08/05/21 00:58:53 ZCqB4WMb0
>>269
作風がとんがりすぎてるからねぇ
特にメルトが好きです!みたいな人達とは相性悪いだろね
>>272
いろんなサークルとのコラボ作だいたい今でも視聴できるから
聞いてみれば?
元気な曲調のガゼルが好きだったら、いのちここのつは気に入ると思うよ
binariaとCorLeonis名義は違って明るくポップな感じで雰囲気全然違うし
ただ、いのちここのつよりもtwilightz名義の曲を歌ってるやつのほうが一般受け
すると個人的には思う
東方のアレンジのコラボは癒しなポップ
1曲だけしかないが、メルトなガゼルから移行してもあんまり違和感はないかも
pizzicato stringsはbinariaよりは一般向きな曲調かな
muzieのファンタジー系musicの系譜というか
ただ、binariaほどじゃないが、ここも好みが別れるところだろうね
個人的にはwind arkとのコラボが一番好きだなぁ
風のすむ街、さかさませかいの最後の曲が非常によい
メルトじゃないガゼルが好きだったらここが一番合うんじゃないかと思う
でもコラボしている曲が少ない
もっとがんがんコラボしてほしいところだけど、望み薄だろうなぁ