08/05/05 16:59:09 hYdnSaXU0
1日目、壁サークルでコピー本を開場後も製本してて
オフ本は机に並んでるのに販売開始しないところがあった
列整理もしない、状況の説明もない
サークル主は奥で一人で製本してて、売り子は机のところにボーっと立ってる
客でイベント慣れしてるっぽい人が「2列になって詰めてくださーい」とか自主的に列整理し始めた
一番前に並んでた客が質問したら「コピー本がまだなので販売できない」という
オフ本だけ欲しいと言われても「でもコピーが…」とウダウダしてる
そしたら、都市のスタッフが来て状況確認しはじめた
「コピー本できてる分だけでも出して、販売始めてください」とつっこむスタッフ
オフ本で机いっぱいにしちゃったから置けなーいとかほざきだすサークル
「じゃあ早く本を並べなおしてください」と言ってもウダウダしてるサークル
客も切れそうになったとき、スタッフが携帯を取りだしてチクりはじめた
「えー、本部に報告。東○ホール■のxx-a、サークル名『●●』、
コピー本製本のため現時点でまだ販売開始していません。
列…は延びてます。サークルによる列整理はされていない模様…」
そこまでしてやっとサークルが慌てて動き出して、心底あきれた
あの牛歩サークルの本は二度と買わない
でも、都市でもスタッフがちゃんと巡回してることもあるんだなと思った