08/07/06 14:37:00 kya0MuMQ0
だいぶ前の話だが、自宅から一時間ちょっとの印刷所に直接入稿しに行った。
最寄り駅についてからしばらく歩くとサイトの案内にあったので、駅の交番で詳しく道を
聞いてのんびり歩いていった。
無事印刷所に着いて受付のお姉さんと表紙の装丁やなにやらで盛り上がり、一時間半くらいで
印刷所を後にした。
その日は週末でわりと活気の或る地元は人の出も多く、脱稿の開放感からうろうろと歩き回って
混みあう電車に揺られながら帰宅。
ここまではまったく問題なかった。
後日、そこの印刷所が気に入ったため、印刷所を探していた友人に紹介した。
一緒に直接入稿しに行くと、前回応対してくれたお姉さんがいた。
先日はありがとう~と和やかにおしゃべりしていると、お姉さんが言った。
「今日はお連れの方はいらっしゃらないんですね」と。
以前来店したときは私一人だったし、ここに来たのは今日で2回目だと説明すると、
先日受け付けた際に、私の後ろに女性がついて歩いていたそう。
受付は差し向かいで座る形なので私からは見えない位置、背後の壁に背中をつけてニヤニヤしながら
じっとこちらを見つめるその女性をお姉さんも気にしていたらしい。
帰り際も私の後を一定の距離を保ってついていくのでお姉さんは不審に思ったが、女性はまっっったく普通の
一般的な格好をした女性で、出て行くときもにこやかに会釈していったのだそうだった。
当然私にはまったく心当たりはない。
何者かは最後まで分からずじまいだったが、それからはWEB入稿してる。