ゲンドウは人間の屑、最低その2at EVAゲンドウは人間の屑、最低その2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しが氏んでも代わりはいるもの 07/09/25 22:17:29 言っちゃ何だが、指導者だから有能と言うなら国政を誤って滅んだ国など存在しなくなる でも、現実には幾らでも国策を誤って滅んだ国はある 更に言うなら無能がトップを握った例なんかも幾らでもあるぜ 中国史なんかじゃ無能な皇帝によって国が衰退し、乱世になるという流れが何度も繰り返されている まぁ、それ以前にスレタイが『人間の屑』なのだから、『指導者としての有能さ』をアピールしても比較する対象が違うだろ 401:名無しが氏んでも代わりはいるもの 07/09/25 22:19:54 そっか。やっぱし悪役としてみても ゲンドウは人間の屑ってことになるのだろうか…なんか可哀想 402:396 07/09/25 22:22:03 >>397-399 個人的にはかなり同意なんだが、 > 子供に頼らなきゃならない世界 をクリアしつつ(これは子供が主人公のロボットアニメだから仕方が無い)、 リアルに尊敬できる・凄みのある大人を描くのは困難なことだろうとも 想像がつくんだよな。 結局出てくるのが、裏でフィクサー的に糸を引いているいかにもマンガな連中、 ぐらいが関の山になってしまっている。 エヴァではその件を大人として正面から引き受け、現実と倫理観と自己嫌悪の 板ばさみのようなものはミサト独りに仮託されていると言ってよいと思うが、 むしろそれが一部のファンに「偽善的」と嫌われる原因になっているのは 興味深い。 富野の場合、むしろ大人はダメだ、を積極的にアジっていた、世代間対立を 描こうとしていたところもあったが、 庵野の意図がそこまでであったかと言えば、それもそうではないよな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch