08/05/16 07:23:01 UHze5JMx0
ほっとけば向こうも飽きて遠ざかると思うよ
901:手
08/05/16 09:34:58 t9S41erTO
手ブロが楽しすぎて描きまくってたら
絵板のレイヤの意味が分からなくなってきた。
レイヤなくてもいけるよむしろレイヤウザい
902:手
08/05/16 09:52:52 R+eNSwKE0
前書かれてたけど文字細々書くとみんな見ていくのな
友達機能について書いておいたら解析が見た事ない数字になってた
他の人の意見とか参考に見ていく人が多いんだろうか
903:手
08/05/16 10:21:04 pTnggoFD0
恐る恐る始めてみた
自分の絵を客観的に見ることができて嬉しい
(落書きだと自己満足で終わっちゃうし)
描き方、色の使い方を勉強することもできる
(自分の絵の)へぼさにorzとなることも多々あるけどね
904:手
08/05/16 10:26:49 6QTn04Xi0
字の記事って皆見るよな…
内容は重要な事じゃないかぎりあまり関係ないような気がする
新着で時間も掛けたし頑張った、力作!と思う絵を上げたあとに
息抜きに字日記を過去記事に上書きした
あまりにもどーでもいいチラ裏で、わざわざクリックしてもらう内容でもないし
「今日の夕飯で食べたもの」とかでかく見出し書いて
サムネでも内容はわかるようにしといた
だが後でブログランキング見たら新作で上げた絵よりその日記のほうが
順位がはるかに上だった…嬉しいんだか悲しいんだか…
905:手
08/05/19 22:41:56 vOO15yuB0
なんだこれorz
アップロード中にエラーが発生しました。
もう一度[UP]ボタンを押してアップロードして下さい。
インターネットへの接続が切断されていないか、ログアウトしていないかご確認ください。
error code:#3
ケーブルネットワークと相性悪いんだろうか・・・
906:手
08/05/19 23:05:52 gxuiH3qR0
一時期、数百いっていたアクセス数も今ではもう10前後
ひもじい
907:手
08/05/19 23:19:49 K6mi89Yz0
>>906
更新頻度は同じ位なの?
908:手
08/05/19 23:54:34 gxuiH3qR0
更新頻度は1/4程
でもそれより新着でサムネ映えしない絵に切り替えた事が原因かな
ああ、リピーター少なかったのかと軽く凹
909:手
08/05/20 00:00:47 FBl05RjC0
流れ早い時間帯だと更新してもアクセス数減るのも早いよ
ゲストもカウントされるようになってまた変わったのかな
910:手
08/05/20 00:39:22 gwXCS/hrO
今は新着表示数少なくなってて新着で人目に触れる時間がさらに短くなってるからとか
クソ重い時はわざわざクリックして新着の次ページ見るのしんどい
あとトップページ行くのもクソ重いからお気に入り巡回で終わる人が多そう
911:手
08/05/20 00:40:25 7P288Js70
ゲストのカウントがあるのなら数が増えるかと思ったら全然変わりない
来てくれてるのはログインしてる人だけなのかも知れない
ところで使ったタグの最初の記事を見てみたら一人が連続で
何十枚も短時間にアップしてカウンタがどれくらいいくのか実験してた
最後にカウンタ数を書いてたけど枚数の割りにしょぼくて
これリアルタイムで見てたら微妙な気持ちになりそうだと思った
912:手
08/05/20 01:05:59 UKtCY/BV0
最近、始めたばかりだけど
多いときでもサイトのアクセス数の1割もないorz
酷いときは6ヒット以下です
913:手
08/05/20 01:11:29 fYznQKsq0
>>912
サイトのアクセス数の5倍が通常、多いときは10倍の俺よりはまだ…orz
914:手
08/05/20 01:19:31 UKtCY/BV0
>>913
手ブロからサイトにリンク張っても人、流れて来ないのか?
自分の場合は、全然だけどねorz
915:手
08/05/20 01:23:43 TUFzxCVB0
おまいらの基準がわからなくて70近く行けば嬉しく思う俺には何とも言えないぜ…
916:手
08/05/20 02:32:04 FtrJg8vd0
>>912
最初は記事が少ないから、アクセス数のびないんだよ。
これからもっと記事が増えればまた違うさ。
917:手
08/05/20 03:20:33 EwuhWEbr0
ROM専だけど、手描きバナーのせいか、サイトへのリンクが分かりにくい人が多いなーと思う。
DQ系だと「ルーラ」「バルシーラ」とかどこに飛ぶんだよ!って感じのも多いし…
普通に「サイトへ飛びます」って書いておいてくれると分かりやすいかなぁ…
918:手
08/05/20 07:24:12 IDCuXJZH0
自分は手ブロがサイトのホト数15~20倍。
最近サイトからも手ブロからも行き来できるよう繋いだんだが
手ブロからサイトに来てくれるのはだいたい手ブロホト数の5~10%…
どんだけサイトに興味ないんだよ、と思うw
919:手
08/05/20 07:25:22 IDCuXJZH0
>サイトのホト数 の 15~20倍
抜けた。
920:手
08/05/20 10:53:57 RLeP2zIG0
人気ジャンルって、タグ乱立が本当にすごいことなっててワロタ
流行ジャンルだと需要の絶対数が違うから
アクセスも伸びるんだろうなぁ
と、よこしまな考えがよぎってる…
921:手
08/05/20 11:17:20 w4cmPfEH0
上手けりゃ伸びるだろうけど描いてる人も多い分選別されそうだけどな
流れるのも早いし
922:手
08/05/20 11:25:37 KKGh+oFP0
アクセス数は少ないけどコメント率がハンパねえ、主にゲストの。
サイトの拍手コメントより明らかに多い。
そして嬉しくてつい>>857
923:手
08/05/20 12:06:30 MW/Y0TI/0
順位って対流(?)するよね
急激に上がっては下がる
924:手
08/05/20 15:11:21 zBB/QtKb0
>>918
手ブロからサイトに、って来てもらえないよね
サイトには手ブロの何倍もメインジャンルの絵、置いてるのになー
925:手
08/05/20 15:21:21 aTxoRoQI0
サイトに行くほど興味があれば、一回行った時点でブクマするから
リンク元として残る数が少ないだけじゃない?
926:手
08/05/20 15:30:40 Du1hp57kO
うちは手ブロからサイト結構来るよ
927:手
08/05/20 16:00:55 07ikOG3n0
手ブロだと見るジャンルでも、サイトまで見に行くほどじゃないジャンルがある。
たぶんそういう人もけっこういるんじゃないのかな。
928:手
08/05/20 16:44:09 I+Lu1dCI0
サイト見てみたい人ほどサイトへのリンク貼って無い
929:手
08/05/20 17:12:39 gwXCS/hrO
>>928
あるあるw手ブロでしか知らない絵師が退会すると悲しいな
サイトで扱ってるジャンルが手ブロと同じとは限らないから探しても見付からなかったり
出来れば手ブロにサイトリンクしてほしいよ…
930:手
08/05/20 18:44:50 /HVMZzqmO
手ブロで好きになった絵師のサイトに行くと、
手ブロより高機能なツールで美麗に描かれてるのに
なぜか手ブロ作品の方が好きだと感じることが結構あるな
931:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/05/20 19:00:56 LBrW8wVD0
それは確かにある
フルカラー表紙より多色刷りが好きみたいな感覚だな
932:手
08/05/20 20:12:39 AED58NIx0
アクセスついさっきまで4だったのが今119
なんだこれ怖い
933:手
08/05/21 01:03:59 AXNWiEqm0
ぶwww
俺もたった今 0から146
全部見てくれた人有難う
いつも一日に20前後なのに、ほんとアクセス数って確率的な上下が激しいな
934:手
08/05/21 01:15:20 QLYJyWmg0
コメント履歴の絵が大きくなった?
しかも3ページに渡ってたけど1ページしか見れん
仕様変更中なのかバグってるのかどっちなんだろう
>>932、>>933
普段新作描いてないと0続きで解析真っ白なリピーター0の自分の所が
今日何故か6も手マークがあったんだけどそんなのちっとも問題じゃないか…
935:手
08/05/21 09:44:57 85k+BJfj0
タグ統合で自ジャンルタグ見てて思ったんだが
自ジャンルには一般向けと腐向けのタグがあるんだが
ジャンル内人気のランカー絵師達は一般向けタグで描いていて
ジャンル者は一般向けタグ使用者が多く、腐向けタグの伸びはそれほどでもなかった
だが人気絵師達は皆退会した(今は出戻って皆タグ無しで描いてる)
現在の人気絵師が腐向けタグで描いてる絵師で、今は腐向けタグの伸びがすごい
一般と腐で住み分け出来てるから問題はないが、現在ジャンル内皆腐絵という感じ
やはりトップの影響力は強いなと思ったよ…
936:て
08/05/21 13:14:43 dpciGlDN0
ちょ、タグのテキスト検索できるの善し悪しだよ
健全でやってる二次はまぁいい、
すみ分けのつもりだった腐タグ、微妙
自サイトじゃ出来ないけど好きだった三次元、アウト!超アウト!
いやそのつもりで見れば出来のいいロゴとか使ってるし
手書きタグだって微妙だろうけどさ、まとめブログもあるし
でもなんていうかこう…orz
937:手
08/05/21 14:10:25 acozr/dK0
手ブロでやたら腐向けタグというキーワードを見掛けるんだが、自ら腐って言える所がすげーと思った。
腐女子って言葉自体、元々野郎が801やっている女を小馬鹿にした呼び方なのに。
>936
生同人やっているなら、元々厳しいのは知ってると思う。
サイトやるにも検索避けは当然だし、第三者が容易に目につく手ブロでやっている方が悪いよ。
テキスト検索のせいにしてはいかんよ。
938:手
08/05/21 14:33:51 5A8h0zGb0
>>937
>腐女子って言葉自体、元々野郎が801やっている女を小馬鹿にした呼び方なのに。
自信満々なところ申し訳ないがそれはダウト
元々やおい好きな女子が自虐で自らをそう呼んだのが始まりなので
自分を指して言うのはあながち間違いじゃない。
だけど発祥はどうであれ今は空気の読めないオタ女を総称して使われることも増えてるから
住み分けしてるとはいえ、ああいった所で堂々とやるのは己の首を絞めてるなぁと思う
だからって自重しろと声高に叫ぶつもりもないけど
939:手
08/05/21 14:47:41 E0M1kDTB0
パンピーも混じり込んでる手ブロで
なんでここまでオープンに腐がのさばるツールになってしまったのかってのが
逆に興味深い
奴らの連帯感つかなれ合いにはある意味感心するな
940:手
08/05/21 15:12:03 Een8a8dz0
パンピーがわざわざマウスでちまちま書くかって話なわけだがw
941:手
08/05/21 15:52:27 yaUx+8X9O
IDに若い数字入れて初期ユーザー見てくとオタ関係ない普通の絵日記多い。
大抵更新は去年で止まっちゃってるけど…。
最初それを見た時、一般の人の目にとまる場所で
オタ丸出しの絵描いてるって改めて自覚して何だかショックだった。
これ以降は新着は白紙で流してから描いてる…。
942:手
08/05/21 16:44:26 S6nzGrD90
新着白紙で流すってただの自己満足だし詭弁じゃね?
結局ツールは使うんだし
943:手
08/05/21 17:07:56 G1SmhXhF0
描いてスクショ取ってサイトにうpという手がある
944:手
08/05/21 17:13:55 yaUx+8X9O
自己満足だとは思うんだけど、やっぱり一般の人の目に触れるのが抵抗あって。
それと新着のブログパーツが嫌だ…。
あと今はFO使って流せるようになったからやりやすくなった。
別に隠す内容じゃないので新着が流れてからタグつけて公開にしてる。
945:手
08/05/21 17:29:47 O3yVZUzj0
FO機能を使ってまで新着から流そうとするくらいなら使わない方がいいんじゃないかって話だと思ったんだけど
違うの?
一般に見て欲しくないと思うなら使わなければいいんじゃないの?
なんかどこかズレてる主張だと思うんだけど
946:手
08/05/21 18:13:15 z1KpyHLm0
あれ?フレンド機能使って投稿した記事って、
後から全体公開に切り替えると、その時に普通に新着に載るんじゃなかったっけ?
下書きと一緒で
947:手
08/05/21 19:30:52 oSV/TCfJ0
一人腐れ絵を書き出すと同タグ内でゴキブリのように後からワラワラと出てくる恐怖といったらないわ
948:手
08/05/21 20:54:04 rYhqGIrN0
>>947
FO使えばいいのに何でわざわざ垂れ流すのか不思議でならん。
949:手
08/05/21 20:59:41 hDLuxyOC0
>946
下書きとは違ってタイムスタンプは変わらない気がした
時間たってればトップに載ることはないんじゃないかと
950:ゆちか
08/05/21 23:04:25 5/JzYvK10
公式作品→公式画像
951:なるとき
08/05/22 00:17:37 pyL1eu+e0
>>950
乙。切っちゃいな。
他人の家庭の問題を背負い込むことはない。
他人なんだから。
旦那がなに言おうとほっとけ。
952:手
08/05/22 00:49:32 8EZ+WcS/0
>>949
そうなんだ! 勘違いごめん、ありがとう
953:手
08/05/22 17:43:24 C9D/0DP1O
手ブロにかまけてたら手ブロもいいけどサイトの更新も見たいです
…とリクが来てしまった
普段サイトのはエセ厚塗りで線画ごまかしてるから
ザクッとしたタッチの手ブロ映えしない絵だってのは分かっている…
やっぱ見ててもつまらんのだろうなあ
954:手
08/05/22 18:19:49 V5WUvQpO0
線汚いし色数少ないし、サイトにきれいな絵を上げている人の手ブロはがっかりするだけ
自己満足でやってるんだろうけど
955:手
08/05/22 18:36:13 eLyitbH9O
絵を描くことは自己満足以外のなんなんだよ
閲覧者の為に描いてるなら手ブロは辞めたらいいし
楽しんで描きたくて描いてるなら気にしないで何でも描いたらいいんじゃね?
956:手
08/05/22 19:29:34 mX2+K9id0
他人のこと気にしだしたらきりがないんだぜ
エログロ腐れ最低限のマナーさえ守れていれば多少フリーダムになってもいいとオモ
楽しくかけなくなったら本末転倒
957:手
08/05/22 20:29:56 xptm8DN90
>954
俺の神は手ブロでも神なんだぜ
958:て
08/05/23 18:09:23 mhhZg/Sb0
手ブロで神だと思ってる人の本気絵はみたことないけど、
少なくとも線汚い色少ないというマイナスは全く感じられない
道具に合わせた雰囲気でとても素敵に描いてると思う
本気絵も見てみたいんだぜ
まぁ絵柄的に向いてない人や
本当にラフのつもりの人もいるだろうし
絵を描く事自体が自己満足だし
959:手
08/05/23 19:29:53 Bifwb99V0
タグの文字検索が可能になったけど
今後は既存のものと競合するジャンルのタグは作らない方がいいのかな?
とあるマイナー作品なんだけど、既にタグがある
しかし大分前に作られていて、タグ作者と思われる人が
1、2枚描いただけで以後使われていない
しかもそのタグ作者が異様に攻撃的な感じの人で
叩きばかりしているため
その人と関わり持ちたくない→そのタグ使いたくない、という人も多い
新しくタグができればそっち使う、ジャンル絵描くと
言っている人も結構いるんだが
タグ統合の流れに逆行するような気もしてちょっと躊躇している
別のところで、相手のタグは編集で「個人タグ」にしてしまって
新たにタグ作れという意見ももらったんだが、それってありなのだろうか
960:て
08/05/23 19:46:19 ePuJIxml0
それ1つしか無いなら作っちゃってもいいんじゃないかな
もし増えて統合が始まっても、新しく作ったタグが伸びれば
伸びてる方に統合されるんだし
961:手
08/05/23 19:48:53 EK7bWHYY0
叩かれる可能性を視野に入れつつ、自分のやりたいようにやりゃあいいのさ。
微グロ絵、微ホモ絵もまたしかり。
962:手
08/05/24 01:24:01 yZRCJpjj0
なんか始まったぜ
963:手
08/05/24 05:18:47 k0FRD2qi0
ペンタブプレゼント企画だそうだ。
あのペンタブは既に予備まで持ってるからもらっても仕方ないんだが
つい見てしまった。コメント数多すぎて糞重いwwwwwww
964:手
08/05/24 08:51:38 BOq6+X2j0
1000件とか開くのが恐いw
965:手
08/05/24 09:42:17 I4YsjJSQ0
今見てみたが続き絵が全然続き絵になってなくてワロタw
966:手
08/05/24 10:04:21 ZlWYbfl70
繋げようとして書き込んだら他の人が先に…って感じで繋がらん
967:手
08/05/24 10:33:43 ZFJAyR5W0
自分だったら消しちゃうな
コメントって消せるよね?
ていうか、最後を必ず真ん中にするとか決めておけばよかったんじゃ?
968:手
08/05/24 12:23:43 xawiMjJS0
あれが全部繋がってたとして
本当にギネスになんか通用するのかね
もっとちゃんとしたやつじゃないとダメなんじゃね?
969:手ぶろ
08/05/24 16:23:32 QOZPfMpT0
ギネスについては、単なるシャレだと思うよ
真面目に狙ってるわけじゃないでしょ
970:手
08/05/24 17:38:27 XJZg8ec70
タグ、下手りあが1位になってるね
ネット発祥のジャンルだけあって強いな
971:嫌 ◆DAvfs3oFNM
08/05/24 19:20:37 MxbFfcqQ0
某ナマのノマA×B
公式だしお似合いの二人なのは認めるからマスゴミと儲を落ち着かせろ。
儲は「A絡みのホモCP滅びろ!AにはBという彼女いるのにホモなんか有り得ないpgr」みたいに攻撃的だし
マスゴミはマスゴミで二人が何かする度に大騒ぎしてウザイ。
少し鎮火してきたのに中の人の活躍で儲、マスゴミ共に再燃して騒いでるのが鬱。
972:手
08/05/24 20:43:08 gK9iPgSn0
日本語でおkwwwww
973:手ぶろ
08/05/24 21:41:06 0Ottw6bA0
手ブロを最近知ったんだけど、誰でもコメントしていいものなのかな?
自ジャンルはマイナー故にサイト殆どないから
素敵絵を見つけると感想書きたくてしょうがない
974:手ブロ
08/05/24 21:51:55 BKLTf9Ga0
どんどんコメントするといいよ。
全然別ジャンルの絵描きさんからコメント来てもうれしいし、
自分も全然知らないジャンルの絵でも素敵だったらコメントするし。
コメントされるの嫌な人は多分コメント許可にしてないだろうし。
どんどん描いていけ
975:手ぶろ
08/05/24 22:02:31 0Ottw6bA0
>>974
レスありがとう
よーし今度思い切って感想書きに行ってみるノシ
976:手
08/05/24 23:03:34 wOnRbJ6cO
繋がらないなぁ…
977:手
08/05/25 01:09:10 dJ2DQU3I0
ほんと接続悪い。
多分自分のpcの場合天気が悪いからだ。
今描いたらUPしたとたん消える気がして描けない。
978:手
08/05/25 01:24:52 PaT48NNJ0
すさまじいコメント数だな公式はw
ところで勝手な悩みのチラシを書いてもいいかい。
手ブロで交流してる方Aさんがサークルをやってるのは知ってる。
手ブロとはまた違う系統のものを描いてるということで
是非今度本を買いに行きたいんだけど
よくありがちだがページから一切サイトに関するリンクもなくヒントもない。
ジャンル全体、キャラ関係でサーチを巡ったがらしきものがない。
HNも手と実際のサイトは違うようで検索にも引っかからぬ。
今まで同じイベントに参加していたことはあるみたいだけど
私自身別ジャンルでサークル参加してるから
パンフ絵で分からない場合じゅうたん爆撃してる時間が取れないorz
こっそり聞きたいんだが、でも手ブロってそういう方法全くないよね。
一応友達機能で友達承認をしてはもらったけど、
絵を描かなければ毎日アクセス0の自分のページに
そういう記事載せても気付いてもらえなさげだし
第一書いたら嫌がられそうでもあるし。
979:手
08/05/25 01:56:34 dJ2DQU3I0
>978
取り敢えず自分で何とかするつもりならその人と仲の良い人とかいたら、
アンソロの合同誌とか出してるかも知れないし、
相互リンクとかあるかも知れないからリンクリンクであたってはどうだろう?
まー時間も掛かるけど、なんとかなるかも知れない。
でも本人に直接当たった方が早いに決まってるよね。
嫌われるのと気味悪がられるのは自分も嫌だな。
980:^^
08/05/25 04:03:43 5Z4GN4NG0
^^
981:手
08/05/25 14:39:45 QL7YD0760
自分もテブロとサイトは別ジャンルのものだしHNも違う。
テブロからサイトへのリンクも繋いでない。
知られたくないしのびのびやりたいんです。
詮索もあんまりされたくないなあ。
まあそういう人も居ますよってことで。
982:手
08/05/25 15:19:38 RvnsV6EQ0
詮索されたくない人が
サイトもちだとか同人やってるコトとか臭わすか…?
そういうのはある意味ヒントみたいなもんだと思うが。
まあ>>978とりあえず仲良くなるしかないだろうな
983:手
08/05/25 15:29:30 vsm575Vj0
同ジャンルの好き絵師が最近FOでばかり描いてる
でも友達機能についてなにも触れていないから申請しづらいorz
もうFOやだ
胃が痛い
984:手
08/05/25 16:39:38 0ADAQDnu0
>>983
ワンクリックするだけだ!思い切って押してしまえ!
閲覧できる記事も友達ばかりでコメントの応酬合戦してるとか
そういう雰囲気が無ければ大抵大丈夫だと思うよ
985:手ブロ
08/05/25 19:55:17 MVnlXS0g0
そろそろ次スレの季節かな、と思ってたら>1に950近辺で立てろって書いてるんだね。
しかし>2の小技集とか頻出質問まとめがほしかったので仮テンプレ作ってみた。
---
手書きブログを語る Part2
://pipa.jp/tegaki/
色々話題の手書きブログについて語る場所です。よくある質問は>>2へ。
・晒しはやめましょう。特定ユーザーの話はヲチスレで
・自分と違う意見が出ても目くじら立てず穏便に
・次スレは950辺り。
*拡大のしかた
右クリック→拡大
*直線を引く
直線始点で左クリックを保った状態で右クリック→直線終点をクリック
*枠線を引く
枠にしたい太さ・色のペンを選ぶ→画面内で左クリックを保った状態で右クリック→UNDO
(枠線自体はUNDOで消去できないので注意)
*ドット絵の作り方
右クリック→画質→低を選択。あとは拡大して気力、根性、忍耐
*肌色ほか間色の作り方
右クリックで中画質選択→太さ1pxのペンでひたすら直線を重ねる。あとはry
*アップロード中…の表示で動かない時は
「アップロードしますか」→「いいえ」を何度かくり返すとアップロード中の表示が消える
それから再度アップロードしてみると成功する可能性あり
過去スレ
スレリンク(doujin板)
986:手ブロ
08/05/25 19:58:59 MVnlXS0g0
ここから仮テンプレ>>2。
---
Q、アクセス数ってどうやって計測してるの?
A、記事を見た数。ユーザーTOPを見ただけでは計測されない。
1人が違う記事を5つ見るとアクセス数は5だが、1人が同じ記事を5回見てもアクセス数は1。
Q、アップロード中…の表示のまま動かない!これってうp失敗?
A、失敗したら「アップロード中にエラーが発生しました。」と表示される。
表示が変わらないようなら、>>1の小技を試してみるといい。
そして夜はサーバー激混みでうp失敗しやすいので、うpする時間帯には注意。
Q、よその記事につけたコメ間違えた!消したい!
A、今のところ他人の記事につけたコメントは自分で消せない。
どうしても消したいなら記事主に頼んで消してもらうしかない。
Q、「FRIENDS ONLY」って何?
A、嗜好性の高い絵を隠すための機能。ブロガーの承認した人しか記事が見れない。
見るためにはお友達申請して承認されないといけない。
Q、お友達申請したら相手にはどう表示されるの?
A、マイページの[お友達]の項目にアイコンと[申請を許可する][削除]が表示される。
ただし開発途中の機能なのでユーザーによってはうまく表示されなかったりする。
Q、記事につけてたタグが勝手に別のタグになってた。どうして?
A、統合エージェントが発動したから。(記事数少ないタグを削除→記事数多いタグに統合)
Q、たまにスレの話題で出てくる海外って?
A、URLリンク(www.unowen.net)
手書きブログのパk…そっくりさん。コメ交流(もちろん英語)が活発。登録は自己責任。
---
ここまで。長くなってしまった…
987:手
08/05/25 20:01:51 AXa/3wpp0
内輪だけでコメントの応酬合戦していると事はたしかにコメしづらいよな・・・
ある種のコミュニティが確立されちゃってる感じ
っていうか自分の所の事だorz
どんな雑絵でも内輪コメだけは即レス付くんだけど最近しがらみに疲れてきた・・・
たいして興味のない絵でも仲間が絵をうpしたらコメントつけなきゃいけないみたいな雰囲気になってきたし・・・
好きなタグ飛び回って奔放に描いてる人が羨ましい・・・
垢消してやり直すにも絵柄バレバレだし自分オワタ
988:手
08/05/25 20:12:46 Iap7DunZ0
>>987
好きなタグで好きな絵描けばいいじゃん。
下手に別垢でやり直してばれるよりいいと思うんだけど。
結局コメントがこなくなるのが怖いんじゃない?
私も仲の良い人にはよくコメントするけど、わからないのにはしない。
義理でコメント合戦するよりもついてきてくれる人と仲良く出来ないのかな
好きなもの描いてれば他の同じ趣向の人と出会えると思うんだけど
とまぁ私がしがらみ嫌いなので自由奔放なだけですが
989:手
08/05/25 20:57:01 9NmNz02g0
978ですレスありがとう。
他にコメントしてる方々も文を見るにほとんどの方が自分と同じく
Aさんを手ブロで知ったという方々っぽい。
リアル知り合いBさんと絵茶してた記事を見たけど
Bさんも手とサイトは一切別にしてるし、Bさんサイトのリンクから
Aさんのサイトにリンクは貼ってないみたいだから
これまた知り合いではないようだ。リンク辿れそうにない。
コミケまでは時間があるからいっそサーチでキャラつながりで
一つ一つ色々な方のサイトを拝見していくよ。
「原稿やってます」「イベント参加してきました」
というお知らせがプロフィールに書かれるたびに
はんかち噛みたい気分に駆られる。
990:手
08/05/25 22:34:48 o/Riyw3A0
>>985
乙
とりあえず自分行ってみますノシ
991:手
08/05/25 22:37:55 o/Riyw3A0
立ちました
スレリンク(doujin板)l50
992:手
08/05/25 22:54:40 5lPWy0SU0
>>990-991
マジ乙!
993:手
08/05/26 11:19:22 AQuVQLbT0
>>987
自分はしがらみに疲れて垢消してやり直したよ。
一度退会して、期間をあけてほとぼりの冷めるのを待ってから、
垢取り直してタグなしでやってる。
自分も絵柄バレバレだから、昔交流のあった人から時々※もらうけど
タグなしで潜ってやってるのを察してくれて、以前みたいな※応酬はなくなった。
考え方によるだろうけど、見てくれる人は少なくても
やっぱり好きに描いたり消したりできるほうが楽しい。
あと、タグなし絵に貰えた通りすがりの人の※はすごく嬉しいw
好きな絵師にguest※付けまくったりするのも楽しいし、
交流やしがらみで悩んでたあの頃がなんだか嘘みたいだ。
>>987は仲間が出来るくらいの魅力があるんだし
一からやり直してもきっとまた※貰えるようになるんじゃないかな。
994:手
08/05/26 13:51:34 crnZpwqv0
手ブロそっくりの海外版があるんだね。
ついさっき知って、試しに登録してみたけど、カラー豊富過ぎてびびったw
手ブロに慣れてるから、どう使っていいか分からんw
描き味は、海外版の方が滑らかで軽いかな。