修羅場中の珍事【16】at DOUJIN
修羅場中の珍事【16】 - 暇つぶし2ch871:珍事
08/05/09 20:10:10 FZGxQqfVO
「・」が全角で表示出来る環境だと綺麗にそろうよ!

Ψ <そろうよ!

872:869
08/05/09 20:25:39 bhy4x4ej0
>871
メモ帳にコピペしたら綺麗に見えたよ!

                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ ちゃんと並んでたよ!ごめんよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


873:ちちんぷいぷい
08/05/09 21:01:53 mhBrHilFO
>>871
糞ろうよ、ってどんな誘いだwと思ってしまった。

地震が怖くて睡眠はおろか、ハラシマさえも蔑ろ。
だってさ、大震災になるならハラシマあげたって無駄じゃん?そうだよな?(゚∀。)ノシアヒャヒャヒャヒヤ

874:修羅
08/05/09 22:00:06 edu3Kr890
ようやく自動更新切ったよ!
お知らせだけならいいんだよね?

875:しゅら
08/05/09 22:07:41 IYCkPafu0
腱鞘炎になったので、サポーターを買ってきた。
ところが、付け方がわからない。どんなにやってもイメージしてたのと違う。
仕方がないので、同居してる姉に泣きついた。

姉は怒る事なくふんふんと話を聞き、サポーターをつけてる私の手をとった。
「いいか妹よ、手にするサポーターならば指が使えないとまずいな」
「うん」
「今の貴様はどう見ても指は使えないな」
「うん。だから困ってるの、原稿の続きできないの」
「よく見てみろ。姉は蛙軍曹のサポーターなんぞ初めて見たぞ。
 ついでに、同じものがもうひとつ、貴様の部屋にあるのではないのか?」
すげー、姉探偵!なんでわかるのーと絶賛したら、そのまま姉のベッドに叩き込まれて仮眠とらされた。
ぐっすり眠った後で、枕元に置かれたサポーターを見た。

どう見ても靴下です。本当にありがとうございました。
なんで間違ったんかなあ…orz

876:修羅
08/05/09 22:11:38 qrXiBDO30
明後日の大阪に向けて、無料配布コピー本の作成中…のはずだった。
足がつったorz 動けない~。
はやく、おさまれ~

877:珍事
08/05/09 22:24:44 STrCOqtJ0
>>876
足を前に出してぺたんと地面に座れ。
(アルファベットのLみたいに)
そして手を伸ばし、足のつま先を掴んで自分側にぎゅーっと引っ張る。
痛いけどゆっくりやれば大丈夫。二、三回やるとおさまるよ。

878:修羅珍?
08/05/09 22:42:48 l4xW3wp6O
微妙にスレチで申し訳ないが、この前のイベントで箱の上に座ってスケブ描いてたら箱が裂けて箱入りになった。誕生日席だったから四方から注目を受けたwww


879:しゅら
08/05/09 22:44:39 3dFgefdp0
箱が裂けて箱入りwww

880:修羅
08/05/09 22:48:53 BwcBON4T0
こむらがえりは立てば治るっておばあちゃんが言ってた
なんだったら試してみてくれ

881:しゅら
08/05/09 22:50:16 IYCkPafu0
こむらがえりは、過呼吸と同じ方法で治るよ。(口にビニールあてて深呼吸)

ばーちゃんから教わった、誰も信じてくれないけど。

882:珍事
08/05/09 23:03:23 emKue1LC0
こむらがえりは足の親指を曲がる方と反対方向に
ぎゅーっとひっぱると楽になるよ
877と似てるかもだけど

883:修羅珍
08/05/09 23:44:08 /KGNQEnq0
>873
今更だが。
その論理でいくと、突き詰めれば
「いつか死ぬんだから生きててもしょうがないよね」
にならないか?
全てのものにはいつか終わりがくるけど
大事なのはそれまでをどう過ごすか、だと思うんだ
防災グッズ準備して家具が倒れないように補強して
ハラシマがんがれ

884:しゅらちん
08/05/10 00:18:43 SuoaI+090
小学生の理論だな。
いい大人でも言うのを無常主義とか呼ばなかったっけ。
883が言うのはクオリティ・オブ・ライフの思想だね。それこそが人間が人間たるポイントなんだと思う。
どうせ燃やされる紙に萌えを詰め込んで、どうせ冷めるのにジャンルの愛を発狂せんばかりに燃やすんだよ。

885:珍事
08/05/10 00:26:11 CyJ2ZFH+0
でも足つったときって痛すぎて、足の位置変えたり立ち上がったりって出来なくない?
痛みに耐えようと壁や床を爪で引っかいたり、うめき声出したり、
うつろな目であたりを見まわす様は、我ながらホラーだと思う。
なんで自分も足つったときはビニール無いときは布を口に当てて、
目を閉じて安静にしてます。

昔、足がつったとき足の指を反対に引っ張るといいと聞いて試そうとしたら、
そもそも体が固くて真っ直ぐ座れないのを無理して座った上に、
痛みでパニクってたせいか、手の指と足の裏と首も同時につりましたorz
体固い人や全身つりやすい人は気をつけて…。


886:椿事
08/05/10 00:27:05 vUElPTDF0
>876のスレを読んで???となった自分。

なんで明後日なんだ???
日曜だよね???


私、曜日勘違いしてた。っていうか曜日の感覚が消えてた。
今日金曜日じゃねーーーーカァアアアアアア!!!!

ゴールデンウィーク後は曜日の感覚が狂っちゃってるのは私だけじゃない…よね?

今から、何が出来るんだ自分。
いや、出来るはずだ自分。
もう、何をすれば良いのか分からなくなってきたのでとりあえずここに書き込んだ。





887:tinji
08/05/10 00:51:25 tqN5Prrc0
>>886
俺がいるwwww
つい10分前まで今日(9日)は木曜だと思ってたんだぜorz
さっき友人に「明日遊びに行くよね」と言われてポカーンになったwwwww

888:珍事
08/05/10 01:51:02 qFeIO4AO0
>>874
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>なお、自動更新による提供は現時点では行われていない。

889:修羅場
08/05/10 05:04:22 R19pC92eO
ちょっと前、修羅場中に友達に告ってた。
しかも、一回振られてる友達に。
でも自分は告ったことを全く覚えてなくて、原稿終わって寝て起きたら、
友達がなんか様子がおかしかったので問い詰めてみたら発覚。
付き合うことになったから良かったものの、もし振られてたらと思うとぞっとする。
これからは計画的に原稿進めようと思った。

890:修羅ちん
08/05/10 06:21:19 zukxCwGLP
なんというフラグの神様…
自分もちょっと修羅場ってくるっ

891:修羅珍
08/05/10 07:10:25 nFnfpWHW0
>>889
おまいさん、もしや会話スレの890の友か?

892:修羅場
08/05/10 10:41:36 ZlL61aD80
>>888
mjd?
じゃぁ自動更新onにしてもいいんかな

893:珍事
08/05/10 10:44:55 QH0j2IAHO

  ゙γづ
 ゙(*・ω・)゙ ハラシマに根を下ろし、萌えと共に生きよう。
 ゙く ノ゙ ネタと共に冬を越し、入稿と共にフラグを立てよう。
"~""""""~"""~"""~"

894:珍事
08/05/10 12:07:08 n1rq1Jf90
ちょwリュシータ

895:珍
08/05/10 13:46:38 R4baenDs0
リュシータ・トウェル・ウル・チンジww
珍事の正統な後継者か

896:珍事は不滅だ、何度でも蘇る
08/05/10 16:49:17 tVJsTkso0
どんなに沢山の可哀相な没原稿を屠っても、
萌から離れては生きられないのよ!!


897:珍事
08/05/10 18:38:38 Q1IQyLb30
珍事!フラグはこの中だ!
父さんは修羅場の中でフラグを見たんだ!

898:あの子達は惨事から新刊を守ったんだよ
08/05/10 18:48:28 /zdcknyP0
あの言葉を教えて。僕も一緒に言う。

僕の左手に、手を乗せて。


「「 オ ト セ 」」

899:珍事だろうけど
08/05/10 19:07:28 J8lQlmuC0
ブレーキ!!!

900:珍事
08/05/10 19:23:36 nZvcUgum0
……修羅場中の現実逃避にDVDは危険だと思う

901:シュラ
08/05/10 19:27:49 Z3LcpFmkO
仕事場でラピュタ話になった時
「滅びの言葉」って言われて何の迷いもなく
「ア ヌ ス!」って言っちまったオイラが通りますよ。
(一時期アナルマンハマってた…
新東宝不敗の時には本屋でヒザから落ちちまった)


902:珍
08/05/10 20:08:14 hJgqJLVp0
(゚Д(∵*∵)サァコイ!!

903:珍事
08/05/10 20:08:52 qFeIO4AO0
>>892
いつリリースになるかは予測が付かんので、念の為、
「DLだけして、インストールは手動」のモードに設定すれば良いと思う

904:椿事
08/05/10 20:10:54 Oqh1tlyi0
「滅びの言葉」って…バロスだっけか?

…あれ?なんだっけ?

905:珍事
08/05/10 20:16:44 Pl+TbFzP0
初めての修羅場。ついさっきの話なんだが。

仕上げの段階に入ってトーンがないことに気付いた。
というかトーン入れてる引き出しに大量の剥き出しの海苔が入ってた。
まさかと思い台所に行ったら40枚ぐらいあったトーンの殆どが
味付け海苔サイズと刻み海苔サイズになってた。
残り数枚は冷凍してあった。

毎年お中元・お歳暮で、次の海苔がくるまでに消費できないほど
大量の高級海苔をもらってるんだが
海苔くれるんだったらもうお中元・お歳暮くれなくていい。
次の修羅場でもまたやるかもと思うとgkbrだ。

そして今3.5合炊きの炊飯器が噴火している。
もう現実から目を背けたい寝る

906:ちんじ
08/05/10 20:27:54 0eXegeda0
WindowsXP SP3正式版 WUにキター(^。^)y-.。その4
スレリンク(win板)

ドゾー

907:珍事
08/05/10 20:29:54 T9x5STFP0
>>904ーバルスバルス
お前がバロスだバーローw

908:珍事
08/05/10 21:08:52 854erBNj0
>>905
まあ何と言うかとりあえずゆっくり寝ろ(ノД`)
そしてまた海苔がきたらさっさと佃煮にでもしてしまったらどうか
URLリンク(cookpad.com)
URLリンク(cookpad.com)

909:椿事
08/05/10 21:26:22 WL4yFKQk0
つった話便乗
自分は体のあちこちがつる。
一昨日の修羅場中、わき腹がつった。しかしなんだか感じがおかしい。
…どう考えても腹筋の1枚下です、あ(ry

しばらくしたら治ったが、どうしていいのか正直わからなかったんだぜ?
今まで手・足はもちろん、首、舌、喉(中も外も)等、場合によっては生命の危機も感じる程の場所がつるんだ…

910:珍事
08/05/10 21:40:53 MtDsQik70
生まれて初めて男×男のR18小説を書いてる
書き上がったらオンリに持っていくんだグヘヘ
そんなこと思ってたら下血したんだ
びっくりして忙しいのに時間作って医者に行ったんだ
痔じゃありませんねって言われたんだ 切れてる訳でもないらしい
自分まだ若いから大腸ガンじゃないよね?ないよね?って不安でたまらない

でも触診されてる時、どんな感じなのか具体的に分かって
タイミング的にはすげーオイシイなとか考えてた
この体験はもちろん話に生かすぜ!

俺…この原稿が終わってまだ血が出るようなら大腸カメラしてもらうんだ……
(´д⊂

911:珍事
08/05/10 21:52:18 PoKozr0Q0
>>910
絶対行けよ! 絶対病院行けよな!
病院行って内視鏡検査してもらってくれ!
それで何もなけりゃオールオッケーだし、
良性の小さいポリープとかなら、その場で取って終わりだし
もしガンでも、初期の大腸癌なら5年生存率100%
つまり絶対治るってことだから!

912:椿事
08/05/10 22:09:18 WL4yFKQk0
>>910
友人が昔似た状態になって、病院でも痔じゃない、ポリープだって診断されたよ。
バイトで生計立ててて仕送り無しで、1回数万の検査何度も受けた結果、手術することになった。
入院当日、病室に案内されて入院説明受けて…してたら、他の看護婦さんが飛び込んできた。
「すみません、ポリープでなく、単なる切れ痔のようです」

それでもばっちり1日分の入院費は取られたそうだ。信用できるいい病院に行けよ。

913:修羅
08/05/10 22:09:58 2zyWREkO0
>>909
栄養が足りてないor偏っとる!
成長期だとしてもそれはおかしいです
ちゃんと食べなさいちゃんと寝なさい
サプリは万能薬じゃないんだからね

914:修羅場珍事
08/05/10 22:13:08 O11qA44n0
>>910
>>911さんに烈しく同意。私の叔父に、小さな腫瘍が見つかったのに
精密検査を少々先延ばしにしたばかりに手遅れになった人がいる。マジに。
(運悪くめっちゃ進行の早いタイプの悪性腫瘍だったらしい)

不安に油を注ぐつもりはないが、原因が何であれ早く処置すればそれだけ楽に済む。

915:珍事
08/05/10 22:25:54 QH0j2IAHO
>>910
>この原稿が終わってまだ血が出るようなら

随分と悠長な気がせんでもないが
病院で一発フラグ立てて来る位のつもりでズバンと一発頑張ろうぜ!

916:珍
08/05/10 22:38:51 GiV10Gvj0
>>910
そこで入院したら、入院ネタが書けるようになる
それくらいの感覚で挑むんだ!
命さえあればなんだってネタになるんだぜ
原稿は落としても何度でも蘇るんだから

917:椿事
08/05/10 23:00:32 Oqh1tlyi0
>>910
とりあえず病院へGO!!
916さんの言ってる通り、命さえあれば何とかなる!!
不安を取り除くんだ!!!

918:珍事
08/05/10 23:29:59 oznaJJ5J0
>>910
私の腸にポリープが見つかったのは27の時だった。
医者も驚くデカさで「10代の頃から育ってたのかもね」とか言われた。
先が掌状に枝分かれしたデカいポリープが腸を塞いでて内視鏡がそこから先に進まなかった。
素人目にもただごとじゃないのはわかった。
最初に行った個人医院から紹介状もらって大学病院に行く事になった。
こっそり個人医院の医者に呼ばれた父親が「たぶん癌でしょう」って言われた。

けど、実際取ってみたら良性だったよ。
取るのも内視鏡手術だったから痛くもなかったし、一週間くらいで退院できたよ。
10年経つけど、今も元気に生きてるよ。
最初、病院にいくのはとても怖かったけど、あの時に行ってなかったらと思うとゾッとする。
早く、病院に行って!!

919:珍
08/05/11 00:04:48 pZSHtGhe0
>びっくりして忙しいのに時間作って医者に行ったんだ

これが読めてないレスが多い様な気がする。
まぁ下血は只事ではないからなぁ。お大事に。

920:珍事
08/05/11 00:12:38 g/d1WqjJ0
診断だけと治療は違うだろ

921:修羅場
08/05/11 00:12:39 oxslHyS3O
>>891
確認してみたらそうだった…orz
なんでだよ、同人板見てないって言ってたじゃんか。
お恥ずかしい。

922:珍
08/05/11 02:19:43 QVn8xBt80
>909
日光浴しようぜ

とは別に暇な時に整形外科辺りに行ってみては?
下手すると筋肉に影響のある病気の可能性もあるよ

923:ちんじ
08/05/11 07:19:29 1c+EdFgEO
自分のことじゃないんだけど修羅場中の姉から明け方電話きて
「どうしよう、大変なことをしてしまった。もうだめかもしれない」と泣きわめいてた
泣くばっかりで理由言わないから始発で姉宅に急行したら、台所の床に豆腐落としただけだった
原稿に被害があった訳でもないのに潰れた豆腐の前で泣く姉を寝かしつけて
豆腐片付けてコンビニ飯買っといて今帰宅

皆様も周りに理不尽な迷惑をかける前に寝てください(´・ω・`)

924:珍事
08/05/11 10:00:15 hQ5CFMia0
人間てそんなに壊れてしまう物なのか……おそろしいな


ところで自分はアナログからデジタルに移行して画材とさよならしてから長いんだが
今ふと壁を見たら懐かしの丸ペンが突き刺さってるんだぜ
URLリンク(www2.uploda.org)

お前こんなところで何をやってるんだ…

925:丸ペン
08/05/11 10:46:35 DYKeL5kjO
>>924
ときどきでいいから…………思い出してください

926:珍
08/05/11 11:04:05 P6a9UU4QO
>>925
おまwwww

927:珍事
08/05/11 12:23:38 kgQVXStvO
丸ペン(まるぺん)は、皇室御物でもある筆記具。
マッピングペンとも呼ばれる。
京粟田口派のペン匠で、粟田口六兄弟の末弟である国綱の作。
丸という号の由来は太平記に記載がある。
それによると、北条時政が毎夜毎夜、夢の中に現れる〆切に苦しめられていた。
ある夜、夢の中に手塚○虫が現れ、
「自分はペンである。ところが無精な絵描きの手に握られたため錆びてしまい軸から抜け出せない。
早く原稿を仕上げたければ早く自分の錆を拭い去ってくれ」
と言った為、早速ペンを手入れした。
手入れしたペンは滑りも良く、なんとか原稿を仕上げる事が出来た。
それ以来時政の夢に〆切は現れなくなり、丸く収まった。
この事件によりこのペンを丸ペンと呼ぶ様になった。

928:ω
08/05/11 13:11:19 0gtY7E+T0
民明書房刊?

929:修羅場
08/05/11 13:46:06 pwnaiMvUO
>910 自分は夜中に腹痛と共に下血。
朝を待って近くの医者に行ったら日赤への紹介状を書かれた。
その足で日赤に行ったら触診+内視鏡検査。
結果、即日入院。

一週間程度ですんだが、最初の二日間は点滴受けて絶飲食で辛かった。
三日目からは食事がでたけど、お粥が苦手なのに3日ぐらいお粥だった。(3分粥から始って、2食ごとに米粒が増えた。けど9分粥って軟らかいご飯と変わらん気がする)
病名は虚血性腸炎だった。
一応なおったけど、再発の恐れもあるって事で、刺激物を減らして野菜やヨーグルトを大目にとるようにしている。

退院して会社に初出勤したら、周りから「ストレス」だといわれまくった。
救いだったのは、入院中にストレスの現況だった同僚が退職してた事。

問題は、入院期間を会社が有休扱いにしてくれたんだが、残りの有休があと1日になった事。

ハラシマ有休がとれない…

930:珍血
08/05/11 16:28:04 DYKeL5kjO
あれだ、肉を切らせて骨をタッチんぐとかゆうやつだ

931:修羅場宙
08/05/11 16:59:55 nYhTMB/D0
>929
うっそ、入院って病気休暇にしてもらえないの?
勝手に有休消化させるなんてヒドス

932:修羅場宙
08/05/11 17:02:41 nYhTMB/D0
ゴメン、ググってみたら会社によっていろいろなんだね…
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)


933:椿事
08/05/11 17:03:39 ZapvpCof0
>929
だよね。たしか病気休暇でもらえるはずだと思うけど…。
事務の人に確認とって見たほうがいいかもよ?
それで出来そうなら手続き書類そろえて上司に見せてみては?

934:珍事
08/05/11 20:31:54 FRqGEofK0
スレ違いになるが、病気休暇は会社にその制度そのものがないケースも多々あるぞ。
自分とこの就業規則チェックして、あるなら申請してもいいだろうけど。
でも病気休暇は基本無給(欠勤扱い)でボーナス査定にも響くから、むしろ会社側が
気を遣って有給休暇扱いにしてくれたんじゃないかなぁ……。

まああれだよ、929は急な入院で申し送りも出来ずに同僚に迷惑かけちゃった分、
頑張って仕事するといいよ。

935:珍事
08/05/11 21:06:04 YzisjDqV0
以前、下血して、病院で調べたら十二指腸潰瘍だったよ。
>>910たいしたことないといいね。

936:ちん
08/05/11 21:52:02 0VllATSRO
>>927
ちょw

自分は宗近の狐丸ペンが良いな。
ハラシマに行き詰まると不思議な童子が現れ古今東西の技法を教えてくれ、「大丈夫描ける」と言ってくれる…



937:珍事
08/05/11 23:48:39 kgQVXStvO
天下五ペンのひとつ、小烏丸ペンあたりだと
天照大神の御使いたる三本足の烏がネタの方向性を導いてくれる訳ですな

さすが国宝…!

938:珍事
08/05/12 01:17:18 86g5RIUX0
………「天下五ペンの向こうキズ、パァッ!!」

939:珍事
08/05/12 01:22:41 UyMoy2cCO
>>938
よし寝るぞ!!

940:910
08/05/12 01:44:52 75P8oOoe0
決心ついた。
明日ちょっくら大腸カメラの予約とってくんぜ
やっぱ早いほうがいいよな
みんなありがとう

無事終了したら体験を生かして触手ネタ書くぜ! と思っとく。
うん、怖くない!

941:珍事
08/05/12 02:13:26 QrEa7tMm0
>>940
いってらっしゃい!

ちなみに自分も最近大腸カメラやった。
940と同じく「ネタにしてやんよ」と思ってたんだが、
麻酔でうとうとしているうちにさくっと終わっちゃってた…。
でも前日の準備は話の種になると思う。


942:ちんじ
08/05/12 02:24:50 7CUD7ZxBO
>>940
大腸カメラが一瞬、太陽カメラに見えた。
太陽カメラっていう名前のどっかの印刷所なのかと思った。

もう寝る。

943:珍事
08/05/12 02:40:07 73HqHDb+0
直腸にバリウムいれてレントゲン検査したことあるけど、それも良いネタになったなぁ
あまりにも数字板的表現になるのでここにかけないけど。

944:珍事
08/05/12 02:59:28 AzFnYiyMO
>>940
取材頑張ってな!

945:ちんじ
08/05/12 03:11:03 FobyhRBjO
>>923乙…おまいさん優しいな…自分姉妹がいないからウラヤマなんだぜ

しかしお姉さんのジャンルが井〇な忍者の卵なら豆腐ひとつで泣いちゃう気持ちも分かる

946:修羅
08/05/12 03:18:18 rEvDZUnQO
#○とは何処にもかいてないよ?
…ん?

947:ちん
08/05/12 04:18:32 dRxGC4ob0
井〇に豆腐ネタにされるキャラがいるんだよ

948:珍事
08/05/12 08:31:50 7IIl5w9w0
今までのこのスレの書き込みをすべて第三者から見たスレが立ったら面白いだろうな。
>923みたいにヲタな身内ならまだいいが、ほとんど一般人の家族や友人や同僚、
宅配業者、コンビニ店員の証言で埋まりそう。
当人にしたら「修羅場脳」で済むけど、場合によっては被害者の証言集だよね…

949:盗 ◆cdwz5B825.
08/05/12 08:35:39 6PaMKGBR0
超乙。

とあるスレまとめから必要そうなの抜粋ドゾ
こんなん役に立たないのが一番なんだけどねorz

□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請
(俺女僕女263 ◆rvbm/MMa46さんの場合は婚姻届不受理になる)
これは効力半年のはずなんで定期的に届が必要な事も

基本:住民票を動かさないこと。
    住民票がなくても国民年金の受給や国民健康保険の加入、学校の転入手続などできる

↓はDV被害者向けだけど参考に
念のため・・・
戸籍や住民票ですが、直系の親族なら通常の場合、勝手に取る事が出来ますが、
警察にDVの被害届を出し、その届けをお住まいの市役所に持って行くと、
本人以外(運転免許等の証明提示が必要)、閲覧・発行等の開示が
出来なくなり、家族は勝手に戸籍が取れなくなります。だから、
   1、現在住んでいる市町村で非開示の手続き
   2、無関係の市町村に本籍ごと住所変更、そこでも非開示の手続き
   3、本当の新住所に本籍ごと住所変更、非開示の手続き

950:珍事
08/05/12 09:06:16 gCcj5z4m0
修羅場の時に限ってワンちゃんがおなかを壊してお外に連れて行けという。
愛しいワンちゃんのためなら原稿くらい・・・・・・
うん。きっとギリギリでやるとよくないからふだんからやっとけと言う
ワンちゃんのお言葉なんだね。
それとも半なき状態でやってるから、外に出て空気でも吸えってことなのかな?


951:修羅場
08/05/12 09:28:41 pxK1dktoO
929です。
温かいお言葉の数々ありがとう。

会社の方で気を使ってくれたってのが正解みたいです。
ストレスの元になってた奴がいなくなったから、仕事も充実してやれてる。
パソコンやゲームの基盤の検査をしてるんだが、集中力も前より上がったぐらいだ(目の前の仕事に没頭しすぎて、途中で声をかけられると驚くぐらいに。)

病院で診察受けた時に、触診と浣腸と内視鏡検査のそれぞれで、数字ネタを連想した…次の本でお医者さんごっこネタを書けそうな気がするのと、入院中、外出許可を貰って散歩に出た時に本屋でジャンプとサンデーとレディコミとその他10冊程度の漫画を買ったのは、内緒だ。

点滴の針をつけたまま、コミックスの棚を物色する姿は異様だっただろうなあ…


952:珍
08/05/12 09:53:30 9Ezd1aPKO
>>950
うちのワンコも修羅場で仮眠生活を続けてると夜中に限って吐く。
たぶん彼らなりに付き合ってくれてるから、体調崩すのかも。
一緒に起きてないで寝ててくれればいいのにね。
計画的に原稿するのが一番だってわかってるんだけどさ。

953:しゅらら
08/05/12 16:37:39 ajffnwgI0
>>929=951
大丈夫。入院患者は結構暇つぶしに飢えてるから、
病院近くの本屋さんなら慣れてると思うよww
病み上がりなんだから無理しないでね~~。お大事に。

954:909
08/05/12 23:10:39 xz9+E5z20
レスがあった…
栄養は確かに偏ってたかも(数日、夕食しか食べてなかった)。
そして、日光にはあまり当たらない。
ってか日光皮膚炎だから、日に焼けると湿疹まみれになるのでお日様避けて生きてたら、
今じゃしばらく日にあたると疲れ果てるようになってしまった…

955:珍事
08/05/12 23:58:55 AzFnYiyMO
>>950
>>952
犬は群で暮らし地位の上下を定める性質から、
ボスや上位にある(と犬が定めた)個体が活動している時は休まないし、休めない。
ボスや(ryが活動中は周囲の警戒や命令待ち、疲れていてもせいぜいスクリーンセーバー起動中程度。
犬の為にも寝よう。

956:珍
08/05/13 00:03:15 W4iq2wZN0
>>955
そうなんだよね。
それを知ってから、悪いことをしていたと反省した。

うちの犬も老いたのから赤ちゃんまでいて、老いた体に鞭を打つのも可哀想だし
赤ちゃんは赤ちゃんでのんびり成長して欲しいから
原稿を始めるとになると近所のホテルにこもることにしている。

957:しゅら
08/05/13 00:04:10 gmcWXVIg0
>>955
じゃあ自分が修羅場や徹ゲやってる時に
腹出してイビキかいて爆睡してるうちの犬は…orz

958:珍事
08/05/13 00:06:24 AeIhfnzs0
>>957
それはうちの犬がどうこうの問題じゃない
おまえさんが群れの中で下僕認定されているだけだw

959:珍事
08/05/13 00:16:02 5DTfVFB50
わんこ飼うのって大変なんだね…

960:しんぢ
08/05/13 00:17:05 C/+g6Ub+O
うちの犬は私を下にみてるのか、じゃないのか?

961:珍
08/05/13 00:19:14 NAXL5vVZ0
大変なことなんかないよ。
可愛くて仕方ない。

962:955
08/05/13 00:29:43 vKOZmWsM0
>>958
ヽ(`Д´)ノウワァァン
いいもんいいもん、修羅場で行き詰まってあああもう嫌だあああとなって
寝てるところに襲いかかって腹に胸に顔に激しく頬ずりして
四つ足全部の肉球フニフニして全身くまなくモフモフしても
キャラソン一人カラオケ始めても「(最萌え)たん可愛いよハァハァ」とか語りかけても
全く怒らないお犬様だから下僕認定でも構わないんだぜ!

たまに「フゥー…」と溜息つかれるけどな

963:珍
08/05/13 00:32:46 NAXL5vVZ0
>>962
>寝てるところに襲いかかって腹に胸に顔に激しく頬ずりして
幸せだけど、間違いなく下僕に見られてるw

964:962
08/05/13 00:33:10 Ybv87cMq0
ごめん名前欄間違えたよ957だよorz

965:珍事 ◆yc7Ce7oxx6
08/05/13 00:34:27 ZdxX9lkK0
下僕と言うよりミソッカス認定だなw

966:珍
08/05/13 00:49:09 VpSupA4R0
>>963
えっ頬ずりって下に見られてるってことなの?
うちに気が狂ったように頬ずりしてくるお犬様が居るが…ちくしょう好かれてたんじゃないのかorz

967:珍
08/05/13 00:59:16 NAXL5vVZ0
>>966
スレ違いになるからこれで最後にするけど
じゃれるような形でも、襲い掛かってきたり上に乗っかってくるのは
主従関係としてよくない状態。

968:珍事
08/05/13 01:02:13 AeIhfnzs0
え、(お犬様に)襲いかかって頬ずりしているのは
>>962のほうだと思ってたけど、違うのか?

自分が寝るべきなのか、他のみんなが寝るべきなのか…

969:珍
08/05/13 01:05:45 NAXL5vVZ0
マジでか。読み間違えか。
ごめん!

970:ちんじ
08/05/13 01:18:18 p0O1qRWZ0
ため息吐くよな…わんこ。
・・・フゥー みたいなあの微妙な空気…

昔は付き合って起きててくれたけど、こいつは寝ない生き物だと判断されたのかは知らんが、現在は猫のような睡眠量…
たまに生きてるのか確認。
こないだ原稿中、いきなり寝言で吠えられてスゲービックリして(わんこも自分でビックリ)思わず見つめ合った後大人しく一緒に寝た(・ω・`)

971:珍事
08/05/13 01:29:56 rXAq7yEXO
>>966
落ち着けw
>>963は犬に頬擦りしてるんであって、されてるんじゃないw

もし犬が仰向けに転がって腹を見せたなら、
それはその犬がその人を上位と認めた証。
そのお腹を撫でたら、犬を下位と認めた証になるんだ。
もしその犬の仰向けを見た事がなかったら…
まぁそのなんだ
保護対象というか子供に見られてる可能性もある。

972:椿事
08/05/13 08:54:54 WtxGvMRz0
猫には懐かれるが、犬に好かれない私は敵認定されてる(´;ω;`)ウッ…


私が一体何をしたっていうのさ

973:ちん
08/05/13 09:03:44 NmKbA1900
そりゃ猫の臭いがしみついてるからじゃないのか?

974:珍
08/05/13 10:01:13 d1sOaUvi0
7 名前:優しい名無しさん [sage] 投稿日:2008/05/11(日) 15:13:23 ID:USa14q4T    
硫化水素自殺ブームに火をつけたのは
3月18日放送の朝ズバッ!です

トイレ用洗剤と入浴剤の映像を映して詳しいことはインターネットを見れば調べられると報道
URLリンク(montagekijyo.blogspot.com)

散歩に至ってはご親切に正面からのショットも流してましたねw

975:珍事
08/05/13 14:49:27 rXAq7yEXO
>>972
私と逆だなハッハッハ
家族にしかなつかないと言われた犬を仰向けにした数は数え知れず
逃げられた猫も数え知れず

ネタがまとまらないので寝るわ

976:チンジ
08/05/13 15:44:23 DM5irfZNO
>>975
月の満ち欠けにつれて体調変わりませんかw


977:珍事
08/05/13 17:25:05 5X4vBXmx0
修羅場中にリップクリーム紛失。
しかも二本あったのが二本とも見当たらない。
唇荒れまくりでイライラギリギリ。
仕方ないので新しいの購入。
次の日、またもや紛失。腐海(部屋)を探すがどこにも無い。
ていうかもう探す時間さえ無い。
イライラが絶頂に達し即コンビニに走り新しいの購入。

そして帰り道に気付いた。
パーカーのポケットに薬莢のようなものが複数入っている事に。

洗濯はこまめにしようと思った。

978:珍事
08/05/13 18:01:03 VwDANZIyO
今>888の記事を見てたらいきなり電源が落ち着いて、「やべええええ!うちも入れちゃってた!?」とパニックになった
が、今いじっているのは携帯だということに電源を入れ直すときに気づいた
その上うちは未だ98だ
寝ようと思う

979:修羅珍
08/05/13 18:28:36 JU+kh4xU0
>>953
昔、本屋で働いてて、まさに病院の近くで入院用服だの点滴だのを
つけたまんまのお客さんがよくいたよ
店員はな確かにれてるけど、お客さんはびっくりす時はあったけどね
でも……
  シモ注意






下半身に多分にょう(要漢字変換)出し用のパックをつけて、中身がどうみても
入ってます状態の患者さんが来た時はさすがに驚いたよ……

980:珍事
08/05/13 18:52:57 KRSXRDhY0
にょうの管入ってるうちは出歩けないと思うけどなあ
自分の経験から推測するなら
リンパを体外に排出するパックがポシェットみたく持ち歩き可
リンパは薄黄色いからにょうっぽく見えることはあるかも
まあ本当ににょうだったのかもしれないが

981:珍事
08/05/13 19:05:26 xkvrZvPZ0
>970
うちの犬は鼻で笑うぞ。「フッ…」とか言いやがる。
>977
なぜそこで「薬莢」なんて例えを? でも確かに似てるねw

982:珍事
08/05/13 19:09:31 gw8zk5e60
>981
>977はおっぱいリロードができる人なんだよ!

983:珍事 ◆yc7Ce7oxx6
08/05/13 21:04:23 ZdxX9lkK0
グレネーダー乙

984:珍事
08/05/13 21:23:13 O/9WG+KOO
>>979-980
導にょうカテーテルと蓄にょうバッグですか。
入ってても動ける方は動けますし歩けます。
溜まったままっていうのは多分測定時間まで溜めてないといけないからです。


病棟で働いてるけど看護師ではないので名前と意味は分からないけど、腿の血管に繋げてる血液のバッグもあります。

外出時は蓄尿バッグをカモフラージュのバッグに入れたほうがいいのにね。


985:珍事
08/05/13 21:28:45 rXAq7yEXO
>>977
こうか
URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)

986:ちんじ…?
08/05/13 21:29:10 1khnz0bl0
修羅場中になんと絵に関する仕事が。
よし、あさってには終わるからOKしたるわ!と二つ返事で返信。

昨日「締め切りは5月末で」と下さった仕事は美少女ゲームの彩色。
…なんかサンプルみてるとペンツール使ってるんですが…
私使った事無いんですが…
っていうか私、美少女ゲームの彩色なんかやったことねえ

なんで引き受けちゃったんだろと半泣きだけどこれ乗り越えたら
私きっと勇者になれる…!と信じて明日美少女ゲームの塗り方マニュアルを
隣町に買いに行きます。

987:ふ
08/05/13 22:03:32 8MA+jzHdO
>>985
ふじこカコイイ!

>>986
頑張れ。追い詰められ式スキルアップのチャンスだぜ!

腹痛いので今日は寝る(´・ω・`)

988:ちん○じ
08/05/13 22:11:12 Q34EUgTL0
ミーの!!ミーのUSBメモリ何処!
どこにいったの!怒ってないから出てきて!
もう!あなた昨日は風呂場に入りかけてたでしょ!悪い子!
出てきたらおいしいケーキあげるから!早く!
まだ3分の2しか終わってないの!明日から三泊四日だから!今日中にやれるトコを!やっておきたい!
長編だから書き直したくなんて無いの!小説だから書き直すとかもうね!
ただでさえ遅筆なんだから!出てきて!帰ってきて!ゆーえすびー!

ハラシマりはじめてメモリがなくなるの八度目もうだめ落ちる

989:珍事
08/05/13 22:21:21 rXAq7yEXO
>>988
おおおお落ち落ち着いて
まず、ないないの神様からはじめて、最終的にはダウジングだっ

990:椿事
08/05/13 22:23:17 1mFCypOS0
>>988
まず服を脱いで全部振るんだ
そして周りを見る

991:ちん爺
08/05/13 22:32:19 PbcCxWrSO
・落ち着く
・立ち上がる
・掃除機をかける
・かばんをひっくり返す
(物を一つひとつ取り出すんじゃなくて物理的にひっくり返してぶちまけれ)

たぶん見つかる。がんがれ。

992:チンジ
08/05/13 22:42:21 sAi/Zdx30
988がケーキにゆーえすびーをぶっ刺してる姿が目に浮かんだ
見つかってもそれだけはするなよ…?

993:珍事
08/05/13 22:44:38 bo2t7MzJ0
>>988
まず、あったら危険な水周り(洗濯機、洗面所、台所)から捜索だ!
大事にしすぎて旅の荷物にしまってるのかもしれない。
携帯と間違えて充電器にさしてるのかもしれない。
意外とベッドの中や下にもぐりこんでることもある。
先回りしてケーキの箱に隠れてるかもしれん。
とりあえず、「ああ~こんなおいしいケーキがあるのにな~」とケーキを堪能し、落ち着くべし。

994:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/05/13 23:04:57 EGzx+v970
次スレ立ってないの?立ててこようか

995:ちn
08/05/13 23:05:51 /S92xu7b0
自分、デジタル原稿派なのでタブレットのペンは常備品だ。
めがねと同じくらい、身体の一部だ。会社も同じものを使っているのでたまに家に持って帰ってしまう。

さて、先日の原稿中の出来事に戻ろう。
お腹が空いたので休憩がてらラーメン作った。野菜たっぷりの。
なすウマーなラーメンを食べ終わってさて原稿!と戻ったら

ペンがない。

至るとこを探したが、ない。

探すこと4時間、ペン様は会社用の箸箱に鎮座されていた…
「あーあ、こんな珍事スレじゃあるまいに」と思い気をつけよう、と心に誓った。



そして、今日。
もうかれこれ5時間探してるんだがないんだZE★
別件の原稿が明日の昼〆なんだがマウスもないんだZE★
同じタブレッター仲間で一番近い家は新幹線で1時間弱なんだがそういう問題じゃないよね…
どうしよう、どこにあるかなぁ…もう、いっそDSのペンでもと思ったけど使えねえ…orz
今まさに修羅場でティン事だ…ああ…どうしよう…orz

996:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/05/13 23:10:21 RhMAA8tL0
>>988
筆箱の中とか化粧ポーチの中とか
「安全そう」と思っていつも入れない所に入れてるとか無いか?

997:ちんじ
08/05/13 23:12:00 uUhg5HOS0
普通に箸代わりにしてたのかと思った。

998:珍事
08/05/13 23:13:03 msX+9VD/0
修羅場が終わったら、ないないの神様が机の上に戻しておいてくれるよ。

999:珍事
08/05/13 23:17:01 aF+7WzHB0
お前らちょっとはレス番見ろよ。誘導貼れなくなるだろうが。

>994が立ててくれた。本人じゃないけどこのままじゃ埋まりそうだから貼る。
修羅場中の珍事【17】
スレリンク(doujin板)l50


>994ありがとう。横入りして申し訳ない。

1000:珍事
08/05/13 23:17:28 ZZ9sM/GG0
修羅場中の珍事【16】
スレリンク(doujin板)

1001:1001
Over 1000 Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           URLリンク(anime3.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch