08/04/21 14:58:26 hLns7ulHO
個人的な意見になっちゃうけど、自分は
料理したりおいしいもの食べたりするのが好きだから、
食べ物の好き嫌い多い人だとキツいです。
偏食の人と付き合ったことあるんですけど、
一緒に食事するのが楽しくなくて…。
私が食べている(食べようとしてる)メニューに
「俺それ食べられないんだー」って言われるのも、何だか
気持ちが盛り下がってしまうというか…。
どうしても苦手なものがひとつふたつあるのは仕方ないと思うんだけど、
偏食や食わず嫌いの場合は付き合うのがつらいなあと感じました。
それに、食べ物に対して好き嫌いが多くて、好きなものしか食べなかったり
あまり食べたことないのに「好きじゃない」と言ってしまうのも
その人の性格の一部だと思うので、
そういう部分に抵抗を感じてしまうんです。
別に「偏食の人とは友達付き合いもできない」って事じゃないんですが
恋人としてお付き合いするには(私は)厳しいです。
もちろん、偏食でも気にしないって方もいると思いますので
これは個人的な好みってことになってしまいますが…
長々とすみません。