08/08/15 08:01:29 JIh/Px0OO
別のゲームの話だけど、ゲームにハマった非オタクの子と一緒にネットで
あれこれ調べてたら同人サイトに辿り着いた時のこと
絵自体は大手でプロばりに上手いとこだったが、絵柄は公式と逆系統で
なにこれ公式に(絵柄が)全然似せてないじゃん、
ナルシストかふざけんなと不快感をあらわにしてた
自分も落書きしてて非オタクの兄弟に全然違うじゃん(衣装や髪型は
同じだけど別物)と言われるから公式に似てない時点で
うけつけないと言われた
非同人の人には、誰その人お前好みに書き換えた別人じゃんって
嫌悪される可能性はあるもんなんだと自覚はしてる。
最初私も同人知った時、思い思いの絵柄で描いていいのか!と
目からウロコみたいになったしね
そこで受け入れられる人、受け入れられない人と分かれるだろうな
447:牧場
08/08/15 08:09:24 JIh/Px0OO
「と言われるから」が重なってた…
やすらぎやルンファは公式絵もなんとなく同人っぽい要素があるから
オタ絵ファンアートも受け入れられやすいだろうけど
通常の松山絵だと同人くささのない、あのころっとした絵や
ほんわかした世界観だからこそ好きって人も多いだろうから
例えば等身高い別物画風だとぶち壊しだって受けつけない人も多そう
448:牧場 ◆NGt/tXvd0Q
08/08/16 23:19:14 ON+uRmDn0
>通常の松山絵だと同人くささのない、あのころっとした絵や
>ほんわかした世界観だからこそ好きって人も多いだろうから
なんか分かる気がする…
安らぎ・ルーン前のぼくものは案ジェ・遥か・時めもGS辺りが好きな
乙女ゲー好きとはまたちょっと違う層が
多かった気がするな。同人<<<<<原作の雰囲気重視の層。
今よりもっと「同人?ハァ?」って感じだった
最近のぼくものは乙女ゲーユーザーが好む絵柄で同人にも耐性ある
新しい層が沢山はいってきた気がする
でもあっちでは同人の話はやめて住み分けてホスィ
449:牧場
08/08/17 02:27:38 DHtDjYL40
同人やってる自分でさえ元絵からかけはなれたとこは見ないから
同人やら無い人はなおさらその傾向が強いんだろう
>最近のぼくものは乙女ゲーユーザーが好む絵柄で同人にも耐性ある
>新しい層が沢山はいってきた気がする
それでも他の乙女ゲーと比べると、やはりぼくものしか遊ばない非乙女ゲー層が多いかと
乙女スレでも、普通に本スレで語られるような話題ふられるし
450:牧場
08/08/18 09:50:05 RrhQZylWO
わくアニ前作キャラ継続みたいだね
その情報は嬉しかったけど落ち着いたら
『結局使い回しかよ!』と複雑な気分に…。
やっぱり新キャラ作るの大変なのかな
越ーえーの夢想みたいにキャラに頼った
乱発タイトルにならなければいいんだけど
新主隠れきょぬーっぽくて可愛いけど
婿×新主で想像してもやっぱりあんまりしっくりこない…
とりあえずイベントみるまでカプ追加は様子見かな
451:牧場
08/08/18 10:46:30 RrhQZylWO
ぼやきついでにチラ裏
夏休み真っ盛りで管理人さん同士の話で
変な米が来て…、粘着が…、リク厨が…、って感じの相談ごとを
よく受けたりする時期だけど
もう去ってしまった好きなサイトさんの話だと、
ぼくもの同人の閲覧者ってやっぱり圧倒的にリアが多いらしい。
その人のブログコンテンツのアンケートに、
回答ついでに年代層もチェックする機能がデフォでついてたらしい。
結果は~13歳くらいまでが八割近くと圧倒的に多くて、
どちらかというと若い子より成人に受けるキャラを
扱ってるサイトだった為、結果にビックリだったそうだ。
まあ、閲覧者の年代比率は作風やタイトルやCPによりけりだろうし
そういうアンケ系を好み、喜んで年代別チェックに回答するのは
リアが多いから実際の比率はまた変わるだろうけど
つまり、反響を送ってくるタイプはかなり若年層が多いという事だ。
自分が思ってる以上に。
それを聞いてKYな米がきてもイラッとするのが馬鹿らしくなった。
反面リクがきても、小学生に依頼されて本気絵を描いてるとしたら…と
リクエストに関するモチベーションもえらい下がったがw
小さな閲覧者さん全てを差別してる訳ないけど、
レス内容に気を悪くしたら申し訳ない。
とにかく管理人さんは反響にそこまで一喜一憂せず気楽に、
何より自分の萌えの為に運営するのが疲れなくていいと思うよ。
452:牧場
08/08/18 11:55:22 3lPLlZ540
ぼくもののファンブックで、新キャラと称して劣化○○なキャラを作るよりも
より深く同じキャラに愛着持ってもらいたいから、という理由で
新しいキャラはあまり作らない方針だって言ってた
2→ハーベストムーンはキャラ改変しすぎて反省してるとも言ってたかな
いまだに絵理ィや灰辺りに信者がいるのを見ると正解な気もする
個人的にやすらぎ絵は乙女ゲー絵って言ってる人が多かったのが意外だったな…
やすらぎ発表当時松山絵のように丸っこくて個性的でほのぼのしたかわいらしい絵柄の人を
よく拾ってきたな、って関心してたんだけど
453:牧場
08/08/18 12:21:36 RrhQZylWO
キャラ使い回しなのはまあいいんだけど、
前の日誌だと『前回人気だったキャラは今回も出るよ』と
一部入れ替えを想像させるかなり紛らわしい言い回しだったし
なんかこの数週間、情報待って疲れたよ…。
もしかしたらあれから登場キャラについて制作で急に方針替えがあったか
元々全員継続予定でいながら小出しでギリギリまで引っ張るつもりが
あれからかなり苦情が来て、
登場キャラバレをせざるをえなかったのかとも思ってるw
454:牧場
08/08/18 13:04:35 d+UmD0Q70
ワーダがなにやらパラレル系のいろいろな設定考えるのすきそうな感じなんで
1回使い切りしたくないんじゃないかなぁと思う
そもそもメインはキャラじゃないしねぇ…一応
455:牧場物語
08/08/18 21:36:47 7HBQ7EpcO
>>454
そんならもっと牧場生活に力入れてほしいわ
鉱山物語とか、釣り物語はもうええっちゅーねん
456:牧場
08/08/18 22:14:48 dKwNKndlO
人参は西洋人参から京人参まで、トマトはプチトマトから桃太郎まで
枝豆ひとつにしても放置してると大豆として収穫できる、そんな牧場物語
457:牧場
08/08/18 22:41:36 IV8PayfY0
枝豆と大豆はもうあるよ
458:牧場物語
08/08/19 00:02:50 dKwNKndlO
まじで?ワンライ?
459:ぼくもの
08/08/19 00:08:26 IAi5oEIfO
ぶっちゃけそれでも農業物語
『牧場を基盤とした気まま田舎暮らしゲー』みたいな
タイトルならまだいいけど
『牧場物語』だからやれることが色々増えたり
牧畜より他の仕事が儲かると
突っ込まれちゃうんだよなぁ
でも最近は牧畜も収入高く調整されたよね
スレ違いな話題なので一応話題振ってみるけど
夏コミでぼくもの関係の収穫はありましたかね…?
カタログすら買ってないから知らないけど
ルーン2は多少はありそうな印象を受けた
460:牧場
08/08/19 00:25:48 lKuTOc8S0
>>458
君島・きらなか
DSのヤツ
461:牧場
08/08/19 01:21:06 w5n26psRO
>>460
ありがとう。買ってくる
462:牧場
08/08/19 12:16:30 qTYkVzbWO
魔女さまとチェルシーの百合が見たい…
463:ぼくじょう
08/08/19 14:18:24 IAi5oEIfO
多分エロパロスレで叫んだ方がまだ望みあると思うよ
464:牧場 ◆NGt/tXvd0Q
08/08/19 19:53:35 6ahkDw2b0
>>451
ちょうどイラッとしてトゲあるレスしようかと思ってたところでレス見た
少し気が楽になったよ
最近どうも※に依存しすぎてたかも
465:牧場
08/08/21 12:42:43 DnMd0Ylh0
のんびりやろうぜ
結局前作キャラ使い回しか…
しかし携帯キャラ参入が気になって仕方ない
自分の好きな婿×わくアニ主は全然しっくりこねええええええ
むしろ選ばれない事を願っている
466:牧場
08/08/21 15:20:41 X1oIBpYJ0
自分はやすらぎの婿×新女主になじめるか不安だ・・・
何やら新キャラは少なそうだし、どうなるのかね
もういっそ主人公の外見変えなくて良かったよ・・・
と、言うか新主人公が新キャラで良くないか?格好いいし可愛いし