今まで読んだ中で最高だった同人誌は?at DOUJIN
今まで読んだ中で最高だった同人誌は? - 暇つぶし2ch29:にこ ◆HZgEJIzDeQ
08/04/16 17:19:30 U1HQ6qCp0
自分は自CPをMADでうpしたことある。
アニメ切り貼りしてエフェクトつけたりした違法性抜群のorz
小説サイトやってるけど感想ほとんどもらったことなくて
でもMADだとすごい褒めてもらったりして嬉しかったりしたw
萌えがたくさんの人と共有できたのが正直嬉しかったね。
でもサイトの日記では、ニコについては一切触れないようにしてる。
MAD作ったなんて絶対言えない。ニコ厨って晒されるし。
それでも、自分の作ったものにコメントがもらえるとやっぱ嬉しい。
これは同人者なら共通する感情じゃないかな。
「自分が作った」なんておこがましいけどね…

何が言いたいか分からん長文だ。スマソ!

30:本
08/04/20 01:26:14 GvKpiuX8O
某飛翔漫画のマイナーカプ本。もう随分前の物だけど、今読んでも萌える。
時々、本棚の奥から取り出して読んだりする。毎回萌えてしまう。

31:本
08/04/24 15:25:12 9D0Nx9LN0
素晴らしい同人誌って本当に素晴らしいよねえ。
カプ者以外の人にも読んで欲しいのってあるわ・・・
すごいマイナーカプでしかもピコ(でも本当に素晴らしいの!)だから読んだ人が
おそらく100人足らずなんてもったいないっていうのがある。
文章も内容も設定も本当に最高。ああ、この本が埋もれていくのがもったいない。

32:本
08/04/26 13:24:24 HEiA/QGE0
あるあるあるある。
そのへんのクサレボーイズプロ作家よりよっぽど上手いのに・
作者さん普通の会社員さんだからプロなんてならないんだろうけど・・・おしい。

33:本
08/04/28 09:04:30 14EF/Bpe0
某RPGの漫画本。でも当然見る人は見てて出版社からスカウト来てた。
編集GJ。あの才能を少数の楽しみで終わらすなんて文化の損失。
でも商業になって色々制約できて苦しんで欲しくはないなあ。

34:本
08/04/28 10:33:24 wgFDU0aH0
漫画はけっこうスカウトもちゃんとされるけど
小説系はあんまりスカウトないから埋もれる可能性高いんだよなあ・・・

35:本
08/05/01 16:35:17 EBHN5z9W0
電凹の浦/良小説
原作そのままの世界観とキャラで繰り広げられる甘く切ない話に禿るほど悶えた
ハッピーエンドだったのも最高だし何より文章と展開が神
このジャンルではこれだ!という小説本に出会えて無かったから感動した
この人の別カプ本もエロ可愛くて夢中になったよ・・・
いつも島中でそんなに有名じゃないサークルさんぽいから勿体無いとおもう反面
しかし人に知らせずにひっそりと楽しみたいというジレンマもある
でもやっぱり埋もれるのは惜しいよな・・・

36:厨 ◆S8GEyHDFII
08/05/15 01:44:18 1DKzXcFO0
ゲイの人はむしろ心配りが出来る人が多いよ

問題になっているのは、腐男子でKYで勘違いしているタイプかと
まあ昔と違って、アニメも漫画も男キャラでも端正な顔のキャラが多いから
二次元オンリーのやおいファンタジー好きで、現実では普通に彼氏、旦那持ち
っていう腐女子と感覚が変わらないんだろうなと思う

37:本
08/05/15 02:34:28 wgG1nfYmO
飛翔看板漫画の二次(健全)。
遅筆な作家さんなんだけど出すときはいつも超分厚くて吹きそうになるw

バトル描写の格好よさ、生活感のある背景の描き込み。
挙げればキリがないけど、ご飯がおいしそうなところが一番好きです。
100ページ近い本の内容が、要約すると「お豆腐を作る話」だなんて、
こんな同人誌見たことない!
読んだ後むしょうに豆腐が食べたくなりました。

38:にこ ◆HZgEJIzDeQ
08/05/16 01:39:40 MAdJnWcL0
イベントの雰囲気にもよるだろうけど小学生を連れてくること自体イタタだな

39:最高
08/05/16 02:13:48 o/2AqEtCO
トーマス×ゴードン

40:最高
08/05/16 12:39:56 szQlIzmWO
とあるジャンルで見たアンソロ形式のギャグ本。

絵も上手いのにアホなギャグばかりで、腹抱えて笑った。
クール美形なキャラもまんべんなく描かれているのに、気持ち悪いキャラ改変は無い。
いっそ清々しい程のバカっぷりで、おまけに付いてたキャラの着せ替え付録で更に爆笑。



41:本
08/05/16 18:10:19 L45AxRlf0
バクマシの、高松リョーウン(お医者さん)の本

実際あったことだから、エピソードとして強いものが多いんだけど本当に感動した。
リアだったので「こんな素晴らしい同人誌もあるんだよ!」と母親にまで貸した。
元々は別ジャンルで好きだった描き手さんで、「バクマシなんてわかんないです><」と買っていたけど
その辺から自分でも小説などを読むようになったな。
今もそこのサークルの本は、大事に取ってある。

42:最高
08/05/22 23:53:56 L5Tt9g+oO
2007年単車乗りの紫白本。
同人誌でもサイトでもデフォで今人擬人化が多い中、その神の本は必要なシーン以外はちゃんと今人体で絵もカッコいい上に変身後のバトルシーンもかなりのハイクオリティ。
話も公式の設定を上手く盛り込んでいて説得力もあり、読んでる間ずっと脳汁が出まくってた。
正直言うとカプ違いなんだけど、その神の本だけは見付けたら迷わず買ってしまうw

43:かおるこ
08/06/05 18:25:43 9bu1U/Bw0
www.sippudo.com

日記参照
哀れというより痛々しい
自らヘタレと晒しながら改善の兆しが
全くみられない


44:本
08/06/05 19:14:39 AvEaew1+O
飛翔斜陽気味ジャンルのややBLシュールギャグ本
キャラが自分のイメージ通りで展開がシュールギャグなのに
セリフが凄くナチュラルで禿げ萌えた
他のホモメインのA×B本とかより圧倒的にA×Bに萌えて
まるで原作でこんな展開があるみたいに本当にナチュラルだった
あまりの笑いと萌えに号泣しながら今でも落ち込んだ時に読むと元気になる
それ以来神になった作者のサイトこっそリンクして楽しんでる
もうこのジャンルでは描いてくれないけどこの本は永遠に大事にするよ

45:本
08/06/05 23:42:59 Cuz0kA4lO
芸能月海でタロットカード風に描いてた人の本全て
特に前世が天使だった時の話は
何度見ても泣ける

46:本
08/06/07 02:55:30 xrO/Fb2N0
>>45
これ、中学のときに読んで感動したサークルかも・・・!
ずっとだらけとかで探していたんだけど見つからなかったんだ。
サークル名のヒントいただけませんか?


47:本
08/06/07 05:21:09 HkACY7eEO
>>46
45です ヒントはパンにつけるもの
苺だったりブルーベリーだったり
又は北海道出身バンド 女性voで三文字です
頑張って探してみてください

48:本
08/06/07 17:50:50 xrO/Fb2N0
>>47
ありがとう!
ほんと探してたから嬉しいです。
頑張って探してみます!

49:をち ◆wLAsNgohXs
08/06/08 22:29:46 zUKLIJEW0
完全に文章丸ごとコピー、名前だけ変えて「自分で考えました☆」ての前見たな
金岡の小説をガソダムに置き換えただけだから、雨が苦手って設定じゃないキャラなのに
雨が苦手とかなかなかカオスだった

50:本
08/06/08 23:20:52 Sgv8iqQT0
東●ガブリエル様の種運命本、「深海に降る雪の音」と「逢魔ヶ時の人さらい」
特に深海~はひどすぎる公式の最終回を十分に保管してくれた。
この人の本は言葉も装丁も演出も全てが丁寧に描かれてて、美しくて大好き。
何を読んでも感動する。

51:子づれ
08/06/09 15:36:11 SeR430yj0
会います

2525のタグでやたら目にして、Uzeee思ってたのに
知人の家で実際プレイしてみたらみんな可愛いのなんの

52:最高
08/06/09 16:12:22 3bHhdTx30
魂ハッカー図の幽霊本

星の王子様をモチーフにして、その後のメンバーと絡めて描いてある。
幽霊が大好きだったので、思わず本に涙が落ちるレベルに泣いた。
表紙も羽がくっついてたりして、すごくかわいかった。

53:晒 ◆aIPwa5SoMM
08/06/10 22:13:33 OCZUt32V0
>>52
最近は女性人気のある作品で
一人称俺だとそれだけで
俺女だ!と暴れだすのがお約束みたいになってるしね
逆(男性人気の一人称私)には一切ないのにw

54:まじ泣いた
08/06/24 17:22:51 Q/7l3OCl0
某飛翔系カード漫画の小説
その人オフ活動やってない学生さんなんだけど短編はどれも
できがよくて、だいたい同人ってどれも同じようなのばっかだよ
なって思ってたときだったのですごい新鮮だった


55:牛歩 ◆UhZQN6Mhh.
08/06/25 00:05:43 U0iKty9j0
>VIPでは人気
あれみんな男とゲイ装った腐女子だろ
本物のゲイは腐女子と違ってキモい妄想ふりまかないし。

56:最高
08/06/25 03:27:03 fo2ANNBi0
少年漫画の小説
現代パロかよwwとパロディをpgrしてた目から鱗と海水が大洪水になった。
現代に置き換えてる意味も、ちゃんと現代になってるからこそ現実味があって心に響いた
家族の繋がりと戦争の辛さが痛い位しっかりと書かれてて、
親孝行するようになったし、募金もするようになった。
ネトヒキだった生活も変えた。自炊もしてます。
まさに人生を変えた本です。一生尊敬します。
虹読んで、話に出てきた場所に行って、出てきたメニュー作る日がくるとは思わなかった

57:最高
08/06/25 03:40:07 fo2ANNBi0
ごめん、あげた

58:あんち
08/06/28 19:01:03 FffgV5Y60
>>57
同姓同名がよくいる平凡な名前ならともかく(もちろん勝手に使われたら嫌だとは思うけど)
もし個人が特定できそうな珍しい名前なら早急に何らかの対策をとった方がいいんじゃないかな
ページを見るのも嫌かも知れないけど確認した方がいい
友達の本名を無断で使うような人だから常識は通じないんじゃないかな…

59:質問
08/07/02 20:46:53 mHTA0Tn20
>>39
それはどんな話ですか?

60:本
08/07/11 01:43:50 XEbTZ1H20
>>35
そのカプ大好きだからものすごく気になる
もしまだ見ていたら、ダメ元でヒント下さい

61:最高
08/07/12 15:57:05 3oyyNx2gO
襟あす何賀屋さんの模倣
と言うかあのサークルさんの本は全部好きだった。
中でも模倣は主人公の鬱々とした性格と、卑屈っぷりが最高!
今でもこのお二人を越える神は自分の中では存在しない。

62:最高
08/07/12 21:22:23 leEUbHRy0
マイ神の本のうちの1冊を最近ゲットしたんだけど、
何これウェブの小説とはぜんぜん違う雰囲気!
でもこっちも最高すぎる!

63:中止 ◆rY23DilU4U
08/07/14 03:42:16 7BBNcQYr0
>>62乙。本当に1ホタなことに驚いたw
イラストサイトは難しいのかもしれないね。

晒す人も少ないし質問に答えてみる。
そもそも地雷が無いから注意書き読まないし
その注意書きだけ読んだところで何とも思わない。
ネタが面白ければ通う。ノリがあまりに痛かったらヲチるかも。

64:闇 ◆yTYsy5wW2M
08/07/16 21:37:29 4lHpYcRU0
じつ‐めい【実名】
仮名・通称などに対して、本当の名前。本名(ほんみょう)。じつみょう。「―を伏せる」

とりあえず同人サイトで実名で運営してる人はほぼいないと思うんで、
実名って単語を使うのはやめませんか。
個人HNとかでいいんじゃないかと。

65:最高
08/07/19 14:11:30 H+zTWBLKO
男まどかさんの椅子本
深いキャラ解釈に感動した
温泉になって同人は処分したが、このひとの本だけは捨てられない

66:最高
08/07/19 14:56:09 x7TTHl7c0
スラ段は数が多いから名作もまた多くて捨てられないのが
いっぱいだ・・・
その中でも自分的最高の作家さんがいる。
その人の本がほしくて八方手を尽くしてようやく
8割くらいコンプした。
頼むから持っている人はヤフオク出してほしい。

67:最高
08/07/21 20:28:36 b4ydW2tn0
最終幻想七の小説本。
CP要素なしの健全で、主人公とその友人の軍隊生活話。
話の展開上オリキャラが多いけれど、違和感を与えない個性を発揮している。
人間味を感じさせるやり取りが面白く、軍隊描写もらしくて良し。
あとソルジャー訓練の様子がいちいち楽しすぎる。
浅田次郎氏の某本のタイトルパロをしていて、話の雰囲気は近い感じ。
自分はこういう本を読みたかったので、まさに理想の存在でした。

>>61
自分は不悉者・不失者が好き。ただ、あそこの主人公は原作以上に
ひねくれている気がするので、話は面白いけれどもやや複雑w
模倣は「不悉~」ほど、主人公と友人との関係がギスギスしてないから
少し気を楽にして読める。ストーリーはやっぱり重いけどね。

68:不 ◆q9395ZMfZ2
08/07/26 12:46:05 kSSCl9cN0
自分もグロとかロリとか大っ嫌いだけど、
二次で発散できないと、三次に手を出す可能性が高まる、って聞いたことあるよ。
取り締まりが厳しい外国のほうが、そういう犯罪が多いとかなんとか。。

69:とれ ◆hnaWuq0sYg
08/07/31 18:27:25 V/WF3Ir40
単萌えスレでのカプ厨はまじ迷惑
荒んだ雰囲気になりやすいし、注意すりゃ被害妄想でキレる
理屈こねて絶対出て行かないのがもう・・・・

70:最高
08/07/31 19:15:46 XPPvaIpy0
スレが上がってて覗いたらレスがあって驚いた
もう見てないかもだけど>>60
夏コミに出るっぽい
スペは他の今人×主人公(主人公受けでは王道カプ)で島中
あとは探してくれがんがれ
小説だけどその人の本の表紙はたいてい絵だ

71:.
08/07/31 22:33:09 SA1sn99s0
樽の眞相

72:最高
08/08/01 13:07:57 uLEFjrbF0
究極幻想6の岩緑髪本の古典っていうシリーズもの
丁寧に二人の関係を描ききっていたのが素晴らしかった

一時期商業でやってたのは知ってるけど、今これを書いた神はなにしてるんだろうなー

73:最高
08/08/01 16:27:24 anproiu50
>>72
どこかわかった。
その人、自分にとっても神だ
今はサイト休止中だが、こんどは創作をやると言っていた。
サイト教えてあげたい!!

74:最高
08/08/05 04:13:07 F8zceSac0
>>72
PNで検索したら見つかりました!ありがとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch