07/02/25 13:02:30 0
>>403
惣領のは読んだことないが、氷栗は背景どころか人物絵も
アシ任せではないかwマシって言えるか?
406:花と名無しさん
07/02/25 13:03:05 0
10年くらい前は好きだったのになぁ
407:花と名無しさん
07/02/25 18:09:54 0
惣領は背景と人物の雰囲気が合ってない。
氷栗はそれなりに見れる。
408:花と名無しさん
07/03/02 17:02:27 BwtAoIlV0
もはやただのイラストレーター
409:花と名無しさん
07/03/02 21:35:31 0
惣領を見たら氷栗のよさがわかったよ。
お前ら贅沢言い過ぎ。
バカがねたんでバッシングするから休載しちゃったじゃないか。
死ねよ、欲求不満の糞婆ども。
410:花と名無しさん
07/03/02 23:09:01 0
>>409
婆だけじゃないよ
マガジンZスレを見る限り・・・
411:花と名無しさん
07/03/03 12:43:45 clH+dL+u0
バカが何をねたむって?
412:花と名無しさん
07/03/12 00:24:16 3g39FGCR0
104 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/03/11(日) 20:33:27 ID:???0
氷栗チェーザレね。。
少女漫画板の時代物スレでたまに名前あがるけど
同じ感想が多かったのが笑えた。
ていうかあれはもはや名前と時代設定を借りたフィクションじゃ…。
413:花と名無しさん
07/03/12 02:38:14 0
文庫化スレよりコピペ。↓名作なの?
946 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/03/11(日) 22:20:53 ID:???0
◎朝日ソノラマ ソノラマコミック文庫 4月中旬発売
~途中略~
◎双葉社 双葉文庫名作シリーズ 4月20日発売
ルートヴィヒⅡ世 上・下 氷栗優
URLリンク(www.honya-town.co.jp)
414:花と名無しさん
07/03/12 12:19:57 0
「ルートヴィヒⅡ世」好きだけど、全然名作とは思わない
自分はキャラに萌えたから好きなんであって、
ストーリーは突っ込みどころだらけで出来は良くないと思う
415:花と名無しさん
07/03/12 13:53:55 0
ボーイズラブって書いてる・・・
416:花と名無しさん
07/03/12 15:41:03 0
惣領冬実のチェーザレは地味で盛り上がりもなくつまらないけど、
漫画家本人がエンターテイメント的には描いてないから申し訳ないって
ちゃんと断って描いてる事だから問題ない。
氷栗作品はとにかくキモイからな。
417:花と名無しさん
07/03/12 23:16:00 0
ルートヴィヒⅡ世って、まさにボーイズラブ漫画だと思う。
そりゃ、王様がゲイだったのは本当のことらしいけど、
少なくとも歴史物として読む漫画って感じはしない、個人的な感想だけど。
418:花と名無しさん
07/03/12 23:53:47 0
実際アレは酷かったからなぁ
趣味丸出しで小姓とのセクロスシーン描写
確か温室かどっかで尻に突っ込んでなかったっけ?
419:花と名無しさん
07/03/13 00:52:39 0
ウホッwww
420:花と名無しさん
07/03/13 02:48:58 0
小姓ってホルニヒだっけ。
ホルニヒはルードヴィヒより年上だけど、お小姓なの?
この人は後に女性と結婚してたな。
421:花と名無しさん
07/03/13 03:31:21 0
涙浮かべてよがる、いかにもな受けですよ。
422:花と名無しさん
07/03/13 12:11:43 0
ホルニヒ、
初めてのとき、薬で気絶させられて縄で拘束されてゴーカンされる
いくら自分が先に王を裏切ったんだからっていう罪悪感や、
王は可哀想な人なんだという気持ちがあったにしても、
そんなひどいことされたのにちっとも怒らず、
あっさり王の愛人になっちゃうところが理解不能だった
まあ天使のような人という設定だったからな…
423:花と名無しさん
07/03/13 12:28:59 0
>初めてのとき、薬で気絶させられて縄で拘束されてゴーカンされる
「ルートヴィヒⅡ世」ってドイツでも出版されてるそうじゃないか…
424:花と名無しさん
07/03/13 14:52:18 0
史実では王が受けだったんじゃないの?
425:花と名無しさん
07/03/14 03:40:43 0
>>422
氷栗さんってこういう受けキャラ好きだよなぁ。
BLでも、氷栗さんが描くようなこんな男いねーよって感じの
性格や言動が女みたいな受けは特に嫌だ。