08/05/25 15:10:06 aNLiGNdR0
>>74
>>77
うん。上の2つはその通りだなと思ってる。
全然見てないと書いてしまったけど、本家はだいぶ前に一度だけ見たことがある。
自分は信者が痛いとか作者が嫌いとかじゃなく、国擬人化っていうのがうけつけないので
それから本家二次創作関わらずヘタリアの作品は見ないようにしてる。
このスレで言われていることと、友達の言ってることはどっちが本当か見てみようと思った。
まぁそこしか見なかったから結局自重しているかどうかはよくわからなかったけど、
やっぱり志向が合わないということだけはわかった。
ヘタリアアンチってジャンルそのものが嫌い!ってタイプだと思ったけど
本家も二次創作も暴走しなければOKっていう人も多いんだね。
原作の同行もチェックしてる人多いし、視界に入れたくもないってわけじゃないんだな。
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心っていうしね。