07/12/29 07:23:11 0
>>898
>婚約者がいたのに入内したと非難する人は、間違いなくいた筈。
これはどうだろう?
婚約が流れたのは、相手の失脚が原因だしねえ。
政略的な婚約だったとしたら、なおさら婚約は流れて当然。
入内したのも婚約が流れてからだいぶ後だし(婚約者が失脚してから9年後)、
相手も臣下じゃなくて天皇だから、誰も文句言えないはず。
むしろ、嫁ぎ遅れ状態の年齢まで、結婚も出家もできずに
生殺し状態だったほうが辛かったろうと思う。
って、『後宮』1巻だったっけ?でそんなこと書いてあったと思う。