08/08/12 15:54:14 JJ88C/Ai0
ミスった。
>>616
三国志はそれなりに知ってる程度。
少し文章が稚拙かな、とは思いますが読みにくいわけではありません。このノリだったらアリです。
こういう解釈は好きです。ここが2chじゃなければ…。
619:評価
08/08/12 15:59:15 S1vCPR4M0
>>616
予備知識ありですがすごく面白かったです。
小ネタにニヤニヤさせていただきました。
黄をめとったことから分かるように~のくだりは夫人が醜女というエピソードを
知ってないとよく分からないと思います。
620:評価
08/08/12 16:04:57 rrWqycij0
>>616
三国志をまったく知らない立場からの意見です。
・人物の名前をきいたことあるというくらいなので、どんな立場の人なのか分かりにくかったです
・口調が全体的に軽くて、三国志? と思ってしまいました
一般に発売されている歴史ものが全体的に硬い口調だったからそう思ったのかも
・ニートや家庭教師など、この時代の物言いではない単語が、分り易くはあるけれど違和感がありました
・諸葛亮は結局いつ心に決めたのかが分りません
前日? までは迷っていたのに、本人を目の前にしたら即決した、その理由という意味です
文章が破綻しているとは思いませんでした。
ただ、会話のなかでさらっと説明だけして補足がないと上にも書いたとおり、
何をしている人なのか、いつ頃の話なのかが分からなかったです。
あとこれは個人的なことなのですが、スクロールバーが真白になっていると
文章量が分からないので、バーが出ているとありがたいな、と。
テーブルなどにいれて横幅が固定されていると読みやすいのですが、
ページの端から端まで文字があると目が滑ります。
全体的には読みやすいと思ったし、続きが気にもなりました。
621:評価
08/08/12 16:46:04 6vhejsJl0
>>616
三国志は知っているので、すんなり読めました。
文章も引っかかりを感じなかったし、スラスラ読めたし吹き出したシーンも割とありました。
面白かったです。
が、個人的に、すごくギ/ャ/グ/マ/ン/ガ/日/和臭を感じました。
歴史上の偉い人物が現代風に話し、上司が部下に罵られる点も
さらに展開なども酷似しているように思えました。
個人的には日/和自体好きなので面白く読めましたが、一次創作と言うには少し疑問です。
日/和風パロディ、というものであれば、個人的にはお気に入りに入れたい文章だと思います。
622:616
08/08/12 18:02:36 0Wvjg71b0
>>618
評価ありがとうございます。
こういう解釈は好き、と言っていただけてありがたいです。
文章の方、もう少し推敲してみたいと思います。
>>619
評価ありがとうございます。
黄月英のくだりですが、仰るとおりですね。修正しておきます。
>>620
評価ありがとうございます。
確かに、独りよがりで知識のない人には分かり辛い文章でしたね。すみません。
指摘していただいた点に留意して、もう一度文章を練り直してみようと思います。
スクロールバーの件ですが、紙媒体になる予定だったので全く気にしていませんでした。
ウェブに上げる機会があれば、参考にさせてもらおうと思います。
>>621
評価ありがとうございます。
ギ/ャ/グ/マ/ン/ガ/日/和は名前だけ耳にした事はありますが、読んだ事はないです。
ですが、展開や話の構造がパクリ臭いと言われて猛省しています。
オリジナルの解釈だと思い込んでいた自分が恥ずかしいです。
不快な気持ちにさせて申し訳ありません。作品は下げておきます。
623:評価
08/08/12 22:36:45 KSq5bOb/0
>>622
すでに消されてしまっているので評価できないけど
>621はパクリ臭いと言っているわけじゃないんじゃないかな。
>621にとって>616の話はギ/ャ/グ/マ/ン/ガ日和のノリを
連想させたということ。
知らない作家に似ているって言われるのはあることだから
不快に思ったとかそういうのとは違うと思う。
あなたのスタイルがそれなら別に猛省することじゃない。
ただ、ありがちだとは思われてしまうかもしれないから
オリジナルとしてはどうかと言っているのだと思う。
624:評価
08/08/13 16:31:20 ximQJYLD0
>>621です。まさに>>623の言うとおりで、むしろパクリとは微塵も思っていません。
ノリや言い回しが似ていて、影響を受けているのかな?とは思いましたが
そもそもアレはなかなか真似しようにも難しいノリだと思ってるのでパクとは一切思いませんでした。
パクだと言っていると取られるとは思いもせず、伝え方が悪かったようで申し訳ない。
不快とかではありません。むしろ>>621にもあるとおり、面白かった故の言葉でした。
誤解を呼んですまなかった。
>>623補足説明ありがとう。
625:評価
08/08/13 20:41:55 S/UVEgJf0
幼稚園じゃあるまいし。そこまで説明する>>623もどうかと
評価受ける方に捉え方なんか任せとけばいいじゃん
626:書店委託情報
08/08/16 00:40:26 OvLZhXER0
乗っ取りや俺女や痛厨なんかでも「Kにお持ち帰り」ってのがよく出てくるよね。
ミケ始めイベントではよっぽどの事がなければKにお持ち帰りしてもらうなんて事ないと思うけど。
慣用句みたいなもんだと思うけどな。
面白ければ長さは関係なく同人誌なんて売れると思うけど
それが必ず「携帯」とか「PC]とかの括りで語られるのはちょっと不思議な気がする。
オフオンリーの人の中にはネット環境が全くない人もまだまだいるだろうに。
でもやっぱり「初めてのオフ参加で一時間で完売。差し入れ感想手紙たっぷり。
悪口を言ってた人が悔しがってファビョり、次からは壁配置」っていうのは、
オフに初めて参加する人の「凄い自分」妄想とかなりダブるっていう気がする。
実際そういう人がいないとは言わんが、やっぱりかなりの少数派だと思うよ。
627:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/08/17 04:27:07 GWqNMuUr0
名前とか呼び方に関するシチュが好きだ。
何らかで名前がない相手に名前を付けてあげたり、今まで本名で呼んでもらえなかった相手の本名を何らかで知った人が名前を言ってあげたりするのが大好きだ!
「俺を…そう呼んでくれるのか?」とか「やっと名前で呼んでくれた」とか大好物です。
その逆の、偽名を使って本名を隠していた人が唯一気に入った相手だけに本名を教えたりするのもイイ!
628:評価
08/08/17 22:55:27 be1PCQY30
くそっウイルスなのに同意だぜ
629:評価
08/08/18 23:19:36 9AgshlbH0
同意すんなwwwww
630:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/08/19 21:33:46 RT6GGPJ20
>>960
そうそう公式漫画もデフォルメされてて
・・・どんぴしゃかもしれんw
布教がんばってくれ