無しさん
07/10/23 00:56:43 0
で、そのアニメは結局なんなの?

428:422
07/10/23 09:19:32 O
何か>>422は言葉が足りてなかった。
一からと言っても
「新井理恵の漫画に×っていうのがあってね、そこにウサギ人間みたいなキャラがいるの。
兄は見たまんまウサギなんだけど友達に指摘されると、
嫌だな~ボクのどこがウサギなんだよ~、と全く意に介せず、
弟は見た目バニーガールで、あの耳もついてるんだけど、
それは髪の毛で実際の耳じゃないんだ」
程度だった。
一から、っていうのは言葉のあやだったなorz
ダチたちは「ふーん、何か不思議な話なんだねぇ」的反応だったから、
あんまり長く説明してもイカンな、と思ってここでやめたんだ。
何ていうか、新井様作品の世界観を短く簡潔に説明して理解してもらうのって、至難の技だと実感したよ。

ちなみに超昔のアニメは「キャロル」。
1991年の作品なんだけど、わかる?
ダチがビデオ持ってて、こんなのあったよ、超なつかしい~鑑賞会するかwww…と。

長文スマソ。

429:花と名無しさん
07/10/23 09:23:34 0
ここら辺のレス見てると
新井様のファンがいかにネガティブな方面に強気かが
分かるなw
流石だ。

430:花と名無しさん
07/10/23 09:44:05 0
「キャロル」って、高河ゆんがキャラデザしたやつか? ←見た事は無い

自分は、NHKでやってた「アリス探偵局」のイナバの事かと思ったんだが・・・

431:花と名無しさん
07/10/23 11:10:58 0
uze-

432:花と名無しさん
07/10/23 20:58:01 O
>>428
いや、それを1から説明するって人は言うんだよ

433:花と名無しさん
07/10/23 23:43:58 O
そういやこの前の日曜は「菊花賞」だったんだなぁ。

434:花と名無しさん
07/10/24 00:16:18 O
>>433菊花賞は興奮したよ。
競馬自体は見てないけど、CMが流れる度にドキがムネムネ。
有馬賞や皐月賞やらの時もムネムネだけど

435:花と名無しさん
07/10/24 00:45:41 0
菊花賞で1万円捨てました\(^o^)/

436:花と名無しさん
07/10/24 08:51:56 O
ペケでたまに801なネタが出てくるのが気になった
普通の少女漫画誌であれはいいのか?

437:花と名無しさん
07/10/24 09:18:08 0
ヤオイ程度なら何ともないじゃん。
さぶに片足突っ込んでるのもあったじゃん。
最後の方では百合っちいのもあったし。

438:花と名無しさん
07/10/24 14:10:21 0
最近のちゃおとか見た事ある?
春画並み。

439:花と名無しさん
07/10/24 14:30:44 0
え!?ちゃおってあのちゃお?
小学校低学年向けだったあのちゃお?
mjk

440:花と名無しさん
07/10/24 16:16:36 0
むしろ少女漫画はやおいネタおおいよね

441:花と名無しさん
07/10/24 17:28:34 0
少女マンガはエロ化が進んでて問題視されてるね。
何でかしら無いけどレイプとかやたら多いもんね。
801も多いし、女の方がエグいのが好きなのかもなぁ。

442:花と名無しさん
07/10/24 18:00:25 O
なかよしなんかも最近スゴイって聞いたけど。
ちょっと前まで、少年誌の風船みたいな乳したヒロインキャラに
ありえないしwwwとか思ってたもんだが、
今じゃ少女誌のエグさとエロさの方が、びっくりするぐらいのありえなさ。
小学生ぐらいの娘もつ親は、子供にどんな雑誌与えてるんだろな。

443:花と名無しさん
07/10/24 18:43:52 0
つ flowers

我らがアライサマ以外w

444:花と名無しさん
07/10/24 20:41:59 O
コミクス派なんで花逹掲載の他の作品知らないんだが、どんなカンジなんだ?
何か大御所みたいな作家が集ってるなぁ、と思った記憶があるんだが。

445:花と名無しさん
07/10/24 21:31:12 0
flowersは新井様の漫画しか読まないからうちもコミックス派だな
最近の少女誌はそんなひどいのか。そいや抗議スレみたいなのがこの板にあった気がするが。

446:花と名無しさん
07/10/24 22:01:20 0
花達だとアライ様のほかは田村由美を読んでるが、あれは絵柄さえ許せば少年誌でもいける作品だな。


447:花と名無しさん
07/10/24 22:13:04 0
flowersはかなり読める雑誌だよ。
ここ数年、目当ての作品だけで雑誌を買ってたような私にとっては
こんなに読む作品の多い雑誌は本当に久しぶりだ。
ベテランだけじゃなくて、岩本さんや小玉さんのような若手も良い感じだし。

448:花と名無しさん
07/10/24 23:02:03 0
他社の雑誌だけど、花とゆめは和田慎二と佐々木倫子が出て行ってから
面白くなくなったよ。

449:花と名無しさん
07/10/25 01:19:06 0
まやみねおが!!!・・・なんでもない。

450:花と名無しさん
07/10/25 02:29:52 0
今は雑誌も細分化されすぎてるから
一概に「少女漫画がどうこう」とは言えない
スレ違いはこれくらいで

451:花と名無しさん
07/10/25 12:39:26 0
>>442
小学生の娘を持つ親だけど、とりあえず「小学○年生」を買ってやってる。
漫画は単行本のみ。昔のりぼんに載ってた「萩岩睦美」とかその辺のは
本棚に置いていつでも読めるようにしてるけど、最近のは一切無し。
そのうち興味を持つんだろうけど、どうすればいいやらorz

452:花と名無しさん
07/10/25 21:03:52 0
新井理恵と関係ないじゃん。

でもいちおーレスすれば、その子が雑誌欲しいって言ったら月1冊は買ってやってもイイと思うな。
マンガは結局マンガ。空想にふける事はあっても、現実と混同する事はほとんど無い。
君も子供ん時からマンガやアニメ見てきたろ?やっぱ自分が親になるとそー思うんかネー・・・

453:花と名無しさん
07/10/25 21:13:03 0
その本棚には当然、新井様作品は常備されてるんだろうね?

>君も子供ん時からマンガやアニメ見てきたろ?やっぱ自分が親になるとそー思うんかネー・・・

実際、そんなところだろうなと思う。
昔の少女漫画だって全部が全部健全だったわけでもないし、その当時の親の世代に
してみればびっくりするような内容もあったはず。

454:花と名無しさん
07/10/25 22:26:22 0
新井様作品でもMはまだ見せたくないw

455:花と名無しさん
07/10/26 02:41:28 0
情操教育うんぬん言う気はないけど、たしかにMはなぁw

456:花と名無しさん
07/10/26 07:23:57 O
脳髄ジャングルの前半ぐらいなら、ギリギリ何とか小学生向け、と
言えないこともないかもしれない…。
うまんがも始まり部分の雰囲気「だけ」なら、もろ低年齢向けなんだがな。
ちゃんと読んでみるととんでもないw

457:花と名無しさん
07/10/26 08:06:03 0
初っ端から兄貴が飛ばしてくれるからなー。
(即物的な意味でではないが性的な意味で)

458:花と名無しさん
07/10/26 08:38:12 0
自分が始めてペケに触れたのが高校の頃。
友達が単行本を買っていてそれを見せてもらったのがきっかけ。
それまで少女マンガに持っていたイメージを壊されたが
ある意味良いことだったと思うw

でも、当時「何だこのエロい漫画は!」と思ったんだけど
小学生の頃からエロ風の青年コミックス辺りは読んでたし
自分の子供にもあんまり規制はしないかもなー。

459:451
07/10/26 09:31:20 0
亀でゴメン。本棚には、うま・ろまは入ってる。×は実家に置きっぱなし。
Mも買いたいけど、エロイらしいので未購入。隠してもどこからか持って来るから油断できない。
娘はまだ小1で漢字読めないから、ルビが入ってなきゃ内容も殆ど分からない。
そこで助かってる面があるなぁ。
規制したい訳でもないけど、ある程度の区別も必要だから難しいんだよね。

460:花と名無しさん
07/10/26 12:12:47 0
いい加減、他人の漫画遍歴だとかその子供の教育がどうとかウザいんだが・・・

461:花と名無しさん
07/10/26 13:45:02 0
>>460
新井様の漫画がエロいからって話じゃんw

462:花と名無しさん
07/10/26 14:56:01 0
>>460
途中から新井様の話に軌道修正したのによく読めw

463:花と名無しさん
07/10/26 15:08:52 O
絵・キャラは可愛いのに話は下品なのが新井様の漫画の魅力だね

464:花と名無しさん
07/10/26 17:08:30 O
エロいのに純情だったり一途だったりするしな

465:花と名無しさん
07/10/26 23:02:51 0
新井様の漫画はモザイク多いね。
少女漫画で一番モザイク使ってそう。

466:花と名無しさん
07/10/26 23:05:56 0
そもそも、少女漫画でモザイク自体見た記憶があまり無いんだがw

467:花と名無しさん
07/10/26 23:11:55 0
教会とかが出てきたらモザイクありそうだけどね。

468:465
07/10/27 00:38:08 0
>>467
そう来たか。思わず声を出して笑っちゃったよ。
教会ならたしかにモザイクあるよね。

469:花と名無しさん
07/10/27 00:51:02 0
甘辛ベビーフードはいつになったら本になるんだろう?
途中から読んでるから最初の方が読みたい。

470:花と名無しさん
07/10/27 23:32:14 0
スーパークロスワード>この前やっと手にした
どこにも売ってねえ!!

471:花と名無しさん
07/10/28 01:39:11 0
ろまんが次回最終回か…なんか妙に淋しいな
SMかわいいよSM

472:花と名無しさん
07/10/28 01:57:56 O
と…とうとう最終回か((((;゜Д゜)))
心の中で勝手に最終回予想をしてみているが、本誌読んでない自分は
結果知るのは半年後だろうか。

473:花と名無しさん
07/10/28 09:56:09 0
アンケート出してやるぜーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
続編希望って

ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ポー!!

474:花と名無しさん
07/10/28 10:55:16 0
>>470
雑誌の大きさ変わったみたいだね。

「ろまんが」が終了→「ふろまんが」(必ず菊花の入浴シーンあり)が始まる。
っていうか始まってほしい。終るの寂しいよ。

475:花と名無しさん
07/10/28 10:59:14 0
続編『えろまんが』希望

flowersにメール出すねw

476:花と名無しさん
07/10/28 11:14:14 0
Mの1~3巻が某新古書店にあったから読んだ。
続きがすごい気になる。

477:花と名無しさん
07/10/28 23:54:09 O
コンチや菊花が懺悔しまくる続編
「すまんが」

ごめんなさい。
エリザベスの尻尾で首吊ってきます…。

478:花と名無しさん
07/10/29 01:25:25 0
菊花が成人するまで手を出さない「がまんが」

479:花と名無しさん
07/10/29 02:06:09 0
皐月&菊花→優駿、キネン&コンチ→菊花、女殺し屋→キネン
の欲求不満が募る「ふまんが」

480:花と名無しさん
07/10/29 08:37:47 0
皐月が主人公に戻る→「よまんg(ry

481:花と名無しさん
07/10/29 08:58:32 0
またこの流れキタ━━ヽ(・∀・;;)ノ━━!!!!

次回作、皆待ち望んでます

482:花と名無しさん
07/10/29 16:15:17 0
>>475の「えろまんが」希望。コンチ×菊花でお願いします。
少女漫画誌じゃなくてTL雑誌に連載になりそうだけど。

483:花と名無しさん
07/10/29 16:36:14 O
コンチとの間に授かった命。
なのに何故か出産を拒否する菊花。

続編「産まんが」

ありゃ、第一作とかぶってるよorz

484:花と名無しさん
07/10/29 17:31:30 0
来月で最終回だから、皆アクションおこせよ
また打ち切りになっちまうぞw

自分はメールしたぞ

485:花と名無しさん
07/10/29 17:41:29 0
「ままんが」菊花の育児漫画

486:花と名無しさん
07/10/29 18:55:43 0
オッズ

ままんが  1.2
産まんが  7
えろまんが 120
がまんが  1.4
よまんが  2.0
すまんが  54
ふろまんが 1.1

487:花と名無しさん
07/10/29 21:29:38 0
えろまんがに1000ペケ。

488:花と名無しさん
07/10/30 21:16:47 O
青葉が宝塚家について得意気に語る
「じまんが」
読みたくねー。

ままんがは普通に読みたいな。
まんま秋華の生い立ちの物語になるわけだよな。

489:花と名無しさん
07/10/30 23:08:31 0
「ままんが」皐月の育児漫画

490:花と名無しさん
07/10/30 23:10:47 O
>>489皐月かよw

491:花と名無しさん
07/10/30 23:14:03 0
いやどうなるんだろうなぁと一番興味が

492:花と名無しさん
07/10/30 23:31:01 0
ないwww

493:花と名無しさん
07/10/30 23:41:16 0
皐月のは怖くて見てられんwww

494:花と名無しさん
07/10/31 17:24:33 O
皐月といえば、最終回あたりで瀬戸と意気投合して、超ハイテンションカポー誕生!
・・・なんてことになったら面白いな、ウザイけど。なんて思った。
優駿はどうなるんだ、って話だが。

495:花と名無しさん
07/10/31 17:32:49 0
皐月は人間化したまくまくEND希望

496:花と名無しさん
07/10/31 18:04:31 0
優駿は1人でも生きていけるよ。

497:花と名無しさん
07/10/31 21:18:04 0
優駿は菊花と皐月を差し置いて、
空気を読まずに、幼馴染と学校の先生の間で揺れてるよ。

498:花と名無しさん
07/10/31 22:19:52 Ip8gKE1j0
瀬戸+皐月
優駿+菊
記念+梅
コンチ+スパイラル

とりあえず、あまりもんが出ない組み合わせ

499:花と名無しさん
07/10/31 22:59:12 0
打ち切りはふまんが

500:花と名無しさん
07/11/01 00:39:06 0
おじゃまんが

501:花と名無しさん
07/11/01 04:28:26 O
山田くんのことかーー!!

502:花と名無しさん
07/11/03 01:42:30 O
スパイラルが見た「死期迫るコンチ」は、同じDNAを持つ喜捻の方だった

喜捻あぼん

ホモバイオマスターの手により生き返る

ただし、馬の姿で

紅梅と、うまろま初の馬カップル誕生日w

この二人には幸せになってもらいたいんだがなぁ。

503:花と名無しさん
07/11/03 02:11:02 0
昔、Lovelessドラマ化ってみたときに心躍ったのは私だけじゃないはずだ
高橋ゆんとか知らなかったし。

504:花と名無しさん
07/11/03 08:32:45 0
高橋(笑)

505:花と名無しさん
07/11/03 09:40:23 0
高橋pgr

wwwwwwww

506:花と名無しさん
07/11/03 13:57:29 0
なんという優柔不断・・・

507:花と名無しさん
07/11/03 16:12:22 0
>>502
馬になった喜稔の外見は、ガンダムのセイラさんになり切っていた弥生っぽくなるのかな。

>>488
宝塚パパとおーちゃんのなれそめは知りたいが、それ以外の自慢話はいらねー>じまんが



508:花と名無しさん
07/11/03 18:08:44 0
>>503
高河ゆんの漫画「ラブレス」がアニメ化。

509:502
07/11/04 01:18:11 0
「誕生日」って何だよ、「誕生」だよ。
携帯の変換履歴そのままで打っちまったorz

>>507
まくまくの思い出話に出てきた、尾花栗毛の兄さんみたいなのじゃダメか?

510:花と名無しさん
07/11/04 11:40:34 0
なーに、誕生日を誕正日と間違えるより遥かにマシだ

511:花と名無しさん
07/11/04 14:02:36 O
誕正日って、半分どこかの独裁者の名前みたいだなw

512:花と名無しさん
07/11/04 14:14:34 0
以下、某所よりコピペ

今日はカーチャンの誕生日
事前に打ち合わせしてネーチャンはケーキ、
オレは花を買うことにしてた

花屋に行って「母の誕生日に予算3千~4千円でお願いします」って旨を伝えて暫くすると
花なんか興味ないオレにも伝わるほど、本当に綺麗な花束が出来上がっていく

そんなオレの視線に気付いたのか、店長さん
「3千円で造ってます」とにっこり

ウソだろ?その花さっきそこで値札見たら1本400円だったぞ?それなんかは500円だ?
すかさず店長
「親孝行ということでサービスしときました」+眩しい笑顔
「それと…ハイ、メッセージカードとペン。お母さん喜びますよ」

有無を言わさず渡されてしまった

へったくそな字で書いたさ「タンジョウビオメデトウ」ってな

今夜カーチャン喜んでくれるといいな・・・



んで持って帰って気付いたんだけど、オレ「誕正日おめでとう」って書いちゃってる・・・
スゴイよ!ジョンイルだよ!将軍様生まれちゃったよ!

花束だけ渡します・・・


513:花と名無しさん
07/11/04 16:06:08 0
泣いた笑ったw

514:花と名無しさん
07/11/04 16:16:18 O
盛り上げて盛り上げて、このオチかw
素晴らしいwww

515:花と名無しさん
07/11/05 03:12:51 0
なんだよ高橋と高河間違えたくらいでそんなに笑わなくてもいいじゃないー
知らなかったんだもんー

516:花と名無しさん
07/11/05 16:10:29 0
アニメ化とドラマ化も間違えてなかったか?

517:花と名無しさん
07/11/07 15:41:35 0
がゆん信者からしてみりゃえらい違いだw

518:花と名無しさん
07/11/08 07:56:53 O
そろそろ冬将軍がやってくる時期だな。

519:花と名無しさん
07/11/08 19:08:28 0
自転車に乗ってくるからね

520:花と名無しさん
07/11/09 15:20:06 0
冬将軍……
いやあっ!怖い!
学校休む!

521:花と名無しさん
07/11/09 15:58:22 0
自転車に乗ってくるからね

522:花と名無しさん
07/11/10 00:42:54 0
登校するたびに繰り広げられる阿鼻叫喚の極寒地獄…

523:花と名無しさん
07/11/10 07:15:30 O
>>522
それより葱坊主のがトラウマだ

524:花と名無しさん
07/11/10 18:45:38 4/9jHOteO
ええー!!?
ブクオフで初めて単行本見て4巻までそろえたのにいきなり最終回なんですか???

ヤダーヤダーヤダー!!

525:花と名無しさん
07/11/10 20:36:20 0
>>524
アンケートはがきでも出してこい

526:花と名無しさん
07/11/11 00:17:36 O
>>524
カワユス。ちょっと皐月みたいだ。

527:花と名無しさん
07/11/11 00:23:40 0
4コマ漫画ファンの人いたらあのネタもわかって貰えるかなぁ・・と投下したらスルーされた。
まぁ少女誌と少年誌の違いもあるしな・・・。

自転車に乗ってやってくるからね

528:花と名無しさん
07/11/11 02:41:27 0
ヒントのつもりか知らないけど、みんな意味わかんないからスルーされたんでしょ
説明するでもなくしつこく貼られてもウザイだけです

529:花と名無しさん
07/11/11 11:45:41 0
かと言って今さら説明されてもウザいけどな。正直どうでもいいし。
自転車云々繰り返してる馬鹿は>>422辺りと同レベルだな。同一人物かも。

530:花と名無しさん
07/11/11 12:25:57 0
この流れ見てたらネコの「しっぽ凄いでしょ?」のネタ思い出した。
般若って怒った女の顔を(ryってネタも思い出した。

531:花と名無しさん
07/11/11 15:40:10 O
今日はエリザベス女王杯か。
ベス、ろまんがになってから出番少なくてサビシス。

532:花と名無しさん
07/11/11 19:27:15 0
そういえばまくまくはリズと呼んでいたな>エリザベス
ヒト型になるとおばあちゃんかな

533:花と名無しさん
07/11/11 19:35:17 O
しまった、リズだった。
へたこいた~orz
ソンナノカンケーネって馬もいたね…。

534:花と名無しさん
07/11/11 23:54:25 O
私、馬はメジロマックイーンじゃなきゃ嫌なヒトなの!!

535:花と名無しさん
07/11/11 23:56:22 0
食べ物の好き嫌いは良くありませんよお嬢様

536:花と名無しさん
07/11/12 00:20:59 O
食っちゃうのかよwww

537:花と名無しさん
07/11/12 00:28:55 0
ペヤングネタからだからな

538:花と名無しさん
07/11/12 03:47:27 O
ペヤングって焼きそばの?

539:花と名無しさん
07/11/13 16:59:36 0
焼きそば以外にあったのか?

540:花と名無しさん
07/11/14 12:42:22 O
私、焼きそばはオイスターソースじゃないと食べない人なの。

541:花と名無しさん
07/11/14 19:39:18 O
シンデレラの元に白馬に乗った王子が現れたら
シンデレラが馬はナリタブライアンじゃなきゃ嫌とか駄々こねるネタなかったっけ

542:花と名無しさん
07/11/14 22:42:44 O
ペヤングって宇宙人のことだと思ってた。
ペヤングって種類(グレイみたいな)だとばかり

543:花と名無しさん
07/11/14 23:15:56 0
カップ焼きそばを知らない人間がこのスレにいたなんて

544:花と名無しさん
07/11/14 23:20:37 0
ペヤングってほぼ関東ローカルの商品みたいよ。
関東の人間には信じられないけどw

545:543
07/11/14 23:21:57 0
えっ!
それは知らなんだ…
ごめんなさい

546:花と名無しさん
07/11/14 23:24:57 0
確かめてみたけど、関東じゃなくて東日本(北海道除く)だった。
関西では金ちゃんっていうブランドの焼きそばがメジャーらしい。
私は見たことも無いけど。

547:花と名無しさん
07/11/14 23:34:04 0
一定の年代の少年ジャンプ読者だと
ペヤング知ってる気がする。
某貧乏神(ry

貧乏と言えば薔薇と憂鬱と醤油を思い出す。

548:花と名無しさん
07/11/14 23:49:21 0
ペヤングはインターネットで調べるまで何か知らなかったな
顔が四角いアイドル?の愛称が「ぺやや」でそこから調べたような記憶がある
某昼ドラの韓流スターの名前が「ペ・ヤングン」で爆笑

549:花と名無しさん
07/11/15 00:29:11 O
ペヤングも金ちゃんラーメンも知ってる静岡県民の私が通りますよ。

550:花と名無しさん
07/11/15 01:50:55 O
ペヤングと言えば「四角い顔」。
「もういっちょいく~?」っていう、あのCMを覚えているヤシはおらんか。

551:花と名無しさん
07/11/15 02:03:39 0
全焼きそば中で最高峰にうまいと勝手に信じ込んでいるあのペヤング!?
全国区商品じゃなかったのか・・・

552:花と名無しさん
07/11/15 07:01:53 O
とんねるずがCMしてたよな>ペヤングソース焼きそば

てか、ここ何のスレww

553:花と名無しさん
07/11/15 08:48:44 O
とんねるずがCMやってたのはUFOだよ

554:花と名無しさん
07/11/15 09:25:28 0
>>550
中学の時に『ペヤング』ってあだ名の先生がいたよ。
顔が四角いからなのかな?と思っていたが、「もぉいっちょいく~?おっす!」の
「おっす!」の男の一人に似てるという理由だった。

555:花と名無しさん
07/11/15 10:19:30 0
ペヤングは名前だけは知ってたけど食べたことも
売ってるのを見たこともない。
金ちゃんはCMだけは子供の頃から見てきたけど
同じく食べたことはない。
カップ焼きそばといえばUFOかな?という感じの
中途半端な私は名古屋人。

556:花と名無しさん
07/11/15 19:31:50 O
そういや最近ペヤングのCM見ないな。
つか、おまいらペヤングに食いつきすぎwww

北海道には「やきそば弁当」っていうご当地カップ焼きそばがあったぞ、確か。

557:花と名無しさん
07/11/15 21:16:48 0
やきそば弁当、最近はじめて見かけて買ってみたよ@中部地方

てかホントなにこの流れw

558:花と名無しさん
07/11/15 21:53:52 0
カップ焼きそばと言えば主にUFOだった私は生まれも育ちも大阪。

それにしてもカップ焼きそばでここまで盛り上がるとは。

559:花と名無しさん
07/11/15 22:09:14 0
ペヤングの「おっす!」はガチムチのマッチョな兄貴達が
柔道着姿で腰をクネクネするステキCM
URLリンク(www.youtube.com)

560:花と名無しさん
07/11/16 07:51:53 O
このCM見て、あのホモバイオマスターはハァハァしたりするんだかなぁw
何となく、この兄貴たちの中にネギちゃんが混じっていても、
違和感無い気がする。

561:花と名無しさん
07/11/16 09:46:23 0
ペヤングがそこまでローカルな食べ物だなんて知らなかった……
まるか食品は公式サイトもないからなあ。
「 ま ろ や か ! 」
のCMはおなじみだとばかり。

562:花と名無しさん
07/11/16 11:00:47 O
単なるムサい柔道野郎も、記憶の中では光輝くアドニス達に。

563:花と名無しさん
07/11/18 00:48:01 0
因みに現行CMは立川志の輔と山田隆夫が出演中だ。

そんな私はペヤングも金ちゃんもUFOも普通に売ってる静岡県在住。

564:花と名無しさん
07/11/18 01:17:02 0
帯をギュッとねのあのギャグはそれが元ネタだったのか。

565:花と名無しさん
07/11/18 10:04:21 O
えっ、ペヤングCMまだ続いてたのか。
そのわりにここ数年全然見掛けてないや。
なんか夕方のテレ朝あたりで遭遇率が高かった記憶があるんだがなぁ、昔は。

566:花と名無しさん
07/11/21 01:11:18 0
最終回前なのになんという過疎。

567:花と名無しさん
07/11/21 09:06:50 0
どーだい?味は?

568:花と名無しさん
07/11/21 21:25:45 0
意気消沈してるんだよ

569:花と名無しさん
07/11/21 21:44:55 0
これは嘘をついてる味だぜぇ・・・

570:花と名無しさん
07/11/22 14:52:39 O
まろやか~ぁん! ホッシュッ!

571:花と名無しさん
07/11/22 16:47:06 0
カカシは知ってるけどハジはなんだ。

572:花と名無しさん
07/11/22 17:20:40 0
最終回目前で保守する空しさ
どんだけ~

573:花と名無しさん
07/11/22 20:52:01 O
こんだけ~

574:花と名無しさん
07/11/22 20:59:20 0
>>571
これだねコンチとおなじ従者。
URLリンク(mania.sakura.ne.jp)

575:花と名無しさん
07/11/22 23:08:54 0
>>574
一切れのパンで買われた子ってどんだけ~
コンチも可哀想な子だったけどこの子も哀れだね。

576:花と名無しさん
07/11/22 23:59:35 0
コンチ以上に哀れな子だから、DVDでも見て確認しておくれ。
コンチとの共通点も多いし。

577:花と名無しさん
07/11/23 02:11:39 0
スレ覗いてきたけど悲惨そうだ。
コンチが最終回で幸せになればそのハジも幸せになれるよきっと。

578:花と名無しさん
07/11/23 10:19:28 0
ときどきコンチに似てる金髪ならコンチに見えるかも
URLリンク(www.youtube.com)
うまんがもアニメ化きぼん

579:花と名無しさん
07/11/24 17:44:19 0
作画に波あるね
でも途中から目つきの悪いときのコンチみたいでかっこいいわ

580:花と名無しさん
07/11/25 08:15:33 0
BLOODのハジスレがこのスレよりコンチの話題で盛り上がってる件w
しかもろまんが購入者が増えている件w

元祖・ろまんがファイト

581:花と名無しさん
07/11/26 01:41:38 O
買ったど―!

582:花と名無しさん
07/11/26 08:58:10 O
バレたのむ。

583:花と名無しさん
07/11/26 09:04:39 0
バレ待ち(っ・ω・`)ドキドキ

584:花と名無しさん
07/11/26 12:06:41 O
買うけど待ちきれない。バレ期待。

585:花と名無しさん
07/11/26 12:19:31 0
悲恋だったハジ×小夜でも見ながらバレ待とう
URLリンク(www.youtube.com)

コンチと菊花がどうなったかだけでもいいから教えておじいさん

586:花と名無しさん
07/11/26 15:43:52 O
今までの伏線めいたものって、前回までに回収されてるの?
それとも最終回に一気にドカンな感じ?
菊花とコンチが幸せになりゃ、少しのことはどーでもいいけどさ。

バレ見たいような、後の楽しみにしたいような、やっぱり見たいような。

587:花と名無しさん
07/11/26 16:04:52 O
アニメ厨うぜ

588:花と名無しさん
07/11/26 16:33:02 0
>>587氏ね

589:花と名無しさん
07/11/26 17:05:55 0
盛り上げてくれてんだからいいじゃまい。
どうせここもこのスレで終わりなんだし平和にいきたいね。
ところでバレ師まだ~?

590:花と名無しさん
07/11/26 18:21:55 0
勝手に終わらすなよww
Mと子育て4コマがあるのにw


「ままんが」か「えろまんが」を待ってる
全裸で.


591:花と名無しさん
07/11/26 18:30:43 0
>>590
そんな謙虚なことでどうする!
ファンなら一つ、「えろままんが」を期待するべきだろ。


全裸で正座で。

592:花と名無しさん
07/11/26 18:56:39 O
うまろまで既にあぁなんだから、えろまんがになったらわけわかんなくなりそうだよな。
モザイクだらけでw

593:花と名無しさん
07/11/26 21:16:18 0
菊花と皐月のWフェラとかは見たいですなぁ

594:花と名無しさん
07/11/26 22:26:33 0
菊花と皐月にWフェラされる優駿を見て悶えるコンチ

595:花と名無しさん
07/11/26 23:42:38 O
つくづく傍観者だなぁ、コンチ。
自分は出てこない派、だもんな。

596:花と名無しさん
07/11/27 08:34:20 O
バレまだか。これが放置プレイかー。

597:花と名無しさん
07/11/27 14:52:07 O
バレスレキター!

598:花と名無しさん
07/11/27 17:59:27 O
最終回見てきた
瀬戸なんぞのしょーもない話で無駄P使ったのが心底勿体無いわ

599:花と名無しさん
07/11/27 18:04:09 0
コンチと菊花が幸せでよかたよヽ(´▽`)ノ

600:花と名無しさん
07/11/27 18:14:25 0
>>585
スレ違いだけど、ハジ小夜は最後はハッピーエンドだったじゃんw

601:花と名無しさん
07/11/27 18:17:28 0
バレスレに変なアンチ沸いてるねなんでバレで騒ぐかな

602:花と名無しさん
07/11/27 18:35:56 0
>>601
25と13でセクースって言ったら普通は有り得ないからだろうね

スルーするか、「コメディだし、まあそういう非常識なノリの漫画だからw」とでも
軽く対応すりゃいいのに…
あそこでムキになって反論してるのは逆効果だと思う

603:花と名無しさん
07/11/27 18:36:26 0
>>601
見て来たがアンチも噛みついてる奴もどっちもどっち
こういう話だからと割り切って楽しんでは居るが、
実際は胸くそ悪い話だしねぇ
嫌な人がいるのは仕方ないと思われ
(まぁそれでも何でこの変態漫画で今更?って気はするけど)

604:花と名無しさん
07/11/27 18:39:18 0
「25歳まで童貞」ってのが書いてなければ、あんな風にならなかったのかもね。


605:花と名無しさん
07/11/27 19:06:59 0
っていうか何のためのバレスレ?

606:花と名無しさん
07/11/27 19:16:24 0
>>604
5年後にデキ婚&童貞喪失で良かったんじゃないかと思う
てか、バレ読んだ時点ではそう思ってたw
だから失敗したんだぁと
実際は…

しかし 一 応 前作のヒーローであった優駿の落ちぶれっぷりは凄いですね

607:花と名無しさん
07/11/27 21:50:00 0
単行本派で、最終回だけは我慢できずにバレ見ちゃったんたけど、
コンチ死ぬとかいうネタはどうなったのかな。
コンチクローンの子は出番無いのかな。
この辺りは未単行本化の分の中でフォローある?

608:花と名無しさん
07/11/27 22:54:09 0
>>607
ないw

コンチ23歳の時菊花中1だから12~3歳
二人は11~12歳差か。
誕生日もわからないからなw

609:花と名無しさん
07/11/27 22:59:09 O
>>607
予言…一応解決(無理矢理伏線回収)
コンチ小…お兄ちゃんと同じ道を歩みました


610:花と名無しさん
07/11/27 23:11:14 0
クローン最終回出番あったんだw
ここんとこ全く見なかったよね


611:花と名無しさん
07/11/28 08:51:17 0
クローン出番無かったの?!
4巻までの出張りようはどこへw

612:花と名無しさん
07/11/28 09:15:17 0
みんなの言うバレスレってどこの事?探してもわからん…

613:花と名無しさん
07/11/28 09:28:52 0
【ネタバレ全般】総合スレ・二十冊目【早売りゲッター】
スレリンク(gcomic板)l50

614:花と名無しさん
07/11/28 19:37:25 O
バレ見てきて気になることだらけなんだが、1月に5巻出るみたいだから、
それまでガマンすることにするよ。
後日談も載るんだよな?
楽しみだ。

615:花と名無しさん
07/11/28 20:58:29 0
うん、なんていうか最終回のバレなんだからみんな自重しようぜ

616:花と名無しさん
07/11/28 21:06:19 0
自重っていうかもうフラワーズは出てますが。

617:花と名無しさん
07/11/28 21:08:46 0
え…そういえば今日は28日だったか…
ごめんよ

618:花と名無しさん
07/11/28 21:14:12 0
最終回ってんで久しぶりに読んだんだけど
最後一緒にいた優駿と皐月って、くっついたって事?

619:花と名無しさん
07/11/28 21:24:52 0
どっちでもいいw

620:花と名無しさん
07/11/28 23:41:11 0
5年経っても一緒にいるって事は皐月の粘り勝ちなんだろう…
一応彼女の子供(?)も黒髪だったし優駿ゲットしたってことで

621:花と名無しさん
07/11/29 01:16:51 0
>>620
と思わせておいて、コミックス書き下ろしでひょっこり皐月の旦那として
瀬戸君が顔を出すのが新井様クオリティ

622:花と名無しさん
07/11/29 08:31:57 O
>>621
ああ、有り得る…>>621は鋭いな

623:花と名無しさん
07/11/29 08:39:17 O
タイムスリップ前の、コンチが追っかけて行った直後あたりで喪失なんかな。

624:花と名無しさん
07/11/29 09:16:29 0
>>621
本編には一度たりとも出て来さえしなかった
巨デブになった想像の優駿似の男か
片手に人形持ったオタク男がというのも考えたが…

でもなんだかんだで優駿を捕まえるほうが
新井様が嫌いなタイプの実在ウザ女にありがちな感じで
一番納得できるかもしれない。とも思ったw
いるよねーああいう女。

625:花と名無しさん
07/11/29 09:32:51 0
今菊花中1の13歳、コンチ24歳の冬だから、
コンチの誕生日は春か夏っぽいので、25になるまで、あと数ヶ月我慢したのか

626:花と名無しさん
07/11/29 09:47:49 0
逆に言うと数ヶ月しか我慢できなかったのか

627:花と名無しさん
07/11/29 10:06:03 0
菊花13歳でコンチのあのサイズだと子宮破裂すちゃうんじゃあ
よっぽどコンチが優しくしたなら別だけど
童貞じゃそんな余裕ないよね?

628:花と名無しさん
07/11/29 10:06:39 0
×すちゃう
○しちゃう

629:花と名無しさん
07/11/29 10:10:50 0
>>627

少しずつ慣らしていったから数ヶ月かかったとも言えるw

630:花と名無しさん
07/11/29 10:15:04 0
>>629
納得しますたw

631:花と名無しさん
07/11/29 10:21:11 0
菊花の誕生日によって

中2、13歳―25歳なのか(春か夏
中2、14歳―25歳なのか(夏か秋か冬
中3、14歳―25歳なのか(コンチ26歳になる手前


オッズ
1、5倍
2、2倍
3、100倍

632:花と名無しさん
07/11/29 11:53:37 O
>>627
菊花は発育が良くてもう大人の体になってるから大丈夫なんじゃないの?
それでもまだキツイか

633:花と名無しさん
07/11/29 14:13:49 0
>>632
単純に処女じゃ辛かろう



…まさか?!



…ねーな。

634:花と名無しさん
07/11/29 15:10:51 0
大きくても硬度はそれほどないだろうからおkでは

635:花と名無しさん
07/11/29 18:22:13 0
最終回の時点で菊花への感情は我が子&異性の女の子が拮抗(後者優勢?)してたと思うんだけど、
その数ヶ月後に童貞捨てたってのはやめて欲しかったな
コンチ×菊花好きだけど、そういう男女の関係はもう少し後でも良かった

636:花と名無しさん
07/11/29 20:12:54 0
自分はそれが逆に意表をついて面白かった
何だかんだでほんと5年後10年後も変わらないで、手も出せないだろうなと
思いこんでたから早すぎてふいた

637:花と名無しさん
07/11/29 20:23:44 0
コンチが手を出したんじゃなくて菊花が引き倒したとか妄想してみる

638:花と名無しさん
07/11/29 20:42:21 O
どうせ新井様のことだから将来二人は結ばれるようなことを匂わせておいて
実は恋愛感情はみじんも持たず、最後まで親子みたいな関係を貫いて
それぞれ別の異性とくっつくんじゃないかとか
秋華の母親は菊花じゃないんじゃないかとか予想してたが
あっさり結婚しちゃってて(゚д゚)ってなった
でも二人がちゃんと結ばれたのは嬉しかったよ(´∀`)
あとはMの岩崎と麻衣ちゃんがどうなることやら

639:花と名無しさん
07/11/29 21:14:33 0
あの二人はほぼ確実にくっつくだろ。タカハシのスピンオフ作品なわけだし。

640:花と名無しさん
07/11/29 21:15:56 O
デキ婚だってことだけど、結局、秋華は二人がいくつの時に生まれたんだ?

自分は菊花が二十歳になるまでコンチには待って欲しかったけど、
さすがに山本弟とは違ったか。

641:花と名無しさん
07/11/29 21:25:46 0
誕生日わからないからなあ
うまんがによると
弥生が登場したとき、コンチ44歳、菊花33歳、秋華14歳

642:花と名無しさん
07/11/29 21:56:11 O
となると、秋華誕生は菊花19の時だよな。
結婚式が「5年後」なら、その時菊花18で、腹に秋華がいた、ってことか。
18でデキ婚なら、意外にありそうな気もするよなぁ。
最初バレ見た時、菊花13でデキちゃったかと思って、非常に驚いたんだが。

643:花と名無しさん
07/11/29 22:59:37 0

つうか菊花は高校生の18歳でデキ婚だよw
皐月と優駿は高校の制服着てるから

644:花と名無しさん
07/11/29 23:10:47 VD+Qb8PhO
多分私だけかな?…青葉様の華麗なる?復讐劇?を願っていたのは…….・゜・(ノД`)・゜・。

645:花と名無しさん
07/11/29 23:17:45 0
>>644
どうみても青葉、当て馬ですw

646:花と名無しさん
07/11/29 23:32:48 0

コンチ達だけでなく喜稔も幸せで良かったw

647:花と名無しさん
07/11/30 01:37:17 0
>>644-645
だって、青葉(賞)ってG1じゃないし・・・

648:花と名無しさん
07/11/30 10:58:51 0
>>634
すごくどうでもいいところにつっこんで悪いけど、女側からすると
処女だと硬度がない方がやりにくいと思うんだが(別に処女に限ったことじゃないけど)

649:花と名無しさん
07/11/30 11:11:20 0
>>648
あなた女?
もういいよ処女ネタは・・・。

650:花と名無しさん
07/11/30 12:17:51 0
648はすごく女目線の意見だと思うがw
まぁそんなにひっぱる話題でもないってのは同意だけど、
そんな話題が普通にできるのが新井様スレらしくていいじゃないか。

それにしてもコミクス楽しみだ。コミクス派だけどネタバレは我慢できずに見ちゃった。
書き下ろし後日談?楽しみだなぁ。また新しい連載もやってくれないかな。

651:花と名無しさん
07/11/30 12:18:56 O
いや、興味深いよ(性的な意味で)

652:花と名無しさん
07/11/30 13:10:41 0
処女でも人によるとしかいいようがない

653:花と名無しさん
07/11/30 15:45:29 O
あと、人種にもよるらしい。
白人と東洋人とか。

何も報告ないってことは、新井さま新作情報とかはまだ
何も出てないわけだよな。
×とラブリスも結構間隔あいてたっけ?
あの突き抜けた世界観を、また楽しみたいよ。

ま、今は目先の5巻をwktkして待つのが先だがな。

654:花と名無しさん
07/11/30 16:22:28 0
ラブリス? ラブレスでしょwwwww

655:花と名無しさん
07/11/30 16:25:12 0
>>654
背表紙をよく見るのじゃ。

老婆心だが、wwwwwは、こういうとき格好わるいぞ。

656:花と名無しさん
07/11/30 17:02:13 0
恥ずかしすぎw

657:花と名無しさん
07/11/30 18:42:50 0
編集が間違ってるってことじゃね?w

658:花と名無しさん
07/11/30 18:47:50 0
どっちが恥ずかしいんだろw

Yahoo! JAPAN
loveless ラブリス で検索した結果 約68件
loveless ラブレス で検索した結果 約112,000件

Google
loveless ラブリス の検索結果 約 131 件
loveless ラブレス の検索結果 約 56,000件

659:花と名無しさん
07/11/30 18:56:23 0
そんな検索結果を持ってこられても、新井様のはラブリスであって
ラブレスじゃないし。

660:花と名無しさん
07/11/30 19:00:31 0
婆は英語弱いのね~

661:花と名無しさん
07/11/30 19:03:20 0
そんな顔真っ赤にして
必死で誤魔化そうとしなくとも…

662:花と名無しさん
07/11/30 19:05:24 0
ラブリス118,000あったよ。

663:花と名無しさん
07/11/30 19:08:28 0
>>662
どっちも含めるとねw

(yahoo)ウェブ検索結果 loveless ラブリス (loveless ラブレスも含めて検索しています)で検索した結果 約118,000件

(yahoo)loveless ラブリス で再検索した結果 約68件

(yahoo)loveless ラブレス ではありませんか?

(yahoo)loveless ラブレス で再検索した結果 約114,000件

664:花と名無しさん
07/11/30 19:13:15 0
わざとその読みなのでは…といってみるw

665:花と名無しさん
07/11/30 19:15:08 0
もう新井が馬鹿でいいジャマイ

666:花と名無しさん
07/11/30 19:16:54 0
>>663
恥の上塗りとはまさにこの事だな。
検索結果の多さとか関係ないだろが、馬鹿か。

新井理恵の漫画のタイトル読みが「ラブリス」って時点で、お前は終了。

667:花と名無しさん
07/11/30 19:19:07 0
love・less[ lvlis ]
発音的にも「リ」のほうが正しいんじゃなかろうか

668:花と名無しさん
07/11/30 19:19:23 0
ラブリスじゃ店頭で通じなさそうなのは確かだが。

669:花と名無しさん
07/11/30 19:21:10 0
新井様的にはわざとなんだろうね>読み
ラブレスだと、がゆんの漫画に丸かぶりだし
コソーリ捻ったつもりな気がする

670:花と名無しさん
07/11/30 19:23:48 0
>>658
高河ゆんの「loveless ラブレス」(アニメにもなった)やショップのラブレスなんか
の数は引かないといけないんだぞ。考慮に入れてないだろ。


671:花と名無しさん
07/11/30 19:29:11 0
発音はリスとレスの丁度中間ぐらいなんだよ、でも日本じゃラブレスの読みの方が一般的ってコト。

672:花と名無しさん
07/11/30 19:29:48 0
>>653のミスを嘲ったつもりが、正式名称がラブリスだと初めて知って涙目の>>654
恥を誤魔化すために、顔真っ赤にしてYahoo!とGoogleで検索、
必死で「LOVELESS」の正しい読み方を主張し始める。
自分の正当性を認めさせるために、新井を貶す行動に至る。

もうね、何か哀れだよ…
こういう奴って、リアルでも絶対に自分のミスを認めて謝ったりせず
注意や忠告されたら逆ギレするタイプだな。

673:花と名無しさん
07/11/30 19:32:28 0
てか、ココこんなに人いたんかw

674:花と名無しさん
07/11/30 19:32:38 0
煽る>>672も問題あると思うけど。
君ら二人とも荒らし乙だよ。

675:花と名無しさん
07/11/30 19:37:39 0
スレの雰囲気悪くするのはやめてほしいかな・・
処女話もラブリスもどうでもいいよ

676:花と名無しさん
07/11/30 19:38:44 0
荒らし本人が中立を装って書き込む例もある…
そう考えると>>674も怪しいw

677:花と名無しさん
07/11/30 19:41:57 0
はぁ・・

678:花と名無しさん
07/11/30 19:45:03 0
最終回らしく賑わってとっても良い感じですね!

679:花と名無しさん
07/11/30 19:51:26 0
ホントに。
ヤるかヤられるか
この殺伐とした空気が新井様っぽくていいですね!

680:花と名無しさん
07/11/30 20:03:33 0
私はうまんが&ろまんがよりラブリスの方が好きだったなぁ。
もっと続けて欲しかったよ…

681:花と名無しさん
07/11/30 20:31:22 0
ヘボ後藤。

682:花と名無しさん
07/11/30 20:59:53 0
コンチが脱童貞したというのに
あれほどの性欲魔神な後藤は童貞のまま(多分)なのか……

683:花と名無しさん
07/11/30 21:45:08 0
>>679
わたしは自分は出演しない派なので…

684:花と名無しさん
07/11/30 22:03:41 0
>>682
多分どころか、最終回の時点では100%間違いなく童貞。

685:花と名無しさん
07/11/30 22:37:13 0
ごっちゃんはモテてるときにやっときゃ良かったのに…

686:花と名無しさん
07/12/01 08:40:04 0
顔を真っ赤にしてウザいネームをクドクド並べて、涙を流しながら
コンチの襟首を掴んでいるヘボ後藤の姿が目に浮かぶようだ…

687:花と名無しさん
07/12/01 13:07:08 O
後藤のキャラはどっちかっていうと瀬戸に似てる
それに振り回される蛯名は喜稔と似てる

688:花と名無しさん
07/12/01 17:31:37 O
後藤とクニカが結ばれるとしたら、
後藤両親「そろそろ孫の顔が見たいねぇ」
クニカ「ご両親が見たいって言ってるのを裏切るわけにはいかないわ。
さぁ、作るわよ!」
後藤「やっとその気になってくれたんだねーーー!」って展開しか想像出来ない。
しかもいざとなると後藤がビビって、クニカ激怒・・・の繰り返しの末。

そういや昼に競馬中継見ながらここ覗いたら、ちょうど>>687見たあたりで
後藤騎手が勝ち、その後、蛯名騎手が勝った。
出来杉と思った。

689:花と名無しさん
07/12/01 18:22:42 0
>>688
クニカのことだからその会話の後に
「体外受精をするからとりあえずこの容器に精液を出して。
あ、汚いオナニー姿見せるんじゃないわよ?」
とか追加されそうだけど。

690:花と名無しさん
07/12/01 18:40:50 0
コミクス派だから最終回読んでないが
弥生は結局馬のまま?

691:花と名無しさん
07/12/01 23:58:36 0
それは・・・

692:花と名無しさん
07/12/02 00:10:43 0
>>690
ここにいるコミックス派のみんながみんなバレを期待してるわけじゃない。
そのくらい言われなくても分かるだろ普通

693:花と名無しさん
07/12/02 00:43:24 0
やっと読んだがなんだかんだ言って
皐月スキーだった身としては
コミックスでもう少し皐月のフォローが欲しいかな…
優駿も散々言われてるけど好きだったよw

しかしコンチの余命の伏線解消むちゃくちゃやなw

694:花と名無しさん
07/12/02 01:32:29 0
>しかしコンチの余命の伏線解消むちゃくちゃやなw
いやいや、あれでこそ新井様クヲリティ

695:花と名無しさん
07/12/02 04:58:43 0
そういえば、コンチクローンが自分が男性である事に違和感があるって話は
どうなったんだっけ?理由は解明されたんだっけ?

696:花と名無しさん
07/12/02 10:17:38 O
成長した皐月なんか微妙だった…
小さい方が可愛いね

697:花と名無しさん
07/12/03 11:05:38 0
>>693
自分も皐月、結構好きだったからフォロー欲しいw

698:花と名無しさん
07/12/03 21:10:58 0
高松さんは他の漫画で出てくる
そんな気がする。
漫画描けばだけど

699:花と名無しさん
07/12/03 22:47:29 0
「25歳までは守ってたんですから」は
「捨てたのは26歳になってからです」って意味だと思ってた

700:花と名無しさん
07/12/03 23:53:25 0
25才になるまでは守ってた
かと思った。どっちにもとれるか。

旦那さま怒ってるしw

701:花と名無しさん
07/12/04 00:06:05 0
「9時から5時までは童貞」として
5時10分頃は童貞ではなさそうだ。
コミックスの後日談が楽しみ。

702:花と名無しさん
07/12/04 00:18:36 0
夢オチだったりして
>後日談

703:花と名無しさん
07/12/04 01:30:30 O
うまんが1巻(コンチ22歳、菊花11歳)
「死にもの狂いでこらえたとしても、せいぜいあと3年が限度ですよ」
見事に3年でWWWW
何気無い手書きの台詞も伏線だったのか新井様…

704:花と名無しさん
07/12/04 01:31:58 O
↑あ、コンチの台詞ね

705:花と名無しさん
07/12/05 14:53:42 0
あったあった、そんなセリフw
まさかそのとおりになるとはなぁ・・・w

706:花と名無しさん
07/12/06 03:14:45 0
最終回が淫行ネタだったにも関わらず
こうまで読後感が清々しい少女漫画はそうそうないな
最後まで面白かったよ 作者お疲れ様

707:花と名無しさん
07/12/06 13:46:57 O
3年こらえる云々はゴーカンだったような。

708:花と名無しさん
07/12/07 12:29:57 O
読み返すとまた面白いよね。秋華のトラウマになったサンタとママとか、更に笑える。

709:花と名無しさん
07/12/08 02:53:15 0
読み返して思ったんだけど、菊花と恋仲になったコンチだったら
風呂ぐらい余裕で一緒に入るだろうし、この二人が
別々に入浴してたのって精々2~3年なのか。なんか凄いなと。

710:花と名無しさん
07/12/08 06:41:31 0
こんだけエロ系下ネタ満載なのに、
読んでてハァハァな気分にならないってのは凄いよな(誉め言葉)。

喜稔の屈託ない全裸より、
半裸のクラスメイトを覗き見る方がエロいようなもんかね。

711:花と名無しさん
07/12/08 08:09:18 0
すまんちょっとハァハァしてた


712:花と名無しさん
07/12/08 08:17:00 0
同じくハアハアしてたw
2巻くらいのウブいコンチが好きだ


713:花と名無しさん
07/12/08 17:30:31 CU7Ms0SB0
すまん、自分もハァハァしてた

714:花と名無しさん
07/12/08 17:31:17 0
ハァハァしすぎてageてしまった。
本当にすまない…!

715:花と名無しさん
07/12/08 19:19:02 0
菊花萌えで正直すまん

716:花と名無しさん
07/12/08 21:13:59 0
うまんがの後半辺りからハァハァしてたよ。
来月の単行本の書下ろしが楽しみだ。

717:花と名無しさん
07/12/08 22:29:25 0
今年はいくつの眼球を打ち抜けばいいんでしょうね

718:花と名無しさん
07/12/08 23:07:48 0
ケモナーな自分はSMにハァハァしてた

719:花と名無しさん
07/12/09 00:23:20 0
さすが新井様のファンは幅が広いw

720:花と名無しさん
07/12/09 00:24:26 O
なんだこのハァハァ祭www

721:花と名無しさん
07/12/09 01:46:29 0
>>718
分かる分かる
ケモナーではないがSM可愛すぎる

722:花と名無しさん
07/12/09 08:42:02 0
>>718>>721
あれ?自分がいる

723:花と名無しさん
07/12/09 15:26:51 O
秋華のツンデレぶりは母親譲りか?

724:花と名無しさん
07/12/09 17:29:17 0
で、やよいは誰の子~?

725:花と名無しさん
07/12/09 18:21:06 0
皐月の子だったら面白いけど秋華と弥生って同い年だっけ?

726:花と名無しさん
07/12/10 01:56:02 O
同い年の中学2年、だと思ったが。
弥生が皐月の子だったら、菊花のデキ婚と前後して、皐月も孕まないといかんのだな。
相手…優駿?w

727:花と名無しさん
07/12/10 09:13:36 0
でも「優駿おじさま」とか「皐月おばさま」って呼んでなかったっけ? >やよい
実は青葉が菊花に対抗して生んだ娘とか・・・?

728:花と名無しさん
07/12/10 11:33:34 O
>>726
優駿は無神経で空気読めないけど、まだ高校生の女子を孕ませたりするような真似はしないと思うw
そもそも性的なことには淡白そうだけどw

729:花と名無しさん
07/12/10 12:53:22 O
優駿にそのつもりが無くても、皐月が女の計算高さをフル出力で発動させたら、
案外どうだろう・・・とも思うけど、多分普通の学生生活を送って、
普通にOLやって、普通に結婚するんだろうな。
でも若いうちから「やーん、秋華くん可愛い~私も早く赤ちゃん欲しい~」的
アピールを男の前でするのは忘れないだろう。

730:花と名無しさん
07/12/10 14:21:42 0

ここで空気を読まずに弥生は皐月兄の娘では?と言ってみるテスト


731:花と名無しさん
07/12/10 14:49:08 0
>730
 天 才 現 る

732:花と名無しさん
07/12/10 14:53:09 0
>>730
 そ の 発 想 は な か っ た 

733:花と名無しさん
07/12/10 15:47:05 O
あー、あの兄の血を引いてれば弥生のあのキャラも頷けるよな。
素直に納得してしまった。

734:花と名無しさん
07/12/10 17:51:55 0
確かに弥生は、有馬家の血筋を感じる。

735:花と名無しさん
07/12/10 18:11:52 0
皐月兄の嫁さんて、どんな人だろうな

736:花と名無しさん
07/12/10 18:12:02 0
喋りからしてお嬢様だと思ってた

そのへんの続きキボウ

737:730
07/12/11 00:21:32 0
弥生の父が仮に皐月兄だとしてもしなくても現在の登場人物のなかから
母親を選ぶとするなら
 
 ① どこかのお嬢様 (青葉含む) 
 ② スパイラル
 ③ その他宝塚家の使用人


 ① お嬢様しゃべり
 ② スパイラルに加えて妙に弥生が辛辣に見えたから
 ③ スパイラルほか宝塚使用人の線を推すのは秋華に様付けであること
   加えて宝塚家敷地内を結構自由に歩いているように見えたから

てな事を妄想してみましたがいかかでしょうか


738:730
07/12/11 00:30:34 0
すいません②と③に付け加えです
 
 菊花をおばさまではなく奥様と呼んでいる 
 (父親が宝塚家の関係者という仮説も通りますね)



739:花と名無しさん
07/12/12 14:04:36 O
あー、スパイラルの娘でも面白いな。

740:花と名無しさん
07/12/14 17:22:05 0
無事に処女を捨てられたんですねスパイラルさん。

ろまんが一巻で「今後登場する可能性があるかもしれない年齢別コンチキチ」のうち
7歳と44歳は結局出なかったね。ひそかに楽しみにしてたんだけどなー。
単行本の書き下ろしで出してくれると嬉しいな。

741:花と名無しさん
07/12/14 18:33:41 0
最終話だけ立ち読みしてしまったコミックス派。
激しく後悔。展開わかんねぇぇぇぇ。
はやくコミックスでないかなぁ。

742:花と名無しさん
07/12/14 22:06:19 0
5年後紅梅と喜稔もちゃんとうまくいってるっぽいのが嬉しかったなぁ

743:花と名無しさん
07/12/15 04:16:03 0
紅梅、体は幼女なのに中身は必殺エロテク持ちなんだな。
喜稔はどこまで耐えられるのかなw

744:花と名無しさん
07/12/15 13:25:09 O
コンチって不能だったよね?
どうやって治ったんだ?

745:花と名無しさん
07/12/15 17:44:52 0
コンチの誕生日編のラストでたってたじゃないか

746:花と名無しさん
07/12/15 21:12:06 0
しょっちゅう勃起したwとかいう表現があるのに何で不能っていってるか
不思議だったんだけど。

747:花と名無しさん
07/12/15 22:26:59 O
オナニーはできるけど生身の女とのセクロスはできなかったんだっけ?
そういえばMの岩崎もそうだったなw

748:花と名無しさん
07/12/17 22:18:27 0
本命じゃないと駄目、程度だったんじゃね?

749:花と名無しさん
07/12/17 23:02:51 aXP2AkGZ0
Mの操ちゃんと同じ

750:花と名無しさん
07/12/18 03:16:03 O
つまり、菊花お嬢さまではない娘っこと致しかけたと。
コン吉も隅に置けませんな。真ん中に置いちまうぞ。

751:花と名無しさん
07/12/18 08:19:27 0
しかも2p3p4p5pww


752:花と名無しさん
07/12/18 18:29:55 0
果たして人間の姿を取り戻した紅梅は、表向きは喜稔同様「宝塚家の養子」
という事になるのだろうか。

紅梅を学校に通わしたりしなければその必要はないけど。

753:花と名無しさん
07/12/19 00:43:13 0
ろまんが5巻の発売は、1月25日みたいだな。


754:花と名無しさん
07/12/19 13:18:51 0
自分的には菊花ちゃんのお父様の過去ってのが気になってしょうがない。
いいとこの息子のお父様が家出同然(青葉登場時に菊花の口から出たエピソード)で、
自分の腕ひとつで凄い資産を築き上げて。
どうみても、あまり品の良さそうじゃない病弱な女性と結婚して、しかもその女性は
菊花ちゃんが1歳になるやならずで亡くなって。
お父様は再婚もせずずっと亡き妻を愛していて、自分達夫婦のために用意した浴衣を
コンチと菊花ちゃんに着せて花火見物にいかせる って
けっこう凄いロマンだと思うんだが。

なにげに菊花ちゃんのお父様って、菊花ちゃんのことも使用人達のことも
とても大事にしてるし。

755:花と名無しさん
07/12/19 23:11:12 0
菊花乳はマリネラ国王だった説の提唱

つうか、「うまんが」って本屋で売ってないけど絶版なのかな?

756:花と名無しさん
07/12/20 00:27:42 0
>>755
小学館オンラインや他のネット書店でも、在庫なしになってるから
絶版なんじゃない?


757:花と名無しさん
07/12/20 12:45:18 O
そういえば、喜稔は最初は菊花が好きって言ってたけど、最終的には紅梅と両思いになったんだよね?

758:花と名無しさん
07/12/20 12:53:54 YJKF42/60
↑ 好きというか憧れとうーか

759:花と名無しさん
07/12/20 14:58:06 0
喜稔に初めて心から優しくしてくれた人間だからね>菊花

>>754
奥様のおーちゃんは、ああ見えて実はいいとこのはみ出しお嬢様かもしれないよ
それに菊花のママンだけあって愛情深く優しい女性だったらしいし。
旦那様が「おーちゃん」と呼んでいるから元々旦那様とおーちゃんは幼馴染だったのかな。

760:花と名無しさん
07/12/21 22:41:58 O
個人的に、ろまんがで一番笑った下ネタは「ケシゴムのケシ太郎」。

761:花と名無しさん
07/12/22 03:57:06 0
>>760
全裸で「俺の靴下知らない?」が1番好きだ
何度見ても笑ってしまう

762:花と名無しさん
07/12/22 08:12:24 BVlOuP9tO
おーちゃんの名前は「桜花」でガチ。
お父様は?

763:花と名無しさん
07/12/22 08:32:21 O
>>760
「丸い物には~」~「きちんと乳房とか睾○とか言って下さらないと困ります!」
が一番好き
ってかお月見の話は下ネタ満載で大好きw

764:花と名無しさん
07/12/23 04:16:44 0
>>762
秋水……なわけないw

765:花と名無しさん
07/12/23 12:50:02 0
天皇

766:花と名無しさん
07/12/23 23:38:50 0
あ、そっか桜花だな。常識的に考えて。

767:花と名無しさん
07/12/24 01:24:58 0
>>764
そんなソードサムライXなど知らない。

マクマクたちって結局どこからきたのよ?
どんな生物なのよ?
優駿はもう解剖するの諦めたの?
SMはなんで自分の星帰らないの?
などはまるっきり触れてなくても気にならないのに~~。

768:花と名無しさん
07/12/24 14:39:06 O
汝、病めるときも健やかなるときも愛する事を誓います
だっけかな?旦那様&奥様もあのアブノーマル双子も大好きだ。
思うに、統べては新井様の御心のままに…

769:花と名無しさん
07/12/24 22:18:15 O
そもそも、まくまくの名前の由来がわからない。

そういや、有馬記念はビックリでしたなぁ・・・。
勝ち馬に乗ってた蛯名が「空気嫁!」って怒鳴られてたw

770:花と名無しさん
07/12/24 23:36:12 0
ちょっと山本サンタにテレクラのポケットティッシュ貰ってくる

771:花と名無しさん
07/12/24 23:39:29 0
メリークリスマス、ミスターロレンス

772:花と名無しさん
07/12/25 01:11:33 0
貴様ぁ!隠れキリシタンかぁ!!

773:花と名無しさん
07/12/25 02:20:56 0
宝塚家では毎年恒例の男だけの…

774:花と名無しさん
07/12/25 02:57:48 0
水着大会

775:花と名無しさん
07/12/25 09:00:21 0
>>769
競馬用語?の掛け声の「まくれまくれ」からだと思っているんだが

776:花と名無しさん
07/12/25 11:21:53 xL4QpH1H0
>>762
お父様は?=旦那様は?

まぢで気になる・・・・・

777:花と名無しさん
07/12/25 15:39:48 O
>>775
なるほど!と思わず膝を打った。
英語表記だと確かmackmackだったから、マックイーンじゃないよな、
毛色違うもんな、と疑問だったんだ。

778:花と名無しさん
07/12/25 20:20:19 0
やっぱりぬかりがないな、新井様。

779:花と名無しさん
07/12/26 19:50:13 MrA+kSJlO
旦那様の名前はフサイチでドウカナ!?

780:花と名無しさん
07/12/27 00:48:36 0
>>779
せめて宝塚勝ったことのある馬主にしようぜw

781:花と名無しさん
07/12/27 20:00:45 0
賞のある名前だよね。菊花賞とか皐賞とか....

782:花と名無しさん
07/12/27 22:04:25 O
いっそのこと、凱旋門賞。

783:花と名無しさん
07/12/31 22:02:53 Bur0uqvIO
確かコンチには実家にも弟がいたはず・・

784:花と名無しさん
08/01/01 09:35:21 O
さて、新井薬師に初詣行ってこようっと。

785:花と名無しさん
08/01/01 11:19:49 O
お父様は天皇かな
もしくはヒロヒトとか

786:花と名無しさん
08/01/01 12:43:09 0
ピーポーピーポー

787:花と名無しさん
08/01/01 13:23:18 0
今年の初カキコしちゃうぞー

788:花と名無しさん
08/01/01 16:26:47 0
>>785
宮内庁からクレームが付きそうだな>天皇

789:花と名無しさん
08/01/01 20:45:49 wMKsO35wO
あけおめー☆

790:花と名無しさん
08/01/01 20:55:41 0
「私はあけおめとことよろの区別もつきません」

791: 【大吉】 【505円】
08/01/01 20:56:40 0

菊花タソお小遣いあげるよハアハア

792: 【豚】 【1807円】
08/01/01 21:16:30 0
そういえばスピカ1月号は無料でダウンロードできるみたいだ
さっき読んできた


793:花と名無しさん
08/01/02 22:50:44 S0uKuX0iO
ああー!おみくじひくのワスレテター!!
(ToT)/~~

794:!omikuji
08/01/03 09:41:43 +CNCXksjO
おみくじは元旦だけですか・・・。

795:花と名無しさん
08/01/05 13:35:44 O
今さらだけど、コンチ殺した?奴って(名前忘れた)
ひょっとしてコンチの異母兄弟かな?

796:花と名無しさん
08/01/05 14:01:43 0
高松父は死んでるっぽいから息子かもしれないね、コンチそっくりのw
5巻に載るかな?wktk


797:花と名無しさん
08/01/09 21:13:13 tKEQc92FO
ほしゅー♪

798:花と名無しさん
08/01/10 08:28:43 Cappyue2O
旦那様の名前は頭に
「ダー」が付く事がわかりました!(根拠なし)

799:花と名無しさん
08/01/10 23:51:58 0
ろまんがの下ネタが好きだったのに、もう読めないとは…。。・゚・(ノД`)・゚・。

800:花と名無しさん
08/01/14 01:38:33 O
幻蔵のモバイル版サイト最近覗いてるんだがDLランキング
常にMが1位キープしてて吹いた
なにげに凄いなー
こん中でスピカ購読してる人いる?

801:花と名無しさん
08/01/14 13:14:40 0
携帯コミック読んでる人は単行本は買わないという
コミックス派
web版スピカははたまーに購読する

携帯コミックはエロとかエロラブコメが人気というからその流れに乗ったのかな


802:花と名無しさん
08/01/14 16:55:56 O
>>800
ノシ パソコンからだけどスピカと幻蔵の方も読んでる
フラワーズは買ったことないんだけどなー
スピカは何気にいくえみとか作家陣豪華だけどwebコミックはやっぱり敬遠する人多そうだな

幻蔵の姫武将政宗伝ぼんたんの小十郎と梵天丸が何気にコンチと菊花ぽくてお気に入りw
下ネタ度とか(新井様ほどではないが)17歳の童貞と7歳の女児の主従関係が。
まぁ変態なのは女の子の方だけどw




803:花と名無しさん
08/01/15 12:11:07 0
コンチと菊花の立場が逆転したかのような構成だよな >ぼんたん
中身は全然違うけど。

804:花と名無しさん
08/01/15 17:30:37 O
>>803
男の方がセクハラされてるからなw

805:花と名無しさん
08/01/17 12:45:04 0
新井様の猫漫画を読んでみたい。

806:花と名無しさん
08/01/18 12:09:17 Qf7BCITyO
ラブリス好きだったのに終わるのがはやすぎだよ…もっと読みたかった


でもペケみたいにgdgdにならずに一番いい時に終われたからいいのかなぁ

807:花と名無しさん
08/01/21 01:13:24 0
新井様って子育て漫画書いてるの?その話自体ガセ?

808:花と名無しさん
08/01/21 02:25:22 0
>>807
書き込んで回答待つより検索した方が早いよ

809:花と名無しさん
08/01/22 04:39:46 0
ずっと気になっていて検索しても出てこないので
お聞きしたいのですが、ペケの瞳が
「赤貝の血液型はA型なのよ…」
って言っていたのは本当なんでしょうか?

810:花と名無しさん
08/01/22 21:40:20 0
うま・ろまんがで新井様のファンになったんだが
今日やっと古本屋でペケ手に入れたよ!
中途半端に1,3,4,5巻しかなかったけど
ここで見逃したら一生揃えられないと思い即購入。
ほんとは新井様にきちんと還元したかったし、
絵日記状態の7巻とか欲しかったけど今は満足。
イワンのばかが一番ツボだった。でもネタよりもコメントの方が笑った回数多かったな。
次は2、6、7巻頑張って探すよ!


811:花と名無しさん
08/01/23 12:30:01 0
ペケなんてブコフの100円コーナーとかに全巻置いてそうなものだし
何度か見たけどなぁ・・・

812:花と名無しさん
08/01/23 13:01:21 0
古本市場で¥80だったよ。

813:花と名無しさん
08/01/23 21:21:59 0
新品で買ってくれないひとには感謝しないってどっかに書いてたよ

814:花と名無しさん
08/01/23 22:25:14 0
絶版になっている本の新品をどうやって買えと

815:花と名無しさん
08/01/24 07:59:06 O
ろまんが5巻、そろそろだっけ。
フラゲしたヤシおらんかね。

816:花と名無しさん
08/01/24 22:45:45 O
もう早漏買いできるのか?読みてえ。

817:花と名無しさん
08/01/25 11:51:58 O
ろまんが最終巻買った読んだ悶えた
新井様のマンガがこんなに幸せに終わったのって初めてかもしれないww

818:花と名無しさん
08/01/25 15:16:26 0
ハッピーエンドなのか、良かった~
タカハシ君なんて超鬱エンドだったもんなぁ

819:花と名無しさん
08/01/25 17:31:41 O
自分も5巻買った!
早く帰って読みてぇーーー。

820:花と名無しさん
08/01/25 19:27:33 0
フライングげと
最後の最後でコンチに可愛い萌えするとわwwww

821:花と名無しさん
08/01/25 19:54:09 O
あれ?
書き下ろしがあるって話なかったっけか?
もしかしてカラーページのことか?
111ページと見比べると、確かに後日談風味だが。
冷蔵庫がでかくなってるのが感慨深い。

822:花と名無しさん
08/01/25 19:59:39 0
そのカラーとラスト3Pが書き下ろしだお

823:花と名無しさん
08/01/25 20:36:21 O
皐月と優駿は両思いってことでいいのか?


824:花と名無しさん
08/01/25 21:11:41 0
遊園地話とラスト二人揃って出てきてるあたり、両思いって事でいいとオモ

825:花と名無しさん
08/01/25 21:51:03 0
田舎なので発売日に入手できるか不安だったけど無事購入。
カラーページ、感慨深すぎて速攻号泣w
エリザベスGJのところとか、コンチ皆に愛されてるなあ。

うまんがとかろまんがの最初の方では、優駿のあまりの
空気嫁なさっぷりに、コンチとくっついちゃえよ!とか思ってたけど
蓋を開けてみれば、よっぽど面倒くさい男だったね……>コンチ
みんな幸せになってくれて何よりだ。

ところで裏表紙は秋華じゃなくて優駿でいいのかな。
優駿だったら遊園地話の菊花とのやりとりとかと併せて
かなり泣けてくるんだけど。


826:花と名無しさん
08/01/25 21:55:42 0
普通に考えて秋華と思われ…

827:花と名無しさん
08/01/25 21:56:12 0
あぁ発売したのか。
明日買ってこよう。

828:花と名無しさん
08/01/25 22:01:26 0
売ってなくて悔しかったのでラブやんとパタリロ買ってきた

829:花と名無しさん
08/01/25 22:05:03 0
やっぱり秋華かあ。
笑顔見たことない+風吹いてて髪型違ってたもんで、つい。

830:花と名無しさん
08/01/25 22:06:46 0
髪の毛の見分け方で優駿はヘルメット
秋華はパサパサと覚えている

831:花と名無しさん
08/01/25 22:14:32 O
そうか、連載時は「皆さんさようならー!!」で終わりだったのか。
で、書き下ろし3Pで、奥様への気持ちを解決したのだな。

しかし高松さん一家という新たな疑問が・・・。
こちらは謎のまま放置プレイなのですね、新井様。

832:花と名無しさん
08/01/25 22:17:01 0
そこでがまんが、ままんが、じまんがetcですよ

833:花と名無しさん
08/01/25 23:27:12 0
裏のカラー、垂れ目具合から見て学生服姿の優駿たとオモ
漫画にも登場してたし、うまからの登場人物で、ろまのカラーには出てない優駿を最後に出したんろう。
ちなみに秋華は両親の遺伝でつり目だったはず。


834:花と名無しさん
08/01/25 23:39:49 0
そっかー
彼居ずして物語始まらず
( ;∀;) 感動した

835:花と名無しさん
08/01/26 00:03:56 0
本屋に行ってきたけどまだ無かった。
田舎のばかやろーーーー!
明日こそは買えますように…。

836:花と名無しさん
08/01/26 00:33:46 0
高松はコンチの父方?とか思った

837:花と名無しさん
08/01/26 00:35:18 0
喜念の空気っぷりが……
前巻まで、あんなに出番あったのに。

838:花と名無しさん
08/01/26 00:42:52 0
皐月にもうちょっと出番あっても良かったんじゃない?
まあこの報われなさが皐月なんだと思うけど。

839:花と名無しさん
08/01/26 01:49:05 0
つか瀬戸がいらなかったでFA?

840:花と名無しさん
08/01/26 06:23:39 0
コンチ、あんな口腔衛生もヘッタクレも無いような
貧乏村で育ったのに、今まで一本も虫歯が無いってのは、
赤ん坊の頃、母親からチューとかされた事が無くて、
虫歯菌がうつらなかったせいなんだろうな…ホロリ。

841:花と名無しさん
08/01/26 06:59:02 0
旦那様曰く、コンチ父はお亡くなりになってるらしい

そしてやっぱり瀬戸イラネ いや瀬戸嫌いじゃないがw
優駿登場から話が急展開してってるからやっぱ瀬戸は必要だったのか?


842:花と名無しさん
08/01/26 10:52:31 0
中表紙、コップの数がw
足りないのはカミズチの分だろうなw

843:花と名無しさん
08/01/26 10:57:40 0
コップの数噴いたけど、多分まくまくは湯飲みでお茶飲んでたから
カズミチの分もあるんだろう。



844:花と名無しさん
08/01/26 11:47:16 0
>>842
カミズチじゃないよカチズミだよw
名前くらいちゃんと覚えてやろうぜ

845:花と名無しさん
08/01/26 12:40:21 0
ところで次作は?

846:花と名無しさん
08/01/26 12:59:45 O
秋華が小さいときは弥生はまだ馬じゃなかったはず…>中表紙

847:花と名無しさん
08/01/26 13:28:00 0
弥生は自在にタイムスリップ出来るんじゃないか?

848:花と名無しさん
08/01/26 14:24:01 0
>>844
カツジミだと思ってた。

849:花と名無しさん
08/01/26 16:15:59 O
タイムスリップと言えば。
5年後にまくまく達が飛んだ時のまわりの反応からすると、
まくまくは5年間行方不明だったんだよな?
ということは、5年後を見に行ってそのまま現代には帰らなかったんだと思うんだが、
じゃあ5年後の世界にいるはずの、本来のまくまくはどうなるんだろう。
幻想生物だから、そんなのどうってことない問題なんだろうがな。

850:花と名無しさん
08/01/26 18:03:44 0
ん?タイムスリップしたまくまくが本来のまくまくでそ?
行方不明期間はタイムスリップ中で、別に5年後まくまくが二匹になってる訳じゃないと思うが。

851:花と名無しさん
08/01/26 18:13:55 0
5年間寝てただけと考えたらわかるんじゃないかな

852:花と名無しさん
08/01/26 19:43:47 0
やっと5巻読めた。書き下ろし3ページじゃそんな甘いの来ないだろうなと
思ってたらどっこいその3ページで悶えたよ。
そしてまたうまんがから読み直したら、人形館の話で
もう2組のカップルのフラグは立ってたんだね。
菊花と皐月のラブ話と思ってオチが適当だと思ってたから驚いたw

853:花と名無しさん
08/01/26 23:44:33 0
うまんがの頃から細かい伏線あったんだね
コンチ、ホントに死にもの狂いでこらえて3年が限度だったんかいww

854:花と名無しさん
08/01/26 23:48:16 0
買ってきたどー
あにめいとにあるかと思ったら無くて本屋数件回った。
アニメ関係の本に強いだけなんだな、あの店。

855:花と名無しさん
08/01/26 23:48:33 O
まくまくは異次元の生き物だから、タイムスリップして時間を行き来しても、「二人のまくまく」とは
ならないってことですな。
普通(?)の人間である菊花やコンチや皐月は、過去に行けば過去の彼らがいるし、
5年後に行けば、また5年後の彼らがいる、と。
中表紙の弥生も未来から来てるけど、彼女は見た目さえアレだがこの世界の人間ではあるので、
中山家に行けば、幼児で人間の姿の弥生がそこにはいるんだろう。

あぁ、今はそんなことより、コンチが殺されたっていう高松さんの事件の方が気になる。
一生塀の中なんて、一体何やったんだろうな。

856:花と名無しさん
08/01/27 00:30:50 0
まくまくが5年後に飛んだ後、元の世界に戻ってれば
結婚式時点では二人になったはずだけど、
戻らずにそのまま5年後に居着いたから
5年間存在しなかったことになっただけだろ

857:花と名無しさん
08/01/27 02:03:15 0
ヤなカンジの金持ちで何年も前に死んじゃってる高松さんがコンチの父親で
コンチにそっくりらしい高松家のお兄ちゃんが塀の中の高松さんなのかな?

もしそうなら高松家のお嬢様はちょっとかわいそうかも

858:花と名無しさん
08/01/27 14:25:35 0
とうとう完結かー。大満足の最終巻だったけど、
もう読めないかと思うとさびしいな
番外編でコンチと菊花の性別逆転とか兄妹編とか読みたいなー

859:花と名無しさん
08/01/27 23:18:38 0
弥生についてなんも描かれてないなーと思ったが今気付いた。
最終回で、馬だった紅梅が人間になったって事は
弥生もそのうち(秋花の記憶戻り次第?)人間に戻るって事なんだな。

860:花と名無しさん
08/01/28 00:06:32 0
弥生については、ろまんが3巻で解決済みなんじゃないの?
最後のオチでは秋華の記憶が戻ってるみたいだし、途中で
(人間の)肉体も(治療中で)原形に近づきつつあるって言ってるし。
弥生は好きで馬?で居るんじゃないかな。人に戻っても自由自在に馬になれるとかで。
さすがに人のままでタイムスリップはできないだろうし。

861:花と名無しさん
08/01/28 00:16:47 0
ゴメン
×弥生については、ろまんが3巻で解決済みなんじゃないの?
○弥生については、うまんが3巻で解決済みなんじゃないの?

862:花と名無しさん
08/01/28 01:11:11 0
弥生の肉体は蘇生中でその間は馬のままって事じゃね?
ついでに言えば秋華の記憶は(ろま4巻ラストを読む限り)とっくの昔に戻っているんじゃないかとも考えられる

863:花と名無しさん
08/01/28 01:29:21 0
菊花お嬢様の殴りっぷりはホント容赦ないな
サイコー。男前すぎてマジ惚れるわw

864:花と名無しさん
08/01/28 14:23:43 ptm8b7sqO
>>817
ラブリスもハッピーエンドじゃない

865:花と名無しさん
08/01/28 14:26:45 0
ラブリスは後藤が未だにDTだから、男的にはあまりハッピーじゃないw

866:花と名無しさん
08/01/28 14:48:07 0
今更ながら、「うまんが→ろまんが」というタイトル名変更に脱帽。

本屋さんとか困ったんじゃないかな。


867:花と名無しさん
08/01/28 15:13:46 0
>>860>>862
弥生の場合は肉体を実際の年齢まで成長させる(と思う)から
やっぱり紅梅の場合より時間がかかるだろうな。

868:花と名無しさん
08/01/28 15:15:55 0
確かに裏表紙は優駿だよね。
最後の方は絵が適当だったのが惜しい。ろまんが1巻あたりの絵がすごく
良かっただけに。最後までオトコマエだった菊花は最高!

869:花と名無しさん
08/01/28 16:33:35 0
この流れなら言える!


SMかわいいよSMハァハァ

870:花と名無しさん
08/01/28 21:26:09 0
豚義理すみません
Mの主人公は表紙画像を見ると真っ黒なんですが、設定は日本人ですか?

871:花と名無しさん
08/01/28 21:48:53 O
新刊買ってきた

これコンチ主役に持ってきたのは正解だったね
皐月主役のままだと菊花が露骨な当て馬キャラとして終わってたろうし
逆に皐月が割食ってるけど

872:花と名無しさん
08/01/28 22:02:09 0
>>870
日本人すよ
URLリンク(www.gentosha-comics.net)

873:花と名無しさん
08/01/28 22:04:24 0
>>871
むしろ皐月は脇になってから輝きだしたw

874:花と名無しさん
08/01/28 22:22:05 0
ろまんがの皐月の弾け具合は最高。

875:花と名無しさん
08/01/28 22:41:07 z1RsZ7U70
ようやく最終巻読んだょノシ
カラーページと巻末のカキ下ろしに泣けた。
菊花みたいな子を嫁にしたい!


876:花と名無しさん
08/01/28 22:50:09 O
ろまの脇役皐月はうまの主役皐月よりよく働いてたな。物語を進めて来たって意味で。
労働は嫌いそうなのにw
やっとこさ本屋さんハシゴで見付けてゲッツ。小さいお店なのにろまんが置くなんて…おそろしい子…っ!

877:花と名無しさん
08/01/29 00:11:12 O
皐月はウザカワイイ
モナミ系だというのにモナミに感じた不快感を感じなかったのは
随時突っ込み続けたまくまくのお陰かな

878:花と名無しさん
08/01/29 01:41:06 O
なあ…今ろまんが最終巻のカバー折り返しを見たんだが、
脳髄ジャングルが全一巻となってたんだが……

879:花と名無しさん
08/01/29 01:49:41 0
文庫版は全一巻であってる。
単行本は絶版じゃないか?

880:花と名無しさん
08/01/29 05:10:21 0
>>877
モナミは自分の為に周りが迷惑しても何とも思わないっつーか、犠牲になって当然系。
皐月には良心があったりウザイって自覚が見られる。その差は大きい。

881:花と名無しさん
08/01/29 08:03:24 0
高松家のコンチそっくり兄が気になる。
あと卯月さん。
セリフだけだとばあやさんっぽいけど
イケメン執事だったらどうしよう…

882:花と名無しさん
08/01/29 08:16:27 j6sJ3uaq0
ところで、中表紙の黒髪の子供が秋華だとして、
金髪の子供って誰になるの?

883:花と名無しさん
08/01/29 08:27:17 O
桜玖じゃないの?

884:花と名無しさん
08/01/29 10:32:22 0
黒髪の母親から金髪の娘が生まれるというのは、遺伝子的には
限りなく低い確率だけど、そこらへんは漫画だからというか、
コンチが本気出したからというか。

885:花と名無しさん
08/01/29 11:39:51 0
「本気で疎まれたら死にます」に惚れた

886:花と名無しさん
08/01/29 15:55:15 0
裏表紙のカズミチが怖いのだが

887:花と名無しさん
08/01/29 20:54:48 0
>881
次のページでちょっと出て来るホウキ持った人じゃ無いの?>卯月さん
まああんな地味なカッコのイケメン執事もアリかもしれないが。

888:花と名無しさん
08/01/29 22:30:11 O
親離れ子離れ出来ないってセリフがあったが
コンチ(親)×菊花(子)
菊花(親)×コンチ(子)
両方の意味かけてるのかな~と
「…はい!そうします」の時のコンチの顔見て思った


しかし…ろまんがから見てるとコンチ×菊花より
優駿と菊花がお互いの気持ち自覚する所のほうが感慨深かった
大人になったよなぁって感じで

889:花と名無しさん
08/01/29 23:28:24 0
久々にうまんが1巻見たら2001年12月発行・・・もうそんな前だったのかあ・・・

890:花と名無しさん
08/01/29 23:41:56 0
>>881
そのコンチそっくり兄って結婚式で使用人の誰かに
「人間的にも性的にもイヤラシイ」とか言われてた人でしょ、多分。
…多分出したら雑誌が終わっちゃう人だったんだよ。

891:花と名無しさん
08/01/30 00:11:31 0
高松さんって半血の兄か半血の弟に当たる人だったのかね?
今となっちゃ分からん

892:花と名無しさん
08/01/30 00:17:46 0
ここで高松さんちに養子入りした皐月兄

893:花と名無しさん
08/01/30 00:19:36 0
高松話見たかったなぁ
言っちゃ何だがどっかの勇者がいらんPをry

894:花と名無しさん
08/01/30 00:22:29 0
性的にいやらしいって
さらっとかいてあるけど
よく考えたら超うけたww

性格的にの方が普通だよね??
まあ、新井様わざとだろうけど。

895:花と名無しさん
08/01/30 00:29:16 0
【裁判】 「1人の女性として見てました」 13歳少女と駆け落ちして逮捕の24歳男、裁判でのやり取り
スレリンク(newsplus板)


リアル年齢差だとこうなるw

896:花と名無しさん
08/01/30 00:36:00 0
>>895
まぁ普通に考えてキモイわな
菊花の場合発育良いから見知らぬ人が惑わされるのは仕方ないとしても、
コンチの場合はオムツから生理の面倒まで見てたわけだしw


ハッピーエンドだとは思うけど、コンチ→菊花って本当に恋愛感情だったんだろうか
なんか単純にそう言い切れない何かがあって、
でもそれが何か説明出来なくてモヤモヤする
誰か分かる人解説PLZ

897:花と名無しさん
08/01/30 00:43:39 0
コンチは愛(執着や恋も含む、大きなもの)なので飽きることはなさそう
菊花は恋に近い

898:花と名無しさん
08/01/30 01:02:29 0
あとさ結局、男と女だから何があるかわからないよ

フルハウスの末っ子・ミッシェル役のオルセンの片割れと
おいたん役のイケメンはこの前やっちゃったってゴシップになってたし。

あれもオムツの頃から競演してるのに。しかも年の差コンチ達の倍はあるw

899:花と名無しさん
08/01/30 01:06:25 0
ハチクロと同じくらいの年の差かな。

900:花と名無しさん
08/01/30 02:40:08 0
あれは作者が映画版で修二の役を演った俳優さん萌え~になったからだけどね>ハチクロ

901:花と名無しさん
08/01/30 07:42:03 RTa7nymn0
まさか5巻がもう発売されていたとはな・・・
新井理恵は入荷が少ないから、発売日を逃すと
探すのが大変なんだぜ・・・

902:花と名無しさん
08/01/30 09:56:48 0
自分の父と母の年齢差が21あるので
コンチと菊花くらいの年齢差じゃなんとも思わんw


903:花と名無しさん
08/01/30 10:10:29 0
>>900
それは他カプ厨の妄言だぜ

904:花と名無しさん
08/01/30 10:13:13 O
菊花の男前度は異常
コンチが育ての親とは思えないほどに
あの男前はどこで学んだんだろう

905:花と名無しさん
08/01/30 12:03:58 0
幼稚園だろうなぁ・・・ >男前育成

906:花と名無しさん
08/01/30 12:34:02 0
>902
もまいの両親なにげにすごいな

皐月兄の再登場がなく残念だ…

907:花と名無しさん
08/01/30 12:42:24 0
まくまく→?
SMオペラオー→テイエムオペラオー
カズミチ→ナリタトップロード?
弥生→エイシンバーリン?
紅梅→チェリーコウマン?

今更ながらですが教えて下さい。


908:花と名無しさん
08/01/30 14:59:21 0
嫉妬して噛み付く紅梅と、それを喜ぶ喜稔が良かった。
紅梅は処女でもすごいテクニックを持っているのだな・・・

909:花と名無しさん
08/01/30 15:21:04 0
皐月兄、好きだったなー。

新井様の漫画に出てくる兄ってあんなんばっかだよねw
皐月兄・山本城司・山本勘彩・瞳の兄・LOVELESSの涼子の兄
あと美穂ちゃん(だっけ?)のお兄ちゃんとか。
マトモな性格の兄ってイナバ兄ぐらいじゃない?(見た目は一番奇抜だが)
ああいうキャラ大好きだけど、新井様は兄というものに対して
何かあるのだろうかとか思ってしまうw

910:花と名無しさん
08/01/30 20:27:02 0
で、次回作は何だぜ?

911:花と名無しさん
08/01/30 21:26:14 0
>>884
LOVELESSの竜一(だっけ?)のようによっぽど濃いやつを出してたに違いない

912:花と名無しさん
08/01/30 22:22:01 HV3ZnxxG0
桜玖って妹コミックスの何巻に出てきたの?全然覚えてない…

それにしても、うまんがラストに「ついには別なものまで注ぎ込んでしまう」とか、
「最中には「愛してる」を連呼してくれそうなタイプですし」とか複線の貼り方
半端ないな。

913:花と名無しさん
08/01/30 22:44:16 0
>>907
弥生と紅梅はレース名の弥生賞と紅梅ステークスじゃないかなあ
まくまくは掛け声の「まくれまくれ」らしい(>>775,777)
SMとカズミチは同感です

914:花と名無しさん
08/01/30 22:51:08 0
>>912
桜玖は うまんが3巻のp161に名前だけ出てる
外見も色も性格も100%コンチ譲りの妖しい妹サンだとか

ヤル気マンマンのコンチも見てみたいw

915:花と名無しさん
08/01/30 23:00:31 0
おうくはろまんが4巻のカラー最後のコマにも出てるよ
ゴスロリに育った

916:花と名無しさん
08/01/30 23:36:37 0
>>907
まくまくは多分元ネタないだろうけど、テイエムオペラオーとナリタトップロードがいるんなら
アドマイヤベガじゃないかな?
その3頭はクラシック(皐月賞、ダービー、菊花賞)でライバルだったし。

917:花と名無しさん
08/01/31 01:13:12 0
合唱コンクール?でSMが歌ったシュークリームの歌がおぼろげながら頭から離れない…
私の人生もっとこうイロイロあったはずだろう
死に際に思い出しそうで怖い

918:花と名無しさん
08/01/31 01:27:56 O
まくまくの見た目のモデルはワンダーファングだと何かで見た希ガス。
皐月賞に出走叶うもゲートで暴れて怪我し、出走取り消し(この時勝ったのがオペラオー)。
その後は障害に転向したり、いろいろ苦労したみたいだが、最終的にはレース中に故障して
帰らぬ馬になったと記憶している。

919:花と名無しさん
08/01/31 01:49:46 0
そうか、まくまくの外見のモデルは名前の由来とは別にいるのか
そうするとやっぱり鹿毛のアドマイヤベガっぽいね
ワンダーファングは栗毛だからどうかなあ
芦毛の弥生と青毛(?)の紅梅も外見モデルはいるのかな?


920:花と名無しさん
08/01/31 02:21:43 O
まくまくのモデルはナリタブライアンですか?と質問されるけど違う、
机の上の○○○のヌイグルミを見て描いた、的なことを新井様がどこかで
発言してるのを見た記憶があるんだよなぁ。
誰かそこらへんを覚えてるヤシ他にいまいか。

921:花と名無しさん
08/01/31 03:05:27 O
↑のようにレスったが自己解決。
小学館のサイトの新井様のページだったよ。
モデルはやはりワンダーファングであった。
携帯からなのでリンク貼れないが、興味あるヤシは「まくまく ワンダーファング」で
ググって見てみて下され。

922:花と名無しさん
08/01/31 04:30:54 0
ググッた。
えらくこゆいインタブーだったをw


923:花と名無しさん
08/01/31 15:40:28 O
話豚切りだが喜稔と紅梅のこの先が見てみたい
番外編でもいいから描いてくれんかなぁ新井様

924:花と名無しさん
08/01/31 16:13:01 0
新井様が書くつもりがあったとしても
掲載されるかっていう問題が・・・。

925:花と名無しさん
08/01/31 21:05:18 0
>>921
thx おもろかった。PCなんでリンク貼っとくね
URLリンク(flowers.shogakukan.co.jp)


926:花と名無しさん
08/01/31 23:54:20 0
ワンダーファングか、なつかしいな。 インタビューにもあるけど、もうこの世にはいないんだよね・・・

桜花賞馬・ワンダーパヒュームの全弟(※)っていうので、かなり期待されていたんだけど
(※ 全弟・お父さんもお母さんも同じ兄弟の事。異父兄弟なんて人間界ならともかく、競馬の世界では当たり前にある)
クラシック路線ではいまいちパッとしなくて、所謂裏街道路線までいかなくともちょっと地味な成績だったんだけど
障害レースで活路を見出した直後、レース中の事故で予後不良になってしまったんだよな。
(ちなみに姉のワンダーパヒュームも、レース中の事故(京都牝馬特別)でこの世を去っている。両馬に合掌。)

ワンダーファング成績 URLリンク(db.netkeiba.com)
ワンダーファング写真 URLリンク(hiroshima.cool.ne.jp)

927:花と名無しさん
08/02/01 00:05:30 0
いい話だった。
もっともっとこの物語を読んでたいって思える時期に最終回が迎えられる漫画って幸せなのかな。
でももっと読んでいたいジレンマ

菊花がコンチを殴り倒したあと服を脱いだときセクロスフラグを期待した俺は死んでいい。
18歳の皐月の貧乳ぷりはもっとやばい。

928:花と名無しさん
08/02/01 00:09:46 WaV2ah6/0
やっと5巻買って読めた。
あとがき1つ無いのか・・・
なんか置いてかれた気分だな。

929:花と名無しさん
08/02/01 00:20:13 0
>>923
自分は秋華と弥生が

930:花と名無しさん
08/02/01 00:22:19 0
「馬ぐるみ ワンダーファング」でググってみた
ここの下の方にある写真が、そのぬいぐるみっぽい
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

931:花と名無しさん
08/02/01 00:28:54 0
>>928
最後の3ページが描き下ろしだから
それが作者なりのメッセージなのかも

932:花と名無しさん
08/02/01 00:43:01 0
5巻読んだ。もう少し続いて欲しかったが、いい話だったので良かった。
コミックス派なので、スレの流れ的にもう上総さんの出番は無いものと諦めてたけど
最後にそれっぽい後ろ姿がいて嬉しかったなぁ。
Mは麻衣ちゃんの過去を思うと読んでて楽しくないんだよな・・・

933:花と名無しさん
08/02/01 01:18:07 0

「いくらでもやってやるわよ!!」


「そんなことはこっちが決めるコトよ!!」


「グーがデフォよ!!」

うーむ、菊花は漢だ。
そして「ヒトの愛し方も、泣き方も、笑い方も」に感動

あと皐月も「二人を心の底から応援できる私に成りたかった」
ジーンとしたには

934:花と名無しさん
08/02/01 08:40:22 O
旦那さまの名前はキヨタカでどうかな。

935:花と名無しさん
08/02/01 10:47:03 O
新井様って2ちゃん見てるのかな?
台詞に「キター!」とか「ちょwww」とか「キタコレ」とか「うp」とか出てきてるけど

936:花と名無しさん
08/02/01 12:39:02 0
>>935
もともと通信ゲームをやってた人だから
ネトゲからかもしれない。

937:花と名無しさん
08/02/01 22:35:08 0
>>921
インタブ、語り口も内容も、見事なまでに
コンチ+まくまく÷2な感じで爆笑してもたw

>>932
上総さんの他、ちゃんと隠れレギュラーな使用人さん達総登場でうれしかった
眼鏡ロングヘアと、みつあみツインテのお姉さんが好きだったなぁ

938:花と名無しさん
08/02/02 00:27:02 O
最終巻やっと買えたー
最終話はニヤニヤが止まらないつかなんかもう恥ずかしい

お嬢様は最後まで本当に漢らしくてカッコ良かった
このテのキャラって普通はウザかったりするんだが
テラカッコヨス
桜花様の活躍シーンが見れないのは残念だぜ

939:花と名無しさん
08/02/02 01:32:16 0
うまんが1巻から読み返して見た
9話の「死にもの狂いでこらえたとしてもせいぜいあと3年が限度」という台詞が今見るとリアルだwww
本当に約3年で限界きちゃったんだなw

940:花と名無しさん
08/02/02 06:25:23 0
新井様がようやく描くことを許された正真正銘の少女漫画が「ろまんが」だ

941:花と名無しさん
08/02/02 10:20:09 O
コンチをよくいじっていたメイド3人衆、ロングヘア+メガネは「織姫さん」だったと
思うんだが、他の2人って明らかになってたっけ?

うまろまのWiki作ったら、登場人物の欄だけでスゴイことになりそうw

942:花と名無しさん
08/02/02 12:30:13 0
コンチはいつからお嬢様によからぬ感情を抱いていたんだろうなぁ
つか、無自覚とはいえ、そんな感情を抱いておきながら、
月額300円で酷使し(つーかお前の雇い主の娘w)、
つい最近まで風呂入って、
フルチン見せるの当たり前で、
お互い着替えも自慰行為見られても平気で

今まで旦那様にぶっ殺されなかったのが不思議というか、
ここまでしてて全く無自覚だったのがすげぇよコンチ

943:花と名無しさん
08/02/02 17:57:08 O
つーか髪は切らないで欲しかった

944:花と名無しさん
08/02/02 20:07:29 0
>>942
自慰行為は実際に見たという事実はなかったような
「いまさらそんなんで驚かないわよ」
「それはいったいどういう…」
みたいな

けどお嬢様はコンチのオナニーも週一回なのを知っているw



945:花と名無しさん
08/02/02 21:47:48 0
押入れの天井裏にAVあるの知っているくらいだからねえw
そのAVを菊花は見たのだろうか。

946:花と名無しさん
08/02/02 22:00:45 0
まくまくと一緒に観賞してた「痴漢鉄道69(シックスナ…略)」とかあったもんな。w>コンチのAV

947:花と名無しさん
08/02/02 22:23:11 uGDMHUy30
>ヨソ(他社)では無修正エロ漫画も描いてる作者ですから

新井様インタブーに出てくる、この漫画って何?

メイドの織姫さんは元ストリッパーでやたら色気があっていいな。
エロイ雰囲気がやたらとある。

948:花と名無しさん
08/02/02 22:27:02 0
上総さんVS紅梅(5年後の幼女バージョン)の
殺し屋対決が見てみたいのは私だけ?

949:花と名無しさん
08/02/02 22:29:02 0
織姫さんは後姿だけだったので眼鏡の人か半信半疑だった


950:花と名無しさん
08/02/03 00:43:38 0
コンチの長髪は鬱陶しいと思ってたが
切ったら切ったで変態親父っぽいんだよな

951:花と名無しさん
08/02/03 01:23:44 0
タカハシ君優柔不断が一番好きなのはきっと俺くらい。
他作家とか小説とか今まで読んだ物の中でも好き。

952:花と名無しさん
08/02/03 01:43:37 0
>>950
顔のせいだと思う
記念もコンチも何か嫌らしい老け顔

953:花と名無しさん
08/02/03 03:39:14 O
メガネの人は、瀬戸が宝塚家に潜入したクリスマスの回で「織姫さん」と
喜稔に呼ばれてたから間違いないと思う。
そういや同じ回に出てきた「ネギちゃん」は、やっぱり「根岸」なのかな。
根岸ステークスならまさに今日開催で、非常にタイムリーなんだが。

954:花と名無しさん
08/02/03 05:31:37 0
最後の菊花のセリフ
服着てるときは、って何気にすごいなw

955:花と名無しさん
08/02/03 13:27:26 0
>>951
はじめのころは結構好きだったモナミが
いつのまにかキチガイになっててわろた

956:花と名無しさん
08/02/03 16:19:10 0
>>954
そこ吹いたw
まくまくの予想通り、最中は「愛してる」連呼しれるんだなww

957:花と名無しさん
08/02/03 16:59:01 4OFlTokc0
ろまんが2巻のクリスマスケーキの回に例のメイド娘が出ずっぱりなんだが、
他のお団子頭の人とセミロングの二人ってなんて名前なんだろう?
織姫さんばっか注目してたせいか、全然わからん。

今まで出てきた使用人全部表にしてみたら、かなりいそうだなぁ。

958:花と名無しさん
08/02/03 17:57:35 O
忍者親父は家に寄り付かず、娘の生活範囲は自室とコンチの部屋
宝塚家の人たちって仕事あんまり無さそうだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch