08/05/22 08:55:01 ZFyP8tF60
>>977
東方の音の上位は普通に万超えだろう
2万超えるサークルだってあるし
東方は虎よりメロンの方が強いからな
982:流行
08/05/22 09:40:06 n2y2u5+f0
あれ。
なのはもとらよりメロンが強いって前どっかで見たぞ。
男性向け2強をメロンが押さえてるのか?
ダメじゃんとら。
983:流行
08/05/22 09:41:54 E9gdyOwl0
エロのとら
健全のメロン
984:流行
08/05/22 10:53:53 6MjedFzX0
資本金
メロンブックス(9200万円)
とらのあな(2000万円)
ホワイトキャンバス(1000万円)
とらって結構しょぼいんだよ?知ってた?
985:流行
08/05/22 11:10:33 lzFS7KK20
メロン強すぎワロタw
986:流行
08/05/22 12:00:01 a4FToekI0
だってメロン=アニメイトだもん
でも、同人の総売上は虎の圧勝
虎は健全本が売れないんじゃない
それ以上に得ろ本が売れてるだけだ
987:流行
08/05/22 12:03:01 bF8Ax0oE0
いずれにせよ偏りすぎててデータとしては参考にならん
988:年商
08/05/22 12:40:24 aD876B4w0
まあ資本金と年商は必ず比例するとはかぎらないもんだが、
いくらなんでもこれだけ差があって「虎の方が年商では上」ってのは難しくないか。
常識的に考えて。
989:流行
08/05/22 12:51:35 a4FToekI0
実際に委託してたら
とてもじゃないが、メロンが上とは思えないぞw
多少健全が強くとも、多数のエロ大手の独占販売をしてる虎の圧勝
虎は個人がアキバの1店舗から始めた店だから
資本金が少ないのは当然の事
メロンはアニメイトが、エロ同人を扱うと体裁が悪いから
急遽こさえた会社。資本金はあって当然
虎があの程度の資本金で10年程度の短期間で
あれだけ店舗を増やせたのはなぜか?
儲かってるからだろ
990:流行
08/05/22 12:57:03 E9gdyOwl0
いつのまに同人委託書店スレに
991:流行
08/05/22 13:08:00 8AShDbP/0
資本金はアニメイトも、ゲーマーズと提携してようやく二億だろ。
法人としてのメロン自体も相当儲かってるのは間違いない。
虎が多少気の利いていたとしても、
基本的に世の中大きな資本がより多くの金をあつめるもんだよ。
992:流行
08/05/22 13:39:45 joIE2V010
男性向け同人は版権的にやばい判例が多いしよく目をつけられてるから
いつでも尻尾切りできるようにアニメイトとメロンにわけたんだろ
993:流行
08/05/22 13:48:28 ojX0EIS80
さがせばもっと新しいデータもあるんかなあ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
994:流行
08/05/22 13:50:22 MAIWNp9F0
いや、今の御時世版権的にヤバいのは男性向けも女性向けも変わらんよ
単にアニメイトって意外と女性客(しかも未成年)の方が多いから男性
向け置くのはヤバいし専門店が欲しいからメロン作ったんじゃないか?
995:流行
08/05/22 13:50:32 mOCGNoXN0
神戸も日本橋もとらよりもメロンの方が大きいよ。
996:流行
08/05/22 14:00:30 KDgVnAe40
なんだ虎の存在感って結構イメージだけなんだな
メイトからノウハウ授かってるぶんメロンが小売業者として巧みなのかね
997:流行
08/05/22 14:10:53 a4FToekI0
イメージ捏造までして東方最強って事にしたいから
東方信者はバカだと言われるんだよ
虎の穴申告所得 31,062千万円 従業員110人
メロン申告所得 11,961千万円 従業員40人
998:流行
08/05/22 14:22:29 6MjedFzX0
メロンの従業員は2007年に228人になってるよ。
古いデータだな。
999:流行
08/05/22 14:26:19 WLNJpTzQ0
めろんはメール便で送れるようにしろ
話はそれからだ
1000:流行
08/05/22 14:26:37 ojX0EIS80
URLリンク(www.toranoana.jp)
ちなみにとらは新しめのデータだと従業員数630名ね。
1001:1001
Over 1000 Thread
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ URLリンク(anime3.2ch.net)